【英国】『火吹山の魔法使い』などで知られるゲームブックシリーズがDSとPSPのゲームにat GAMENEWS
【英国】『火吹山の魔法使い』などで知られるゲームブックシリーズがDSとPSPのゲームに - 暇つぶし2ch400:名前は開発中のものです
07/08/15 11:00:30 pGbokNhc
ゲームブックはずるが出来るから緊張感がなくて面白くなくなった・・・・。
DSなどに移植され、そういう点が改善されればかなり面白くなると思う。
やはり、文字中心の方が想像力が掻き立てられて面白い。FFとかつまんね。

401:名前は開発中のものです
07/08/15 11:25:42 lw3WjH37
馬鹿じゃねえの。

402:名前は開発中のものです
07/08/15 12:21:41 t+wlFun2
まぁ、おれの敬愛するソーサリーを絵で敬遠する人もいるからな。

403:名前は開発中のものです
07/08/15 12:25:28 J9z9TmHK
>>400
このスレでFFって言われてもファイティングファンタジーなんだかファイナルファンタジーなんだか。

404:名前は開発中のものです
07/08/15 12:51:41 c76q1/Sc
ソーサリーは死んだときによく書かれている、太陽がしかめっ面をしているようなイラストが好きだった。

405:名前は開発中のものです
07/08/15 13:03:10 HEmL725N
指を挟んでおく機能ついてまつか(´・ω・`)?

406:名前は開発中のものです
07/08/15 13:25:22 6EobBHk2
モンスター誕生、インチキしてもクリアできんかった・・・

シンプルシリーズで国産ゲームブックをDS or PSP化してくれー

407:名前は開発中のものです
07/08/16 11:44:04 6uRfzMAo
DS or PSPでなく
DS and PSPで

408:名前は開発中のものです
07/08/16 16:35:17 FgHKegsq
携帯ゲーム機持ってないけど、ゲームブックが携帯ゲーム機に移植されたら絶対買う。
小説形式ですごい面白いし、本と違ってズルが出来ないからドキドキ感200%アップだね。

409:名前は開発中のものです
07/08/16 23:14:22 vpMbusG2
携帯アプリ版、やってみ?
ズルできなくてイライラするバランスだから。

410:名前は開発中のものです
07/08/18 16:42:59 0PEtXD06
>>404
関西人の漏れは、あれを見ると太陽の塔を思い出す。

411:名前は開発中のものです
07/09/03 10:16:04 LHkQkBb+
さあさあさあさあ、ageていこう。


続報マダー?

412:名前は開発中のものです
07/09/03 10:42:45 5Hrx7wnM
欲しいなこれ・・・・・・
ぜひ和訳を

413:名前は開発中のものです
07/09/03 11:56:29 O2WzsT/P
ぜひクイーンズブレイドをゲーム化してくれPSPで

414:名前は開発中のものです
07/09/10 10:22:55 oNRhl+KZ
保守へ進む → 1000へ

保守を考えない → 死ねよ

415:名前は開発中のものです
07/09/10 10:45:45 N39hsIdg
忍者への道とか久々にやりたい

416:名前は開発中のものです
07/09/10 12:36:52 mCMXB07c
シャドウゲイト(FC・GB・64)って ゲームブックっぽいと思わん?
ゲームブックファンから見て シャドウゲイトってどう?

ああいう理不尽な死に方するのって ゲームブックじゃけっこう普通じゃん?
パソコンのアドベンチャーからは 考えられないことかもしれないけど
それに「はじめからやり直し」も ゲームブックならあたりまえだし・・・

つまり 火吹山やソーサリーをコンピュータに移植したら
シャドウゲイトっぽくなるに一票!!

417:名前は開発中のものです
07/09/10 18:55:12 /UN96X9k
ラブーリラブーリラブーリミガメ

418:名前は開発中のものです
07/09/17 23:03:29 aJ2ycnoX
リルガミンのウミガメage

419:名前は開発中のものです
07/09/17 23:06:03 BcF+gnhU
サウンドノベルじゃん

420:名前は開発中のものです
07/09/17 23:11:35 Y9Atfjlt
カトゥ・バトゥの賢人

421:名前は開発中のものです
07/09/17 23:11:48 5UY/s81f
昔でたドルアーガの塔のゲームブック出してくれよ。
六千くらいでも買うぞ。

422:名前は開発中のものです
07/09/17 23:41:29 rFSv7S7u
>421
3部作のやつな。
学生の頃、方眼紙にマッピングしながらやりまくったわ。
なんで捨てちまったんだろう・・・。

423:名前は開発中のものです
07/09/18 00:07:01 BVVJKeig
懐かしい、、。こんなシリーズもあったっけ。
URLリンク(homepage3.nifty.com)
捨てなきゃよかった。
今現在も将来悔いるようなものを、捨てているのかも、、。


424:名前は開発中のものです
07/09/18 00:19:51 ay+qcGNa
今北。
こんなもの出るのか・・・懐かしくて涙でたよ。
この前掃除してたら、運命の森からしばらくついてたカバー裏のマークを切り取って
送ると貰えた、FFバッヂが出てきて懐かしい思いがしたよ。


425:名前は開発中のものです
07/09/18 00:57:47 4fE3aLig
ガンジー最強

426:名前は開発中のものです
07/09/18 01:17:13 o/AGkxVG
「ブラッドソード」もやりたいな
独特の世界観が素晴らしかった記憶

427:名前は開発中のものです
07/09/18 01:45:14 6QrVlQ8l
>>426
五巻目が未訳だったとは このスレではじめて知った。

428:名前は開発中のものです
07/09/20 08:58:37 9eu4S2Xr
保守をする → >>1000へ進む


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch