MS本気!!!三つの故障赤ランプが点けば保証を三年に延長、更に修理費用に1410億円計上!!!at GAMENEWS
MS本気!!!三つの故障赤ランプが点けば保証を三年に延長、更に修理費用に1410億円計上!!! - 暇つぶし2ch200:名前は開発中のものです
07/07/06 12:08:09 uCHCVIBo
>>196
すぐにアンチ認定はどうかと思うぞ
これ自体は悪いニュースじゃないんだけど
もしMSがこの措置で油断して肝心の故障を減らす措置を
おろそかにするようなら本末転倒なわけだしさ

201:名前は開発中のものです
07/07/06 12:11:13 VRn8SVE0
>>200
とりあえず記事を読み直したらどうかな

202:名前は開発中のものです
07/07/06 12:16:05 HNrLGT25
>>200
>もしMSがこの措置で油断して肝心の故障を減らす措置を
>おろそかにするようなら本末転倒なわけだしさ

こんな仮定で論理展開できるのなら、どんなハードでも「もしPS3(Wii)がコストダウンのために品質を悪化させたら本末転倒」みたいに言えるし。
ソースと無関係の想像で書くのってどうよ?

203:名前は開発中のものです
07/07/06 12:17:56 Proz3Cic
俺の360一度リング三つ点灯したけど電源付けなおしたら普通に起動したんだよな
壊れるなら早く壊れなさい

204:名前は開発中のものです
07/07/06 12:19:16 uCHCVIBo
>>201
これのこと?
>・本体の問題箇所は改善した

これでほんとに問題が解決したのかな。
むしろ65nmプロセス版出てそれでどうなるかじゃない?
っていうか「問題箇所」はやっぱりあったわけだね。

205:名前は開発中のものです
07/07/06 12:20:31 oG5c55po
>>192 >>200
>>164の記事みりゃ分かるが、
故障原因の修正もやってるみたいだぞ。


206:名前は開発中のものです
07/07/06 12:23:11 uCHCVIBo
>>202
196の何の根拠もないアンチ認定には言わないのか?

207:名前は開発中のものです
07/07/06 12:23:47 yRCDV04n
>>200
>>110に本体の問題箇所は改善したとあるから
今後でる360は故障を減らす措置は既になされてるって事じゃないのかな?
市場に出回ってる約1000万台の保証、修理、改善の為に11億$使うんだろ。
金持ちならではの力業だな。


208:名前は開発中のものです
07/07/06 12:25:02 HNrLGT25
>これでほんとに問題が解決したのかな。
だからーw
公式発表が「本当か?」って観点になったら何をやっても批判できてしまうだろ。
そんな想像遊びは意味ないと思わないのか?
想像がソースならどんなキラータイトルも「本当に発売するのか?」で否定できる。
どんな販売台数も「本当にそれだけ売れてるのか?」で否定できる。
んで、「問題箇所の修正」ってのも、全てのマシンに設計上の問題があったということに限らないし。
一部ロットに耐久性の低い素材があったのを直したとかでも「問題箇所を修正した」って発表になるだろ。
実際にはどうなのかはワカランが、必ずしも「問題箇所の修正」が公式に発表された=全部のマシンに問題があったってことにはならないっての

209:名前は開発中のものです
07/07/06 12:30:21 iJHgXbo8
>>208
俺は英語はわからんがgamespotの翻訳記事では
「設計の一部を見直した」ってある

210:名前は開発中のものです
07/07/06 12:33:35 uCHCVIBo
>>208
だって当初のMSの見解は
「問題はない。故障率も3-5%」だったんだよ?
それが結局ある調査では故障率33%と言われMSの見解も
「ゲーム機の3つのライトの点灯が示す一般ハードウェアエラーを引き起こす
 「多数の原因」の存在が明らかになった」
になったんだもの。疑いたくもなるよ。
それに「多数の原因」も、どう「問題箇所を修正したのか」も明らかにしてないし。

211:名前は開発中のものです
07/07/06 12:36:45 wMg7FadC
保証とか保険とかを理解してない奴が多いね
もしもの為のもんだろよw
100%なら保険会社は潰れるだろ。アホちゃうか

212:名前は開発中のものです
07/07/06 12:41:21 4oiT+lY+
大々的に発表しないのかな?
でもこれで本体売れるんじゃね?

213:名前は開発中のものです
07/07/06 12:45:52 y87pUsOH
故障率で買い控えてるような奴いねえだろほとんど。
保障期間一年延長のときも別に何も変わらなかったしな。

214:名前は開発中のものです
07/07/06 12:49:45 VoFqXWsO
>>204
そりゃ「故障品」に問題箇所はつきモンだし
問題箇所はつもまり故障箇所のことでしょ

215:名前は開発中のものです
07/07/06 13:00:59 BVV/54gl
とりあえず今度日本で発売されるエリートで様子見だなあ

216:名前は開発中のものです
07/07/06 13:02:03 04Sz3jov
根底からの設計変更はこれ以上の予算がかかるだろうから
やるとしたらシュリンク版に合わせて、だろうな


あと、自然治癒するリングオブデスって
熱さでコンデンサが潮ふいてるんじゃないかと推測してる
自作PCでやらかしたことあるんだけど
こぼれた電解液が乾けばまた動く可能性あるんだよなアレ
(もちろんダメージは蓄積して最後には亡くなるだろうけど)

217:名前は開発中のものです
07/07/06 13:09:31 jLdIYmcL
なんか>>1では、よく分からないんだが
結局、赤ランプ三つで故障したら三年保証が付いてくるって事なのか?

218:名前は開発中のものです
07/07/06 13:46:42 Mt31yuro
>>110
げーまじだ、すげー
過去の修理も返金してくれるのかw
恐ろしいなMS、どんだけ金持ってんだ・・・

219:名前は開発中のものです
07/07/06 13:48:02 Mt31yuro
>>217
通常保証1年だけど
赤ランプ故障については購入後3年間保証
って事じゃない?

220:名前は開発中のものです
07/07/06 13:48:31 r60uEger
あのね・・・さいきんね・・・ウッ・・ウッ・・GKちゃんがおうちからでてこないの・・
いくらよんでもへんじもしてくれないのっ!
ねぇパパっ・・・GKちゃんげんきだよねっ・・・げんきだよね・・・
またいっしょに・・・・いっしょにあそべる・・・よねっ・・・ウッウッ・・・

221:名前は開発中のものです
07/07/06 13:50:08 0/QgpBIR
>>219
ん?じゃあ、赤ランプじゃなくて
ボタン押しても全く反応がない、とかは保証付かないの?

222:名前は開発中のものです
07/07/06 13:52:19 Mt31yuro
>>221
壊れた事無いから良くワカンネ
来週にでもMSのサポートに相談してみたら良いんじゃね?

223:名前は開発中のものです
07/07/06 13:53:41 MjeAKN+x
任天堂並に、丁寧なサポートだな。

224:名前は開発中のものです
07/07/06 13:55:27 053B6Mxs
>>151
マジでマイクロソフトに確認取ったんだろうな?
発売日から一年一ヶ月で壊れて萎えてたんだが
今日から修理出してもガチでタダなんだな!?釣りじゃないよな?

225:名前は開発中のものです
07/07/06 13:56:51 XKjWXyqZ
こういう話が出るって事はそろそろシュリンク版が登場なのか。

226:名前は開発中のものです
07/07/06 13:57:34 Mt31yuro
>>224
>>110に過去に修理した代金も返金するって書いてあるべ

227:名前は開発中のものです
07/07/06 13:58:11 HNrLGT25
>>221
それは通常の1年保証だろ。
保証が付かない訳ではない

228:名前は開発中のものです
07/07/06 14:00:13 jLdIYmcL
>>219
解説Thx、これは普通にアツいなぁ

>>224
おまいは俺か?
俺も一年と二カ月チョイで壊れたんだぜ…

229:名前は開発中のものです
07/07/06 14:01:14 zXGBqL7/
無償修理ついでにこっそり静音ドライブに交換とかしてくれたら神

230:名前は開発中のものです
07/07/06 14:03:01 Mt31yuro
発売日組みの俺としては
どうせなら、壊れてなくても改善Verに変えて欲しいな・・・

231:名前は開発中のものです
07/07/06 14:03:45 053B6Mxs
>>226
そうか、なら仮に今から修理に出して金を取られても返金されるって事か!
マジでMS神杉だろ。常考…

232:名前は開発中のものです
07/07/06 14:04:43 0J7MQVng
>>110
改善したってことはやっぱ10月に発売するXbox360エリートは故障率低いのだろうか...


233:名前は開発中のものです
07/07/06 14:06:12 ZsDT0EVS
どんだけ金持ってんだよ、MS&ゲイツ。

普通の企業が
・これまでに修理代をもらったものは全て返金する
こんなんやったら普通に死ねる。

234:名前は開発中のものです
07/07/06 14:07:17 Mt31yuro
>>232
あーそうなのかも

修理したらHDMIついたVerで返って・・・


来る訳無いよなやっぱり

235:名前は開発中のものです
07/07/06 14:07:21 ZsDT0EVS
>>232
ここ最近修理だして戻ってきた人の報告だと
ボード交換された人はヒートシンク周り増設されて
冷却強化されてるみたい。

236:名前は開発中のものです
07/07/06 14:09:22 hdK3wfEZ
なんだかんだで最初から黒字ハードの
Wii最強

237:名前は開発中のものです
07/07/06 14:13:15 g6RzeTP+
PS2の修理代全部返ってきたら
箱○どころかPS3だって買えちゃうぜフハハハハハハハ

238:名前は開発中のものです
07/07/06 14:14:28 0d58/wPE
>>236

なんだかんだの所をkwsk

239:名前は開発中のものです
07/07/06 14:15:51 hdK3wfEZ
返金されたお金でWii買えるんじゃないの・・・
これって・・・

240:名前は開発中のものです
07/07/06 14:16:28 +j3feWSG
この前、修理から帰ってきたばっかりなのに
なんか損した気分

241:名前は開発中のものです
07/07/06 14:25:40 FnkO2Jqe
問題は改善したって言うなら
故障してなくても送れば無料で改善版にしてくれるんかね

242:名前は開発中のものです
07/07/06 14:28:05 KDQ3klSG
電凸中

繋がらねぇorz

243:名前は開発中のものです
07/07/06 14:30:03 yDoV+lmH
(・∀・)おいらが先日ソフに払ったワランティ3000円も返してくれるかい?


ヽ(`Д´)ノFNR3現物返金でもいいから返してくれるかい?

244:名前は開発中のものです
07/07/06 14:30:19 3djkhnKB
おいおい保障切れたから外箱もう捨てちまったよ。
最初から3年だったら捨ててないっつーの。
これって修理してもらえるかね?

245:名前は開発中のものです
07/07/06 14:33:40 KDQ3klSG
>>244
シリアルで確認できるからいいんじゃね?

>>242
電話繋がったぁ
自分はもう有償修理済ませたぶんだから払い戻しについて聞いたら
「本日決まったばかりでこちらも混乱しておりまだなにも詳しい事(手続き等)は解っておりません」だってさw

246:名前は開発中のものです
07/07/06 14:33:49 hae7Icqq
>>244
サポートに電話してきいてみればいいんじゃね?

247:名前は開発中のものです
07/07/06 14:34:12 gyOk3rYs
>>244
本体の分解禁止シールを剥がしてなかったら大丈夫だと思われ

248:名前は開発中のものです
07/07/06 14:34:14 tGlRMr1I
一昨日に赤ランプ点灯して修理に出した自分にとっては
大変嬉しいお知らせなんだが。

249:忍者☆
07/07/06 14:40:14 MHkPyOmw

URLリンク(jp.youtube.com) 

民主党の正体。少年犯罪者を援護。


犯罪被害者を嘲笑う下品で無神経な議員,郡和子
のhomepage

URLリンク(www.koorikazuko.jp)




250:名前は開発中のものです
07/07/06 14:44:41 3djkhnKB
>>245 >>246 >>247
サンクス。混乱が収まったらサポートに凸してみる。
買った時の伝票あるから対応してくれると良いんだが・・・

251:名前は開発中のものです
07/07/06 15:09:30 enKSPMIj
赤ランプは着かないが、フリーズしまくるから保障期間過ぎてるから有償で修理したんだけど、
あくまでも「赤ランプ」じゃないから返金の対象じゃないってさ・・・orz

252:名前は開発中のものです
07/07/06 15:13:31 UPAYhG5B
もう赤ランプ着くまで、稼動させとけば?

253:名前は開発中のものです
07/07/06 15:19:23 Mt31yuro
>>251
タオルで包んでしまえw

254:名前は開発中のものです
07/07/06 15:23:27 enKSPMIj
>>253
赤ラン点灯の恐怖にビクビクしてたけど、今となっては逆に「赤ランプ着いて~」ってかんじw

255:名前は開発中のものです
07/07/06 15:35:20 Pags8ECf
>>230
自分の本体も発売日のだけど、改善verてなんですか
今の通常版やコアは壊れにくくなってるとか?

256:名前は開発中のものです
07/07/06 15:36:39 EQ4C13kM
どっかの社長みたいにソニータイマーと呼ばれているのは認識していると言って何もしないよりマシだわ
何処の社長か知らないけどさ

257:名前は開発中のものです
07/07/06 15:42:52 dliHpiAs
長期間、修理と偽りながら新品パーツ(欠陥パーツ)と交換しただけだったな。
本体丸ごと交換したって、設計不良なんだから同じだし。

リコールw

258:名前は開発中のものです
07/07/06 15:46:45 pNaj7m9C
XBOX終わったな。ちょっと同情してあげる。

259:名前は開発中のものです
07/07/06 15:57:13 Mt31yuro
>>255
なんか熱暴走対策版がでるらしい
Eliteも既に対策済みっぽい
URLリンク(japanese.engadget.com)

260:名前は開発中のものです
07/07/06 16:00:27 3eskfuph
wiiと箱○あればおk

261:名前は開発中のものです
07/07/06 16:14:29 0RNVGEn0
同情はいりませんから、もっと笑いをください^^

262:名前は開発中のものです
07/07/06 16:23:10 UEbYJxlA
これって、またアメリカ市場だけに適用とかですか??

263:名前は開発中のものです
07/07/06 16:24:28 z13Nq7+K
>>259

それ65mmプロセス版で、もしかしたらそうなるかもって程度の記事
実際のエリートは何も改善されてない


Xbox360 ELITEはXbox360から買い換えるほどではない
URLリンク(gigazine.net)

本体のケースファンから発せられる雑音については、チップセットが65nmプロセスではなく
従来と同じ90nmプロセスを用いたものなので、何も変わらないそうです。
また、光学ドライブの駆動音も従来と同じとのこと。
続いて熱についてですが、これもチップセットが同じであることから違いはなかったそうです。

264:名前は開発中のものです
07/07/06 16:26:20 VMLhhyCq
>>262
>>151

265:名前は開発中のものです
07/07/06 16:27:18 2lTP7UBC
>>264
マジか!?
俺歓喜wwwwww

266:名前は開発中のものです
07/07/06 16:27:23 dliHpiAs
impressも来ました。

米Microsoft、Xbox 360の保証期間を3年に延長
日本でも同様の対応
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

267:名前は開発中のものです
07/07/06 16:32:22 6bY0RR7j
箱○買う決心がつきました。

268:名前は開発中のものです
07/07/06 16:33:30 dHmHCaHo
これって買う人いい事じゃないの?
なんで煽られてる??

269:名前は開発中のものです
07/07/06 16:34:14 Pags8ECf
>>263
え、そうなの?
じゃあ今修理出しても>>259のヒートシンクが付いてない、何も改善されてないのが送られてくるのか。

でもFC、ディスクドライブ、SFC、GBA、64、GC、PCE、メガドラ、SS、DC、PS、PS2、PSP、360
と色々買ってきたけど一度も壊れたことないな。
風通しよくして置いてるからかな。
あとタバコも吸わない。

270:名前は開発中のものです
07/07/06 16:35:39 FEMl672X
故障してもランプが付かないように改良してると思われ

271:名前は開発中のものです
07/07/06 16:36:10 2lTP7UBC
>>270
そりゃ改悪だろw

272:名前は開発中のものです
07/07/06 16:49:35 z13Nq7+K
>>268
よく考えろ
Xbox360は発売されてまだ1年半

3年の保証期間が切れた後に壊れたら有償修理
壊れにくいように対策されたバージョンが出るまでは
まともな頭の消費者なら買い控える

また「ハードウエア故障を示す3つの赤いランプが点滅した場合」とあるから
それ以外の症状では1年以降は有償修理

マイクロソフトは認めようとしないがXbox360には「ゲームやDVDのディスクに傷が付く」
という問題もある

273:名前は開発中のものです
07/07/06 16:50:49 hbDf2lAS
俺もいま読売新聞夕刊にでてたんでサポセンに問い合わせてみたよ!

そしたらだれか言ってたようにまだ日本は未決定だって、、、
まだ予定はなし!!って言われた。
俺先月リング3で修理代取られたばっかよ!
そのうち発表するからまだ待っててくれってさ!

274:名前は開発中のものです
07/07/06 17:03:19 EvVuy1PL
>>270
ランプを黄色に変えるんだ!

275:名前は開発中のものです
07/07/06 17:05:55 MD5l4yns
>>272
ゲーム中に動かしたとか、馬鹿な理由じゃねぇの?
傷入ったことなんて一度も無いが。赤ランプは食らったがな

276:名前は開発中のものです
07/07/06 17:12:27 z13Nq7+K
>>275
それならPS2、PS3、PSP、、Wii、ゲームキューブで問題になってるはず
「ゲームやDVDのディスクに傷が付く」という問題が発生してるのはXbox360だけ

277:名前は開発中のものです
07/07/06 17:17:18 MD5l4yns
>>276
はぁ?他機種の話なんてしてねぇだろ
ソースは?傷が付く原因は?赤ランプの原因は熱暴走だったよな

278:名前は開発中のものです
07/07/06 17:21:55 nOcZVnzV
>>277
ねぇなんでそんなに必死なのw

279:名前は開発中のものです
07/07/06 17:24:49 9qWAiaWQ
>>272
まともな奴なら欲しいソフトがあれば
買うよ

3年保証もあるならなおさら
GK乙!

280:名前は開発中のものです
07/07/06 17:27:10 z13Nq7+K
>>277
ソースなんて要求するなよ
傷口広げるだけだぞ


Xbox 360のディスク削り機能に欧州当局が注目
URLリンク(japanese.engadget.com)

何かと不具合の聞かれるXbox 360本体でもおそらく一番洒落になっていないディスク掘削機能、
または「ディスクに傷がヘイロー」問題について、欧州当局が調査に乗り出しました。
オランダの消費者系番組Kassaでおこなわれた検証が発端となったもので、
同番組のインタビューを受けた欧州委員会の消費者保護コミッショナーMeglena Kuneva氏は
マイクロソフトに対し「1. オランダ国内におけるこの問題の発生率、対応について。
2. 他の市場でも発生しているのか否か。」への回答を求めているとのこと。

281:名前は開発中のものです
07/07/06 17:29:00 Mt31yuro
>>280
>「ディスクに傷がヘイロー」
ワロスwww

282:名前は開発中のものです
07/07/06 17:29:59 jlDC90/6
はいはい日本は無視でしょ

283:名前は開発中のものです
07/07/06 17:32:04 Mt31yuro
>>282
全世界対象だってさ

284:名前は開発中のものです
07/07/06 17:33:42 zXGBqL7/
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙


285:名前は開発中のものです
07/07/06 17:33:53 dliHpiAs
コアシステムが発売されたのは、2006年11月2日。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

MSが不具合を認めたのは2006年の9月。
URLリンク(japan.gamespot.com)

コアシステムは完全に黒だから、サポートマニアでもない限り
新規購入者は店頭の在庫回収待ち、エリート発売待ちに移行する。
エリート大変だな。

>>282
>>266以外にもメディアが先行して、肝心の公式はサポート曰く、待ってくれの一点張り。

286:名前は開発中のものです
07/07/06 17:38:14 ZY0rdOIC
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)
傷ディスクはドライブの欠陥
赤ランプはGPUの廃熱不足によって起こるマザー伸縮
その結果ハードウェアの接続が何とか

287:名前は開発中のものです
07/07/06 17:38:20 jlDC90/6
>>283
ごめん
よくスレ読んでなかった('A`)


288:名前は開発中のものです
07/07/06 17:40:10 jlDC90/6
>>285
全世界対象なら大丈夫なんじゃ?

289:名前は開発中のものです
07/07/06 17:44:13 OMqAz7K7
とりあえず3年なら日本で発売して3年経ってないんだから
今発売されている日本版の本体は全部保証対象になったってことだな。
リングオブデスが故障のメインだし。

290:名前は開発中のものです
07/07/06 17:46:53 iDOtOY1a
赤リングで修理出したんだが、14700は返ってくるのかね?(^ω^;)

291:名前は開発中のものです
07/07/06 17:48:04 aSOLZCmT
>>290
かえってくるはず

過去の返金に対応って、やっぱり凄いわ

292:名前は開発中のものです
07/07/06 17:48:55 dliHpiAs
>>288
何のことを言ってるんだ?

293:名前は開発中のものです
07/07/06 17:49:30 r4VWUUvK
これで箱かつる!! 持ってないけどこれは凄いことだ

294:名前は開発中のものです
07/07/06 17:51:10 z13Nq7+K
>>293
よく考えろ
Xbox360は発売されてまだ1年半

3年の保証期間が切れた後に壊れたら有償修理
壊れにくいように対策されたバージョンが出るまでは
まともな頭の消費者なら買い控える

また「ハードウエア故障を示す3つの赤いランプが点滅した場合」とあるから
それ以外の症状では1年以降は有償修理

マイクロソフトは認めようとしないがXbox360には「ゲームやDVDのディスクに傷が付く」
という問題もある

295:名前は開発中のものです
07/07/06 17:51:18 iDOtOY1a
>>291
レスThanks!
それを聞いて安心した( ^ω^)

296:名前は開発中のものです
07/07/06 17:55:31 r4VWUUvK
>>294
よく考えたよ。箱は糞だと言うことに変わりはないんだな。

297:名前は開発中のものです
07/07/06 17:58:52 aSOLZCmT
>>294
ここでも書いてたけど、マルチ投稿って事は作為的にやってる?

【Xbox360】「Xbox360」に不具合、世界中の購入者を対象に無償修理を実施すると発表
スレリンク(gamenews板)

298:名前は開発中のものです
07/07/06 17:59:20 MD5l4yns
>>294
あんなのでソースとは笑わせる。何も具体的な原因なんて書いちゃいないし
証拠も無いじゃないか。つか、コピペソニー戦死か…相手にした俺が馬鹿だった

299:名前は開発中のものです
07/07/06 18:02:49 99AdPVjN
関東地区fmラジオで五時ごろ報道されてたね

300:名前は開発中のものです
07/07/06 18:05:32 JP/LPEjl
>>294
ディスクの研磨は
PS2でも有名だし
未だに治ってないのに

そんなのでネガキャンになるのか??wwwww


301:名前は開発中のものです
07/07/06 18:07:42 aSOLZCmT
「初期型のPS3でディスクに傷付いた」っていう報告もあったけど、全然盛り上がらなかったよね

302:名前は開発中のものです
07/07/06 18:09:49 dliHpiAs
ようするに、他のハードとは明らかにレベルが違う不具合なんだよ。
過去最大と言われるのも納得というレベル。

303:名前は開発中のものです
07/07/06 18:19:57 Md+gqgnO
多くの人柱のおかげで、安全なハードが買えるようになるのだな。
みんなありがとう。

ところで問題点が修正されたバージョンはいつから発売されるの?

304:名前は開発中のものです
07/07/06 18:20:12 xWGTZ30i
どこかと違ってこの対応に踏み切っただけまだましだろ。さらに三年保証付けるってすごいな
ゲイツマネーは無限


305:名前は開発中のものです
07/07/06 18:22:52 aSOLZCmT
任天堂だけ大爆笑って感じだね。結果論だけど

306:名前は開発中のものです
07/07/06 18:24:06 COJGim3E
某糞メーカーの糞ハードは修理後の保証たった3ヶ月に比べたら神対応だな

307:名前は開発中のものです
07/07/06 18:30:24 aSOLZCmT
>>306
「仕様です」って言い続けなかった事は朗報だね


それにしても、>>303みたいにナーバスな人もいるみたいだし、やっぱり日本でハイスペック路線の商売は難しいのかもねぇ
いっそ日本だけスリムPCくらいのサイズにすれば良かったのかも

308:名前は開発中のものです
07/07/06 18:33:16 4UtKWrw6
>>307
何言ってんだ?
無理に決まってんだろw
現在の本体の大きさでも詰め込みすぎて、不具合の原因の1つとされているのに。


309:名前は開発中のものです
07/07/06 19:04:16 XTKc4wzX
>>306
バカか何が神対応だw 頭大丈夫か?

310:名前は開発中のものです
07/07/06 19:08:57 z13Nq7+K
>>306
箱信者 「赤リングなら保証延長!マイクロソフトは神か!」

一般人 「異常な故障率って本当だったんだ。改良されるまで買うのはやめよう。
      ってXbox360買う予定なんて初めからねーよwww」

311:名前は開発中のものです
07/07/06 19:10:11 Pags8ECf
インスコさせてくれよ。
そうすれば熱問題も多少は解決されるんじゃないの?
何故させてくれないのかわからん。
違法コピー、改造対策?

312:名前は開発中のものです
07/07/06 19:13:24 fUgcyj52
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!

313:名前は開発中のものです
07/07/06 19:18:06 y1ePfuvS
つまり糞不良品を売り続けるてことだろ。
明らかに異常行為。
欠陥だと公式に発表されたものを買う馬鹿は居ない。

314:名前は開発中のものです
07/07/06 19:25:14 4UtKWrw6
今の対応で神サポートと言っているがよく分からないよ。
赤リングが出た出ない関係なしに、既に購入した人たちの本体回収して
問題箇所を改善したという部分を直すなら分かるんだが。
いつ壊れてもおかしくないような本体を使い続けて、壊れたら対応しますって神サポートでも何でもないだろ?

315:名前は開発中のものです
07/07/06 19:28:15 jN0pb+RO
オレの買ったXPで稼いだ分をつぎ込んでるかと思うと(´;ω;`)ウッ

316:名前は開発中のものです
07/07/06 19:28:32 MD5l4yns
なんか必死な連中だらけだな。箱○をイメージダウンさせれば
PS3が売れるとでも思ってるんだろうかw

317:名前は開発中のものです
07/07/06 19:30:47 2JmdMbK5
箱信者 「赤リングなら保証延長!マイクロソフトは神か!」

MS  「赤リングの配線カットしておけばOK ウホ♪俺達天才すぎwww」

318:名前は開発中のものです
07/07/06 19:31:40 z7BDQ4MF
「ソニータイマー」

また、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して
中鉢社長は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、
迷惑を掛けることはある。
『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。

URLリンク(www.bloomberg.com)


こっちの方が対応もなしでひどいと思うがwwwww


何年ソニータイマーを放置するの???www


バッテリーのことすらまともな対応してないよ??・wwww

MSの方がマシだな


319:名前は開発中のものです
07/07/06 19:31:44 Ijpmv91R
赤リングは何が交換されるの?
俺修理に出した時はマザボ交換だったけど
赤リングだったかは覚えてないわ

320:名前は開発中のものです
07/07/06 19:32:27 MD5l4yns
>>319
俺の時は、マザボとアルゴンボードとかいうのだったな

321:名前は開発中のものです
07/07/06 19:32:59 B0yKX6HE
問題箇所の修正→保証が切れてから赤リングが点くようにタイマーを修正

322:名前は開発中のものです
07/07/06 19:33:26 RXQ07yUr
お前らだまされるな。これは近い将来MSゲーム事業撤退シナリオの為の布石だよ。
飛ぶ鳥後を濁さずってな

323:名前は開発中のものです
07/07/06 19:34:38 2JmdMbK5
しかし、このタイミングで保証期間延長なんて大胆な事するんだから
マザボ関係で致命的な欠陥を回避できる方法を見つけたのかもね。

324:名前は開発中のものです
07/07/06 19:35:13 Pxzbqilv
GKどもには関係ないニュースなんで、わざわざこんなとこにやってこないで、
メガゾーン1からメガゾーン200まで遊んでてくださいね。

325:名前は開発中のものです
07/07/06 19:35:32 2JmdMbK5
>>322
だったら旧箱ですでに撤退してるって・・

326:名前は開発中のものです
07/07/06 19:36:16 2JmdMbK5
>>324
実際GKなんか何人いると思ってるんだ?
ソニー擁護してる奴全員GKかw

327:名前は開発中のものです
07/07/06 19:36:21 JKdYFsSq
確かにな
3つの赤ランプが付いたら保障しますって微妙な対応だと思う
もし運がよくランプが付かなくても
突然に壊れると言う可能性はあるわけで
不安を抱えたままゲームしろって言うのかい?
MSさんよ
煽りとかではなく、買った一消費者として聞きたい

328:名前は開発中のものです
07/07/06 19:37:26 jeF7f2m2
>>316

箱○の話ししてるだけじゃね。

君の頭の中は、いつもPS3の事が気になって仕方ないんですねw

329:名前は開発中のものです
07/07/06 19:37:56 Ijpmv91R
>>320
そうか
俺のは赤3つじゃなかったのかもな
三年延長させるためにデッドラでも買ってきて酷使するかな

330:名前は開発中のものです
07/07/06 19:39:45 Ijpmv91R
>>329
三年『に』
だな
訂正

331:名前は開発中のものです
07/07/06 19:41:28 tff3oegO
>>327
壊れる不安がまったくないハードなんて存在せんでしょ。

332:名前は開発中のものです
07/07/06 19:42:45 4UtKWrw6
>>316
箱○持っているんだから、必死になるのは当たり前だろ。
何がイメージダウンなんだ?

333:名前は開発中のものです
07/07/06 19:43:10 2JmdMbK5
>>332
箱○の異常な故障率が前提での話だろ。
ちゃんと考えてレスしろよ

334:名前は開発中のものです
07/07/06 19:49:09 4UtKWrw6
>>333
???
解説頼む。

335:名前は開発中のものです
07/07/06 19:51:41 ynHX9X4d
>>327
壊れたらまた買えばいいじゃない。

336:名前は開発中のものです
07/07/06 19:51:46 1xuCOGbd
MSは怪物か!?

337:名前は開発中のものです
07/07/06 20:07:17 dHmHCaHo
値下げした新型改良版の箱○出る布石だよ


338:名前は開発中のものです
07/07/06 20:10:09 v1McGYZ/
>>336
あほ?おまえ

その金の出所はOSのぼったくり利益なんですけど
360が天下とったらOSみたいにぼったくりが始まるにきまってる
とっとといなくなってほしぼったくり企業

339:名前は開発中のものです
07/07/06 20:11:22 MD5l4yns
PCと違ってゲームはぼったくりじゃ売れないと思うけどな

340:名前は開発中のものです
07/07/06 20:12:45 ynHX9X4d
スーファミのソフトの値段はぼったくりだったと誰かが言ってなか
ったか?

341:名前は開発中のものです
07/07/06 20:14:13 Dl2HjOrb
やっとか。
こういう対応がもっと早ければと思われるが、MSの意気込みはかうぜ。
HALO3もキャリバ4も決まったし本体ごと買ったる。

342:名前は開発中のものです
07/07/06 20:14:13 ds8Wzb7H
ま、当然だな
これでもうちょい安けりゃ購入を考えるのだが

343:名前は開発中のものです
07/07/06 20:14:39 v1McGYZ/
強いライバルがいるからな
でもいなくなって独占状態になったら、、、
任天堂支配の時代を思い出せ
糞ゲーも9800円のあの時代を

344:名前は開発中のものです
07/07/06 20:15:27 UPAYhG5B
ぼったくろうして、失敗したのはPS3だろ。
正確にはCELLで、だが。

345:名前は開発中のものです
07/07/06 20:18:23 kOezFp2W
ぼった食ってるのはMSでもソニーでもなく
任天堂だろ
ソニーなんか貢いでくれてるようなもんだw

346:名前は開発中のものです
07/07/06 20:22:30 XTKc4wzX
とうとうPS買い替え過ぎで気が狂ったか

347:名前は開発中のものです
07/07/06 20:26:53 v1McGYZ/
不良品だとわかっててそれを隠して販売して
それを援護する痴漢は
どんだけキモチ悪い生き物なんだよw

348:名前は開発中のものです
07/07/06 20:28:36 gkVOiwa1
MSが欠陥製品売り続けたのようやく認めたのか

349:名前は開発中のものです
07/07/06 20:31:21 B0yKX6HE
つかリコールするべきなのにこんなゴマカシで神対応とか言っちゃう人って

350:名前は開発中のものです
07/07/06 20:34:09 kCv7FlG4
3年対応いいね!

で3個赤ランプってどんなときになるの?

351:名前は開発中のものです
07/07/06 20:35:29 kPERMYJN
>>344
>>346
ソニーぼったくってんなら何で赤字街道まっしぐらなん?

352:名前は開発中のものです
07/07/06 20:37:22 UsyWOekC
346みたいな妊娠はアタマが悪いから、
任天堂のパクリ、賭博支援、下請けイジメ、流通制限、ボッタクリ、
といった極悪っぷりを理解できないんだなw

任天堂が絶対に赤字にならない理由を考えろよ低能w

353:名前は開発中のものです
07/07/06 20:39:48 v1McGYZ/
>>350
不良品を3年保障します!って
なーんかおかしくねーか?
おまえもあほ?

354:名前は開発中のものです
07/07/06 20:41:25 kCv7FlG4
>>353
3年間赤ランプ保証だろ
最高じゃん

355:名前は開発中のものです
07/07/06 20:42:13 PCQhltkK
>>343
何寝言ってんだ。すでにDSで任天堂独占状態だろうが。
それもゲーム史上かつてない割合で。

356:名前は開発中のものです
07/07/06 20:44:56 v1McGYZ/
ワラタww
不良品を一生大事にもってろよ信者どもww

357:名前は開発中のものです
07/07/06 20:46:07 kCv7FlG4
>>356
将来君が360を買う姿が見えるよww

358:名前は開発中のものです
07/07/06 20:46:45 ynHX9X4d
>>355
据え置きと携帯は別です。

359:名前は開発中のものです
07/07/06 20:47:17 pi0UaY3n
すげえ
3念保障とか太っ腹すぎ


360:名前は開発中のものです
07/07/06 20:48:50 PCQhltkK
>>358
市場ではすでに別物と見なされてないよ。
もし別物だとしたら据え置きの方がニッチになっとる。

361:名前は開発中のものです
07/07/06 20:52:52 v1McGYZ/
>>360
DSみてみろよww
すでにハードでぼったくってるじゃねーーかwww

362:名前は開発中のものです
07/07/06 20:55:13 fTY0qcNj

オブリビオンをプレイし終わるまで壊れるなよ・・・

363:名前は開発中のものです
07/07/06 21:02:11 +xImIDKb
俺のPSはビブリボンをプレイ中に死んだよ

364:名前は開発中のものです
07/07/06 21:10:53 DVcHccU5
任天堂はすでにDSの液晶を黄ばんだ劣化品に切り替えて絶賛ボッタクリ中

365:名前は開発中のものです
07/07/06 21:14:25 aSOLZCmT
>>362
それくらいなら保障内期間では

366:名前は開発中のものです
07/07/06 21:17:03 h053SKq/
>>301

持ってる人間少ないからな

367:名前は開発中のものです
07/07/06 21:52:08 XTKc4wzX
>>351
そりゃハ-ド赤字で出してソフトも売れなければ赤字になるのあたり前だろ少し考えろ
>>352
お前真のバカか妄想か それ世界中でやってるてでも言うのかw  

368:名前は開発中のものです
07/07/06 22:14:25 VXuUxGWr
360のマザボ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

PS3のマザボ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

Wiiのマザボ
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

こういうのみると素人目にみても360のものはいかにも古臭いというか雑というか。
任天堂のハードの壊れにくさは元々有名だけど、腐ってもSONYなんだな。
やっぱりシュリンク版に期待かな。

369:名前は開発中のものです
07/07/06 22:18:27 eV9PMdYQ
ニュー速+でボコボコに叩かれててワラタ

370:名前は開発中のものです
07/07/06 22:30:56 BVV/54gl
>>368
国産ハードとは歴然とした差があるんだな
使ってる部品がかなり見劣りしてるわ

371:名前は開発中のものです
07/07/06 22:35:07 5K3hfhEO
>>368
せっかく電源をアダプタで外に出してるのに、熱で劣化しまくるコンデンサを基板の
しかも発熱が多いチップ周辺にボコボコ付けまくりってMS馬鹿丸出しだな

372:名前は開発中のものです
07/07/06 22:56:51 BP35RS2/
故障率なんて1%未満で当たり前じゃねえの?
壊れないのは当然として、せめてサイズと騒音と消費電力が初代PS2ぐらいのレベルに
ならないと、購入検討どころか選択肢にも入らんな。

373:名前は開発中のものです
07/07/06 23:01:12 AVQI8CoM
>>368
さすが腐っても技術のソニーのPS3基板だな
まあ基板でハード買うわけじゃないけどw

それに比べて・・・MSはハードを別会社に委託して自社はOSだけ作ってりゃいいのに

374:名前は開発中のものです
07/07/06 23:03:30 z7BDQ4MF
「ソニータイマー」

また、ソニー製品が一定期間経過後に壊れやすいという批判が根強いことに関連して
中鉢社長は、「品質、価格、供給の3点のバランスがたまたま崩れ、
迷惑を掛けることはある。
『ソニータイマー』と言われていることは認識している」と述べた。

URLリンク(www.bloomberg.com)


こっちの方が対応もなしでひどいと思うがwwwww

何年ソニータイマーを放置するの???www

PS2の時の故障多発は無視???wwwww

GKはソニータイマーには一切触れないで必死にageていますwww

ソニータイマーの方が悪質な件ww

375:名前は開発中のものです
07/07/06 23:08:09 Muq5aGQX
>>372
まさかPS3は買ってないよな?

376:名前は開発中のものです
07/07/06 23:08:46 zH/1m5oL
>>373
別会社に委託した結果がこれなんだってばw


377:名前は開発中のものです
07/07/06 23:17:30 BP35RS2/
>>375
まさか。
PS3なんて箱以上にかさばるじゃねえかw
買ったのはPS、PS2、サターン、64、スーファミだけだぜ。

378:名前は開発中のものです
07/07/06 23:27:57 S7VXaEd4
>>368
見る限り、中国大陸の製品だけ見栄え悪いなw
流石暗黒史に名だたる360だぜ
箱信者もあまりの故障率に修理が当然仕様なんて頭腐ってるんじゃねえの?

379:名前は開発中のものです
07/07/06 23:30:42 qdUdWKr0
コレでX36の知名度上がるよな。
NHKとかでも報道してくれないかな・・・・

380:名前は開発中のものです
07/07/06 23:32:39 sNlIQrIe
LG製の光ディスク、サムチョンのHDを採用しているからだよ。
いくら安いといっても、奴らの手の抜きようは驚愕もの。
故障ランプ3つのうち2つは光ディスクとHDだろ。

URLリンク(www.ne.jp)

381:名前は開発中のものです
07/07/06 23:36:29 G5icnZzh
>>379
NHKでも報道されてたっつーの。。
ただでさえ国内では誰も見向きしてないのに、こんなネガティブな
不祥事で知名度が上がってもプラスに働くわけないだろ。

382:名前は開発中のものです
07/07/06 23:39:13 aSOLZCmT
>>380
もしかして3ヶ所同時に壊れるから3つ点灯するみたいな面白い発想してる?

383:名前は開発中のものです
07/07/06 23:40:35 k/RzrAfT
こんな大規模の不具合だしちゃったら、もうxbox360終わりじゃんw
1400億円も赤字発生だろ。評判も悪くなり、赤字だけ発生。
1400億円あれば、1万円位は値下げできる位の膨大な費用を修理交換費用で
パーになっちゃうんだよ。もともと最終的シェアは3番手になるのは
目に見えてたけど、これで確定的になったな。

384:名前は開発中のものです
07/07/06 23:41:23 kvH5nLmb
購入から3年過ぎて赤点灯したらどうなるの?

385:名前は開発中のものです
07/07/06 23:42:07 aSOLZCmT
>>384
箱○は3年過ぎて故障したら有償
他のハードは1年過ぎて故障したら有償

どうなるの?って有償修理でしょ

386:名前は開発中のものです
07/07/06 23:44:27 lh9K0IAO
360持ってるからこいつは嬉しいが
今回の件でMSを誉めてる奴らの気が知れん。
3年間の安心が得られるってだけの話じゃねーか。
一商品として見た場合お粗末なのには変わらん。

>>362
オブリビオンはいいゲームだが
360ソフトの中でも屈指の爆音なので覚悟するように。
後バグが多いんでセーブは細めにな。

387:名前は開発中のものです
07/07/06 23:46:06 k/RzrAfT
ゲイツマネーにものを言わせた略奪的商売してたから
バチがあったんだな。きっと

388:名前は開発中のものです
07/07/06 23:46:38 G5icnZzh
確実にガンに犯されてるのに、3年以内に死なければ保険料は支払いません。
3年経っても保険料は支払いません。通院もしないでください。

そんなインチキ・ガン保険会社みたいな対応。

389:名前は開発中のものです
07/07/06 23:46:41 up3R37qh
>349
リコールは火事になるとか財産、生命に危険が及ぶ欠陥がある場合にのみ適用される
MSやソニー、任天堂が故障100%だとしても壊れるだけならリコールにはならない

390:名前は開発中のものです
07/07/06 23:47:00 b5Xj/s06
ソニーは保障期間中でも金とるから、タイマーとかいわれるんだよ
なんで保障期間中にかねとるんだ?

Msみたいに壊れてもちゃんと無料保障修理すれば、タイマーなんていわれない

保障期間中に修理代金請求される可愛そうなPSPユーザー
URLリンク(blog.so-net.ne.jp)

391:名前は開発中のものです
07/07/06 23:48:47 4UtKWrw6
>>390
ど、どうしたんだ?
急に

392:名前は開発中のものです
07/07/06 23:50:06 P6Xjimr8
>>386
「"故障率は通常の家電レベル"とか言ってたけど、すべてウソでした」
というカミングアウトだもん、ファンやユーザなら
「ふざけんな!つくりなおせ!」と思うのが普通だよね。

393:名前は開発中のものです
07/07/06 23:51:21 s9cwq8w1
>>390
ソニータイマーは保証期間が切れた途端に壊れることを指すので、それだと該当しない。
別の言葉を使ってくださいな。

394:名前は開発中のものです
07/07/06 23:51:42 ifcHUA4Z
こういうのって、消費者が申し出て対象ロットなら交換ってのが普通じゃね?
今の対応は、不発弾が詰まっているけど爆発するまで使ってね(笑)って感じだ

395:こけし ◆sujIKoKESI
07/07/06 23:53:13 8b88xcxn
|´π`) きんちゃんのかそうたいしょうをおもいだしますた

396:名前は開発中のものです
07/07/06 23:53:50 G5icnZzh
>>392
散々指摘されて質問されまくってたのに、1年半以上バックレてたんだから
息子に言われて会見の途中でゲロったミートホープの社長以上に悪質だよな。

397:名前は開発中のものです
07/07/06 23:55:40 qtc01sli
これで、本体が煙でもだしたらリコール対象になるのだろうけど


398:名前は開発中のものです
07/07/06 23:57:22 kvH5nLmb
>>385
いや何で3年に延長されるのかと不思議なもんで
赤ランプの故障ってのは何か特別な欠陥級のものなのか?

399:名前は開発中のものです
07/07/07 00:01:36 aSOLZCmT
>>398
発売が1年半前な点と、安心して買えっていうアピールだと思われ

今買ったら3年保障って事だしね

400:名前は開発中のものです
07/07/07 00:01:48 lh9K0IAO
>>392
全くその通りだと思うよ。
それが不良品を掴まされた一般的な消費者の反応だよな。

ところが少なくとも2chでは目を疑いたくなる連中の多い事。
本当にオメーラは360持ってんのかと言いたくなるね。

401:名前は開発中のものです
07/07/07 00:02:07 ck9/A+tC
>>398
それはMSに聞きたいところだ。
アフターサービスはメーカー自身が決めることだから。

402:名前は開発中のものです
07/07/07 00:03:12 k/RzrAfT
三つの故障赤ランプが点けば100万円と聞いてとんできました。

403:名前は開発中のものです
07/07/07 00:04:42 aSOLZCmT
>>402
どこで騙されたのかは知らないけど、ちょっとモチツケ

404:名前は開発中のものです
07/07/07 00:05:04 Pxzbqilv
>>383
1位DS、2位Wii、3位360ですか?

405:名前は開発中のものです
07/07/07 00:07:58 6EirEwt9
俺はただのゲーム好きでフリーズしまくりの糞箱をガマンしてやってる
ランプ点灯以外(フリーズ+ディスク傷)は保障対象外とはどこまでもナメ腐っとるわな
しかも1年半もの間、見て見ぬフリの放置プレイ糞MSにはマジで頭キテる

それと「故障報告」をGKの捏造と書き続けていた基地外痴漢信者にも腹が立つ

406:名前は開発中のものです
07/07/07 00:09:26 fSJi/jzN
>>399
不具合がある商品を安心して買えってのはちと苦しいぞえ

407:名前は開発中のものです
07/07/07 00:11:56 q387ofnQ
>>405
痴漢信者って、頭痛が痛いの親戚か?

408:名前は開発中のものです
07/07/07 00:12:11 AJaoPw4a
>>399
いや、そうじゃないでしょ>>1を読む限りでは
3つの赤いランプが点滅した場合、保証の期間は購入日から3年間に延長される。
ってんだから3つの赤いランプ点滅じゃない故障の場合は一年保障ってなるけど

409:名前は開発中のものです
07/07/07 00:14:45 Qwk00agI
故障することって他にあるか?
HDD壊れたって言う話はほとんどというかまだ聞いたことが無い。

410:名前は開発中のものです
07/07/07 00:15:49 9ujYtI7a
>>407
もう揚げ足取るしかないのな・・・w

411:名前は開発中のものです
07/07/07 00:16:27 lEIuZlpc
>>409
X360持ってる奴も買ってる所も見た事ない。

412:名前は開発中のものです
07/07/07 00:20:39 NYu+jS5Z
さっきファミレスのTVでこの事NEWSでやっていた時だが横のテーブルのギャル4人組がXBOX360?知らな~い。ぶっちゃけどうでもいいよだってwwwwよかったね。いい宣伝になってww知名度でたね。あの壊れまくるやつでしょ~ってwww

413:名前は開発中のものです
07/07/07 00:22:07 9ujYtI7a
609 :名無しさん必死だな:2007/07/04(水) 05:57:28 ID:frChok780
全くだよな
爆音っておまえらの部屋やボロアパートが狭いだけだろうが
普通の家やそれなりの広さが確保出来るマンションなら、音なんざ全く気にならん
熱に関してもオートエアコン使えば問題ねーしな
故障率が高いとぬかしてるGKには何を言っても無駄だろうがよ
まじ貧乏人には勿体無いハード
仮に故障してもガタガタ言ってるんじゃねーよ
故障させた環境の奴が悪い
俺は初期型でフリーズも故障も全く無
逆にどうやったら壊れるか聞きたいくらいだわ

こんな所で箱○は爆音やら故障率が高いやらと捏造や工作してて虚しくないのか?
箱○持ってない奴は人生の楽しみの3割は失ってると思うぜまじで

414:名前は開発中のものです
07/07/07 00:22:40 9ujYtI7a
665 :名無しさん必死だな:2007/07/05(木) 12:23:26 ID:Xu8fDfg+0
いまだX360がよく壊れるといってるやつがいるのか
オレの周りでもってるやつはだれも壊れてないぞ。

415:名前は開発中のものです
07/07/07 00:23:12 9ujYtI7a
134 :名無しさん必死だな:2007/06/14(木) 00:06:17 ID:8nkHKpmh0
それでも故障はGKの捏造

416:名前は開発中のものです
07/07/07 00:26:38 q387ofnQ
>>409
俺の奴も一年と半年で壊れたけど、赤ランプだったなぁ
あとは、フリーズ頻度が高まるってのも聞くけど、あれも赤ランプの前兆だと思う

>>410
別に、この件の擁護もしてもないけどなw

417:名前は開発中のものです
07/07/07 00:28:19 4InCDV25
>>405
その怒り、同じ箱ユーザーとしてよくわかるぞ。
ホントMSはなめとるわ。
ゲームは結構面白いだけに尚更ムカっ腹がたつ。

痴漢と呼ばれる連中にはPS3ユーザーよりも
俺らの方が苦々しく思っとるかもしれんね。
他機種を叩いて箱が良くなると本気で信じてそうだもんな

418:名前は開発中のものです
07/07/07 00:35:01 yyEMiiaW
>>417

1.痴漢がPS3を叩く
2.GKが箱○を3倍叩く
3.MSがちょっと改める

現在こういう状態w

419:名前は開発中のものです
07/07/07 00:37:13 vA598eVs
マイ糞はもちろんむかつくが、ユーザーの振りして叩いてる奴もムカつく。
持ってないし買う気もない奴には関係ないんだよ。アヒルで遊んでろ。
>>417は自分で書いた文章を1000回読み返せ。

420:名前は開発中のものです
07/07/07 00:37:51 d3O5d4Wt
>>416
フリーズ頻度が高まるのはキャッシュが原因の可能性もある
派手なエフェクトのゲームやるとキャッシュ以前の問題にもなるけど

てかキャッシュくらい簡単にクリアできるように作ってくれと

421:名前は開発中のものです
07/07/07 01:03:49 mxVaBQcr
>>419
結局他機種叩きかあ。
こんな奴ばかりだからマジ恐ろしいわ。
マケプレにあるオフ会動画を見た時と同じ寒気がする

422:名前は開発中のものです
07/07/07 01:18:56 q387ofnQ
>>421
あの動画で寒気を感じるって、なかなか病んでるなw

423:名前は開発中のものです
07/07/07 02:00:28 2dLprF5j
われらがピットクルー。今回のスポンサーはMSよ。お金持ちよ。
さあ、社員のみなさん、消火消火消火。

424:名前は開発中のものです
07/07/07 02:06:25 fCV65alP
ランプ3つ点滅は本体が正常に作動しなくなるなどの欠陥だそうだ

425:名前は開発中のものです
07/07/07 02:07:27 rV5xBHgk
「桁を間違えてスレッド立てた」と思い、クリックしました。
正しい数字だと知って驚きました。
1410億円って、マイクロソフトの利益が一瞬で吹っ飛ぶ金額なんですけど。
会社 倒産?
いや、冗談抜きで。そういう金額ですけど。これ。

426:名前は開発中のものです
07/07/07 02:10:04 fHDQxAJ9
思うんだけど

悪い部分は直させたほうがいいと思うよ

427:名前は開発中のものです
07/07/07 02:13:48 fCV65alP
ランプ3つ点滅すると購入日から3年間の無償修理か
2つとか1つとは駄目なのか

428:名前は開発中のものです
07/07/07 02:17:07 yyEMiiaW
>>427
1つは電源ON
2つは聞いた事が無いw

429:名前は開発中のものです
07/07/07 02:22:54 ZqG02kKL
>>428
赤2つ点灯はオーバーヒート
URLリンク(support.microsoft.com)

430:名前は開発中のものです
07/07/07 02:29:08 fCV65alP
なる。しかし故障してるのにランプ付かないとか無いかなw
物理的な故障以外は3年保証にして欲しい所だ

431:名前は開発中のものです
07/07/07 02:33:30 s9CkZQsi
普通に考えれば赤ランプ3対策の目処が立った故の延長だね、こりゃ
返金てどうやってされるんだ?

432:名前は開発中のものです
07/07/07 02:41:53 tJyRVg+P
よくやったMS!

433:名前は開発中のものです
07/07/07 02:52:24 9YyLsLjj
>>431
MSポイントで

434:名前は開発中のものです
07/07/07 03:13:20 HQStiGRI
株価 0.26ドル下げただけ


435:名前は開発中のものです
07/07/07 03:23:33 laNGgvcT
MSは結局高い確立で故障する製品を市場に放置するって言ってるんでしょ
それも期限を自ら設定して保障期間以降は責任をとらない
普通ならリコールでしょ…

436:名前は開発中のものです
07/07/07 03:34:40 de9KcRcU
がちゃーごーってでてくるドライブ・・・・
安っぽい筐体だったしやばいとは思ってた・・・
中国おもちゃのレベルだしな

437:名前は開発中のものです
07/07/07 03:59:02 FdTb58PJ
箱○オワタw

438:名前は開発中のものです
07/07/07 04:04:22 Qwk00agI
>>437
必死に箱関連のスレでネガキャンしてるけどあと数日の命だからプレステw
E3で他陣営にトドメ刺されてるのが目に見えるw

439:名前は開発中のものです
07/07/07 04:16:28 nwSfxK6m
糞箱完全に終了のお知らせ(笑)

440:名前は開発中のものです
07/07/07 04:27:18 JukE465X
日テレで箱〇のデスリングのニュースやってたw

これで一般層にも箱〇の糞さ加減が伝わったねw

チカン\(^O^)/オワタwwwwww

441:名前は開発中のものです
07/07/07 04:27:41 uEZf4IfJ
>>425
ゲイツには「ちょっと財布開いちゃおっかなー」って程度の金額じゃね。

442:名前は開発中のものです
07/07/07 04:27:50 Qwk00agI
お?w
どんどん騒げ騒げw

443:名前は開発中のものです
07/07/07 04:32:36 /lau/BYs



つか、全品リコールしろ  これはサービスでもなんでもない なめんな




444:名前は開発中のものです
07/07/07 05:59:01 KEeFkVfq
テレビで1年半も欠陥を放置したうえにようやく海外で一部のみ回収みたいな報道されてたが
スレタイみたいに言い方を変えるとまるで優良メーカーみたいに見えるな

445:名前は開発中のものです
07/07/07 06:10:37 nwSfxK6m
ゲイツには全く気にならない金額だが…
信用がこれで一気に無くなったのは事実でやね!!
お金では換算出来ない信用を無くしたら終、わ、り(笑)

446:名前は開発中のものです
07/07/07 06:31:21 kdQHW4yB
ソニー戦死が必死だなあ

447:名前は開発中のものです
07/07/07 06:32:11 Bb39tRks
10億ドルってすごすぎる。
CELLの研究開発費が3年かけて4億ドルだったよな。

初めからマトモな設計できなかったのか?

448:名前は開発中のものです
07/07/07 07:07:01 xW6wloLF
糞ニーでは出来ないことだな

449:名前は開発中のものです
07/07/07 07:11:42 KbkieV1b
噂程度の浸透率だった事がニュースで放送されていきなり走召現実と化した
ニュースで初めて知った奴は
あ、そうなの?
位だろうが
前々からこの言舌を聞いていた奴らからすると正しく信用問題の何物でもない
否定してきた事をかなりSLOWに認めた結果。
もはや自分の事ばかりに前提なPS3とXboxは俺は絶対買わん

粗悪品を売るな

450:名前は開発中のものです
07/07/07 07:16:56 32IXB5t6
この際、
MSはXBOXの名前を捨てて新しくハード出したほうがいいよな
XBOXって名前自体センスが古臭いんだよね

451:名前は開発中のものです
07/07/07 07:19:11 mthCLs7z
MSも初期不良を非公式に認めてるが、肯定を公にできないせめてもの罪滅ぼし?
本来リコールすべきものを無料修理という一見、善良的なサービスで誤魔化してるようにみえる。
全体に対しての措置の規模はでかいが、(まあ、どうせ体裁だと思う)
それよりもユーザー、一人一人にその懐の大きさを示してほしいもんだね。

452:名前は開発中のものです
07/07/07 07:36:25 wBRCqDxm
「X BOX」

画数:X[2] B[3] O[1] X[2]
天画(家柄) 2画 凶  心身共に不安定で、自分勝手なため周囲とのトラブルが絶えない。
地画(個性) 6画 大吉 愛情が豊かで素直な性格なので、人に慕われ大きな成功に恵まれる。
人画(才能) 5画 大吉 粘り強く剛健な上、誠実なので、信頼を受けやすく成功する。
外画(対人) 4画 凶  短気で継続性に欠け、グチっぽいので孤立しがち。否定的でひがみっぽい。
総画(総合) 8画 中吉 自分の信念に忠実で、他人に対しても誠実で社交的な人です。

評価 : 66.9点
モバイル姓名判断(URLリンク(seimei123.web.fc2.com)

453:名前は開発中のものです
07/07/07 07:44:05 Z07l47lK
>>446
必死なのは痴漢のような気もするがな


454:名前は開発中のものです
07/07/07 08:04:22 Mya8zDng
>>451
希望者のみ無償修理or交換ぐらいしてほしいね
設計ミスを認めてるのに3年以内に赤ランプつけなきゃ修理してくれないとかユーザーがかわいそうだ

455:名前は開発中のものです
07/07/07 08:10:18 q3JtOo4f
>>425
今年の1-3月期だけで純利益50億ドル近くあるんですけど

456:名前は開発中のものです
07/07/07 08:10:40 /iEd+RGJ
エリートの内容でコアの価格だったらPS3やめて箱にするんだがなぁ…

457:名前は開発中のものです
07/07/07 08:57:36 ZZFPXhBU
まあ修理出したばっかりの俺にとっては朗報。

だが、今更こんなに金かけるくらいなら、最初から設計見直した方がよかったんじゃないのかと。

458:名前は開発中のものです
07/07/07 08:57:45 iXsCT2ZL
        XB360    PS3     Wii
~'06/3Q 143,625
2006/4Q. 121,078  457,558  919,643
2007/1Q  75,124  336,934  990,710
2007/04.  15,221.   67,148  360,142
2007/05   9,380.   40,099  264,701
~06/03   2,219    8,998.   69,748
~06/10   2,533    8,776.   64,529
~06/17   7,583    9,481.   65,521
~06/24   3,369    9,581.   65,582
~07/01   3,154   11,914.   73,919
-------------------------------------
累計.    383,286  950,489 2,874,495 (mc)

459:名前は開発中のものです
07/07/07 09:20:45 pOEbrghl
Wii7月で300万台突破しそうだな。
PS3も100万台行きそうだね。
Wiiの三分の一も売れてるんだからPS3も頑張ってるよね。

460:名前は開発中のものです
07/07/07 09:30:55 HjJUyWAP
>>458
なんだ、これ!
箱○って3DOよりひどいんじゃねwwwwwwww

461:名前は開発中のものです
07/07/07 09:40:28 6Is1+2h2
箱○はマザボのデザインが終わってるから壊れやすいとか聞いた希ガス

462:名前は開発中のものです
07/07/07 09:48:51 9YyLsLjj
>>425
うーんゲイツ的にはちょっとした犬小屋作るのと変わらない程度の予算だと思う


463:名前は開発中のものです
07/07/07 09:59:39 4oDvbqzm
黒字化したいがためだろ
360で十分な利益上がってたら、リコールだろうけど


464:名前は開発中のものです
07/07/07 10:15:11 ORfe81vy
つか、この段階でコレをやるってことは
黒字化の目処が立ったってことだな

465:名前は開発中のものです
07/07/07 10:16:15 fWj5etYb
今のところ発火とかまでに至ったという例はないから
リコールはないだろう


466:名前は開発中のものです
07/07/07 10:19:04 fWp6Fbfz
箱○オワタw
買った椰子もオワタwww

467:名前は開発中のものです
07/07/07 10:23:23 ORfe81vy
>>466
なんで終わったんだ?「仕様です」って言われたならそりゃオワタだが…

468:名前は開発中のものです
07/07/07 10:25:26 VY4aGe3J
ゲイツって何兆円持ってるんだろう・・・
100兆くらいあんのかな。

469:名前は開発中のものです
07/07/07 10:27:26 ORfe81vy
>>468
この間メキシコ人資産家に世界一の座は奪われたらしいが、いくらあるんだろうな

470:名前は開発中のものです
07/07/07 10:37:37 Y4PHc15Y
明らかに持ってないし買う気もないのに怒ってる奴はなんなんすか? 
関係ないだろ? 

471:名前は開発中のものです
07/07/07 10:39:51 zoAE6VjG
欠陥認めた上で、タダで治すっていってんだからいいやん。
全然えらいよ。

信用問題だ、終わっただの言ってるやつはGKか何か?

472:名前は開発中のものです
07/07/07 11:01:38 Y4PHc15Y
>>471
いや、偉くはないだろ?常識的に考えて。
購入から一年と2ヶ月の俺は、この記事のせいでさらにどきどきしながら
起動しないといけないんだぜ? 緑ランプ見てほっとするんだぜ? 
こんなのいやなんだーぜー!

473:名前は開発中のものです
07/07/07 11:01:56 iXsCT2ZL
>>470
>>471
がんばって。いつも応援してます。



そうやってガンガン敵を作っていってください。

474:名前は開発中のものです
07/07/07 11:02:50 UMIk4woK
終わっただろ。
テレビ放送のニュース番組で大々的に問題があると告知されたら、
普通は買わずに様子見になる。買えば、3割の確率で故障するものなんて
確実に買わない人が多数を占める。

知名度以前の問題が発生した。敬遠ムード一色。
確実に新規ユーザーを逃した。
懲りずに旧XBOXと同じ問題も起こしてるし、レッテル剥がしは無理。
XBOXという名前を取っても無理だ。

475:名前は開発中のものです
07/07/07 11:04:44 79xIX9kT
あと何ヶ月かで補償切れるのでよかったわ
不具合なんて今までフリーズ数回位しかなかったけどな。

476:名前は開発中のものです
07/07/07 11:05:41 lGoB5wu8
>>471 君は箱〇信者かねMSかばい過ぎ 全世界に不良品をばらまいたそれがMSクオリティ

477:名前は開発中のものです
07/07/07 11:07:51 ORfe81vy
3割っていうが、正式な数字じゃないだろ?
そうやってネガキャン繰り返して、そういうムードにしたいのは
お前なんじゃないの?お前何者?一般ユーザーじゃないよな?w

478:名前は開発中のものです
07/07/07 11:09:29 UMIk4woK
5割って書いているところもあったな。
だから、少なくて3割か。

そう書いているメディアに直接言えばいい。
俺は知らんよ。

479:名前は開発中のものです
07/07/07 11:15:42 BsDz9S+y
不具合の多さを裏付けることにはなるが、悪材料かといえば
ユーザーにとっては嬉しいことじゃネーノ。
変わったことといえば保証が3年にのびた上、過去の有償修理の
補填までするっていうんだから。

480:名前は開発中のものです
07/07/07 11:18:38 iXsCT2ZL
>>477
3割っていうが、もっと高いかもしれないのに、
そうやって擁護繰り返して、MS悪くないってムードにしたいのは
お前なんじゃないの?お前何者?一般ユーザーじゃないよな?w

481:名前は開発中のものです
07/07/07 11:18:40 prY/6sEW
批判する奴はリコールに文句言うクレーマーだよ
隠して内部告発よりはるかにマシ
PSはそれだったな

482:名前は開発中のものです
07/07/07 11:21:43 PltTVrHS
今時、凄い低レベルな 「w」を使ったバカ同士の煽りあいが
見れるスレはここです。

じっくりと見学いたしましょう。

483:名前は開発中のものです
07/07/07 11:25:11 L+Wu+6R0
粗悪品売りつけられたら怒るのが一般人
粗悪品なので壊れたら無償修理しますという発言を神扱いするのは只の狂信者

484:名前は開発中のものです
07/07/07 11:25:27 Mya8zDng
>>479
ユーザーにとっても微妙なんじゃないか
欠陥は認めるけど実際に壊れるまでは修理しないよと言われてるわけだから

485:名前は開発中のものです
07/07/07 11:26:48 9isb1y5r
360には構造上欠陥があったんだけど、今まで黙っていて、ごめんなさい。
悪いと思いながら、修理費として14700円も取っていました、すいません。
でも返金するんだし、別にいいよね?
え?いつ爆発するかもしれない爆弾抱えているのを分かっていながら、遊び続けるのはストレス溜まるって?
爆発したらしたで修理に出せば何ら問題ないでしょ?
爆発しなかったらラッキーと思いなさい。
保障期間も1年から3年に延長したし、これで安心だよね。
でもね、無償修理3年延期は赤リングだけだから、そこの所、勘違いしないように。
ディスクの傷、ドライブ不調などは認めませんよ。
それに、構造上欠陥があるといっても、実際に赤リングになってから修理に出すように。
赤リングになってもいないのに送ってこられても、
「いかなる不具合も見つかりませんでした」との報告書と共にそのまま送り返しますから、あしからず。



486:名前は開発中のものです
07/07/07 11:30:46 iXsCT2ZL
>>482
いやいや、低レベルであっても、MSのやり口に腹の立たない、
あなたのようなオカマ野郎にはなりたくないので、そのあたりで見学しててください。

487:名前は開発中のものです
07/07/07 11:31:12 BsDz9S+y
>>484
実際に壊れないなら修理する必要はないし。欠陥品ではなく故障率が
許容限度を超えたから補償範囲をひろげただけ。
読み込み不能=赤ランプみっつ=故障 だから故障によってはじめて
顕在化する不具合だから。常時読み込み不能やフリーズと背中合わせなら
ともかく、そういうわけではないからね。

488:名前は開発中のものです
07/07/07 11:34:34 de9KcRcU
ゲイツならポケットマネーといいつつ赤リングでたやつだけ直すって。。。

かなりけちだなゲイツ

489:名前は開発中のものです
07/07/07 11:35:32 PltTVrHS
>>486
あ、凄い低レベルな煽りを受けてしまいました。
低レベルなおバカに発言する権利はないのに。

490:名前は開発中のものです
07/07/07 11:39:46 iXsCT2ZL
>>489
ごめんなさい。
見学者が参戦する権利はもっとありません。

491:名前は開発中のものです
07/07/07 11:40:38 sz9EsvBJ
3年以内に赤ランプ付けばまた3年保証付くのか

492:名前は開発中のものです
07/07/07 11:43:58 PltTVrHS
>>490
いえいえ、初めから謝るくらいなら黙っていればいいんですよ。勉強になりましたか??
バカに付ける薬って本当にないから身を持って覚えてくれればいいんですよ。


493:名前は開発中のものです
07/07/07 11:46:13 TCs0PH+Q
発売初日からフリーズする動画がネットに出回ってたな。
冷却にまったく金かけてないらしい。
CPUのすぐ上にあるDVDドライブが熱で焦げてる写真も見た。
俺のもいつか壊れんのかよ・・ あんまり遊んでないからなぁ

494:名前は開発中のものです
07/07/07 11:53:32 iXsCT2ZL
>>482
自分で見学してると宣言しておいて、そのバカな低レベルな煽りとやらを受けて
すっ飛んでくる自分をどう思われますか?

495:名前は開発中のものです
07/07/07 11:58:05 NfL7pCLJ
>>494
あんま痛いとこつくと可哀相だよ

496:名前は開発中のものです
07/07/07 11:58:29 PltTVrHS
>>494
う~~ん、一生懸命考えてそれでは少し辛いですね。
「w」を使うよりは少し進歩したかもしれませんね。
もう少し頑張ってみましょう。

お昼前ですけど、もう少しだけ張り付いていてあげます。

497:名前は開発中のものです
07/07/07 11:58:40 wiiCqh6H
まあこうやって、中身の無い煽り合いで保守する日々が続くよ

知られた方がいいニュースだから、箱○持ってる俺も歓迎だけどね

498:名前は開発中のものです
07/07/07 11:59:02 aTPUFOxE
箱の値段めちゃくちゃ下がるのか?
15k位なら、3ネソ保障もついてるし、花王かと思うのはDQM?

499:名前は開発中のものです
07/07/07 12:01:09 H5McHjoY
普通ゲーム機で3年保証付けてくれるなんて360以外無い
といっても不良になる可能性を知っていながら後から修理しますという対応はどうかと思う

品質が良ければわざわざ修理費用に千億単位の出資することもなかっただろうに、


500:名前は開発中のものです
07/07/07 12:03:08 iXsCT2ZL
>>495
すまん。フューチャーズに腹立って、ちょっと八つ当たりしてしもた。

ところで連中は作戦会議中か?一斉に姿を消したな。

501:名前は開発中のものです
07/07/07 12:05:21 kftq2oIi
つーか、買おうとしてる奴エリートは無視ですか?ww

502:名前は開発中のものです
07/07/07 12:06:46 Rwqcq1uJ
あ、、
壊れるのわかって売るんだから
修理代最初から引いた値段で売ればいいんじゃね?

すごく安く見えるし

503:名前は開発中のものです
07/07/07 12:07:25 PltTVrHS
>>500
あらら、、、、
自演したあげくに逃げちゃった、、、、、、、、
残念です。

504:名前は開発中のものです
07/07/07 12:09:31 aPPOVUUz
逆だろ
修理に金掛かって大変だから価格に上乗せしたのがエリートだろ

505:名前は開発中のものです
07/07/07 12:11:40 Mya8zDng
>>487
>実際に壊れないなら修理する必要はないし

「ハードウェアエラーを引き起こす『多数の原因』の存在が明らかになった」
「設計の一部を見直した」
ってかいてあるぞ(>>164
みんながみんな購入日に壊れるわけじゃなし、いつ壊れるかは人それぞれだ
運悪く3年壊れなかった人は保障が切れて爆弾をかかえたままだということだ

506:名前は開発中のものです
07/07/07 12:11:42 kdQHW4yB
E3でソニーにトドメを刺せると踏んで、今あえて発表したよーな気がするオレは立派なゲハ脳

507:名前は開発中のものです
07/07/07 12:18:08 kftq2oIi
このニュースはMSにとってマイナスでしかないよ
プラスと思ってる人ってすでに買ってる人くらいだよ~
もうボーナスもらってる人も多いこの時期にこれは痛い

508:名前は開発中のものです
07/07/07 12:18:08 Rwqcq1uJ
E3の時にリコール騒ぎだしたらE3の内容どころでなくなる
からだとおもうよ^^;

509:名前は開発中のものです
07/07/07 12:18:53 aWJ5sFh9
三つの故障赤ランプが点くってのは、どういう故障なの?
これは修理に出せば、再発しなくなるのもなの?

510:名前は開発中のものです
07/07/07 12:23:15 A9UKS84t
>>509
基本的な内部の故障は大体赤ランプなんじゃなかったかな?

転がして物理的に壊したとかだと無償にしないっていうことだと思われ。

511:名前は開発中のものです
07/07/07 12:25:47 laNGgvcT
今回の発表は熱問題での故障にかぎり3年間だけは無料で修理するって事で
不具合を解消して安心して製品を使用できるようにすると発表した訳では無い

512:名前は開発中のものです
07/07/07 12:29:01 9isb1y5r
>プラスと思ってる人ってすでに買ってる人くらいだよ~

そんな考え全く持てないよ。
一部を除いて多くの人が、不具合出た出ない関係なしに一度、
回収しろと思ってるだろうし。

513:名前は開発中のものです
07/07/07 12:31:32 BsDz9S+y
>>509>>510
対象になってる赤ランプ3つっていうのがハードウェアの問題。
それ以外は、熱暴走(赤2つ)とか、ケーブルの接続(赤4つ)は
自己解決できる問題だからね。
通常版はかわらないだろうけど、初期ロットの壊れやすいと
いわれてる型番はたぶんこの機会に市場からとっぱらわれるんじゃ
ないかな。というか、そうしてくれないと会社とユーザーの双方が困る。

514:名前は開発中のものです
07/07/07 12:34:34 NfL7pCLJ
>>512
だよね
買って2週間しかたたないのに3時間に1回はフリーズするって・・・
>>503
はい?

515:名前は開発中のものです
07/07/07 12:39:44 wiiCqh6H
>>514
保障期間内なんだから、とっとと修理に出せばいいと思われ

516:名前は開発中のものです
07/07/07 12:40:42 BsDz9S+y
>>512
不具合でてないなら回収する必要ないんじゃ・・・
問題がおきてないゲーム機が1週間手元を離れるのは嫌なもんだ。
マイナーゲーの発売日前後のオン対戦を意識するならなおさら。
>>507
不具合を公表したわけだから、買い控えもおきるだろうし
本体の普及にマイナスだしメーカーの財産的にもマイナスだろうね。
ユーザーとしては嬉しい措置だったけど。
この調子で十字キーの下方向の入れにくさも修正してほしいが。

517:名前は開発中のものです
07/07/07 12:40:56 3bGKATWg
490 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2007/07/07(土) 11:39:46 ID:iXsCT2ZL
>>489
ごめんなさい。
見学者が参戦する権利はもっとありません。

492 名前: 名前は開発中のものです [sage] 投稿日: 2007/07/07(土) 11:43:58 ID:PltTVrHS
>>490
いえいえ、初めから謝るくらいなら黙っていればいいんですよ。勉強になりましたか??
バカに付ける薬って本当にないから身を持って覚えてくれればいいんですよ。


これだけで ID:PltTVrHS が 本当に凄いバカだということはわかったw

518:名前は開発中のものです
07/07/07 12:42:38 9isb1y5r
>>516
>>505読んだ?

519:名前は開発中のものです
07/07/07 12:43:02 z2OlQIqi
早く改良版出せ

520:名前は開発中のものです
07/07/07 12:45:55 NfL7pCLJ
>>514
それはそうなんだけど、本体と一緒に買ったソフト楽しんでるからねぇ
まさかここまで酷いと思わなかったし・・・
まぁ運が悪かったんだろうけど

521:名前は開発中のものです
07/07/07 12:46:57 NfL7pCLJ
ミスった>>515

522:名前は開発中のものです
07/07/07 12:49:19 BsDz9S+y
>>518
壊れやすいことの原因=問題、なんで、実際に3年の補償うけられるなら
充分なんじゃないかなぁ。3年以上もって、そこで修理なら。
よくない部分を認めて改良版を出したら、過去のバージョンは欠陥だった
ということになるのかといえば、それもずいぶん極端な話だし
3年補償+今後のバージョンの見直し って、フォローとしては
かなり手厚いもんだと思うけどな。感じ方は人それぞれなのかもしれないけど。

523:名前は開発中のものです
07/07/07 12:50:48 L+Wu+6R0
新規はそんなに壊れやすいのか…なら購入はやめとこう
って考えると思うんだが本当に良いニュースだと思ってるのか?

524:名前は開発中のものです
07/07/07 12:52:54 BsDz9S+y
>>523
普及とかではマイナス情報、ユーザー的にはプラス情報
ハード自体はマイナス印象、アフターケアはプラス印象
と思ってる

525:名前は開発中のものです
07/07/07 12:53:26 nE4fXw2k
今回の大規模不具合発生で箱○まじ終了だな・・

526:名前は開発中のものです
07/07/07 12:57:11 aPPOVUUz
同じ欠陥を直すにしても、実際にブッ壊れてから渋々直すのと
発症前に「ちゃんと直しますね」って言ってくるのではユーザーの心象がまったく違うわけだが

金がありあまってるくせにその程度の計算もできないなんて頭悪すぎる

527:名前は開発中のものです
07/07/07 12:58:26 NyyiiJWc
ソフマップの5年延長保証要らなかったかなー
ヨドバシで延長保証無しで買ってたら祖父ワランティ代とヨドバシポイントで7000円位浮いたな
(ヽ´ω`)買う時期ミスったなあ

528:名前は開発中のものです
07/07/07 13:02:01 fWj5etYb
ユーザーとしてもマイナスだろう
壊れないってのが、普通なのに

PCをいじくりまわしているようなコアなユーザー
ばかりじゃないからな

529:名前は開発中のものです
07/07/07 13:02:44 iXsCT2ZL
まあ直したところで、どれだけ訴求力があるかというとまた別問題なのが箱というハードだね。
手始めに給料泥棒と工作員しかいない日本のゲーム部門を解体したらどうだろうか。

530:名前は開発中のものです
07/07/07 13:03:15 2mbG7x5D
ID:BsDz9S+yのような人を狂信者って言うんだろ?

531:名前は開発中のものです
07/07/07 13:03:58 TCs0PH+Q
製品として、最低限の完成度に仕上げてから世に出せと・・
壊れて当たり前の製品って何なの

532:名前は開発中のものです
07/07/07 13:04:56 9isb1y5r
>>522
そういう考え持てる人もいるんだね・・・

533:名前は開発中のものです
07/07/07 13:05:05 q387ofnQ
>>522
普通は、壊れやすいと認めたら壊れる前に直して
安心させると思うけどなぁ

>>527
赤ランプ以外の故障に対応と、二年の延長と考えるんだ

534:名前は開発中のものです
07/07/07 13:06:46 fWj5etYb
>>529
開発サポートは結構やってくれたけどな

ただ、DirectXからみのバグを報告しても
全然信用してくれなくて、本国問い合わせで
ようやく確認したなんてこともあったが

535:名前は開発中のものです
07/07/07 13:09:33 IIgQK+eu
PS2を三年で二回壊れて買い直した俺にとって、
三年間保障が付いてるのって安心だけどなぁ

536:名前は開発中のものです
07/07/07 13:14:51 iXsCT2ZL
>>530
まだハト派な方だけどねw

537:名前は開発中のものです
07/07/07 13:16:10 9isb1y5r
>>535
「3年間保障」で安心と喜んでいる人たちって、
赤リングのみ3年間保障適用と知っているのか?
中には何でもかんでも保障すると勘違いさせるような書き込みしている人もいるが。

538:名前は開発中のものです
07/07/07 13:16:39 TCs0PH+Q
購入者全員の保障期間を今から延長しますとかじゃないんだろこれ?
欠陥商品としぶしぶ認めたはいいけど、なんか微妙な対応だな
こんなに早く壊れて欲しいと思うハードは初めてだ

539:名前は開発中のものです
07/07/07 13:18:01 0w20yl4b
旧箱で信用無くしたから360は買ってないんだが、
費用云々より、買ってwktkな頃に壊れて修理に出して遊べないってかなり落ち込むよな
わざわざ5万払ってそのすげ~気分悪いネガティブさを味わえってのはムゴすぎだろ
修理したぜ、でもまた壊れるよ設計だから‥で終わりか?
セレブなんだからソフト1本サービスくらいしろよ

で、ここでエリート買う勇者が何人いるのか見物だわ

540:名前は開発中のものです
07/07/07 13:21:14 q387ofnQ
>>537
と言っても、赤ランプ以外の故障報告は殆ど無いんだけどな

>>538
問題箇所の不安を取り除くには、壊れないといけないってのがなぁ

541:名前は開発中のものです
07/07/07 13:22:11 0w20yl4b
ゲイツはリアルウルトラマン世代だから信者なんだろうな
3分起動したらカラータイマーが赤くなる

これは彼流のブラックジョークを体感してもらうサービスなんだな

542:名前は開発中のものです
07/07/07 13:24:00 NfL7pCLJ
>買ってwktkな頃に壊れて修理に出して遊べないってかなり落ち込むよな

壊れるまでいってないがまさに自分のことだな

543:名前は開発中のものです
07/07/07 13:24:38 q387ofnQ
>>541
正直ツマンネ

544:名前は開発中のものです
07/07/07 13:29:44 TCs0PH+Q
>>540
修理したとしても、設計が変わらない以上、また同じ原因でいつかは壊れる。
いつ爆発するか分からない爆弾をかかえたハードなんだよね。

545:名前は開発中のものです
07/07/07 13:31:21 pjDWx5b1
壊れるまでガクブルしながらゲームするのも嫌だしかと言って
3年以内に壊れて無料で修正版に変えてもらった方がありがたいとか
無茶苦茶じゃね?
こんなアホなハードありえねぇぞ?!

そんなことより無条件で持ってるユーザーは申請したら修理交換
が筋だろ?それと小売りに出回ってる分はとっとと回収しろや。
これから新規で買おうと思う奴が手出せなくなるだろが!

546:名前は開発中のものです
07/07/07 13:31:28 9isb1y5r
>>540
不具合スレ見ると、ディスクの傷、布でディスク拭け、ソフトが認識されないなどの不具合報告多いぞ。
自分も布拭け表示とフリーズ連発して全く遊べなくなって、2回リペアに送ってドライブ交換で遊べるようになったし。

547:名前は開発中のものです
07/07/07 13:37:33 1dhv2MPL
ブルドラ同梱コアの中古がゲオで17800円で売ってるし
速攻リングオブデス発動しても安い買い物じゃないかな
デッドラだけちょっとやってみたい人とかさ


548:名前は開発中のものです
07/07/07 13:38:14 fkjOkYC4
とりあえず
GK脂肪wwwwwwwwwww
妊娠涙目wwwwwwwwwwwwwwww
って書き込んどきゃいいのか。

549:名前は開発中のものです
07/07/07 13:39:24 etzpt7KA
ソニーはディスク読み込みエラーの本体を
無償3年保証対象にしないの?


550:名前は開発中のものです
07/07/07 13:43:05 Svp17BlD
つまり設計からの根本的対策は出来ないから、その場しのぎの保障延長対応でお茶を濁すと?
まぁ運良く故障しなければそれまでだし、設計変更となるとリコールで全台数交換になりかねないもんな

551:名前は開発中のものです
07/07/07 13:45:22 2mbG7x5D
>>549
また話題そらしですか?

552:名前は開発中のものです
07/07/07 13:46:59 1dhv2MPL
3年後にはPS3もやれるゲーム揃ってる頃だし、今は箱○独占のゲームをやって3年後箱○はゴミ箱に捨てPS3を買う。
もし3年後PS3が消えてればそのまま箱○を楽しむ事も出来る。

553:名前は開発中のものです
07/07/07 13:47:21 iXsCT2ZL
フューチャーズキター?

554:名前は開発中のものです
07/07/07 13:48:22 BsDz9S+y
>>545
欠陥というのを過剰にうけとめすぎてる気がする。
実際には他に1年付近で壊れるハード持ってるけど、その違いって
会社側が不具合認定をしてくれたかどうかではないかい?
故障率を認めたことによって故障率が上がるわけじゃないんだ。

それに今回の補償で形状された予算は相当なもんだ。今既にこれだけ
出まわっているハードの交換というのはどう考えても現実的ではないよ。
カンペキなハードを作れるならそれに越したことはないけど、今回は
今の措置以上のことってできなくないんでないかい。

555:名前は開発中のものです
07/07/07 13:52:51 5RdCsg9t
俺の箱○早く赤ランプ付いてほしいとさえ思うなw

556:名前は開発中のものです
07/07/07 14:04:58 TCs0PH+Q
欠陥箇所の問題を解決させないまま売り続けて
マイクロソフト:
「ああ、壊れるよ?けど壊れたら無償対応してやるからそれでいいだろう
ちなみに、保障期間中に壊れた奴だけだから。」

ユーザー:
「まだ赤ランプつかねーよっ 早く壊れろ!時間がないんだよ時間がっ」

なにか根本的に間違ってる

557:名前は開発中のものです
07/07/07 14:06:13 wMHtaMlL
MS自身が欠陥を認めて、修理品にはこっそりとヒートシンク追加してというのに
リコールせず3年以内に赤リング発症しなければ修理金取るって最悪の対応じゃね?

558:名前は開発中のものです
07/07/07 14:06:32 L+Wu+6R0
自分は楽しめてるからいいやって思う人には賛同できるんだけど
一年半たってからやっと対応した事を神対応なんてほざいてる信者は正直GKと変わらん

559:名前は開発中のものです
07/07/07 14:08:24 SbhGfUyD
七月四日に赤リングで入院した俺の箱○


恐ろしい子!

560:名前は開発中のものです
07/07/07 14:15:04 5RdCsg9t
>>558
GK昼休憩終わりかい?w
痛いニュースででもコピペしてんじゃねーw

561:名前は開発中のものです
07/07/07 14:17:59 Xqvx/ii9
>554
欠陥あるならリコール出して全品回収して対策するのが普通じゃね?
出来ないって事は恒久的な対策出来ないからじゃないの?

562:名前は開発中のものです
07/07/07 14:19:16 nWvQVkJT
だいたい今壊れて修理出しても、それら全てに対応できるほどの改修部品を
保持してるとは思えんのだが。

3年という曖昧で中途半端に長い無料保証期間を取ったということは、一度で
根本的な解決をせずに、とりあえず動くようにだけ誤魔化して、3年の間で
ダラダラと無料修理対応続けるってことだろ。

一回でキッチリ直るなら、3年なんて保証期間必要ないんだから。

563:名前は開発中のものです
07/07/07 14:30:43 BsDz9S+y
>>561
当然そういうことでしょう。
完全に壊れないハードを作れるならそうしたほうが、3年補償で
毎回修理の負担を負うよりはMSにとっても良いことだろうし。
だから、今のはMSにとってできる最善の措置じゃないかと言ってるわけさぁ。

564:名前は開発中のものです
07/07/07 14:42:11 TKrEowCG
現状だとニュースとかでやると知名度が上がったように思えるから不思議

565:名前は開発中のものです
07/07/07 14:44:38 Xqvx/ii9
>563
欠陥の原因すら発表してないし誠意があるとは思えないが
欠陥があるなら原因と対策も合わせて発表するだろ

566:名前は開発中のものです
07/07/07 14:46:02 5RdCsg9t
>>565
不具合が直らない修理交換って企業としてありえなくね?GKさんですか?

567:名前は開発中のものです
07/07/07 14:51:30 EVoTbrGk
IDがGKの俺が来ましたよ

568:名前は開発中のものです
07/07/07 14:54:38 RPhHmU0p
確かにはっきりとした原因が発表されてないのは怖いな

569:名前は開発中のものです
07/07/07 14:55:58 Xqvx/ii9
修理には恒久対応と一時的な対策する対応がある
欠陥あるのは認めたが原因と対策を発表せずにレッドリング点灯のみ3年間延長保証って一時しのぎじゃないの?って感じたからさ

570:名前は開発中のものです
07/07/07 14:59:26 MsALNkP8
プラス思考で考えよう。
正直、3年保証はありがたい。
3年経って保証期間が終了する頃には別のハードが出ているかも知れないし、PS3のソフトも充実しているかもしれない。
3年遊んで乗り換えればいいさ。


571:名前は開発中のものです
07/07/07 15:05:42 wiiCqh6H
>>570
3年遊んでれば薄型くらいは出てそうだね

572:名前は開発中のものです
07/07/07 15:08:23 owVG/fK+
修理してまた壊れたって人はいる?

573:名前は開発中のものです
07/07/07 15:14:20 MsALNkP8
薄型いいですね。
今出ても買わないけど、3年後なら買い直すかな。
3年後なら故障率低下してるかもしれないし。

574:名前は開発中のものです
07/07/07 15:29:26 wiiCqh6H
マジな話、CPUが65ナノになれば発熱下がるからトラブルも減るだろうね

575:名前は開発中のものです
07/07/07 15:29:31 WxVnNY6E
>>570
赤リング2個だったらアウト
ちゃんと3個点灯してもらわないとな

576:名前は開発中のものです
07/07/07 15:44:20 TCiN5y23
>>566
購入→故障→交換のコンボで7台死んだ人の話を知らないのか?
M$はいつだって小手先の誤魔化しばっかりだ。

//blogs.mercurynews.com/aei/2007/02/xbox_360_failures_a_loyal_fan_returns_seven_machines.html#comments

577:名前は開発中のものです
07/07/07 15:45:35 kftq2oIi
とりあえずこれ以上、XBOXによる被害者が出ないように上げときますね
礼はいりませんよ^^

578:名前は開発中のものです
07/07/07 16:28:56 2dLprF5j
LG製の光ディスク、サムチョンのHDを採用しているからだよ。
いくら安いといっても、奴らの手の抜きようは驚愕もの。
故障ランプ3つのうち2つは光ディスクとHDだろ。

URLリンク(www.ne.jp)


579:名前は開発中のものです
07/07/07 16:31:38 5RdCsg9t
なんというお花畑w

580:名前は開発中のものです
07/07/07 16:41:33 HQStiGRI
まず3コアかランプの点灯のさせ方教えてくれ

排気口にガムテ張ってONにするだけでいいのか?
それやって赤ランプ1個だけとかになったら泣くぞ

581:名前は開発中のものです
07/07/07 16:56:20 A9UKS84t
>>580
4個くらい買って来て使い倒していればどれか一つはなるんじゃね?

582:名前は開発中のものです
07/07/07 17:53:07 vKuoSQ6C
ビル ゲイツ (お金持ち)

画数:ビ[4] ル[2] ゲ[5] イ[2] ツ[3]
天画(家柄) 6画 大吉 愛情が豊かで素直な性格なので、人に慕われ大きな成功に恵まれる。
地画(個性)10画 凶  空虚・破産・孤独などを暗示しており、絶望的な人生を送る。
人画(才能) 7画 中吉 意志が強く目的を達成する運を備えているが、独善的で孤立する。
外画(対人) 7画 中吉 意志が強く目的を達成する運を備えているが、独善的で孤立する。
総画(総合)16画 大吉 一本筋の通った信念を持つ人で、人身も掴み、一躍リーダーとなれる。

評価 : 86.0点
モバイル姓名判断(URLリンク(seimei123.web.fc2.com)

583:名前は開発中のものです
07/07/07 18:06:24 8cBo061l
ちょwww    ↑ 
      この姓名判断凄いw 

584:名前は開発中のものです
07/07/07 18:20:33 ORfe81vy
>>571
なんという一人勝ちID…

585:名前は開発中のものです
07/07/07 18:27:18 HQStiGRI
>>583
嘘癖ぇ
自分のやってみた


画数:**[8] **[5] **[10]
天画(家柄)13画 大吉 誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。
地画(個性)10画 凶  空虚・破産・孤独などを暗示しており、絶望的な人生を送る。
人画(才能)15画 大吉 人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ、大成功する。
外画(対人)18画 中吉 エネルギッシュで、あらゆる困難を克服して富と名誉を掴み取る。
総画(総合)23画 大吉 自分の実力のみで成功を掴む人で、出世街道まっしぐら。

評価 : 88.2点
モバイル姓名判断(URLリンク(a1.mogtan.jp)

586:名前は開発中のものです
07/07/07 18:29:22 0V2sx+op
「 匿名希望 」

画数:**[8] **[5] **[6] **[5]
天画(家柄)13画 大吉 誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。
地画(個性)11画 大吉 まじめな性格で正義感も強く皆に好かれ、地位・財産に恵まれる。
人画(才能)11画 大吉 まじめな性格で正義感も強く皆に好かれ、地位・財産に恵まれる。
外画(対人)13画 大吉 誰からも好かれて話し上手で社交上手、穏やかな性格で成功する。
総画(総合)24画 大吉 恵まれた環境で、頭脳明晰、友人にも仕事にも恵まれ、異性にもてる。

評価 : 100.0点


これはアテにならねぇ

587:名前は開発中のものです
07/07/07 18:31:11 8cBo061l
>>571
>>584 とうとう出たな

588:名前は開発中のものです
07/07/07 18:32:58 ORfe81vy
俺オワタwww

天画(家柄)19画 凶  努力が結果につながらず、一度は成功しても悲惨な結末を呼ぶ。
地画(個性)20画 凶  マイペースだが独占力が強く、小心・狭量なので、人に軽く見られる。
人画(才能)19画 凶  努力が結果につながらず、一度は成功しても悲惨な結末を呼ぶ。
外画(対人)20画 凶  マイペースだが独占力が強く、小心・狭量なので、人に軽く見られる。
総画(総合)39画 中吉 忍耐力も統率力もあり、試練を乗り越えて発展し、財産・名誉を掴む。

評価 : 51.4点

こんなの絶対信じねぇ…!運命は自分で切り拓くもんだ

589:名前は開発中のものです
07/07/07 18:33:28 vSbjMCna
修理に出せば出すほどパワーアップして戻ってくるサイヤ人保障とかやればいい。

590:名前は開発中のものです
07/07/07 19:00:18 TA98EHjH
つか作るときに本気になれよw

591:名前は開発中のものです
07/07/07 19:11:15 nZ76BiZs
実際三つが点灯してしまった俺は今すぐ修理に出すべきなのか?
それとも、もう少し待ってからのほうがいいのか・・・

592:名前は開発中のものです
07/07/07 19:12:25 ORfe81vy
>>591
完全に死亡確認してからの方がいいと思うよ

593:名前は開発中のものです
07/07/07 19:19:01 QJzlVjbB
>>589
普通に中身弄られてたり増えたりして戻ってくるぞ

594:名前は開発中のものです
07/07/07 19:38:59 Y71r2k3i
>>485
あんた凄いよ!
偉い!
ネ申

595:名前は開発中のものです
07/07/07 19:46:00 lLxOjxzM
GK醜すぎてワロタw

596:名前は開発中のものです
07/07/07 19:57:41 UMIk4woK
修理から戻ってきてもマザーボードが逝くとか言われてるけどな。

597:名前は開発中のものです
07/07/07 20:18:42 Twn4/MI2
つまり家電量販店で金払って3年補償付けた奴脂肪ってこと?

598:名前は開発中のものです
07/07/07 21:05:40 6Is1+2h2
「******」

画数:*[6] *[4] *[11] *[4] *[9]
天画(家柄)10画 凶  空虚・破産・孤独などを暗示しており、絶望的な人生を送る。
地画(個性)24画 大吉 恵まれた環境で、頭脳明晰、友人にも仕事にも恵まれ、異性にもてる。
人画(才能)15画 大吉 人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ、大成功する。
外画(対人)15画 大吉 人の輪、家庭運に恵まれ、周囲の協力に恵まれ、大成功する。
総画(総合)34画 凶  病気や事故などの災難に逢いやすく、一生懸命やっても裏切られる。

評価 : 20.8点

死にてぇ('A`)

599:名前は開発中のものです
07/07/07 21:06:55 fxK0JWQu
脂肪したのはゴミ箱の未来だけです。

600:名前は開発中のものです
07/07/07 22:21:13 iXsCT2ZL
URLリンク(xbox.spaces.live.com)
製品保証プログラム」に関する一部新聞報道への弊社の見解

Xbox 360の新たな製品保証プログラムに関する一部新聞報道への弊社の見解

マイクロソフトが全世界で発表いたしました Xbox 360 の新たな製品保証プログラムに関しまして、
一部新聞報道で「Xbox 360、不具合で回収」という見出し、及び記事文中で「自主回収」という表現が出ておりますが、今回のプログラムは製品の回収を行うものではありません

601:名前は開発中のものです
07/07/07 23:17:51 FVDECU8y
マイクロソフトは馬鹿では無い。

先行販売の為に不十分な設計で見切り発車したのは、初めから計画の内。
ある程度のシェアを確保した後で、謝ってでも何でも改修すれば結果的には成功。
一度買った人間は自分のハードの立場を悪くはしないだろう、という計算も有る。

今回1400億を投入したという事は、勝つまで戦うつもりだと発表したも同然。

任天堂は今は据え置き機も携帯機も売れていて好調だが、色々な意味で袋小路へと進んでしまった。
WiiとDSには、次の世代でも互換性保つためにインターフェースを引き継がなくてはならない問題が有る。
特にWiiの次世代機に関しては、グラフィック性能向上でお茶を濁せない「新しい遊びの提供」が求められる。

任天堂は心配ないと思っている人間が多くて不思議だが、最終的に勝ち残るのはマイクロソフトだろう。
大手ソフトメーカーが360陣営に入る理由は、開発難度だけでなく将来を見越しての事だと推測される。
WiiやDSの開発では技術力が育つはずもなく、安易に飛びついた中小ソフトメーカーは淘汰されるだろう。


最後に勝つ事が重要なのであり、途中経過に意味など無い。
1400億程度は後のマイクロソフト一極支配下で十分回収出来る。
どのように騒いだところで、当初の計画に狂いは生じていない。

602:名前は開発中のものです
07/07/08 00:12:37 uKCJonLf
そのとおり。オリガミとかZuneも計画どおり!


603:名前は開発中のものです
07/07/08 00:16:45 9QGy3Eqb
そういうマイクロソフトに市場を自由に支配されてもらっては困るな
ソニーには潰れてもらっては困るし、任天堂にはこのまま突っ走ってもらいたい
三国志じゃないが、三すくみの関係でゲーム業界はいてくれたほうが色々と都合がいいな


604:名前は開発中のものです
07/07/08 00:35:59 SeuohTOp
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(gameheya.hp.infoseek.co.jp)

ここまで置き方に神経使わないといけないもんなの?360って。
とりあえずMSは広告で縦置きの画像使うのをやめてはどうだろうか。

605:名前は開発中のものです
07/07/08 00:37:33 T7yENN41
>>604
すばらしい使い方ですね

606:名前は開発中のものです
07/07/08 00:42:39 9QGy3Eqb
>>604

ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw
なにそれw

607:名前は開発中のものです
07/07/08 00:54:38 kuVBE5Ug
>>601
360で開発した経験がニンテンの次世代機用に役に立つわけですね( ^ω^)

608:名前は開発中のものです
07/07/08 01:27:25 uwDf6eap
URLリンク(joshinweb.jp)

メーカーより不具合が発生すると発表されましたので、販売を見合わせています。
誠に申し訳ございませんが、ご理解ご了承頂けますようよろしくお願いします。

609:名前は開発中のものです
07/07/08 01:58:48 JpG7W3Yt
>>602

一般的にマイクロソフトとアップルは敵対関係だと思われているようだが、それは表向きの話。
OSの独占取り締まりに対する防衛策で、目立つ存在として生かされ続けていると考えられる。

1997年に2社の間で何があったのか、少し調べてみると良いだろう。
今回の費用の十分の一ではあっても、敵だと言うなら出す義理は無い。

コントロール可能な見かけ上の敵対者を作る事が、企業間だけでなく政治の世界でも情報操作の基本となっている。

610:名前は開発中のものです
07/07/08 02:31:40 vUdMF24k
なんか昔のPS3のスレが持ち上がってきてるのはこのニュースのせい?w

611:名前は開発中のものです
07/07/08 04:11:04 HVFhEgcs
しかし箱○って作りが悪いゲーム機だったんだな。
こればかりはGKが言ってる事が正しかったと認めざるを得ない。
ゲームソフトは面白そうなんだけどな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch