セガサミー米国子会社「今後2―3年のうちにWiiは、かなり時代遅れにみえてくるだろう」!!!at GAMENEWS
セガサミー米国子会社「今後2―3年のうちにWiiは、かなり時代遅れにみえてくるだろう」!!! - 暇つぶし2ch1: ◆DARIUS.ei.
07/06/15 14:25:01 桜 aNbrxIPH BE:16454257-2BP(1234)
[サンフランシスコ 14日 ロイター] セガサミーホールディングス
(6460.T: 株価, ニュース, レポート)の米国子会社マーケティング部門の
バイスプレジデントであるスコット・スタインバーグ氏は14日、
任天堂(7974.OS: 株価, ニュース, レポート)のゲーム機
「Wii(ウィー)」の人気が2008年までに薄れる可能性があるとの見解を示した。

 「Wii」は、低価格であるほか、モーションセンサーを搭載したユニークな
コントローラーなどでゲームファンの人気を集め、
過去数カ月のゲーム機販売で首位を維持している。

 しかし、同氏によると、「Wii」は時代遅れのグラフィックに加え、
ソニー(6758.T: 株価, ニュース, レポート)や米マイクロソフト
(MSFT.O: 株価, 企業情報, レポート)など競合他社のゲーム機にみられる
技術的なオプション機能を欠いており、
長期的な生存能力が脅かされる可能性があると指摘。
「開発者が、『Xbox360』や『プレイステーション3』の価値について理解を深めれば、
今後2―3年のうちにWiiは、かなり時代遅れにみえてくるだろう」と語った。

URLリンク(jp.reuters.com)

2:名前は開発中のものです
07/06/15 14:25:46 Tc5R2sGz
2げと

3:名前は開発中のものです
07/06/15 14:26:55 07cuqO8W
ダライアス外伝はおもしろかった

4: ◆DARIUS.ei. @株主 ★
07/06/15 14:30:35 桜 aNbrxIPH
さよならセガ( ´∀`)/~~

5:名前は開発中のものです
07/06/15 14:56:14 2TQKpPN2
PSに注力って言っちゃったし後に退けんからな

6:名前は開発中のものです
07/06/15 15:01:55 poPoZbqZ
~ならば、は魔法の言葉

7:名前は開発中のものです
07/06/15 15:02:44 /cRNv1FY
>>開発者が、『Xbox360』や『プレイステーション3』の価値について理解を深めれば

頼むからPS3の開発側の価値とやらを具体的に述べてくれ
PS3ヨイショする奴皆スルーして語るから全然分からんのよw


8:名前は開発中のものです
07/06/15 15:03:51 G3Egj263
つか3年後だとWii2発表されてるんじゃね?

9:名前は開発中のものです
07/06/15 15:05:14 m1AWb2Hs
まあセガに言われてもなーって感じだなw
所詮セガだしw

10:名前は開発中のものです
07/06/15 15:08:41 dckq1sr0
やぱり、ゲーム会社は今も、画面はHDとか思い込んでるんだろうな。
感じな部分に触れようとしないよな。
高価で画質が凄ければ、ゲーム内容は2番手3番手で良いと思い込んでるよな。さらに、目新しい事もない今のソフト軍に買う魅力が無い事を早く気づいてほしい。

11:名前は開発中のものです
07/06/15 15:09:18 8aipWPEl
2、3年後には高性能な新型が出ているので問題はない

12:名前は開発中のものです
07/06/15 15:10:09 pLa1RjLt
業界にいると一般人との感覚がズレまくってくるんだよな。

13:名前は開発中のものです
07/06/15 15:11:18 yHJT8JAm
開発費が増えてく一方だから、あえて大容量化をしなかったのにセガってこういうこというんだな。
幻滅したよ

>>10
同意
アイデア勝負で結果がわかるWiiは今のソフトじゃ通じないと思う

14:名前は開発中のものです
07/06/15 15:11:53 duKKbSPL
親会社、子会社

15:名前は開発中のものです
07/06/15 15:14:09 1SILQmNF
なぜ任天堂のソフトだけが売れて、サードがすべて大コケしてるのか、サードがいまだにわかってない。
気の毒だね。
むしろユーザのほうが理解してる罠。

16:名前は開発中のものです
07/06/15 15:16:21 +0WNsMOI
親会社「ちょwww勝手な事言うなwwwwww」


だったらワロス

17:名前は開発中のものです
07/06/15 15:18:29 7jYTkKFA
開発者が時代遅れに感じようが消費者はたいして気にせんだろ
DSで満足してるようなのがゴロゴロいるんだから
グラフィックがどう、オプション機能がどうというのは一部のゲーオタぐらい

18:名前は開発中のものです
07/06/15 15:18:31 upuzgzbN
龍が如くはこれでマルチかPS3独占だな
少なくともWiiで出る可能性はなくなった

19:名前は開発中のものです
07/06/15 15:20:52 zDOHFus3
セガってソニックやらでかなり任天堂と協力体制だなと思ったのに

20:名前は開発中のものです
07/06/15 15:24:30 ChID4ss/
DSは既に3年経ったが

21:名前は開発中のものです
07/06/15 15:26:46 yHJT8JAm
>>18
龍が如くはマルチの可能性高いと思う
それなりにいい売り上げだせるけど、ハードをひっぱるほどの作品ではないし、利益少ないだろうから

22:名前は開発中のものです
07/06/15 15:28:00 Ytwivu/C
白物家電に時代遅れと言うようなもんだな、方向性が違う。
でも俺はwiiに興味はない。

23:名前は開発中のものです
07/06/15 15:29:16 MqlNXG+3
wii2ってセガがからんできそうだな
業務用にも使えるものでとか言いそう

24:名前は開発中のものです
07/06/15 15:31:30 FDJ4dZmi
ぶははwwww
自分らが出したメガドライブのことを忘れたのか?
いい加減学習しないとまた痛い目見るぞw

25:名前は開発中のものです
07/06/15 15:31:53 VaZX+O9+
wiiのリモコンを使ったアイディアも湯水のように沸く訳じゃない。
2,3年で枯渇するのは最早わかりきったことだ。
任天堂も見据えて、もう次世代ハードを準備してるんじゃないか?

26:名前は開発中のものです
07/06/15 15:32:28 uuPWR9f2
またスペック厨か

27:名前は開発中のものです
07/06/15 15:33:00 I0Hztmvb
で、日本の親会社さんが何言ってるかが気になるんですが


28:名前は開発中のものです
07/06/15 15:37:27 l6oG16y6
3年後なら時代遅れと言われても、別におかしくはないとおもうぞ。
wiiの独自性を他メーカーが奪ってるかもしれないし、
あのコントローラを生かしたゲームが出てこなくて
勢いが無くなってる可能性だってあるかもしれない。
これは任天堂に限った話じゃないけどね。

29:名前は開発中のものです
07/06/15 15:37:33 FDJ4dZmi
URLリンク(blog74.fc2.com)
とりあえずセガ社員はこの広告のうたい文句を100回暗唱な。

30:名前は開発中のものです
07/06/15 15:38:18 R/iJ5P87
もはやセガには、龍が如くしか興味ありませんのよ。ええ。

31:名前は開発中のものです
07/06/15 15:39:49 qoWQ+nHJ
拡張で成功した例は一回もないけどな
ソフトウェア的な方法の事を言っているなら合っていると思うけど

32:名前は開発中のものです
07/06/15 15:40:02 znfSAZ39
3年後www

33:名前は開発中のものです
07/06/15 15:42:10 zDOHFus3
そりゃ3年経てば古臭く感じるだろう
PS3も360も

34:名前は開発中のものです
07/06/15 15:42:16 lHRQ4dLS
>>25
ゲーム機のサイクルが5年だとすれば、もう次世代機開発してないと
やばいだろ。

35:名前は開発中のものです
07/06/15 15:45:40 znfSAZ39
パチスロ業界

36:名前は開発中のものです
07/06/15 15:47:59 wWMxACs9
>>13
> セガってこういうこというんだな

発言してるのはアメリカの販社の人物だから、開発とは別スタンス
「3年後にWiiだけ残る」なんて言うほうが怖い

37:名前は開発中のものです
07/06/15 15:50:32 AOoBJxuD
任天堂からしたらWiiは大規模実験みたいなものだろ

38:名前は開発中のものです
07/06/15 15:55:42 5+bfMdjI
2~3年後にはWii2が登場 確かにWiiは時代遅れに見えるね

セガは間違ったこと言ってないよ!

39:名前は開発中のものです
07/06/15 16:24:40 6KXTrhE3
三年後には新型発表あるだろ
PS3で苦労してんのに、セガもよくわからん会社だ


40:名前は開発中のものです
07/06/15 16:41:00 UL1stUl8
Wiiソニックが売れなかったからしょうがない

41:名前は開発中のものです
07/06/15 16:50:29 ZwbuPEse
パチ死亡・PS3死亡で開発費回収できず、
株価爆下げしすぎて発狂してしまいましたとさ。





                  ぼくらのセガサミー物語・おしまい

42:名前は開発中のものです
07/06/15 16:53:25 a0Mok2QE
なんでWii2って言われるんだろうな。
ファミコン、スーファミ、ロクヨン、ゲームキューブ、ウィー
このあとWiiが続くかどうかわからないのに。
他の呼び方が無いから仕方がないのかもしれないが、GC以前を蔑ろにしているかのような呼び方だ。


43:名前は開発中のものです
07/06/15 16:53:36 1+d2x1GW
この2,3年が大事なんじゃんか。

44:名前は開発中のものです
07/06/15 16:57:02 KJnq04uV
Wii発売前はみんなこんな感じな事言ってました。

45:名前は開発中のものです
07/06/15 17:08:32 k+iYjgsL
かなり昔のセガならともかく、いまやパチスロメインで利益得てる会社が何言ってんだかって感じ


46:名前は開発中のものです
07/06/15 17:19:48 WnrKuG0q
この会社の予想が正しければ、今でもハード事業続いてるはずだよな?w

47:名前は開発中のものです
07/06/15 17:53:09 5uBwIMTs
>>1
しね

48:名前は開発中のものです
07/06/15 22:21:30 Ohq2+Z70
2年で時代遅れになったとしてどうだというんだろう?
まさか2年後もPS3が生き残ってて巻き返し?PS4でリベンジ?

任天堂がWiiのゲームも丸々遊べる新ハードを発表するほうがありそうだけど。

49:名前は開発中のものです
07/06/15 23:57:29 m+zgu+Oh
2年が体力の限界なんだろうな。
このままの調子だと1年半で撤退かな。

50:名前は開発中のものです
07/06/16 00:40:13 X0Gxf0xZ
セガの負けた恨みはスゴイ

51:名前は開発中のものです
07/06/16 00:46:25 rORriUY2
どうせ3ヵ月後に謝罪コメントでるだろwwwww

52:名前は開発中のものです
07/06/16 00:49:18 ymutxRc6
セガが分社化してPS2にソフト供給するのが決まった時は
「プレステでやってみたかった」と「なんでプレステなんかに…」
の2通りの反応が社内であったそうだが
今のセガはどう見てもSCE寄りすぎる。
サミーがプレステ贔屓なのか?

53:名前は開発中のものです
07/06/16 00:49:45 BRSivPnD
セガサミのアメリカのマーケティング部門の人の話を>>1は良く見つけてきたな~

54:名前は開発中のものです
07/06/16 00:50:55 /tRfmF1z
>>1
そんな無理してスレタイに「!!!」なんて付けなくて良いよw

55:名前は開発中のものです
07/06/16 00:52:11 xKOhKsIC
なんでこんな事いうのかな?よく解らん。
セガもちょっと考えて発言した方が良い。セガ本体の意見はわからんが。

ていうか3年後はどの機種も大体ピークで、次世代機の話題一つ出てるんじゃね。

56:名前は開発中のものです
07/06/16 00:56:40 sLboy9jB
つか、マリオオリンピックとか確か共同開発するんじゃなかったっけ?

VCも専用サイトかなんか作ってたよね?

セガ、任天堂怒らせたらマズいんじゃ‥www

57:名前は開発中のものです
07/06/16 01:09:05 YHqUUgkl
Sega doesn't like the Wii... セガに嫌われてるWiiw
実際セガは今後のラインナップとしてPS3、PS2とDSには人気ソフトを
沢山予定発表しているが、Wii向けには発表ソフト数は少なく、
力を入れた人気ソフトを予定していない。

58:名前は開発中のものです
07/06/16 01:11:24 xKOhKsIC
そもそも今のセガに期待できる新作なんかあるのか?


59:名前は開発中のものです
07/06/16 01:21:17 NOAlne0v
>>1
珍しいなダライアスが、こんなスレ立てるとはw

60:名前は開発中のものです
07/06/16 01:29:18 P5t88LJ5
セガごときが今の任天堂をどうこう言えるのか?w

61:名前は開発中のものです
07/06/16 01:29:31 Qi05rL7/
もうセガが大嫌いになりました。

62:名前は開発中のものです
07/06/16 01:31:11 YHqUUgkl
バーチャロン進化系的なロボット対戦ゲーをPS3でオンライン対応でやりたいかな
あとシャイニングフォースをPS3クオリティーで新作だして欲しい
バーチャオンラインも出せるなら一応だして

63:名前は開発中のものです
07/06/16 01:33:07 xKOhKsIC
無いな。

64:名前は開発中のものです
07/06/16 01:42:49 U955bpf1
ナイツ出すのに何でこんなこと言うんだ?

65:名前は開発中のものです
07/06/16 01:42:54 GBh4yRGC
と言うか二~三年経ってシェアトップになってたら
その時点でWii2の試作機とかが発表されるだろ?

飽きられてもシェアトップ取られた時点で何を言っても無駄になる

66:名前は開発中のものです
07/06/16 01:44:02 NOAlne0v
Wii2じゃないWiiiだ

67:名前は開発中のものです
07/06/16 01:51:35 YHqUUgkl
2、3年後ハイビジョンTVがあたり前になっている頃
PS3ユーザーがハイビジョン画質対応で大迫力の大作人気ゲームソフトを
満喫してる時に、Wiiユーザーは荒い画質&ショボイゲーム画面みながら
棒振って遊んでるんだからな

68:名前は開発中のものです
07/06/16 01:51:48 TgRqrp3M
それ、どう発音すんだよw

69:名前は開発中のものです
07/06/16 01:56:54 xKOhKsIC
PS3ユーザ?そんな奴いるの都市伝説だと思った。
360はともかくPS3なんてあり得ない。
コントローラでも振ってろ。

70:名前は開発中のものです
07/06/16 02:02:39 NOAlne0v
ならばWiiWに汁
そして次に出すならWiiWiiW
これなら分かりやすくバランスも良いぞ


71:名前は開発中のものです
07/06/16 02:03:40 YHqUUgkl
2、3年後
PS3ユーザーはオンライン対応ゲームを当たり前のように遊び
PS3ネットワークで音楽や動画配信、ネットコミュ二ケーションや
ショッピング等を楽しんでいる時に
Wiiユーザーの多くは、Wiiをオフラインで使用している。
そして未だにオンライン対戦すらできず、一部のオンライン接続者が
お天気、投票、ニュースチャンネル、Miiをひたすらやり続けているw

72:名前は開発中のものです
07/06/16 02:05:33 YHqUUgkl
さてそろそろねるかw

73:名前は開発中のものです
07/06/16 02:18:34 r/cZPQLT
二枚舌ってレベルじゃねぇぞ!



「セガと任天堂の関係は信じられないほど接近しています。私達の製品は任天堂の据え置き機や携帯機で
非常に上手くやっており、彼らのトップのサードパーティパートナーの1人です。私達は多くのサポートをレボリ
ューションに注ぐでしょう。ハードの可能性にはとても興奮させられます。彼らの想像性と革新性にはリスペク
トが必要です。任天堂は、私達の産業の命でもある、偉大なインタラクティブ体験を創造するべく常に努力して
きました」

URLリンク(www.inside-games.jp)

74:名前は開発中のものです
07/06/16 02:20:40 DnUFCzJ7
ダライアスレとは思えん

75:名前は開発中のものです
07/06/16 02:25:57 mCWZtzft
メガドラやメガCDで失敗したメーカーとは思えない発言だな。

76:名前は開発中のものです
07/06/16 02:32:55 wj5Ki1UR
スーパーWiiでいいじゃん

77:名前は開発中のものです
07/06/16 02:52:01 O8NEP2Qx
今後もPSU買いたいなぁと思っていますがどうしようかなと迷っております・・・

78:名前は開発中のものです
07/06/16 03:03:44 TAcmphwF
任天堂社員の◆DARIUSが任天堂叩きスレ立てるとは・・・{{゜д゜}}
任天堂と何かあったのか!?
まぁ…ネタなら面白いが・・


79:名前は開発中のものです
07/06/16 03:51:29 07PwhBGo
>「開発者が、『Xbox360』や『プレイステーション3』の価値について理解を深めれば、
>今後2―3年のうちにWiiは、かなり時代遅れにみえてくるだろう」と語った。

みんなが書いているとおり、コンシューマ機のライフサイクルは4~5年だから、
「今後2~3年うち」、つまりライフサイクルの半分を過ぎた時点で
開発者がそれらの機器に限界を感じるのは不思議なことじゃない。
現在のソフトは開発に1年以上の年月が必要であることを考えると特にだ。
(それらのソフトが発売される頃にはライフサイクルは終盤に差し掛かっている)

さらに、この文章はもう一つ重要なことを示唆している。
Wiiを時代遅れに感じるのは「開発者」だが、
その「開発者」たちが360やPS3の価値について理解を深めるのに
あと「2~3年」必要だと言っているわけだ。
言い換えるなら、360やPS3に関してはまだまだ今後2~3年は様子見をするよ、と。

どこまで放置されるのだろうか…。

80:名前は開発中のものです
07/06/16 08:53:19 LMPKAsvp
>>78
ダライアスちゃんはソニ安置なだけで、べつに任天堂信者じゃないぞ。
このスレは間接的なPS叩きスレだし。>>1>>4

81:名前は開発中のものです
07/06/16 09:18:44 lRHV7Vxk
ダライ明日は任天堂を利用して
この板のGKを釣って遊んでる

ゲハには妊娠が多いので妊娠釣りコテが多い
それの逆というわけだな
この板は比較的GK多めだし

82:名前は開発中のものです
07/06/16 09:34:43 dedHUdW8
Wii遊んだ後にPS3のゲームを遊ぶとすげー時代遅れに感じるよ
昭和からの両手持ちパッドをいつまで引き摺ってんだ、とwwww

83:名前は開発中のものです
07/06/16 09:48:08 VWgj8iOd
>>82
輝いてるねキミ!


84:名前は開発中のものです
07/06/16 10:21:09 dr31uXhs
最近の社長さんは軽率にしゃべり過ぎだと思うな。
よその会社の製品にまで口を出すことなかろうに、見識を誇りたいのかなあ。
ゲイツとかジョブスみたいなカリスマ創業者なら認めざるおえないところもあるけど、普通の社長さんが一般人から尊敬を集めようなんて無駄だし、そのナルな野心が気持悪いと思う。


85:名前は開発中のものです
07/06/16 10:30:34 4byBr+Vq
Wiiの人気が薄れることよりも、パチンコ・パチスロメーカーが未成年へのゲームを
製造販売していることのほうが近い将来問題になりそうな気がする

86:名前は開発中のものです
07/06/16 10:44:29 WaX3mYRb
これは2-3年後にドリームキャスト2が発売されるということかあああああ!!!!

87:名前は開発中のものです
07/06/16 10:45:11 wMuzDGS/
>>83
>>82は当たり前の感想だと思うが・・・
俺の妹も言い方は違うが似たようなこと言ってたし。
それより、三年後に一番風化しているのはプレステスリィだろう。

88:名前は開発中のものです
07/06/16 10:49:31 zve67jKU
普通に考えれば、日本では360が一番風化してるだろ。
三年後でも100万台はこえてなさそう・・・


89:名前は開発中のものです
07/06/16 10:51:11 HiAqoFPe
PS3基盤でパチスロでも出したらどうよ


90:名前は開発中のものです
07/06/16 10:59:40 lbloQ56f
XBOX3とか出てそうだな
勝つまでやめないらしいし

91:名前は開発中のものです
07/06/16 11:01:27 w+ygcDw+
いいなぁセガ。
やっぱり普通とはズレてる所がセガらしいんだよなぁ。

でもサミー巻き込んでやるなよw

92:名前は開発中のものです
07/06/16 11:05:30 G007FRhm
グラならWiiは今でも時代遅れ。PS2も時代遅れだったよねセガサミーさん?
光栄の2007後半にPS3市場が立ち上がるだの絵に書いた餅を予想とか言っちゃう
恥ずかし発言はもうお腹いっぱい。スペック重視ならPCゲーでも作れよ?

93:名前は開発中のものです
07/06/16 11:15:06 IzOG9eyt
セガ、最終的に勝利するのはPS3と予測
Wiiの今後の可能性について疑問、wiiの今後について心配。
PS3には無限の可能性があり、最終的にマーケットリーダーなると発言。

URLリンク(www.ps3-fan.net)

未来のないゲーム機Wiiオワタ\^▽'/

94:名前は開発中のものです
07/06/16 11:29:44 WdIz6+MU
wiiは糞すぎていらね。

95:名前は開発中のものです
07/06/16 11:40:47 xeDCbrt/
>>93
またいつもの翻訳間違いだろうと思ってロイターの記事見たら、
ほんとにPS3勝つるって書いてあってびびった。セガ…

96:名前は開発中のものです
07/06/16 11:52:39 bxH4BW0q
あと2年でソニーはゲーム撤退だろ

97:名前は開発中のものです
07/06/16 12:09:39 xKOhKsIC
さすがセガ。
先を読む力を持ってらっしゃる。
セガのゲーム機も安泰ですね。

98:名前は開発中のものです
07/06/16 12:10:20 NArxeofO
WiiもPS3も普通につまらないソフトばかりなんだが・・・・

99:名前は開発中のものです
07/06/16 12:19:16 /74Y1FAR
>>96
あと2年でWiiの市場完全消滅の間違いだと思う。
今、Wii買ったユーザーの多くは、2年後はWiiではもう遊んでおらず
PS3に乗り換えて、人気ゲームやブルーレイ映像、ネット等を満喫
しているだろうと思う。DSもすぐに飽きるけど、Wiiも長くは楽しめない

100:名前は開発中のものです
07/06/16 12:25:23 5EJdtJnl
>>99
アホなソニ豚は呪文で唱えていろw



101:名前は開発中のものです
07/06/16 12:25:49 O1IhMrLD
PS3に乗り換えてるかどうか解らんが、Wiiが二年後飽きられてるのはあるかもしれないとオモタ。

102:名前は開発中のものです
07/06/16 12:30:30 6GyKI6Fs
なぜにセガごときの発言でこんなにw

って子会社の勇み足かよ

103:名前は開発中のものです
07/06/16 12:32:41 iibfRPtY
>>1
>204 :◆DARIUS.ei. :2007/04/22(日) 12:41:29 ID:su5kdOGB
>ちくりが入ったのでスレ立て活動はやめるです。
>リスク背負ってまでやる事ではないですしね。
>今後はレスだけにします。
スレたて辞めないの?糞ニートさんwwwwwww

104:名前は開発中のものです
07/06/16 12:34:01 xKOhKsIC
世界一のハード会社だけの事はありますね。
さすがセガ。サミーがかわいそうだから拾っただけはありますね。
力強い。

105:名前は開発中のものです
07/06/16 12:34:34 wj5Ki1UR
しかし、ハード競争でことごとく裏目を出しまくったトコからの否定意見とは心強いな。

106:名前は開発中のものです
07/06/16 12:44:23 WzGOEZrI
皆は今遊びたいんであって、2年3年後なんて考えて無い。

ソフト会社は黙って速く面白いソフト出してくれ。

107:名前は開発中のものです
07/06/16 12:47:10 RWMJqFyA
シンプルなゲームならともかく昔とは違うんだから1年以内にソフトだせる
はずがないだろう。

108:名前は開発中のものです
07/06/16 12:50:05 NWEiVoVA
つか、今年の年末商戦の目玉はあんの?
PS3のソフト。

109:名前は開発中のものです
07/06/16 12:51:41 ZFDyFoB0
DSのヒットも予測出来なかったメーカー共が2年3年先の話など、片腹痛いわ。

110:名前は開発中のものです
07/06/16 12:55:46 byvJYOTz
>>24
メガドライブは色数が少なくて
PCM1音しか搭載してなかった分SFCに見劣りしたけど
処理性能はSFCを上回ってたよ。
360、PS3とWii程の性能差じゃあないけどね

111:名前は開発中のものです
07/06/16 13:02:01 bxH4BW0q
>>108
デビルメイクライくらいの30万本レベルの中堅だけだな。PS3は何年立っても普及しないから飽きられることはないだろうな

まあ、このセガの子会社の発言は、
2年でPS3向けの超大作を作れ、みたいなことを言われて
負け戦はイヤだったから断ろうとしたけど、
ソニーからそこそこの金をもらっている上がごり押しして、
子会社逆ギレ発言てのが真相だと思う。




112:名前は開発中のものです
07/06/16 13:05:53 bxH4BW0q
>>102
こんなGKみたいな発言は久しぶりでアンチソニーの人たちがはしゃいでいるんだとおもう。クタいなくなってから採算度外視で馬鹿発言するやつ減ったからなあ。

年末値下げ発言はなかなかだったけどな

113:名前は開発中のものです
07/06/16 13:09:05 Cs/2XMiy
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)

114:名前は開発中のものです
07/06/16 13:13:12 NWEiVoVA
>>111
thx!
なるほど…2年後にPS3が販売され続けてるかも
わからん状況を逆に皮肉ってみたのか。

115:名前は開発中のものです
07/06/16 13:48:57 WzGOEZrI
そもそも本体発売されてからソフト作り出すってのが間違ってるような気がするんだけどねぇ~。

116:名前は開発中のものです
07/06/16 14:15:45 dfswcqJP
>>110
しかもSFCはメガドライブに遅れる事2年だし値段も4000円高かった事を考えると・・・ね。

117:名前は開発中のものです
07/06/16 14:20:18 LEbpD6dx
>今後2―3年のうちにWiiは、かなり時代遅れにみえてくるだろう

そのころにはWiiⅡみたいのが発表されてるだろ・・・。
言ってることは間違ってはないがw

118:名前は開発中のものです
07/06/16 14:24:46 wxKiEdgc
何か>>1の発言に対しての言い訳出したみたいだぞw

119:名前は開発中のものです
07/06/16 14:25:18 qCYqGm3o
過去の歴史から何も学んでないんだな……

120:名前は開発中のものです
07/06/16 14:36:38 beexmgfx
任天堂はハードの開発スパンを短くすして3年毎程度で新ハード出す
戦略なのかな
任天堂ってappleのやり方を参考にしてると感じてたけど
これもmacのOSバージョンアップに似た戦略だね。
小刻みにキャッチなもの出す感じ

121:名前は開発中のものです
07/06/16 14:39:37 w+ygcDw+
>>120
任天堂は5年スパンだぞ
2006年…Wii
2001年…GC
1996年…N64

122:名前は開発中のものです
07/06/16 14:56:29 TJuto7tT
>>120
セガの発言=任天堂の意見
のトンデモ理論きたこれwwwwwwww
そのうち任天堂のハードは寿命短いから買わないとか言い出すんだろwwwwwwww

123:名前は開発中のものです
07/06/16 15:02:30 G007FRhm
株主をこんな発言でごまかしてんだろうな。グラ頼りのゲームしか作れないし予算使い過ぎたんだろう

124:名前は開発中のものです
07/06/16 15:08:51 FUoe9ope
セガはこんな考え方でゲーム機つくってたから負けたんだろうな


125:名前は開発中のものです
07/06/16 15:11:03 7IDRXnQD
ってか、セガサミー自体やばそうだからなあw
本体の方もパチンコ・パチスロ自体が斜陽になりつつあって、
今後どうなるのやらw

126:名前は開発中のものです
07/06/16 15:13:21 xUc2Mmhi
仮にはハイデフが本当に求められる時代が
意外と早くきても

任天堂にはGC互換を捨てて
wii互換のハードを作るoptionがあるんだよな

GBでは良くやってたでしょ。

DSのGBA互換を捨てて
現行DS互換の新ハードも当然ある

127:名前は開発中のものです
07/06/16 15:20:53 beexmgfx
120だが
「そのころはwii2が出てるだろ」はこのスレでたびたび見かける、
wii以降3年(程度)スパンに変更するつもりでは?ってけっこう
思ってるやつ大いだろ

オレはソフトよりハード発売時の方がワクワクするので、
スパンは短いほうが良い。もちろんwiiは買ってる

128:名前は開発中のものです
07/06/16 15:21:59 7IDRXnQD
>>126
旧世代と互換がないのってGBmicroだけじゃね?

129:名前は開発中のものです
07/06/16 15:25:41 cAGDKCAc
>>128
前世代を残してその前の世代を捨てる話でしょ、これは。

130:名前は開発中のものです
07/06/16 15:33:25 4PVsXK/P
>>127
思ってる奴が多い=任天堂の意見

まだまだ飛んでも発言の域を脱してないぞw

131:名前は開発中のものです
07/06/16 15:35:51 RWMJqFyA
>>127
wiiは買ってるということは全機種もってるわけではないってことか?
だとしたらお前の意見は偏見の可能性があるってことだな。

132:名前は開発中のものです
07/06/16 15:36:50 p7uvQgB7
URLリンク(biz.gamedaily.com)

ああ言ったのは、Wiiの可能性を生かすのは業界全体で頑張らないという意味。
もし我々がWiiの本当の可能性に気付かないと、クリエイティビティを広げる
大きなチャンスを見逃してしまいますよと、警告の意味だったんです。
任天堂のイノベーションだけに頼るのではなく、我々セガ、そして全ての開発者や
パブリッシャ達で支えないと、ということ言いたかったんです。
我々セガはWiiを全面的にサポートしていきます。


133:名前は開発中のものです
07/06/16 16:07:28 7IDRXnQD
>>129
そういう話だとGBでよくやっていた、というか・・・
2世代前のソフトに対応しているハードってPS3だけじゃんw

134:名前は開発中のものです
07/06/16 16:11:10 gIcqw1w4
昔は、数世代にわたって家庭用ゲーム機やソフトを開発し活躍していたセガだが
ソニーの家庭用ゲーム機PSに完敗して、ゲーム機事業からは撤退、ソフト専業に
そして数年がたち、以前はマニア向けゲームが多かったセガだが
ムシキングやラブ&ベリーといった一般層に広く受けるゲームの開発に成功し、
大ヒットを連発。ゲーム会社として成長を感じさせる。
そんな、栄光や挫折、失敗や成功を経験し成長してきたセガが「Wiiには未来を感じない
市場を制するのはPS3だ。」という見解をだしているのだから
単なる煽りではなく、現実味の高い見解だといえるのではないだろうか

135:名前は開発中のものです
07/06/16 16:16:17 xZqdpgR4
>>126
そうそう
売れなかったGCの2、3年と売れまくったWiiの2、3年では訳が違う

余力でどう展開するかだな

余りにも酷いPS3の現状を打破したいという悪あがきの揚句、浅はかというか馬鹿なのは
現行の比較でしか語ってないって事だ

任天堂も動く、という事を計算に入れてないんだよな

136:名前は開発中のものです
07/06/16 16:19:47 xZqdpgR4
>>132
切磋琢磨されたFCやSFCの路線も有り得るわな

晩年なんてソフト開発力が完全にハード性能を上回ってたもんな

137:名前は開発中のものです
07/06/16 16:57:17 JBOGje80
これ任天堂が知ったらセガやばいんじゃないの?

138:名前は開発中のものです
07/06/16 17:03:43 w+ygcDw+
>>137
別になにもないだろ。
ただのセガのアメリカにある子会社の意見が何かなるとでも?

139:名前は開発中のものです
07/06/16 17:04:38 8ZOv8D5V
>>132 ですぐ撤回したしな。つまらん。

140:名前は開発中のものです
07/06/16 17:05:32 xQqinX1B
PS・DC・N64の頃だったらこうなってたかw SSじゃなくてDCねw

・セガの専務である
 湯川氏は14日、SCEのゲーム機「プレイステーション」の人気が1998年までに
 薄れる可能性があるとの見解を示した。

 「プレイステーション」は、メモリーカードが低価格であるほか、左右にアナログキーボタンを搭載したユニークなコントローラーなどで
 ゲームファンの人気を集め、過去数年間のゲーム機販売で首位を維持している。

 しかし、同氏によると、「プレイステーション」は時代遅れの3D機能に加え、セガや任天堂など
 競合他社のゲーム機にみられる自社ソフト制作能力を欠いており、長期的な生存能力が
 脅かされる可能性があると指摘。「開発者が、『ドリームキャスト』や『ニンテンドウ64』の価値に
 ついて理解を深めれば、今後2―3年のうちに「プレイステーション」は、かなり時代遅れにみえてくるだろう。
 だからわたしはタッキーといっしょにリアカーで『ドリームキャスト』を売り続ける」と語った。
 しかし滝沢氏は湯川専務の冗談とまったく取れない表情に「専務、1人でやってくださいよ」と断った。

141:名前は開発中のものです
07/06/16 17:31:38 cG7NcD+N
・・・

142:名前は開発中のものです
07/06/16 17:46:28 SDv9dvDO
Wiiが時代遅れになるのは事実だろう。
それよか消えるのも早いだろう
過去の任天堂のハードの持続する年数を見ても時代が変わるにつれ減ってきている
任天堂は初期こそ圧倒的なちからでソニーや他のメーカーを上回る。
しかしながら欠陥が徐々に現れ消えていく。
Wiiの場合体感ゲームやマリオシリーズは売上は高いが他のゲームが全く売れない。
さらには次世代機にしては大した事のないグラフィック。
PSシリーズは初期こそ売れなくても年々売上があがる傾向がある事からあと2~3年の内に任天堂の時代は終わると推測している

143:名前は開発中のものです
07/06/16 17:47:41 0ObYU9QV
何か申しております

144:名前は開発中のものです
07/06/16 17:48:16 7IDRXnQD
>>142
IDにSDとDVDが入ってる奴が何いってんのw

145:名前は開発中のものです
07/06/16 17:51:49 cG7NcD+N
W 分からないほど I 一番な I イースター島

146:名前は開発中のものです
07/06/16 17:55:49 cG7NcD+N
W ワイキキビーチに I いた I 井上課長

147:名前は開発中のものです
07/06/16 18:01:44 tiuOkXRk
>142
失笑w
結果的にそうなるかもしれないにしろ、
この書き込みは恥ずかしいだろ。

148:名前は開発中のものです
07/06/16 18:15:25 J3GFn8rh
でも一番エロイのはサターンだよ

149:名前は開発中のものです
07/06/16 18:27:04 Yuzl+2KW
>>137
うん。だからすぐに撤回させられたみたい。

565 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 13:55:55 ID:2T+Q5BID0
> 109 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 13:05:03 ID:bNFtxsf30
> セガ、最終的に勝利するのはPS3と予測
> URLリンク(www.ps3-fan.net)
>  ↓
> URLリンク(biz.gamedaily.com)
> ああ言ったのは、Wiiの可能性を生かすのは業界全体で頑張らないという意味。
> もし我々がWiiの本当の可能性に気付かないと、クリエイティビティを広げる
> 大きなチャンスを見逃してしまいますよと、警告の意味だったんです。
> 任天堂のイノベーションだけに頼るのではなく、我々セガ、そして全ての開発者や
> パブリッシャ達で支えないと、ということ言いたかったんです。
> 我々セガはWiiを全面的にサポートしていきます。



(´Д`)

150:名前は開発中のものです
07/06/16 18:31:07 HLH5hv2K
このスレ伸びてるなあー。さすがにダライアスは上手いや。

151:名前は開発中のものです
07/06/16 18:31:48 HlW2xlYx
>>147
批評して「俺ってすげぇんじゃね!?」とか考えてんだろな。

152:名前は開発中のものです
07/06/16 18:41:20 iywA3Fa2
・政府に圧力をかけたり、独占禁止法違反のメーカー製品
・小規模のマッチングや、アイコンのDLですら有料
・オンライン対戦にも金がかかる糞仕様
・箱を持ってるやつはゲーマーと勘違いを豪語している痴漢が大杉
・次世代ドライブは別売り、買うとPS3よりも高くなる
・次世代ハードではダントツの故障率(これは冗談抜きでヤバい)
・痴漢は修理期間が一年に延びたと騒ぐが、元々の設計からして壊れるのが当たり前なので修理期間を伸ばしたとこで無駄も良いとこ
・修理費二回分で新品が買えます^^;
・莫大な電気消費量を誇るPS3と大してかわらない電気消費量
・信者スレで360が壊れた事を報告すると「箱は悪くない」「ハズレを引いたお前が悪い」「買ってないだろ」「GK乙」等と、故障自体を隠す。あるいは無かった事にするようなレス
・痴漢達の間で只今Wii60キャンペーン実施中。内容はWiiの人気に便乗し、Wiiと箱を持っていれば最強とアホな発言をいろんなスレで発狂する
・PS3とGKが大嫌い。少しでも叩けるネタを拾っては箱ゲームもせずにGK叩き。箱にはGK叩きより面白いゲームは無い様ですね

153:名前は開発中のものです
07/06/16 18:59:18 G007FRhm
やっぱり買うなら箱○だな

154:名前は開発中のものです
07/06/16 19:03:14 8un3Nk8s
「今後2―3年のうちにWiiは、かなり時代遅れにみえてくるだろう」

来年の間違いだろw



155:名前は開発中のものです
07/06/16 19:36:41 wxKiEdgc
セガは二枚舌だなw

156:名前は開発中のものです
07/06/16 20:24:26 7oCgagFx
セガ「PS3は売れる」


脂肪フラグにしか見えん・・・

157:名前は開発中のものです
07/06/16 20:33:15 7JZojsj0
セガだからしかたない。空気の読めないセガの遺伝子は永遠です。

158:名前は開発中のものです
07/06/17 01:24:24 1xLP7ZUL
>>155
セガはマジでWiiでの商売を本気でする気なさそうだぞ
据置ゲーム機では、PS2→PS3でソフトを予定してるの
先日の発表会の内容や発言でみえみえだったし。



159:名前は開発中のものです
07/06/17 11:34:15 JyX4bZN0
セガにはwiiの3年後のことを心配する余裕はあるのか

160:名前は開発中のものです
07/06/17 12:25:59 RdYTJqc3
>>159
余裕は十分あるだろ、合併先がパチンコ屋なんだから。

161:名前は開発中のものです
07/06/17 12:44:49 2SNozQr4
>>160
いまサミーの方に赤信号点滅してるの知らんのか?

162:名前は開発中のものです
07/06/17 13:39:14 RdYTJqc3
>>161経営規模大きいから赤信号ってほどでもないんじゃね、…ってパチンコ屋擁護してるみたいで腹立つなW

163:名前は開発中のものです
07/06/17 16:28:37 HKlgagB6
>>162
というかパチンコ自体が各種規制のせいで不景気真っ最中だからね。


164:名前は開発中のものです
07/06/17 16:59:29 7/2PEpGL
任天堂に1度も勝てなかったセガが言っても何の説得力もないな

165:名前は開発中のものです
07/06/17 17:26:25 c5sZyXuk
まぁ、北朝鮮を崩壊させるためにも、パチンコ屋は潰しておいた方がいいだろ。
明日、朝鮮総連関係の判決が出るらしいので楽しみだな。
あいつら脱税ばっかりして、対日工作とかどれだけ有害なんだ。

166:名前は開発中のものです
07/06/17 17:35:35 4Y6fA72Z
>今後2―3年のうちにWiiは、
>かなり時代遅れにみえてくるだろう

裏を返せば売れてるってことを
認めてるってことかw

167:名前は開発中のものです
07/06/17 18:14:32 BPfyQ28m
現時点ですでに時代遅れなわけだがw

168:名前は開発中のものです
07/06/17 18:19:51 9kXz9WGn
>>1
セガの分際で偉そうに!スマブラXにソニック来たらどうしてやろうかね

169:名前は開発中のものです
07/06/17 18:23:05 fDNQdO/0
まあ、2、3年後はWiiがきつくなるのは確実
そこで新型出してもすぐ乗り換えする奴も少ないだろ
そのときまた一般人に今みたいに受けないといけないしね
しかもその頃には箱やPSのラインナップがわりと揃ってるだろうし
遅れて同じ土俵のったって勝てるわけがない

まあ、別の路線で頑張るしかないよ

170:名前は開発中のものです
07/06/17 18:26:51 nrErDlWt
未来に現実逃避するスレ

171:名前は開発中のものです
07/06/17 18:29:42 jbe8Ynd8
こういう時代の読み方しかできないやつがトップにいるから
自分の会社が傾いてきているってことにまずは気づくべき
ゲーム産業はもう頭打ち
今売れてる長いものに巻かれる精神が吉

172:名前は開発中のものです
07/06/17 18:48:52 QcQTHcoI
かつてハードを作っていたセガの意見か
あなどれぬなwww

173:名前は開発中のものです
07/06/17 21:28:36 yg1C7M9q
普段ゲームをしない人が多く買っているのは間違いない。
Wiiスポーツだけ突出してることでも分かる
この人達を逃がさずにソフトをリリースできないとこの予言通りとはいかずとも離れは進むと思うよ

174:名前は開発中のものです
07/06/17 21:32:26 Xk8LKnF2
5とか8とかFFにいたっては13
もうねえ・・・飽きたんだよPSとかのゲームは、また同じことの繰り返し作業か
こんな俺みたいなやつは結構いるはず

175:名前は開発中のものです
07/06/17 21:43:58 ZL/ga+Ws
>>1 だからダメなんだ

176:名前は開発中のものです
07/06/17 22:15:47 afBC+R4v
>>1に同意
2、3年後には今目新しいリモコンだけでは頭打ちになる気がする。
リモコン主体でゲーム作ると、逆に縛りが多い気がするし。
5本ソフト持ってるけど、今出てるソフトは既に似たものばっかりな感じ。
マシンパワーがないから長く遊ぶものじゃない。と持ってて思う。

177:名前は開発中のものです
07/06/17 22:18:36 kSQhzzqg
>>176
(・∀・)ニタニタ

178:名前は開発中のものです
07/06/17 22:35:44 rG1Pngto
セガが早くも釈明会見。
喧嘩するなら最後までしろよww
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

179:名前は開発中のものです
07/06/17 22:42:41 4Y6fA72Z
>>178
>セガも、ソニックで高評価を受けていますし、
>NiGHTSも控えているのですから、
>是非任天堂より先に可能性を広げるぐらいの
>意気込みで頑張って欲しいですね。

Wiiでナイツキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!

180:名前は開発中のものです
07/06/17 22:53:25 3bgDqi8Z
>>179
ナイツは前から発売決まってるだろw

181:名前は開発中のものです
07/06/17 22:59:33 29EGeG0y
>>178
園のコメントにも書いていたけど、取引先を公で批判する体質のゲーム業界ってやっぱり未熟なのか、それとも開放的なのか

>技術的なオプション機能を欠いており、
えーと・・・今まで追加オプション機能で爆発した機種ってあったかなw

182:名前は開発中のものです
07/06/18 05:41:37 BH9U5r/m
そもそもエンターテイメントが最新技術を駆使した物でないと飽きられるってのはどっから来た理屈なんだ?
映画や小説、漫画やアニメや遊園地等々、エンターテイメントの現実はむしろ
最新技術が必ずしも評価には繋がらないことを示してるように思えるが。

183:名前は開発中のものです
07/06/18 11:11:56 NoI1hTPC
高められた技術を取り入れる位しか出来ないから
最新技術を駆使した物がメインじゃないと困るんじゃないの

184:名前は開発中のものです
07/06/18 11:15:52 SDTpVmBA
ソニックが売れなかったからさっそくWiiを口撃ですか。
セガもナムコと同類だな。
どうせナイツも売れないだろ。
俺は買わんよ。

185:名前は開発中のものです
07/06/18 11:26:51 3DftX/zO
テレビが安くならんとなあ

186:名前は開発中のものです
07/06/18 11:29:17 PXeap1oF
>>183
そういうふうに自分の無能さを他人のせいにするやついるなw


187:名前は開発中のものです
07/06/18 11:38:16 UxH2tO51
すでに時代遅れだなw

188:名前は開発中のものです
07/06/18 12:35:41 L/IVGz14
どーでもイイから
ダビつくと龍の新作出してくれ

189:名前は開発中のものです
07/06/18 12:38:24 +tE1X64v
>>186
どうみたってお前が一番無能。

190:名前は開発中のものです
07/06/18 12:49:11 8xYDopBw
>>184
お前みたいな馬鹿信者がいるからメーカーが愛想つかすんだろ

PS3ソフトをマルチにしたら、カプコン不買運動始めた馬鹿PS信者と同じ

191:名前は開発中のものです
07/06/18 13:05:35 rtnG8WzE
>>182
ブレアウィッチプロジェクトが流行ったくらいだからな。

192:名前は開発中のものです
07/06/18 13:06:52 +tE1X64v
>>182
だが評価の高いものには最新技術が使われていることが多いのも
事実。

193:名前は開発中のものです
07/06/18 13:19:40 H6l1QAUd
サードどころか自分とこすらろくに使うわけにいかない最新技術とかw

194:名前は開発中のものです
07/06/18 13:22:54 P8bfAls3
「DS」は、低価格であるほか、二画面、タッチパネルを搭載したユニークなインターフェイスなどで
ゲームファンの人気を集め、過去数カ月のゲーム機販売で首位を維持している。

しかし、同氏によると、「DS」は時代遅れのグラフィックに加え、ソニーのPSPという
競合他社のゲーム機にみられる技術的なオプション機能を欠いており、長期的な生存能力が
脅かされる可能性があると指摘。

「開発者が、『プレイステーションポータブル』の価値について理解を深めれば、今後
2―3年のうちにDSは、かなり時代遅れにみえてくるだろう」と語った。


195:名前は開発中のものです
07/06/18 13:25:14 SRW/Cw9P
2~3年後にはセガが無くなってるのでは…

196:名前は開発中のものです
07/06/18 13:36:23 QuXBIdvy
>>194
たしかに、私の廻りではDS討ち死にかけているよ。つまらん
ゲームばかりでいささか食傷気味。それに比べPSPは飽きが
こん、モンハンだけで2年は暮らせる。廻りの5人がモンハン
買ってしまった。それ全部女の子、不可思議。

197:名前は開発中のものです
07/06/18 13:42:03 TFsBFW7T
>>192
問題は使うべくして使ったか否かだな

198:名前は開発中のものです
07/06/18 13:45:30 qWZlayqc
GK歓喜wwwwwwwww

199:名前は開発中のものです
07/06/18 13:49:27 L0meQ1iT
>>196
モンハンだけで二年て(笑)どんだけ暇人なんだYO(笑)

200:名前は開発中のものです
07/06/18 13:51:50 +tE1X64v
>>194
DSが人気でたのは脳トレのおかげ。そして脳トレがでたのは
世界一受けたい授業という番組のおかげ。

201:名前は開発中のものです
07/06/18 13:58:58 qE1IaxOw
>>196
さすが東京人
>>200
ゆとりチョン消えろ

202:名前は開発中のものです
07/06/18 14:01:15 gFGLY4VS
>>200
アハ体験だかもブレイク間違いなしですね

203:名前は開発中のものです
07/06/18 14:12:38 PXeap1oF
>>200
確かにあの番組はアハ寄りだな

204:名前は開発中のものです
07/06/18 14:15:01 PXeap1oF
>>196
俺の周りなんて37人もPSP買ってモンハンやってる。しかもみんな女の子。PSPってすごいな。

205:名前は開発中のものです
07/06/18 14:44:00 Asukeujy
ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の過去の据置型ゲーム機の出荷販売実績

①プレイステーション(PS)  日本=2159万台 北米=4078万台 欧州=4012万台 計=1億200万台
②プレイステーション2(PS2)日本=2542万台 北米=4768万台 欧州=4470万台 計=1億1700万台 

SCEの据置型ゲーム機は世界全体に幅広く支持され世界的に普及している。

任天堂の過去の据置型ゲーム機の出荷販売実績

①ファミコン(NES) 日本=1923万台 北米=3400万台 欧州=856万台 計=6179万台
②スーパーファミコン(SNES)日本=1715万台 北米=2335万台 欧州=858万台 計=4908万台
③ニンテンドー64(N64) 日本= 555万台 北米=2063万台 欧州=675万台 計=3293万台
④ゲームキューブ(GC) 日本= 402万台 北米=1281万台 欧州=476万台 計=2159万台
 
任天堂の据置型ゲーム機は世代交代の度に、シェアを落としている。
任天堂の据置型ゲーム機は海外市場(特に欧州)ではあまり普及しない。

206:名前は開発中のものです
07/06/18 14:45:24 Asukeujy
SCEの据置型ゲーム機は、全世界に幅広く支持され圧倒的な世界シェアを獲得したが
任天堂の据置型ゲーム機は、国内では普及しても海外での普及、支持面(特に欧州)では
あまり振るわず、世界シェアでみるとSCEのPSシリーズには遠く及ばない。

PS3が価格面や、立ち上げ時の人気ソフト発売の遅れ他いくつかの問題があり
現状では普及が加速してはいないが、年内にPS3の価格見直しや、今後FF13を
はじめ強力な人気タイトルがPS3で大量に控えている等、年末から来年以降はPS3の
普及も本格的に加速するのは確実であり、そうなってくるとPS、PS2で世界的に
大きな支持を得ているPSシリーズの最新機種PS3も、PS、PS2と同様に
世界全体で幅広く普及し、最終的には世界トップシェアを獲得するのは確実である。

207:名前は開発中のものです
07/06/18 14:55:16 265uw3uh
つお茶

お仕事ご苦労様です

208:名前は開発中のものです
07/06/18 16:10:16 2HadA/GE
低性能Wiiのショボグラゲーなんかやれないって言ってる奴はPS、PS2のゲームもやれないのか・・・
可哀相に、名作が多いのになぁ

209:名前は開発中のものです
07/06/18 16:11:04 qWZlayqc
GK必死だなぁ

210:名前は開発中のものです
07/06/18 16:20:18 ptwaaljx
時代遅れに見えてくる、ってのが予言なわけ?当然のことをえらそうに。
NDSだって十分時代遅れなわけだが。

それにくらべてPS3は、公平に見ても先進的なマシンだと思うよ。
でも、それだけだ。

211:名前は開発中のものです
07/06/18 16:49:24 vNMR6Oiq
まあビジュアル重視のアメリカではどうなるかわからんが
日本ではこのまま4、5年いくだろうな。
むしろこれ以上の高価格高画質化を望んでいない人も多いし。

212:名前は開発中のものです
07/06/18 16:51:36 qE1IaxOw
PS3も同じように時代遅れになるんだよ

213:名前は開発中のものです
07/06/18 17:05:39 NFHRLrJ9
アメリカでは薄型HDTVが物凄い普及してんだよな。
て事は、ウィーのグラフィックは相当汚いと思うだろうな。

214:名前は開発中のものです
07/06/18 17:07:21 772J4bBf
セガにWiiを牽引せねばならない責任は無いしWiiのみでやれとは思わないが
そこを何とかして新しいものをひねり出すのがクリエイティブな会社じゃないのか

215:名前は開発中のものです
07/06/18 18:08:20 bTmae494
なぜセガはわざわざ退路を絶つ発言をするのかね~

こんなこと言っても誰も得しないだろうに

216:名前は開発中のものです
07/06/18 18:12:40 NXnxe4cT
セガは、なぜPS3や箱○が負けているのか未だに理解できていない様子

217:名前は開発中のものです
07/06/18 18:13:05 CpNRbgGP
2、3年たてばわかることだ

218:名前は開発中のものです
07/06/18 18:14:59 KhqRM3bp
相変わらず、セガは時代も空気もよめないんだなぁw
ハード撤退して大正解でしたねw


219:名前は開発中のものです
07/06/18 18:19:33 jN3Ie0+V
>>182
世の中には最新の技術で作られたゲームを遊んでると
そんなゲームを遊んでる自分も、最先端の人間だって勘違い出来る人がいる。
そんな人達が声高に
「エンターテイメントが最新技術を駆使した物でないと飽きられる」
って喚いてる。

余談だが、一番売れてるゲーム機で発売されたゲームを遊んでると
そんなゲームを遊んでる自分も、勝ち組の人間だって勘違い出来る人もいる。

220:名前は開発中のものです
07/06/18 18:21:35 IQONwAEs
>>208
PSはともかくPS2はまだまだやれる。Wiiはさすがにしょぼすぎて無理。
それに初代PSはグラではWii以下ではあるが名作は多い。それに引き換えWiiには名作どころか糞ゲーしかない。

221:名前は開発中のものです
07/06/18 18:29:14 1YF0LOMl
高画質追求が時代遅れ

222:名前は開発中のものです
07/06/18 18:29:55 rtnG8WzE
>>214
たぶんそれができないから、PS路線復活を願ってるんでしょう。



ときにPS2ってWiiよりグラいいの?

223:名前は開発中のものです
07/06/18 18:32:11 asucfyJD
>>222
よほどいい眼鏡かコンタクトでもしてるんだろなw

224:名前は開発中のものです
07/06/18 18:33:34 vUd27q50
この発言者馬鹿か?
二、三年後時代遅れって当たり前。
Wiiは今売れるためにあの性能なんじゃねーの?
まだ家庭に普及してないHDTVにわざと対応してないんだから。
地デジに切り替わる位にはきっちり対応させたWii2でも出すと思う。
逆にPS3はすごい性能だけど無駄なものつけすぎて今出しても売れるわけない。
箱○は・・・まあいいゲーム機だよな。

225:名前は開発中のものです
07/06/18 18:36:50 rtnG8WzE
>>223
つまり>>220は単なる勘違いか

226:名前は開発中のものです
07/06/18 18:38:57 c7moBpF5
さすが893チョン企業は言うことが違うな

227:名前は開発中のものです
07/06/18 18:39:36 H6l1QAUd
>>220
まだ遊んでないソフトを中古かベストで…って意味なら同意
でもソフト市場は上記以外は細々とギャルゲーオタゲー路線じゃん
ソフトメーカーにとっても中古待ちベスト待ちのユーザー主体じゃ苦しいとオモ

228:名前は開発中のものです
07/06/18 18:39:56 +JF2iKf4
まるで野球の弱小チームが他チームをベラベラ批評しているかのようだ

229:名前は開発中のものです
07/06/18 18:41:19 PXeap1oF
>>219
ソニーが叩かれてるのはアンチソニーが多いとは思う。単純にソニーが嫌いだからソニーが落ち込むと喜ぶんだな。
任天堂が勝つと勝ち組勘違いはいるはいるけど、そんなにいないと思う。

230:名前は開発中のものです
07/06/18 18:41:44 UGUCHnW5
ガソリンと電気のハイブリッド車がWiiで
スタンドも無くまだまだ実用向きじゃない水素自動車がPS3
って事だろ。

231:名前は開発中のものです
07/06/18 18:41:55 13YR/bN3
おいおいまだWiiよりPS2の方が高性能だと思ってる馬鹿いるんだな
知らなかったかもしれないから教えとくけどWiiの性能はPS2の約2倍だから

ソウルキャリバーレジェンズの画像見れば解ると思うがな


232:名前は開発中のものです
07/06/18 18:43:03 PXeap1oF
ともかくセガが詫び状書いているのにまだ喜んでいるGKはアホですかw



233:名前は開発中のものです
07/06/18 20:06:49 fmkk6JQE
妊娠必死

234:名前は開発中のものです
07/06/18 20:10:05 Us5BlRHl
セガは潰れてもかまわないw
SCEと共倒れすればOK

235:名前は開発中のものです
07/06/18 20:10:45 ecIrTDNB
>>231
それで思い出したが、GCはPS2より高性能なのに、
更に高性能なXBOXと発売日が近かったせいで
それをまったくアピールできなかった、
という点も不利だったんじゃなかろうか。

236:名前は開発中のものです
07/06/18 20:14:35 sy/k9094
つうか>>132で終了してる件

237:名前は開発中のものです
07/06/18 20:14:58 FxClPIkz
数年後に360とWii2の決勝が行われますね
Wii2も統合シェーダを実装してくるでしょう
nVidiaは蚊帳の外でしょう
しかしその裏でソニーとnVidiaはDirectX10クラスの
ゲーム機用次世代GPUの開発を着々と進めるでしょう

238:名前は開発中のものです
07/06/18 20:18:25 QEYd2etr
>>237
数年後も360なのかは微妙だな
次世代機の可能性あり

あとその次世代GPUがいいものかもよくわからんな

239:名前は開発中のものです
07/06/18 20:21:19 sy/k9094
>>237
そもそもnVIDIAはPS3用に開発したの? 廉価版を乗っけただけなんじゃねーの


240:名前は開発中のものです
07/06/18 20:21:34 dTabCQlS
WiiはもうWii2に世代交代ですか。
はやいな~w

241:名前は開発中のものです
07/06/18 20:25:44 PXeap1oF
>>236
みんな知ってて書いているんだと思うw


242:名前は開発中のものです
07/06/18 20:48:46 glZb5GRr
そもそも時代遅れのゲームばっかり作ってるセガ

243:名前は開発中のものです
07/06/18 21:17:28 kOPf0zgT
任天堂は見越してすでに新しいハード作ってるんじゃねーの?

244:名前は開発中のものです
07/06/18 21:20:50 yPhoBiLP
既に時代遅れ感漂ってるよな。
任天堂がブームを作ったにもかかわらず
まだ知育とか体感ゲームとか言ってんの?って感じ。

245:名前は開発中のものです
07/06/18 21:24:31 0wA14kaS
>>241
絶対ここ50レスは気付いてない奴ばっかな気がするんだが

246:名前は開発中のものです
07/06/18 21:31:03 hwumPd3O
でもまあ、セガの商売下手はガチだからな。
DSラブベリの発売をブームが下火になった頃にやらかしたのには
さすがセガと感心したもんだw

247:名前は開発中のものです
07/06/18 22:49:03 zTdj1O+e
執拗な  S  O  N  Y  社  内  か  ら  の泥沼インターネット煽動・迫害行為(GK)に気をつけよう
目下煽動・ウソの頒布・不都合な消費者へのイジメなど行為が長期にわたり各所で発覚、
真相公表も被害消費者への謝罪も行わず誤魔化し中。

知らなかった人は人間の尊厳と日本産業界の正常な発展、日本人の評価にかけて気をつけましょう。

報道の一部(ソニーは告訴せず現時点で2年半黙殺中)
URLリンク(up.spawn.jp)
URLリンク(up.spawn.jp)

ソニー社員が価格.com上の消費者に成り済まし、音響製品消費者にソニー製品がBOSE製品より上である事を吹聴 URLリンク(nucom.sakura.ne.jp)
自社製VAIOの不良問題で苦しんでいる人のサイトに一般人に成り済ましたソニー社員多数が出現し、集団書き込みを用いて被害者への冷笑世論を捏造
 URLリンク(www.geocities.co.jp)
ソニーが環境保護団体の活動を、ネット成り済まし世論工作企業を用いて組織力で潰す計画を行うも公式文書が漏洩して世界的顰蹙 URLリンク(www.kcn.ne.jp)
ソニーに依頼された工作員が一般人に成り済まし、アメリカ国内各地でPSPの落書きアートを乱発して発覚 URLリンク(www.stack-style.org)
ソニー社員が一般人に成り済まし、口先三寸でDSが不便なゲーム機であるという世論を捏造しようと試みて正体が発覚し失敗  URLリンク(n-styles.com)

米国各地でソニーが行った消費者成り済ましインターネットマーケティング
PSP絶賛サイト URLリンク(japanese.engadget.com)
女性によるウォークマン体験記ブログ URLリンク(japanese.engadget.com)
独立系半ソニー情報サイト URLリンク(japanese.engadget.com)
PSPファンのビデオプロモーションがソニーの成り済まし捏造と発覚 URLリンク(www.youtube.com)

2ch左フレーム下方・町BBSで児童への援助交際情報を要求し発覚したソニー社員
スレリンク(kyusyu板)

248:名前は開発中のものです
07/06/19 07:16:08 Sv5lvj3U
ぶっちゃけた話
稼働率はDSもPSPも変わらんだろうな

Wiiも周りはスポーツしかやってないし
買ったくせに最近話題に出ないね
PS3はネタで話題に出るけどなw

249:名前は開発中のものです
07/06/19 11:28:59 ldeSL8At
新ジャンルの可能性は一番感じるけどな

じゃあ、現時点でハイデフで何が出来るんだ?となったら
箱はFPSか洋ゲーばっかだし、PS3に至っては無風なわけだ

250:名前は開発中のものです
07/06/19 14:24:58 4r9Nu9TK
任天堂はいつも可能性だけで終わらせてくれる。
サテラビュー、ニンテンドウパワー、連動
全て一時期だけだった。

251:名前は開発中のものです
07/06/19 23:03:23 KpvRskH1
任天堂だっていつも成功してるわけじゃない、あの可能性を追求した赤い悪魔とかな。
この世代ではうまくやっただけ。
そして、それ以上に他がうまくやらなかった。

252:名前は開発中のものです
07/06/19 23:21:59 efbkCh6y
相変わらず「販売数」の現実には目もくれず、任天堂叩き。
そんな自分はイギリス国家レベルから叩かれてるのに現実逃避。
ホント負け犬の行動って笑えるわ~

253:名前は開発中のものです
07/06/20 03:41:56 D/Sqh57Y
現実路線へ舵を切り替えるのかな...

 セガ業績不振で、小口社長が降格…里見会長が社長兼務
 URLリンク(job.yomiuri.co.jp)


254:名前は開発中のものです
07/06/20 12:34:02 DWygXxiQ
Wiiではどうがんばっても世界トップシェアは無理


255:名前は開発中のものです
07/06/20 19:56:12 i9dvcgkZ
>>254は何を言ってるんだろうか

256:名前は開発中のものです
07/06/20 21:25:51 8EvFVBdY
いちいちくだらんレスに突っ込むなカスが

257:名前は開発中のものです
07/06/21 00:14:21 rq0J0JX3
wiiは正直期待はずれだった
一体型PCのように液晶画面の後ろにゲームの機械を内臓していてそれにリモコン
が付いてくるものかと期待してたのにボロ儲けもいい所だ
売れればいいし損した奴は単なるバカみたいな商法はまぁ資本主義社会だし
どこもやってる事かな・・ソニーなんてそのさいたる所だし

258:名前は開発中のものです
07/06/21 01:13:25 4sn3UdHo
これからはハイビジョンTVの時代だから
PS3もxbox360もハイビジョン画質に対応してるのに
Wiiだけは対応してない。
これからはオンライン対応ゲームが普及するから
PS3もxbox360でもオンライン対応ゲームが充実してるのに
Wiiではオンライン対応ゲームはなし。

こんなんじゃ、すぐに時代遅れになるのは確実。さらにWiiはゲーム機の性能も
低いし、飽き易い内容のゲームが多いから長く楽しめるゲーム機ではないしね。

259:名前は開発中のものです
07/06/21 01:15:00 EYVc9yAb
んなことは最初からわかりきっていることなのだが。
何を今更そんなこと言ってんだって感じなんだが。


260:名前は開発中のものです
07/06/21 01:23:31 ATjYKKh0
煽る暇あったらPS3売れる策考えろw

261:名前は開発中のものです
07/06/21 01:37:39 K4eO5WF7
そんなことよりセガサミーパチスロ機「北斗の拳」の時代遅れのグラフィックなんとかしろよ。CG下手すぎだろwww今あんな絵、ゲーム機だったらうれないぞwwww

。。。。。でもやるだろ北斗のパチスロ。面白いから

262:名前は開発中のものです
07/06/21 01:51:46 sUwUE6zZ
>>260
もうヤフーみたいに本体無料で配るとかどうだ?
無料な代わりに一年以内に10本PS.comで新品PS3ソフトを通販で買う必要がある
買わない、買えない場合は本体代を請求とかする。

または20回分割払い可能とか(金利手数料はsceが負担とか)

263:名前は開発中のものです
07/06/21 01:55:42 sUwUE6zZ
あと、あれだ!
本体を2、0にバージョンアップさせて

そろそろ反撃してもいいですか?

って宇多田や松島をCMに起用するとか?

264:名前は開発中のものです
07/06/21 02:18:09 zGHF4uyf
wiiで教育系でそろってきたらゲーマーの支持得られないまでも
ごっそり市場のパイもってかれてビジネスとして成り立たなくなるだろうな

265:名前は開発中のものです
07/06/21 02:40:56 HkAFi6iD
時代遅れになる前にこれだけ売ってしまえばもう充分だと思うんだ

266:名前は開発中のものです
07/06/21 05:03:16 m95Nod8n
>>1
>>4
ダライアス外伝

267:名前は開発中のものです
07/06/21 05:11:18 Uv4gB4ZH
>>257

言ってる意味がわからんのだが。

誰か翻訳してくれんか。

268:B助様@弟やん ◆U5bcjg6WNE
07/06/21 06:14:05 qs4XRzI9
PS2だって初期のソフトと今のソフトじゃグラフィックはだいぶ違う
かなり進化してる
Wiiも一緒
2~3年後、今のままのグラフィックなわけないのにね^^
Wiiはかなり試作的な所があるように感じる
もしかしたら5年と待たずに次世代機を出してくるかもしれない

269:名前は開発中のものです
07/06/21 07:31:30 fSrpX8b5
てかWiiとかあのリモコンで興味本位で買ったやつ多い。
飽きないようなソフトを出していかないとすぐ消えてくぞ

270:名前は開発中のものです
07/06/21 07:49:00 mzrRpIqP
Wiiなんて独り身には必要ないな!

…あれ、目から汗が

271:名前は開発中のものです
07/06/22 12:32:44 /L5Grnut
まあ、海外ではWiiの寿命は2年ともいわれてるからな

272:名前は開発中のものです
07/06/22 12:38:46 kyecraQg
セガサミー自体がいつまで持つのか心配した方がいいんじゃないか?
URLリンク(company.nikkei.co.jp)

273:名前は開発中のものです
07/06/22 12:51:29 goLrdmrS
>>250
SFC用CDROM、64DDのことも思い出してあげてください

274:名前は開発中のものです
07/06/22 13:14:10 dk81sV/x
>>271
そのわりには売れまくってるな。
そもそもハイスペックな箱○が浸透した上でWiiが売れてるんだから
スペックの限界による寿命ってのはないんじゃないか?

275:名前は開発中のものです
07/06/22 13:18:40 xo79jPDU
>そのわりには売れまくってるな。

そりゃそうだろ今ブームなんだから・・・一過性だけど

276:名前は開発中のものです
07/06/22 13:25:57 5s4/jcl5
個人で遊ぶ為に買った奴って頭おかしいだろ(笑)

277:名前は開発中のものです
07/06/22 13:28:08 86BnsRs7
ブームにもなれないPS3はどうすればいいの!?

278:名前は開発中のものです
07/06/22 13:39:31 foP3XvhC
2、3年ってのはともかく、地デジ完全移行の2011年までをメインに据えたハードなのは間違いないだろ

279:名前は開発中のものです
07/06/22 13:47:40 JUBzeF01
今遊びたいだけだから、あとの2、3年なんて考えないなぁ
それは任天堂もわかってるんじゃないの?
また新しい機種が出たら、どうせ安いんだろうしまた買うよ自分は

280:名前は開発中のものです
07/06/22 15:29:05 5o335GpM
>>1
誰もが気づいているけど、言わなかった事を言ったって感じか
ゲームハードで2,3で陳腐化するなんて短いしね
安かろう悪かろうとうい商売は長くは続かないよ。

281:名前は開発中のものです
07/06/22 16:33:51 twF78Alx
>>279
体感型の次はどんなネタで驚かせてくれるだろうね。
楽しみだwww

282:名前は開発中のものです
07/06/22 19:03:07 Yu70++Z0
何故かソニチだけは任天堂寄りなんだな

中さんの会社のゲームまだ~?

283:名前は開発中のものです
07/06/22 19:14:30 JUBzeF01
>>281
じゃあ次は脳波系を頼もうか
すげー疲れそうww

284:名前は開発中のものです
07/06/22 19:43:01 CPb/MUca
ぶっちゃけ体感ゲームなんてそんなに長い事遊び続けられる物じゃ無いからWiiのゲームは飽き易いと思うんだ。
Wiiスポーツとかね。
その上でじゃあ所謂ライトユーザーという奴は飽きた時別のゲームを買おうと言う事に成るかというと非常に怪しいと思うんだよ。
だからWiiは早い所ゲームを良く買う層、別にコアゲーマーじゃなくてFFとかDQとかメタルギアとかの有名所を好んで買うようなWii以前のライトユーザーを取り込めるゲームを出さないとまずいと思うんだけどその辺どう思う?


285:名前は開発中のものです
07/06/22 20:00:54 vz5aI+C8
コトバが難しくてわからないナリ。

286:名前は開発中のものです
07/06/22 20:28:52 T5Snvmme
この件は本社が詫び入れてたよ。アメリカ人は重厚長大パワープレーずかだからなあ。

だからゲームで天下とれないんだよ

287:名前は開発中のものです
07/06/22 20:41:24 JUBzeF01
>>284
べつにスポーツだけやってるわけじゃないだろ

288:名前は開発中のものです
07/06/22 20:54:02 w7qrqLym
スポーツ以外で何があるの?
最近買った人に教えてあげたい…

289:名前は開発中のものです
07/06/22 20:59:50 uOPrxkzT
>>284
出せなきゃ据置ハードは終了ですな
Wiiが売れなくなってもPS3が売れるようにはなりません
かといって360もまったく売れません
家庭用ゲーム機の据え置き型ハードというジャンルが死亡して終わりです

290:名前は開発中のものです
07/06/22 21:29:32 sg7aR/gm
Wiiはコントローラーだけ=DSはタッチペンだけ
Wiiはグラフィックが=DSはグラフィックが
Wiiはスポーツしかない=DSは知育しかない

少しは学んだらどうよ?w

291:名前は開発中のものです
07/06/22 21:36:04 4W1v1Oqo
【速報】24歳無職女性、性器にうどん詰まらせ119番「自分で解決しないと人として負けかなと思った」【大阪】
スレリンク(jnoodle板)


292:名前は開発中のものです
07/06/22 21:36:21 mY56LGKI
>>290
そうだよね。
それなのに売れてる…。
たしかにソニーは学ぶことが多いね。

293:名前は開発中のものです
07/06/22 21:40:25 YU952eF4
360もPS3も洋ゲー路線だからな~
出来は良いのかもしれんが、ジャンプ読者にアメコミ奨めるようなもんだ
日本じゃ厳しかろうよ

294:名前は開発中のものです
07/06/22 21:46:41 cxmnd6F6
なんだかんだでみんなPS3待ちか

295:名前は開発中のものです
07/06/22 21:53:46 Eg5fIT8N
>>294
PS4の間違いだろ

296:名前は開発中のものです
07/06/22 21:54:12 YU952eF4
>>284
とりあえずそれはPS3がやるべき事だな

297::名前は開発中のものです
07/06/22 21:54:31 GRePXC8P
ps3もう売ってる。

298:名前は開発中のものです
07/06/22 21:56:12 yPMI2aWp
まあ隙間製品であることは認めるけど

隙間製品に負けてる社運を賭けた新商品のこと思うと
悪く言えないなw

299:名前は開発中のものです
07/06/22 22:02:02 KqNQBIVK
WiiはライトユーザーばかりでHDTVの時代が間近だから長寿ハードじゃない
あのリモコンでサードがネタ切れせずにソフトを出し続けるのも無理
ユーザーがずっとリモコンが斬新と思うのも無理


300:名前は開発中のものです
07/06/22 22:11:32 YU952eF4
>>299
DSのタッチペンやタッチパネルと同じだよ
ユーザーに受け入れられる事が目的であって、斬新であり続ける必要は無いな

301:名前は開発中のものです
07/06/22 22:14:30 i6nFlnKV
だよなあ
金儲け主義の任天堂と

儲けを削ってでも良いものを作ろうとするソニー


いずれ逆転するのは目に見えてる

302:名前は開発中のものです
07/06/22 22:18:33 yuJl/sJ7
>>300
タッチペンは成功してるけどリモコンは微妙だ

303:名前は開発中のものです
07/06/22 22:20:08 CLDBfrgn
ソニーじゃないSCEだ

304:名前は開発中のものです
07/06/22 22:20:36 ilXQeJDT
>>299
バイオ4やったらもう普通のコントローラーではゲームができなくなるよ。

305:名前は開発中のものです
07/06/22 22:20:53 dV0DS+1I
リモコンが斬新とか思ってるのは最初のうちだけ
その内あれが作り手にもユーザーにも普通に感じるようになる
ってだけ、アナログコントローラーも振動も今じゃ意識せずに使ってるだろ?

標準で付いてるコントローラーってのはそうやって
皆が普通に使うようになっていくもん。

306:名前は開発中のものです
07/06/22 22:21:21 3hfD1JJg
wiiバイオ4やったら5も楽しみになってしまった
映像のおかげで臨場感も増すし、やっぱ高性能も大事だね

307:名前は開発中のものです
07/06/22 22:21:24 U7OzvVLO
儲けを削ってまで安売りするのはダンピングって違法行為と知っての釣りだよね?

308:名前は開発中のものです
07/06/22 22:21:36 UqYIxEFJ
>>301
言ってる意味がよくわからない。

309:名前は開発中のものです
07/06/22 22:21:41 k8rj0n7y
「Wiiは飽きる」っていう客観的な根拠の無いネガキャンしかできない。
PS3の不振はGKの無能さにも責任がある。

310:名前は開発中のものです
07/06/22 22:22:32 B0pV/yIL
>>301
釣れますか?


311:名前は開発中のものです
07/06/22 22:25:51 0oxglSkO
まあ寿命は短いだろうな。画像のショボさは今現在でさえきわだってるし。
その分はやめにモデルチェンジすりゃいいだけだ。

312:名前は開発中のものです
07/06/22 22:26:18 i6nFlnKV
>>310
ぼちぼちかな

313:名前は開発中のものです
07/06/22 22:27:42 sg7aR/gm
>>301
お得なのは最初だけ。
すぐに型落ちして、初期の赤字を回収できるほどの利益を含んだ
本体をユーザーは買わされることになるw

314:名前は開発中のものです
07/06/22 22:28:48 twF78Alx
どうしたの、今日はえらい攻めてるねー。いいよいいよ~w
そのへんにしときな、任豚みたいになっちまうぞ。
まぁ未来はそうなるとして、DSとWiiが受け入れらている今は黙るしかない。
ところでWiiのゲームを書き込んでるメディアは何か?この答えで任天堂の先が読める

315:名前は開発中のものです
07/06/22 22:29:35 yuJl/sJ7
無理矢理リモコン使ったソフトが多すぎ。

316:名前は開発中のものです
07/06/22 22:34:36 R957H4hn
URLリンク(proxy.bbsnews.jp)

317:名前は開発中のものです
07/06/22 22:35:23 VYNjBBZt
永井先生のWii配信 起動打開&Wiiスポーツ ゴルフ編

URLリンク(www.nicovideo.jp)

永井先生いわく、自分は任天堂のGKとして宣伝
しかし、「なんかただ振ってるだけのゲームじゃね」と酷評・・・
ゲーム中に糞ゲーとか言うのはひどい

318:名前は開発中のものです
07/06/22 22:39:15 YU952eF4
ここは、とっくに撤回された発言を心の寄り処にする者達が集うオアシススレ

319:名前は開発中のものです
07/06/22 23:08:46 yPMI2aWp
>>317
>任天堂のGKとして宣伝




320:名前は開発中のものです
07/06/22 23:12:28 nuqXgiN9
>>319
317は2ちゃん用語さえ連発すれば
かっこいいと思ってるんだ。放っておけ。

321:名前は開発中のものです
07/06/22 23:38:09 VYNjBBZt
永井先生の次世代ハードレビュー

URLリンク(www.nicovideo.jp)

2007/06/19配信 次世代ゲーム機3機種を一通りさわってみての
先生の本音トーク。(※ノーカット、編集なしです。
あくまで永井先生個人の主観による感想です。

先生の評価では箱○>Wii=PS3>DSとのこと

プレイ時間の長さも↑の順

箱○はオンラインプレイがおもしろいとのこと

永井先生の全動画は↓
URLリンク(www.nicovideo.jp)


322:名前は開発中のものです
07/07/01 15:41:37 mP9UILDq
今の日本のユーザーは目先のことしかみれない馬鹿ユーザーが多いから
DSやWiiを喜んで買っちゃうんだろうな。

323:名前は開発中のものです
07/07/01 15:44:47 N0e6zZ3C
PS3ユーザーは6ヵ月後のことさえ読めない馬鹿ユーザーが多いから
PS3を喜んで買っちゃうんだろうな。

324:名前は開発中のものです
07/07/01 15:48:34 IgV82MvI
ゲーマーの居場所がありませんね

325:名前は開発中のものです
07/07/01 19:16:47 JUcFe/vD
>>258
>>299
いまのところHDテレビで画面をポインティングできるのはWiiだけ。(従来のガンコン等は使えない。)
つまりHDTVに対応してるのはWiiだけなんだぜ。

326:名前は開発中のものです
07/07/01 21:00:27 Ml06tDl8
PCやゲーム業界では2,3年後に時代遅れなら普通のことだろ

327:名前は開発中のものです
07/07/02 00:55:45 5IKMSBUM
Wiiって2年後もこんなことして遊んでるんですか?心配です><

URLリンク(www.youtube.com)



328:名前は開発中のものです
07/07/02 01:30:53 Q3JznV68
>>1
死ねよクズ

329:名前は開発中のものです
07/07/02 01:58:13 MYDRx1Av
今日SFC買ったよ~

俺って遅れてるかな?

330:名前は開発中のものです
07/07/02 02:00:21 d/mcQGC5
お前らがWiiを貶せば貶すほど
そんな機種に負けてるPS3やXbox360が余計惨めに見える…

331:名前は開発中のものです
07/07/02 02:35:47 Z2MgwDGo
SS、ドリキャス、メガドラ、バカ売れハードメーカーのセガが言うコトだけに説得力あるわぁ~

332:名前は開発中のものです
07/07/02 10:01:49 kByrUKvX
最初にWii買ってもWiiでは何年も遊べないから
結局最後にはPS3も買うことになると思うぜw

333:名前は開発中のものです
07/07/02 10:40:28 bDtx5aln
訳わからん

334:名前は開発中のものです
07/07/02 11:14:54 9i9P/BZj
wiiは業界を衰退させようとしているとしか思えない

335:名前は開発中のものです
07/07/02 11:18:27 XcVlmUE+
>>334
なのに売れているのが難儀ナンジャマイカ?

336:名前は開発中のものです
07/07/02 11:18:41 7nDiKNTE
数年後にはwiiもPS3以上の性能の後継機だすだろうに・・
数年後、数年後って今だめだと先はかなり暗いんじゃないの?

337:名前は開発中のものです
07/07/02 11:23:28 acNT2mB+
>>332
2行目はよけいだったね

338:名前は開発中のものです
07/07/02 11:23:38 ZbIj3hOV
数年後、ソニーはゲーム業界撤退なんじゃないかな

339:名前は開発中のものです
07/07/02 11:33:22 Q3xOKkUq
すまん、永井ってだれ?w いやマジで
ずっと永井豪だと思ってたw
なんの人?

340:名前は開発中のものです
07/07/02 11:34:37 Fp/kUENu
まぁソニーにとっちゃすでに本業で生きてけるしな

ゲームに支えられてた時期もあったけど



341:名前は開発中のものです
07/07/02 11:37:27 Vf4lUXJk
化けの皮が剥がれちゃうと・・・

342:名前は開発中のものです
07/07/02 11:38:42 xUn/qwDT
>>336
数年後にWii2出しても
その時点で同程度の性能のPS3や360のシェアは世界で数千万台いってるわけよ
Wii2を出したその時点で数千万台差つけられた状態で0から売らなきゃならない
よっぽど差異化はからないと厳しいな

343:名前は開発中のものです
07/07/02 11:50:33 7nDiKNTE
>数年後にWii2出しても
>その時点で同程度の性能のPS3や360のシェアは世界で数千万台いってるわけよ

何で数年後にでるモノが、いまでてるモノと同程度なのかがわからない
まぁ、PS4とかもでるのかもしれんが、それまでにシェアがある程度ないと
むずかしいんじゃない?ってこと

344:名前は開発中のものです
07/07/02 11:55:49 xUn/qwDT
俺は3年後を予想してるわけだが
3年じゃPS3より圧倒的に上のスペックを2万五千では出せないだろう

345:名前は開発中のものです
07/07/02 12:14:36 kByrUKvX
Wiiを買うユーザーってWiiで何年も楽しめると
本気で思ってるんだろうかねw
やっぱ今がよければいいやって人ばかりなのかな

346:名前は開発中のものです
07/07/02 12:28:30 rIbk+d6n
今も数年後も怪しいハードに6万出すよりよっぽどいいと思うけどな。

347:名前は開発中のものです
07/07/02 12:53:45 4h2ZH9I2
なんかGK多いスレだな・・・
どっちかというとセガファンが相変わらずのセガに感動するシーンなんだがw

348:名前は開発中のものです
07/07/02 12:54:20 Sf+/K/oY
>345
wiiでコントラやってるおれにあやまれ

349:名前は開発中のものです
07/07/02 13:03:00 PxeksU8/
ゲーム機はPCとは違うから機能が時代遅れかどうかは関係ないだろう。
最先端の機能を使いたければPCでゲームを作れば良いだけ。
ゲーム機はPCとは違うゲーム機ならではの方向に向かい始めたってことだろう。
第一、2~3年後があるかどうかもわからないPS3を語ることに意味があるのか?

350:名前は開発中のものです
07/07/02 14:11:03 afsClPwN
Wiiが現状で時代遅れととられてないことの方が問題なんだが

351:名前は開発中のものです
07/07/02 15:03:51 O4119/wB
あんだけ売れてるんだから時代遅れも何もないだろう
カタログスペックだけで憶測を言ってたら痛い目見るぜ

352:名前は開発中のものです
07/07/02 16:06:38 zZOOOTsP
必要でない性能が最先端でないと時代遅れなら
オンボードグラフィックのパソコンは最新機種でも時代遅れだな。

353:名前は開発中のものです
07/07/02 18:03:24 TCmn9L8p
てか、今の時点でも軽く時代遅れ入ってるんですがw

354:名前は開発中のものです
07/07/02 18:14:55 x2Eh0gOF
Wiiの人気が薄れていくことは重々承知だが、PS3が売れることはない事実は受止めようねGKさん

355:名前は開発中のものです
07/07/02 18:21:23 S0gSBAmK
>>354
アンチですか?

356:名前は開発中のものです
07/07/02 18:22:31 Fp/kUENu
スマブラにあのコントローラーは必要なの?

357:名前は開発中のものです
07/07/02 18:23:48 x2Eh0gOF
Wiiの人気が薄れる=PS3が売れると勘違いしているGKにはほとほと呆れる

358:名前は開発中のものです
07/07/02 18:26:47 Jjvu871l
同じ本体でいつまでも遊ぼうなんて思ってないから高い本体は売れないのかもな。
はっきり言ってゲーム自体に飽きてるんだよね。
パソコンでもできるし、ゲーム専用機でもできる。
どれも内容は似たり寄ったり・・だからWiiとかDSが受けた。
 

359:名前は開発中のものです
07/07/02 18:29:02 RRSKpt9o
もう時代遅れに見えるがな

360:名前は開発中のものです
07/07/02 18:36:35 AHXQi59E
Wiiが時代遅れだと考える発想自体が時代遅れなのかもしれん。
性能的には時代遅れだと思うけど。

361:名前は開発中のものです
07/07/02 23:20:45 F1IGMVHG
まあ旧箱もPS2よりも圧倒的な性能差があったのに全く売れなかったからね。

362:名前は開発中のものです
07/07/03 04:28:30 JG3CGIYo
>>360
Wiiが時代遅れだと考える発想自体が時代遅れなのかもしれん。
というのが時代遅れw

363:名前は開発中のものです
07/07/03 08:41:59 AYmt2Hup
GK混乱中w

364:名前は開発中のものです
07/07/03 09:25:49 fUKMbwBG
ファミ通ゲームソフトユーザー期待度ランキング

1 Dragon Quest IX (DS, Square Enix)
2 Final Fantasy XIII (PS3, Square Enix)
3 Biohazard 5 (PS3,Xbox360, Capcom)
4 Monster Hunter 3 (PS3, Capcom)
5 Metal Gear Solid 4 (PS3, Konami)
6 Dragon Quest Swords (Wii, Square Enix)
7 Super Robot Taisen: Original Generations (PS2, Banpresto)
8 Super Smash Bros. Brawl (Wii, Nintendo)
9 Everybody's Golf 5 (PS3, Sony)
10 Legend of Zelda: Phantom Hourglass (DS, Nintendo)
11 Crisis Core Final Fantasy VII (PSP, Square Enix)
12 Lost Odyssey (Xbox360, Microsoft)
13 Devil May Cry 4 (PS3,Xbox360, Capcom)
14 Final Fantasy Versus XIII (PS3, Square Enix)
15 Animal Crossing (Wii, Nintendo)
16 Harvest Moon: It's a Wonderful World (DS, Square Enix)
17 Last Remnant (PS3,Xbox360, Square Enix)
18 Final Fantasy IV (DS, Square Enix)
19 Halo 3 (Xbox360, Microsoft)
20 Gran Turismo 5 (PS3, Sony)

ランキング上位20位内に、PS3ソフトが9タイトル
xbox360ソフトが5タイトル(PS3とマルチ発売ソフト3本含む)
DSソフトが4タイトル、Wiiソフトが3タイトル
PS2ソフトが1タイトル、PSPソフトが1タイトル
ランキングTOP5の内4本がPS3用ソフト

なんだかんだいってもユーザー期待度の高い人気ビックタイトルが
一番沢山集まるのはPS3である。

365:名前は開発中のものです
07/07/03 10:02:02 fUKMbwBG
Wiiって、これから数年間もずっとこんな風にゲームやり続けるんですか。
私は勘弁ですw1ヶ月もやれば十分です(^_^;

URLリンク(www.youtube.com)

366:名前は開発中のものです
07/07/03 10:55:45 db9s6wpG
セガにそう言ってもらえるのはWii期待できるってことか

367:名前は開発中のものです
07/07/03 12:46:50 w8114G85
ここだけ時代が止まったスレだな。

368:名前は開発中のものです
07/07/03 12:53:01 wA5eli1X
でも、正直アメリカで1000万売れてる箱○のゲームと比べると
すべてにおいてWiiが下のような気がするけど。
..実際やりこむと奥ふかいのだろうけどやっぱ小中以外は..な..。
PS2クソグラのおかげで海外に雲泥の差をつけられてるけど
Wiiのおかげでさらに差が開きそう。勘弁して。


369:名前は開発中のものです
07/07/03 13:00:24 AYmt2Hup
>>368みたいな重度のオタク向けのゲームばっかではやってけないって事だよ。

370:名前は開発中のものです
07/07/03 13:07:51 wA5eli1X
>369
まあそうかもな..だから技術あるメーカーは海外市場
日本は小中のみ..ただDSですら小中以外は飽きがきてるしな。
Wii(笑。
まあ驕る任天堂は久しからずにならなければいいけどな。
小中の市場はがっちりしてるみたいだけど。


371:名前は開発中のものです
07/07/03 13:43:36 9QKb2yD+
なにをもって時代遅れとするのかわからんな~。
みんながwiiやってれば他のゲーム機が凄くても時代遅れとか関係ない気がするが・・・
PCに比べたらPS3や360はもう既に時代遅れだし。

372:名前は開発中のものです
07/07/03 13:50:02 AYmt2Hup
恐竜はでっかいから最先端で人間は時代遅れ、みたいな話だよな。

373:名前は開発中のものです
07/07/04 01:43:38 Nk9iQE1z
インターフェースで時代遅れなXbox360は
スペックでも、最新PCから見ると時代遅れです

374:名前は開発中のものです
07/07/04 01:54:08 fuxI0GhO
次世代機の中で一番スペックの劣るwiiはさらに時代遅れってことになるぞ。

375:名前は開発中のものです
07/07/04 01:57:40 t5EUtfL1
>>373
その割にロスプラはハイエンドPCじゃないと動かないですねw

376:名前は開発中のものです
07/07/04 02:06:05 dvRft7+8
>>374
           360     Wii
スペック    時代遅れ 時代遅れ
インターフェイス  時代遅れ  最新

って事だろ。

377:名前は開発中のものです
07/07/04 04:53:49 /vzU1THy
8年前と今とで違う背景の一つは高性能PCの普及率。
Wiiが家庭用ゲーム機の新しい位置づけとして日本人は選んだじゃね?
箱○やPS3の方向性では、いずれPCに溶けていくだろ、どー考えても。

378:名前は開発中のものです
07/07/04 06:22:47 fuxI0GhO
>>377
新しい位置付けとか考えて買うはずがない。

379:名前は開発中のものです
07/07/04 07:23:33 tFPmxtpc
>>376
インターフェイスだってアーケードなんかで
散々やりつくされたこと持ってきただけなんで
時代遅れ。

380:名前は開発中のものです
07/07/04 07:25:08 tFPmxtpc
>>377
任天堂の方向性はいずれ携帯電話に食われるだけだけどな。
今の知育お手軽地獄みたら。

381:名前は開発中のものです
07/07/04 07:36:29 dQ4XaXmE
64サイコー

382:名前は開発中のものです
07/07/04 07:43:15 Uc2B/FeU
>>380
クタも似たようなことを言ってたなw

383:名前は開発中のものです
07/07/04 07:47:25 BEBB7Hic
作る側の苦労や製作費の限界点がまったく論じられてないのな

Wiiが時代遅れに見えるゲームの製作費がお手軽に出せるLVになるのにどれだけかかるやら・・・
どんだけハードが凄かろうが、作る側がついてこれなかったらぽちゃぽちゃアヒルちゃんみたいのしか出せんわな

384:名前は開発中のものです
07/07/04 10:59:36 FCQHb9Lr
時代を先取りしてるはずなのに売れないPS3よりは、時代遅れだけど売れるWiiのほうがマシだな

385:名前は開発中のものです
07/07/04 13:41:50 Jis24FbZ
消費者から見れば価格に見合わない製品出したSCEのマーケティング能力が糞なだけ

売れないハードは負けハード



386:名前は開発中のものです
07/07/04 13:54:00 fuxI0GhO
>>385
それはマーケティングじゃないだろ。

387:名前は開発中のものです
07/07/04 13:57:16 Uc2B/FeU
同じお金でできるゲームでPS3ならアヒルちゃん、DSならゼルダとかだったらみんなゼルダ買うし、サードもゼルダ作るよな。

アヒルちゃんって本当にPS3の代表作でいいと思う

388:名前は開発中のものです
07/07/04 13:57:18 Jis24FbZ
じゃあどこなんだよ ( ´,_ゝ`)


389:名前は開発中のものです
07/07/04 13:59:14 fuxI0GhO
>>387
DL専用ミニゲームとパッケージソフトを比べてどうする。

390:名前は開発中のものです
07/07/04 14:03:09 fuxI0GhO
>>388
お前はマーケティングの意味を勘違いしている。

391:名前は開発中のものです
07/07/04 15:28:45 rN+8G+yu
既に時代遅れでしょ

392:名前は開発中のものです
07/07/04 15:55:40 RduHg+IV
二、三年後にPS3がクソ巻き返してればwiiは時代遅れの印象にはなるだろうな



ん?なにが言いたいかって?
セガサミが時代遅れって事さw

393:名前は開発中のものです
07/07/13 15:30:29 hnJRyVdI
もうwiiリモコンは標準インターフェイスとしてみんなに受け入れられてるから時代遅れも何もないよな
セガサミーの主張だとアナログスティックというのが時代遅れということにじゃないんだろうか

394:名前は開発中のものです
07/07/17 01:29:50 CmbjtNQB
◆DARIUS.ei.『死んだ人を叩くスレ主ダライアス』

黒木 靖夫氏(くろき・やすお=元ソニー取締役)12日午前9時56分、胃がんのため、
東京都狛江市岩戸南3の26の16の自宅で死去した人をわざわざスレ立てしてるくらいだもんな
スレリンク(gamenews板)
死んだ人をわざと叩くためにスレたてしてるダライアス↑ソース


395:名前は開発中のものです
07/07/17 12:32:32 819lytqF


396:名前は開発中のものです
07/07/17 14:32:10 Vbqu9ef3
>>384
ていうかね、ヒットしてるもんを時代遅れとか
どんだけー て話ですよw

397:名前は開発中のものです
07/07/19 11:57:28 MSTf+tAm


398:名前は開発中のものです
07/07/19 13:49:39 4Dx675tG
3年後に新型投入でゴミステと屑箱が時代遅れになる悪寒

399:名前は開発中のものです
07/07/19 15:57:41 s/f/LNck


400:名前は開発中のものです
07/07/19 16:00:59 s/6A6OH+
現時点で既に相当遅れちゃってますWiiはw

401:名前は開発中のものです
07/07/19 16:01:23 fNBBZc1F
全世界的にみると普及台数ではもう少しすれば
360の一千万台を越えるほどの数が急速に普及しているし
今後もビッグタイトル連発により普及台数伸びるだろうから

ある意味コレを普通として遊んでるプレイヤーの数が
より増える事は確かだろうな。

402:名前は開発中のものです
07/07/19 16:01:50 6fpARMS2
二~三年後には次世代機が任天堂から開発発表されてオワル気する


403:名前は開発中のものです
07/07/19 16:02:01 nn3NzSq/
まあユーザーは遅れてる/進んでるで購入を判断してないからな

404:名前は開発中のものです
07/07/19 16:04:06 vpC4Gej6
任天堂はハード開発が遅いから無理だなw

405:名前は開発中のものです
07/07/19 16:54:38 RlrQbb/D
>>400
慎重に地雷を取り除きながら進んでる任天堂と
地雷原を全力疾走してるSCEじゃ
そりゃ任天堂の方が遅れるわな

406:名前は開発中のものです
07/07/19 18:14:34 UrwjuS09
スペックだけ見れば遅れてることになるんだろう。
それでもPS3や360はコスト面でかなり無理してるけどね。
360は設計上不良品だし、PS3のcellは開発者のオナニーだし。


407:名前は開発中のものです
07/07/19 18:47:54 BBETpLGw


408:名前は開発中のものです
07/07/19 23:13:23 w3ZECdzs
セガのくせに生意気

409:名前は開発中のものです
07/07/19 23:19:58 z9+f0Kll
いっちゃったZE!

410:名前は開発中のものです
07/07/19 23:20:21 jZBxQJRN
そもそもPS信者の煽りは発売以前から続いているんだが、一向に復興の兆しが見えないPS3
これどういうことw

411:名前は開発中のものです
07/07/19 23:30:01 jZBxQJRN
無駄に高スペックのPC→100万円
並だが不便なく使えるPC→25万円

貧乏人呼ばわりする戦士達は迷わず前者を選ぶんだよなwww?

412:名前は開発中のものです
07/07/19 23:40:54 z+tKc/zX
俺にはPS3のほうがかなり時代遅れに見えるが、何か間違っているか?

413:名前は開発中のものです
07/07/19 23:42:42 ugsw51Tg
>>412
何処がどう時代遅れなのかきちんと説明したらいいじゃない?
どう思おうがお前の勝手だろうけどさぁw


414:名前は開発中のものです
07/07/19 23:49:55 Op1HFDM/
セガ寒ぃー
考え方がかなり時代遅れになってるでしょう。

415:名前は開発中のものです
07/07/19 23:54:05 30NWff54
メガドラの負け
ゲームギアの負け
サターンの負け
ドリキャスの負け
 を経験してもまだ判らない様だね。
でもこの意見は社員みんなの意見じゃないだろぉからね。

・・・


416:名前は開発中のものです
07/07/20 01:04:17 VFsNSN4l
あと2、3年も経ったら次世代機の話が多少は出ていると思うんだ
だからまあ仰るとおりなんじゃないの?

417:名前は開発中のものです
07/07/20 01:11:39 hhNU2Ha+
スレタイ読めない人が多いようでw

シャープの薄型液晶大画面TVとシャープの場所取り大画面ブラウン管TVなら

どう考えてもブラウン管は時代遅れでしょ
売り上げうんぬん別にして、目で見てそう思うのは当然でしょう

418:名前は開発中のものです
07/07/20 01:30:03 evzkRK1A
つうか>>132で終わってんのにまだこのスレ続いてたのかw

419:名前は開発中のものです
07/07/20 01:43:02 caR3zbje
ゲーム機自体寿命短いよね
長期的な生存って何の話だww

420:名前は開発中のものです
07/07/20 01:55:26 X8fd0xqh
スコットの坊やに
ファミコンとPCエンジンが丁度出揃った頃の話を聞かせてやろうか

421:名前は開発中のものです
07/07/20 02:01:39 TJ0bLjqm
まあ確かに真実。
でもどうせ後継機を出すでしょ。

422:名前は開発中のものです
07/07/20 02:03:37 Y2JBhWxb
スレとぜんぜん関係ないんだけど、どっかのサイトでゆうこりんが登場するFSPの
画像みたんだけど詳細知っている人いますか?

423:名前は開発中のものです
07/07/20 02:07:42 Qfktfhc0
セガがこう言った以上、Wiiは安泰w

424:422
07/07/20 02:13:06 Y2JBhWxb
すみません間違えました
FPSです ゆうこりん顔のキャラが登場するFPSのイメージ画像をみたことがあるんですけど
詳細知っている人おながいです

425:名前は開発中のものです
07/07/20 13:44:25 /c/90Jcf
どういう時代になるかによるな。
Wiiのような「体感型」が市場を席巻したら、
むしろ時代遅れなのは従来型のボタンのみ
で操作するPS3やXBOXの方ということになる。


426:名前は開発中のものです
07/07/27 13:30:28 V4Oq/Rvq
URLリンク(blog.livedoor.jp)
>PSプレミアム2007で情報が沢山出ました
>アレとか書いてたやつは、ほとんど発表されました
>まだ未発表タイトルがあるなら、まだ始まってはないか
>今年はあくまで「準備」の年、でも今期の弾もぬかりなし
>無双5は武将数が減ってたら嫌だな
>アクションとシステムの更なる進化に期待


今期の弾もぬかりなし↓

07月26日 [PS3]みんなのゴルフ5
07月26日 [PS3]湾岸ミッドナイト
07月26日 [PS3]メジャーリーグベースボール2K7
08月23日 [PS3]山佐DigiワールドSP パチスロ戦国無双
08月30日 [PS3]ブレイドストーム 百年戦争
09月13日 [PS3]メガゾーン23 青いガーランド
09月27日 [PS3]アガレスト戦記
09月27日 [PS3]The Elder ScrollsIV オブリビオン
10月25日 [PS3]THE EYE OF JUDGMENT
10月25日 [PS3]忌火起草
10月予定 [PS3]グランツーリスモ5
---秋--- [PS3]真・三国無双5
---冬--- [PS3]デビルメイクライ4
---冬--- [PS3]魔界戦記ディスガイア3
---冬--- [PS3]龍が如くシリーズ新作

427:名前は開発中のものです
07/07/27 13:35:27 Zh/JS8y3
グランツてプロローグなんじゃなかったか?


428:名前は開発中のものです
07/07/27 13:39:53 dyLAlCFe
発売済みの上3本消したらどう?

429:名前は開発中のものです
07/07/27 13:43:09 3QiVuCwJ
盛者必衰?

430:名前は開発中のものです
07/07/27 14:32:36 Ux7GMBky
本当に頭の悪い発言だな
そもそも競合してねえし
ぶっちゃけ今の任天堂ハードにサードいてもいなくても同じだし


431:名前は開発中のものです
07/07/27 14:37:11 erD+XYkw
4年後ぐらいにはwiiの次世代機が出てるんじゃない?

432:名前は開発中のものです
07/07/27 14:44:13 6DZTCDnM
Wiiの購買層の六割はすぐ飽きそうなOL中年30以上のババアなど。実際買ったやつ回りにはジジイババアしかいねえ。カワイソス

433:名前は開発中のものです
07/07/27 14:49:48 xXFqhIDO
まあそりゃ3年も経てば時代遅れに見える部分も出てくるだろうが
購入層とそいつ等が主に遊ぶゲームによってはそれほど
時代遅れとか感じずに楽しめるのかも。

そこをどう提示出来るかってのが任天堂の手腕にかかってるんだろうけどな
まあ普通のメーカーだったら難しいだろうけど

434:名前は開発中のものです
07/07/27 15:02:46 C4rpiPC+
>>427
みんごるもプロローグでした

435:名前は開発中のものです
07/07/27 17:31:33 ZrdDAvIX
逆に、ポンコツで信用が失速したゴミ箱と、3DOラインナップなお先真っ暗なゴミステが失墜していくだろ
Wiiの売上台数の加速度、開きは凄い事になってるしな

現状推測だけのお馬鹿な過疎スレがいつまで速報に残ってんだか

436:名前は開発中のものです
07/07/29 00:37:33 OiufiIJj
おい、里見!!シナジー効果で「任天堂の株価を超える」とか、「世界制覇の
夢を展望」とか、ディズニーのような「アニメ」をつくりたいとか、HPその他で、
世間に向けて泡吹きおって。なんや、全部『嘘』嘘、嘘、嘘!!!!やないか。
 長島の提灯(ちょうちん)持ちか、かばん持ちか知らんが、世間には、本業に邁進す
るオマエの姿を見せたれよ。
 なんや、長島に球団チーム運営でも学ぼう言うんかいな。オマエの子会社を選手と見立てて、
本当に呆れるくらい、まともな「選手は一人もおらん」ぞ。
 利益の出せないボンクラを集めて「セガサミー」という「幽霊球団」の監督かいな。
 治さんよ、おい、里見監督!!!!。会長、ほんまに援けて、や。


437:名前は開発中のものです
07/07/29 00:39:25 3DKYvBtp
PSのマークが急に時代遅れに見えてきた

438:名前は開発中のものです
07/07/29 00:41:33 OiufiIJj
おい、里見!!シナジー効果で「任天堂の株価を超える」とか、「世界制覇の
夢を展望」とか、ディズニーのような「アニメ」をつくりたいとか、HPその他で、
世間に向けて泡吹きおって。なんや、全部『嘘』嘘、嘘、嘘!!!!やないか。
 長島の提灯(ちょうちん)持ちか、かばん持ちか知らんが、世間には、本業に邁進す
るオマエの姿を見せたれよ。
 なんや、長島に球団チーム運営でも学ぼう言うんかいな。オマエの子会社を選手と見立てて、
本当に呆れるくらい、まともな「選手は一人もおらん」ぞ。
 利益の出せないボンクラを集めて「セガサミー」という「幽霊球団」の監督かいな。
 治さんよ、おい、里見監督!!!!。会長、ほんまに援けて、や。


439:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 00:42:15 CvRUMTdS
wiiは可哀想なんだよ、まともに遊べるゲームないからゲハの本スレでもゲームの話題なしw

2chで管まいてるしかない、落ちぶれ者w任天堂はウハウハでもユーーザーーなみだ目

440:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:22:00 NsHt7Gw8
>>436>>438
世間に向けて潮吹き
までよんだ

441:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 01:23:14 OEaBLvz3
>>439
その通り 
今アソベルゲームはゼルダしかない 
VCなんてパソコンでエミュしてればいいし(64はVCじゃないとサクサク動かないが)
もういい加減ライトゲーム地獄はやめてくれ

442:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:51:49 31UfDzCE
こういう経営陣だから赤字になる

443:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 02:56:25 +BD2oW+V
>>433
任天堂もキツいでしょ

444:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:01:46 +BD2oW+V
>>441
確かに…

最近wii全然使ってない…
もっと面白そうなやつをいっぱいだしてほしい…
PS2で発売されたゲームがPS3にも続編等で発売されら危なさそうだな…
まぁ中止が多いようだけど

445:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:30:54 Wx7gwJtl
ゲームオタクを相手にしてるハードじゃないって事なんじゃないのか?
高級料理が食いたいなら高級レストランに行かないと食えないぞ

446:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:34:54 0B1Zzs8Q
Wiiのすごさは進化のないグラフィックにもかかわらず売れているところ。
任天堂は自分で自分の首を絞めていることに気がついている。
どの業界でも進化していくことに意味があるのであって、
そこで進化・進展を試みなかった任天堂はゲーム業界を滅ぼそうとしているアポトーシス的存在。
今、PS3・Xbox360がなくなればゲーム業界は衰退の一途を辿る。

だが、Wiiが売れているのも事実。
おそらく、これは任天堂の広報力・宣伝力であろう。


主観だが、Wiiには何の魅力も感じない、Wiiでできることには底が見えやすいと思うから。
コントローラーを振る動作だけというのはやはり底が浅い。

俺はこれからの任天堂・sonyに期待するぜ。

447:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 03:41:12 oMrSZt6m
>>444
まだ発売から半年ほどの上に、サードがつい最近まで本腰じゃなかったから
これから出てくるんじゃない?
Wiiって、ずっと遊ぶって感じじゃなくてサラッとやりたい時に遊ぶ感じ

448:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 04:05:09 H4+DPiz8
Wiiは時代遅れかもしれないが、結局ハードって売れたもん勝ちなところがあるよな

性能が低かろうが、ソフトメーカーはより普及してるプラットフォームでソフトを出したいからな

今のDSとPSPが良い例


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch