07/01/20 22:01:47 20kTGKZf
箱○の売り場がちいさい本箱ぐらいのスペースがない!
で、近くにいた店員に「360ってここだけですか?」と訊いたら
「そうですね申し訳ありません」と丁寧にあやまられた・・・
箱○の日本支部の方あなたがたのヘタな販売戦略のせいで
売り場の人も大変なんですよ!!
2:名前は開発中のものです
07/01/20 22:04:42 l6VxhNcW
ゲハ行けって
3:名前は開発中のものです
07/01/20 22:07:33 w45Dyy8t
>>1
まぁーそんなのは
1 年 前 か ら
そうな訳で、全然速報ではない。
4:名前は開発中のものです
07/01/20 22:27:20 W/OJD6fJ
ゲハ逝け
5:名前は開発中のものです
07/01/20 23:42:39 NLHCyolk
地元のヤマダは、棚の足元のスペースにだけ本体が置いてあったな
6:名前は開発中のものです
07/01/21 07:17:43 tGlBP9i1
( ゜Д゜)奪おー
7:名前は開発中のものです
07/01/21 09:17:18 Hv3E5L3i
>>1
扱ってもらってるだけまし
8:名前は開発中のものです
07/01/21 09:21:45 5LMl/vyG
>>1
ツタヤのPS3と同じ扱いじゃないか
9:名前は開発中のものです
07/01/21 10:58:54 bcFbOYI6
前橋やまだ本店のスロットのポイントのハズレが
100円から10円になった。死ねやまだ。
10:名前は開発中のものです
07/01/21 11:02:23 NIWJPga7
>>9
今更何をw
ずいぶん前から全国的に変わってるで。買い物したらもう一回スロットやれてハズレで90Pという。
まあ改悪であることには違いないが
11:名前は開発中のものです
07/01/21 16:49:32 f2q8bENA
箱
うってないな
12:名前は開発中のものです
07/01/21 17:06:35 xkgdjY92
デッドライジングやギアーズオブウォーが普通に店頭に並んでる店
みたことない
なぜか、汁フィードとかは置いてあるんだよな
13:名前は開発中のものです
07/01/21 17:25:50 JiM3KmoD
ヤマダは箱○のZ指定は予約分しか入荷しないらしい
理由は不明だが
14:名前は開発中のものです
07/01/21 17:30:00 QoEKZMOy
ヤマダは最初にポイントカード通さないで買い物したあとに
カード通すと前のように100円になる
確実に買い物する日はいちいち2回もやらなくていいんだな
15:名前は開発中のものです
07/01/21 17:34:23 w1e2dlbe
つーか、あれって100P以上って本当に出るの?
16:名前は開発中のものです
07/01/21 17:56:06 YKasmLK0
でも二回通したほうがあたる確立はあがるだろ
17:名前は開発中のものです
07/01/21 18:15:40 B3QPU90S
うちの地元はなぜかデオデオが箱○に力入れてるな。
いや正確に言うと、アイドルマスターに力を入れてるな
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) )) フルスロットル♪
(( ( つ ヽ、 とばしてみましょ♪
〉 とノ ) ))
(__ノ^(_)
このAAがゲーム棚に貼り出してあったり、店内のゲームポスターほとんどアイマスだし
18:名前は開発中のものです
07/01/21 18:19:10 Hv3E5L3i
>>13
売れ残ると邪魔になるから
19:名前は開発中のものです
07/01/21 18:53:49 7/BZ2AWu
>>1
他を叩くだけでは飽き足らず、こんなスレまで立てて重症だな・・・
20:名前は開発中のものです
07/01/21 19:03:48 IzkY6rgo
>>15
数十回やったが100しかでない
21:名前は開発中のものです
07/01/21 19:15:02 B3QPU90S
500だったか1000だったかが出た事はある
22:名前は開発中のものです
07/01/21 20:13:48 fCUQF7xB
近所のGEOなんか新品(本体もソフトも)売ってなかったぜ
中古も旧箱ソフトと○ソフトごっちゃ混ぜだったし(店員自体が知らないのかも)
ブルードラゴン発売後ぐらいから新品置くようになったけどスペースは相変わらず狭い。
23:名前は開発中のものです
07/01/21 20:23:06 EUIC2Cqe
300なら出たことあるよ
24:名前は開発中のものです
07/01/21 20:27:36 /wpzP4iB
【芸能】16歳・小田切まい、110cm・Iカップ最強BODYをTバックや極少水着に包んで…(画像あり)★7
スレリンク(mnewsplus板)
凄いの出てきたぞ
25:名前は開発中のものです
07/01/21 20:59:56 ohXOkx/n
360買うやつってバカww
あんなマイナー機w
ありえんw
26:meteo57 ◆TTLQTUMllo
07/01/21 21:19:53 EEAJagGx
>>24 アッー!
27:名前は開発中のものです
07/01/21 21:30:06 p5EyjUQh
俺んちの近所のGEOじゃ、360は「なつかしのゲーム」ってコーナーの一部になっちゃってるよ。
しかも、64よりも面積が小さい。ワンダースワンとほぼ同じ面積。
それも初代と360合わせてその面積だから。
28:名前は開発中のものです
07/01/21 21:34:41 +ty3GRCi
近所のヤマダにはちゃんと試遊台があったし、本体もちゃんと陳列されてた。
ただ、ソフトが糞。欲しいソフトが滅多に置いてない。
試遊台もゲームコーナーの外だし・・・。まあそれはPS3も同じだったけど。
29:名前は開発中のものです
07/01/21 22:25:18 xTAZIBV3
>24
確かにすごかった・・・orz
ていうかウチの近所のヤマダも箱○の取り扱いはいまいち。
通常版は在庫あるみたいだけどコアは取り寄せだってさ。
ソフトもN3がプラチナでないヤツが6900円ぐらいで売られてたよ・・・
30:名前は開発中のものです
07/01/21 22:37:50 VSdAl2ZV
>>15
この前俺の前の奴が2000p当てた
何年もやって、そんなの目撃したの始めてだ。
たまーに400pならいたけど
31:名前は開発中のものです
07/01/22 00:53:57 Kh7MW4zf
トイザらスはPS3の置場が消えかかっていたよ。
32:名前は開発中のものです
07/01/22 10:53:28 FHfxDE3p
ゲームショップが7件しかない田舎だが、360はゲオ1店舗しか扱ってない…orz
TSUTAYA2店舗も扱っていたが、正月に消滅…ま、通販あるからいっか。
33:名前は開発中のものです
07/01/24 01:31:01 AOZHELrH
おれ4000出た!!びっくりしたよ