【国際】宮本茂氏、世界TOPクリエーターランキングで3位 青沼英二氏は6位 野村哲也氏は7位{07/03/03]at GAMENEWS
【国際】宮本茂氏、世界TOPクリエーターランキングで3位 青沼英二氏は6位 野村哲也氏は7位{07/03/03] - 暇つぶし2ch126:朝鮮人は人間じゃない ◆y5xw3KeD8U
07/06/07 00:36:04 fNz70eld
日本人と白人だけのランキングだな
1位イケメンすぎ

127:名前は開発中のものです
07/06/07 03:07:50 M9yJ5bji
nomurishとかほざいてるアフォ信者一覧( ゚,_・・゚)ブブブブッ
URLリンク(www.google.co.jp)

128:名前は開発中のものです
07/06/07 03:18:41 LurByvU3
野村はでしゃばらなきゃ悪くないんだけどな

129:名前は開発中のものです
07/06/07 03:29:02 QiJ9bC0h
正直野村インパクトが強すぎてランキングどうでもいいw

130:名前は開発中のものです
07/06/07 03:44:37 V210b1rV
っていうかノムがクリエーターとして認知されていたことにびっくり

131:名前は開発中のものです
07/06/07 03:48:42 XOK8aqli
でシムシティ5はいつでんのかな?
推奨スペックぐらい早めに出してくれないかな?

132:名前は開発中のものです
07/06/07 05:07:15 0SicPgjq
ウィルライトは普通に凄いだろう
ギアーズは旬のものって感じだな

133:名前は開発中のものです
07/06/07 05:37:16 aJksjWp7
あれ?コジコジは

134:名前は開発中のものです
07/06/07 06:09:30 hHgzmWcz
ウィル・ライトといえばバンゲリングベイw
つうのはおいといて、アイディアや発想はいいんだけど正直
形にするのに難があるつうか、シムシティとかは任天堂の
SFC版のが良かったし、シムアースなんかもバランス悪かったしなあ

135:名前は開発中のものです
07/06/07 06:13:35 1rCc3H32
EPICってGOWだけ?
評価されすぎだろ
好きだけどさぁ

136:名前は開発中のものです
07/06/07 06:36:58 GWfYM23g
>>134
「天才」ってのはそんなものだよ

アインシュタインだって愛人の数学者が居なければ相対性理論を証明出来なかったしな

137:名前は開発中のものです
07/06/07 09:02:35 zNA9S80p
1位2位の人ってどんな人?詳しい人教えて。

138:名前は開発中のものです
07/06/07 09:41:00 PcWaIBMm
>>137
Cliff Bleszinskiの代表作は Gears of War(宮本フリーク)
Will Wright代表作はSimシリーズ

139:118
07/06/09 09:07:03 Bf3v2mgi
>>124
何を言っているのか判らない。ゲームを製作する能力に長けた上司だからだと言って、
独断で多くの部下の労力を水の泡にする行為は許されない。
こういう行為は、ある程度の人数で判断すべき。
彼が100%ゲームの売れる売れないを判別できるなら話は別だが。

140:名前は開発中のものです
07/06/09 10:37:48 +6mHBp8q
>>139
船頭多くして船山にのぼるということわざがある。

独断というより方向を決めるのはディレクターただひとりでいいのでは。
労力を水の泡にするといっても、結果が悪いものである以上
そこから得られた経験はあるものの、実としては無意味だったわけだから
ちゃぶだい返しせざるを得ない。

141:118
07/06/09 21:29:06 IqtyU7Z6
>労力を水の泡にするといっても、結果が悪いものである以上
>そこから得られた経験はあるものの、実としては無意味だったわけだから
>ちゃぶだい返しせざるを得ない。
論理的に物事を考えることも出来ないのか。
そもそも、"実として無意味"であるか否かを判断する必要が前提にあるのだよ。
それは、たとえその道の先駆者であっても単独で行えることではないと言っている。

142:名前は開発中のものです
07/06/09 21:31:18 e53TMGvp
ありえねーな。とりあえず日本人を一位にしたくなかったんだろうな。
マリオ、wii、DS作った人間が三位って冗談だろ。
で野村が7位?wwwwwww

143:名前は開発中のものです
07/06/10 04:09:22 81GK37tY
>>141
いかにも無能な凡夫が考えそうな事だな。
何故宮本の横暴がこれほどまでに許されるのか?
答えは簡単。彼は君みたいなカスと違って天才だから。
実績があり、なおかつ才能も実力もある人間は何をしても許されるのだよ。

そもそも無駄を切る時はみんなで決める、なんて時間がかかって仕方がない。
意志統率や方向性を決めるだけでも大変なのに。

加えて開発の状況は刻一刻でどんどん変わっていくし、納期も守らなければならない。
別にゲーム業界に限った話ではないが、無駄を判断し切る人間はどこの世界にも必要なんだよ。

144:名前は開発中のものです
07/06/10 08:48:56 SkBC3z1r
ちゃぶ台返しが横暴ってことはあるまい。
下から作られてきたものが市場に出すべきクオリティかどうか判断するのは
ディレクションする人間の役目。
クオリティが足りなければリテイク(ちゃぶ台返し)を出す。
しごく当然のことだ。

145:名前は開発中のものです
07/06/10 12:56:08 iKZ0gGZA
宮本より岩田のほうがすごいな。俺だったら3位に岩田。
任天堂を改革したわけだし、宮本は現状維持だけでなにもやってないしね

146:名前は開発中のものです
07/06/12 16:09:14 32bkNLWv
URLリンク(www.next-gen.biz)
世界トップクリエーターランキング


1. Cliff Bleszinski
Lead Designer, Epic Games

2. Will Wright
Chief Designer, Maxis (EA)

3. Shigeru Miyamoto
Senior Managing Director and General Manager, Nintendo

4. Jason Jones
Director/Co-Founder, Bungie (Microsoft)

5. Michael Morhaime and Chris Metzen
President and Vice President of Creative Development Respectively, Blizzard (Vivendi)

6. Eiji Aonuma
Designer, Nintendo EAD

7. Tetsuya Nomura
Producer, Square Enix

8. Dan Houser
Vice President of Creative, Rockstar (Take Two)

9. Greg LoPiccolo
VP of Product Development, Harmonix (MTV)

10. Ted Price
President and CEO, Insomniac Games


参考までに


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch