07/02/03 23:51:48 cMfyC2zdO
アニータを連れ戻せ
728:名無しさん@平常通り
07/02/04 00:08:53 QRAVr2PQ0
羽越本線は、強風の影響で、あつみ温泉~小波渡駅間の上下線で運転を見合わせています。
象潟~仁賀保駅間は運転を再開しました。
729:強風による遅延
07/02/04 07:27:48 i3pVNlZ+0
常磐線は、いわき~原ノ町駅間の上下線で運転を見合わせています。
東北本線は、福島~石越駅間の上下線に遅れと運休がでています。
羽越本線は、新発田~酒田駅間の上下線に遅れがでています。
北上線は、東北本線内での強風の影響で、ほっとゆだ~北上駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
大湊線は、野辺地~大湊駅間の上下線の一部列車に遅れと運休がでています。同区間でバス代行輸送を行っています。
花輪線は、湯瀬温泉~荒屋新町駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
730:名無しさん@平常通り
07/02/04 08:04:20 NFHIA3JYO
寝台車『あけぼの』の車中にて…
本来、既に終点の(だったかな?)
青森にも着いている筈の時間だけれど
手前の目的地に着けず…
余目(あまるめ)に足止め中…
て(!)今動き出しました。酒田駅の車両が動いたのか、とりあえずは酒田に向けて運転再開(ただしスピードは落としての運転再開)
731:名無しさん@平常通り
07/02/04 08:10:34 VEr4e72C0
>>730
青森着は10時前だが。所定の時間だと鷹ノ巣あたり。
732:名無しさん@平常通り
07/02/04 08:13:14 i3pVNlZ+0
>>730
乙です。あけぼのは、所定でもまだ秋田県内のはず。
今日は各地で強風規制が出ています。お気をつけて!
733:名無しさん@平常通り
07/02/04 08:34:09 NFHIA3JYO
>>731-732どもです。
(・ω・)ノシ
酒田に到着…
したはいいが、またしばらく足止めらしい…orz
『ちい散歩』の地井武男さんの直筆サイン本で退屈しのぎしてます…
テレ朝の即売会兼サイン会に行きました。(笑)
心配した母親からTELがきたと思ったら
おっ、アナウンス
キタΣ(゜∀゜)ーッ!
運転再開です。
今度はどこまでかな(苦笑)
734:風規制
07/02/04 08:36:38 i3pVNlZ+0
五能線 遅延 2007年02月04日
2007年2月4日8時21分 配信
五能線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
羽越本線 運転見合わせ 2007年02月04日
2007年2月4日8時20分 配信
羽越本線は、強風の影響で、小砂川~上浜駅間の上下線で運転を見合わせています。
磐越西線 遅延 2007年02月04日
2007年2月4日7時30分 配信
磐越西線は、強風の影響で、徳沢~新津駅間の上下線の一部列車に遅れがでています。
735:名無しさん@平常通り
07/02/04 08:42:13 NFHIA3JYO
なお…
青森着の時間を
9:55の所を
7:55と私が勘違いしてたみたいです…
お日様が見えて天気が上がってきた…と思ったら…また空が吹雪いて真っ白…と思ったら青空見えたり…
( ゜д゜)…
余りの目まぐるしさにビクーリ
736:名無しさん@平常通り
07/02/04 08:45:41 VEr4e72C0
勝手に2021レ「あけぼの」の時刻予想
象潟9:10頃、仁賀保9:25頃、(西目付近で2008Mと交換?)、羽後本荘9:40頃
秋田10:20頃、八郎潟10:50頃、森岳11:05頃、東能代11:20頃、(鶴形・富根付近で2042Mと交換?)
二ツ井11:35頃、鷹ノ巣11:50頃、大館12:10頃、碇ヶ関12:30頃、大鰐温泉12:40頃、
弘前13:00頃、青森13:30頃
737:名無しさん@平常通り
07/02/04 08:47:57 VEr4e72C0
接続予想
【羽後本荘】由利高原鉄道矢島行10時30分
【秋田】奥羽線ワンマン新庄行10時24分、新幹線こまち14号10時56分
【東能代】五能線ワンマン能代行11時15分or12時25分
【大館】花輪線普通盛岡行は13時49分
【弘前】五能線普通深浦行は12時53分
【青森】特急白鳥20号は13時43分
738:仙台地区
07/02/04 10:15:01 zv7GWM29O
こちらも強風による乱れ継続中。
東北本線は一ノ関と白石。
仙山線は陸前白沢と作並の間で制限が掛けられ、遅延発生ちぅ。
目の前を仙山線の山形行き各停が19分遅れで発車していった。
739:名無しさん@平常通り
07/02/04 10:18:19 NFHIA3JYO
先ほど羽後本荘を
3時間56分遅れで発車(アンテナ微弱で時間がズレた)
このままのペースだと
次の秋田には
10:43到着の予定…
f(^ー^;…特急に乗って、鈍行の様な『のどかな旅』が出来るとは思わなかったww
寝台は、それなりに楽しかったけど…
(`ε´)特急代は返して~みたいな(笑)
740:名無しさん@平常通り
07/02/04 10:40:39 AZDFJXef0
高速は花巻以北 猪苗代付近閉鎖
741:名無しさん@平常通り
07/02/04 10:54:21 i8aCi36r0
東北地区高速道路情報
チェーン規制実施区間
・東北道大和以北の東北北部全域
(ただし、東北道花巻~安代・八戸道浄法寺は通行止め)
・東北道福島飯坂~白石
・山形道宮城川崎以北全線
・磐梯道小野~津川
(ただし、磐梯熱海~猪苗代磐梯高原は通行止め)
なお、東北道で通行止・チェーン規制となっていない区間でも、横風・雪により速度規制の区間多数。
742:名無しさん@平常通り
07/02/04 11:14:47 Xp8u9hlAO
リゾートしらかみ1・4号青森-弘前間区間運休。青森駅からの乗客は青森-弘前間2044Mかもしか4号に振替。
743:名無しさん@平常通り
07/02/04 11:22:43 Xp8u9hlAO
4001Mスーパー白鳥1号青森8分遅れで到着。
奥羽北線548M弘前行は青森4分遅れで発車。
744:仙山線
07/02/04 11:51:01 xJ6Pf2zDO
11時46分快速山形行き、折り返しが約50分遅延。12時20分到着予定
12時愛子行き先に発車予定。
作並~陸前白沢速度規制継続ちゅー
745:名無しさん@平常通り
07/02/04 12:08:02 xJ6Pf2zDO
11時46分快速山形行き、折り返し12時30分到着予定に変更。
到着時間遅延するかも('A`)
746:名無しさん@平常通り
07/02/04 12:08:07 Xp8u9hlAO
弘前駅より
4001レ6時間30分遅れ
2021レ4時間30分遅れ
4003レ4時間遅れ
747:名無しさん@平常通り
07/02/04 12:30:13 CoNN96UIO
常磐線運転見合わせ
勿来~いわき間強風の影響で運転を見合わせています
748:仙山線
07/02/04 13:05:39 xJ6Pf2zDO
仙台11時46分発山形行き12時48分発車。
仙台12時48分発山形行きはウヤです。
749:名無しさん@平常通り
07/02/04 13:16:56 Xp8u9hlAO
2021レあけぼの号約4時間20分遅れで運転中。
750:名無しさん@平常通り
07/02/04 13:20:32 xJ6Pf2zDO
>>748続報
11時46分快速山形行き、現在陸前白沢で強風の為、運転見合わせ。
751:仙山線
07/02/04 14:06:18 xJ6Pf2zDO
11時46分快速山形行き、現在陸前白沢で強風の為、運転見合わせ。運転再開メドたたず。陸前白沢で45分待ってますorz
752:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:11:50 wOIfpzXlO
こちら面白山高原。
1333山形行きと1348仙台行きが運休。
1234山形行き(>>751の列車)が陸前白沢で抑止。
1248に面白山高原を発車した仙台行きは作並で抑止。
かれこれ一時間電車が来てませんorz
753:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:17:49 QeazYjHK0
13:00現在の運転見合わせ区間
常磐線 : 広野~竜田,富岡~夜ノ森
東北本線 : 藤田~貝田,越河~白石,安達~松川
仙山線 : 陸前白沢~作並
その他の区間に遅れと運休
754:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:19:47 QeazYjHK0
追加
14:05、東北新幹線 郡山~福島間で強風により運転中止
上下線で運転見合わせ
755:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:24:17 CcbMfOsfO
スーパーひたちの情報お願いします。。
756:仙山線
07/02/04 14:24:46 xJ6Pf2zDO
>>752
こちら陸前白沢。救済バスが14時30分頃山形方面3台来るそうです。
仙台方面は未定です。
757:仙山線
07/02/04 14:30:53 xJ6Pf2zDO
>>756続報
陸前白沢ですが、仙台方面は作並14時50分の救済バス有り。愛子まで代行です。
758:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:32:36 9aTl7b560
>>754 の運転見合わせのため
こまち19(東京12:56発) 14:15過ぎ郡山に到着,停車中
759:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:34:41 9aTl7b560
>>758 隣の番線には先に出発したはずのやまびこも停車中
760:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:41:04 Xp8u9hlAO
日本海1号は約6時間50分遅れで運転中。
761:仙山線
07/02/04 14:52:54 xJ6Pf2zDO
>>757続報
陸前白沢ですが、山形方面代行到着。各駅と直通にわかれてるそうです。
762:752
07/02/04 14:54:03 wOIfpzXlO
こちら面白山高原。
どんどん人が山からおりて来てやばめです。
作並に代行が来たならそれが折り返してこっちに来れるかな?
763:名無しさん@平常通り
07/02/04 14:54:50 vr5LmJqw0
東北新幹線:強風により東京-仙台で運転見合わせ
764:仙山線
07/02/04 15:03:44 xJ6Pf2zDO
>>762
こちら陸前白沢ですが、面白山高原はバス入れないらしいよ。
山形方面の1台が愛子行きになりました。
765:752
07/02/04 15:08:01 wOIfpzXlO
>>762
駅前の状況で大体それはわかりますw
作並に停まってる電車で客をで裁いてくれると期待してみる
そういえば山形行きの各停バスは作並で乗り換えとかなさそうですか?
766:仙山線
07/02/04 15:26:31 xJ6Pf2zDO
>>764続報
代行愛子到着。
仙台行き15時34分ウヤ。
次は15時48分です
767:名無しさん@平常通り
07/02/04 15:29:38 8n0XhLMr0
>>763 >>758 >>759
こまち19 1時間強遅れて運転再開 引き続き低速
768:名無しさん@平常通り
07/02/04 15:32:40 2N+5P/Q10
【東北本線 運転見合わせ】
東北本線は、強風の影響で、郡山~白石駅間の上下線で運転を見合わせています。
769:名無しさん@平常通り
07/02/04 15:33:37 7a/4wgqJ0
本日東北地方の鉄道は
運休・遅延祭りとなっております。
770:名無しさん@平常通り
07/02/04 15:35:42 2N+5P/Q10
【石巻線 運転見合わせ】
石巻線は、強風の影響で、石巻~渡波駅間の上下線で運転を見合わせています。
【羽越本線 遅延】
羽越本線は、強風の影響で、酒田~秋田駅間の上下線に遅れがでています。
771:名無しさん@平常通り
07/02/04 15:50:31 QeazYjHK0
15:40現在の運転見合わせは以下の通り。
東北新幹線 : 福島~白石蔵王
東北本線 : 桑折~貝田, 越河~白石
常磐線 : 相馬~駒ヶ嶺
仙山線 : 陸前白沢~作並
その他の区間で遅れと運休。
772:名無しさん@平常通り
07/02/04 16:05:10 rIxsikDo0
>>767 >>771 こまち19 16時少し前から福島駅1km手前
荒川にかかる橋の上で再び停車中
773:名無しさん@平常通り
07/02/04 16:30:37 LGUBAp5u0
新幹線はこちらもどうぞ
774:名無しさん@平常通り
07/02/04 16:31:26 LGUBAp5u0
【全国】新幹線・夜行・長距離運行障害情報★56
スレリンク(trafficinfo板)
775:758=759=767=772
07/02/04 16:42:30 3lmizHnM0
>>773 >>774 以後そちらに書きます バイ
776:名無しさん@平常通り
07/02/04 16:54:03 n6sZwlgPO
いい加減風で止まるのやめてほしい。
こうしょっちゅう止まるなら対策ぐらいしろよ
と3時間駅で待たされてきれそう
777:名無しさん@平常通り
07/02/04 16:56:59 2N+5P/Q10
【東北新幹線 運転見合わせ】
東北新幹線は、強風の影響で、東京~八戸駅間の上下線で運転を見合わせています。
【陸羽東線 運転見合わせ】
陸羽東線は、強風の影響で、川渡温泉~鳴子温泉駅間の上下線で運転を見合わせています。
【常磐線 運転再開】
常磐線は、強風の影響で、原ノ町~岩沼駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し、いわき~岩沼駅間の一部列車に遅れと運休がでています。
778:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:01:15 rAHBs1JtO
東北新幹線オワタ@上野
779:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:01:33 LGUBAp5u0
>>776
それだとずっとトンネルだな
780:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:05:27 LGUBAp5u0
35メートル近い風が吹いてるらしいが
てか、天気予報で大荒れって言ってる時は出かけるなよ
781:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:16:15 n6sZwlgPO
風に合わせて行動ww
ヒマじゃないんでムリです。
東北本線運転再開の見込みは今のところない模様
782:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:16:45 i3pVNlZ+0
>>776
地元の天気予報では本格的に風が来る前~朝の5時時点で
暴風警報発令して警戒を呼びかけていた。
外出先、通過先の天気予報見れば荒れることは明白だったはず。
783:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:20:37 LGUBAp5u0
>>781は的確な情報判断ができない香具師
納豆ダイエットにもだまされちゃうレベル
784:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:22:24 AEZmXg5YO
飛行機に変更しよかと思うがやはり乱れてるか? 乱れてなくともキャンセル待ちか?
785:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:26:02 n6sZwlgPO
どうしても外せない予定だってあるんだから仕方ない
それに駅までこないと遅れわかんないから不便…
786:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:30:32 AEZmXg5YO
出張で今日中に何とか帰らなければならないし…
787:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:47:10 omcOkZbhO
東北道上下線、国見~白石は強風のため通行止
788:名無しさん@平常通り
07/02/04 17:54:21 VuELPrFtO
泊まりでの外出先で運行停止に巻き込まれたかもしれないだろ
そう責めるなよ
789:名無しさん@平常通り
07/02/04 18:11:17 iAdENEVG0 BE:231163968-2BP(0)
今日これから北斗星乗って北海道行くのに・・
790:名無しさん@平常通り
07/02/04 18:16:06 NZhNoCyJ0
>>780の発言は一理あるがあまりにも短絡的ですね。
791:名無しさん@平常通り
07/02/04 18:16:23 n6sZwlgPO
東北本線上り福島発黒磯行き
18時35分に運転再開するそうです。
下りと新幹線はまだ未定みたい…
792:名無しさん@平常通り
07/02/04 18:17:22 mK4Tx0JXO
寝台列車等の空席情報は『JR サイバーステーション』でググれ。そのサイトでわかるよ。
793:752
07/02/04 18:17:26 wOIfpzXlO
やったあああ
作並から列車きました
とりあえず山寺到着です
794:仙山線
07/02/04 18:32:31 xJ6Pf2zDO
>>793
ヨカタね。面白山高原全然電車こなかったんだ。
今回山形行くの諦めました('A`)
前回も爆弾低気圧で抑止くらったorz
795:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:00:55 XrBsKJvX0
東北新幹線は、強風の影響で、東京~新白河駅間の上下線で運転を見合わせています。新白河~八戸駅間は運転を再開しました。
従兄弟がハネムーン行けないっぽい・・・
796:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:03:02 b3SMavGp0
仙台の東横インまだ空き室多数ありますよ。
797:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:15:24 iIkF5+pUO
東北自動車道はまだダメなのかな?こちらは福島→仙台行きの高速バスの中なんだが…。
798:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:22:47 eAY4YZBEO
東北道、上りが解除したのに下りが解除にならない
799:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:27:42 iIkF5+pUO
>>798さん、ありがとう。
800:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:30:28 O8neCX3BO
こちら山形→仙台高速バス
異常ない模様。
801:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:33:12 eAY4YZBEO
>>799 福島飯坂降りても大渋滞みたいなので、手前の吾妻PAで解除まで待ってる。
802:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:35:44 B6UD4hsrO
>>797
もしかして同じバスに乗ってるかも
803:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:38:35 NFHIA3JYO
>>731-732
今朝はありがとうございました。
>>730です。
(´ーωー`)=зふ~
今、実家でお風呂タイムです。
結局のところ、『あけぼの』は最終的に4時間30分近くの遅れで目的地に着きました。
2時間以上の遅れという事で、特急代は払い戻ししてくれました。
804:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:39:07 iIkF5+pUO
>>802福島駅を18時35分に出発したバスですよ。。
805:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:40:12 iIkF5+pUO
連続でスマソ。やっと高速に乗れました。
806:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:43:05 i5A1cnkW0
飯坂~白石 通行止め解除
807:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:44:24 B6UD4hsrO
>>804
一緒だな
トイレ休憩、乙!
808:名無しさん@平常通り
07/02/04 19:57:17 i5A1cnkW0
>>804 >>807
二人ともバスに乗ったら周囲をキョロキョロして挙動不審になれw
809:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:00:17 GzhJ+Zya0
東北新幹線は全線で運転で再開だって
今、NHKニュースでの情報
810:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:02:08 2Zqt6wbB0
いなかっぺは大変だなw
811:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:02:36 o/UZai790
出張だろ
812:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:05:03 o/UZai790
>>808
今どこ?
813:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:09:58 B6UD4hsrO
>>812
仙台宮城下りた
ん?違うバス?
814:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:26:10 aK26f88sO
すみません
東京から石巻に帰るんですが
仙石線は全線運転してるでしょうか?
乗ってる方、駅にいる方情報お願いします
815:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:33:46 XrBsKJvX0
>>814
仙石線 遅延 2007年02月04日
2007年2月4日17時0分 配信
仙石線は、強風の影響で、上下線に遅れがでています。
816:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:37:16 CoNN96UIO
東北地方まとめ
石巻線 遅れ
陸羽東線 川渡温泉~鳴子温泉間運転見合わせ
仙山線 作並~奥新川間運転見合わせ
常磐線 いわき~岩沼間遅れと運休あり
花輪線 遅れと運休あり
東北本線 黒磯~郡山間一部遅れ、郡山~仙台間遅れと運休あり
仙石線 遅れ
磐越西線 遅れ
米坂線 遅れ
左沢線 遅れ
大湊線 遅れ
以上公式より
817:名無しさん@平常通り
07/02/04 20:46:57 2N+5P/Q10
陸羽仙山20:31運転再開
818:名無しさん@平常通り
07/02/04 22:08:37 V8oOK9kxO
俺今東北本線に乗ってるんだけど白石で足止めくらってるわ。
マジでムカつく。もう二度と利用しない
819:名無しさん@平常通り
07/02/04 22:19:37 oHCyC1QoO
常磐線、仙台2108時発が2235時発に変わります
820:名無しさん@平常通り
07/02/04 23:02:36 i5A1cnkW0
いやなら歩けw
821:名無しさん@平常通り
07/02/04 23:18:16 o/UZai790
>>820
今どこ?
822:名無しさん@平常通り
07/02/04 23:33:27 L+zndh+x0
23時30分現在
はやて 27号
大幅に遅れて運転中で、現在、 盛 岡 駅に停車中です。
29,31号は運休か?
はやて 33号
大幅に遅れて運転中で、現在、 那須塩原駅と 新白河 駅の間を走行中です。
823:名無しさん@平常通り
07/02/04 23:34:18 L+zndh+x0
23時33分現在
はやて 34号
78分程度遅れて運転中で、現在、 那須塩原駅と 宇都宮 駅の間を走行中です。
824:名無しさん@平常通り
07/02/04 23:43:19 aK26f88sO
>>815-816
サンクスm(__)m
やっと着きました
東京~石巻まで 8時間ちょっとかかりました…
疲れた~(;´д`)
825:名無しさん@平常通り
07/02/04 23:57:53 Eacf46yMO
はやて最終は1:27到着予定@八戸駅
826:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:02:18 MoKDwzE80
いまつがる33らしき列車が青森市内を青森方面に走っていったが、
はやてと接続しないのかな?
827:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:07:35 PcqWdIuDO
新幹線に接続させてます>つがる
今八戸駅の在来線ホームにつがるが2編成待機中
828:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:22:36 w7qnIY0zO
本日もムーンライトつがるにご乗車ありがとうございます
829:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:23:45 PcqWdIuDO
つがる2編成ともいなくなた
1編成は接続したっぽいけど
最終についてはワカンネ
830:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:29:22 6CXR+Oh40
>>829
どっちもE751か?それとも片方は485系?
確か485系1本は八戸運輸区電留線留置のはず。
831:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:30:50 pPm4OUsI0
>>830
それなんて交通情報?
832:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:35:53 6CXR+Oh40
>>831
まあ気にするな。ただ単に疑問に答えたかっただけだ。
ところで「はまなす」接続は一体どうなったんどろうか?所定は29号でも間に合うが。
833:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:38:22 QLnnTS6EO
13:40の郡山発下り列車から仙台に帰ろうとしたんだけど、遅れに遅れてついたのは結局21:30…
出張費ケチった自分が悪いけどもう二度とJRは使わないと決めた
834:名無しさん@平常通り
07/02/05 00:41:21 PcqWdIuDO
>>830
どっちもE751かな?オレンジと黄色のやつだったよ
今現在ホームは空っぽです
835:名無しさん@平常通り
07/02/05 05:34:21 33X7OjAT0
>>833
電車なんて前世の乗り物。風が吹けばずっと止まるし、雨が続けばずっと止まるし、地震がくれば相当止まる。
止まってしまえばどうにも逃げられない。定時性なんて、天気のいい時の話。
車が一番だよ
まぁ昨日は高速道路も通行止めになって、国道も大渋滞だったから、どっちにしろお前は同じなんだろうが
つまり、天気の悪い日にでかけるなってこった。でかけるなら我慢しろ。そのための天気予報じゃないか
836:名無しさん@平常通り
07/02/06 14:29:00 HFHUY8RE0
アホ発見
837:名無しさん@平常通り
07/02/06 20:56:13 JoBUgGsxO
仙山線が強風の為ストップしますた
838:名無しさん@平常通り
07/02/07 23:22:10 d3bXyTcl0
>>835
激しく同意
839:中年超能力者 山田益章
07/02/08 02:51:47 /74mVqTaO
全国スレで決まった事だが、
関東地方の神奈川県内・千葉県内を走る線は全線に渡り全て書き込み禁止にした為、
常磐線の書き込みは一切禁止する
840:名無しさん@平常通り
07/02/08 05:17:23 N1oou7QG0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
841:中年の星 山田益章
07/02/08 23:25:56 /74mVqTaO
無理とは言わせない
貴様等もこの規則を守っていただく
842:かっこいい中年超能力者 山田益章 :
07/02/08 23:54:02 xyI0bSfD0
ムリポのポ
843:藍ス常通り
07/02/09 20:12:21 lhkZ5yM80
【山田線 遅延】
山田線は、17時01分頃、大槌駅でのポイント故障の影響で、
釜石~宮古駅間の上下線に遅れと一部列車運休がでています。
844:名無しさん@平常通り
07/02/12 06:39:32 xzGdiHIU0
順調だね
845:名無しさん@平常通り
07/02/14 00:43:04 p1xY3Yqz0
あすの県内、暴風と高波警戒を
予想される最大風速は、十四日は津軽の海上で一八メートル、陸上で一五
メートル。下北と三八上北の海上で二〇メートル、陸上で一五メートル。十
五日は津軽では海上で二五メートル、陸上で一八メートルに達する見込み。
波の高さは十四日は県内全域で五メートル、十五日は津軽で九メートル、
下北五メートル、三八上北四メートルと予想されている。
846:東北地区@JARTIC 15:15現在
07/02/14 15:26:39 5du0tt7y0
八戸道 上り 安代JCT ← 浄法寺IC 雪 通行止
八戸道 下り 浄法寺IC ← 安代JCT 雪 通行止
釜石道 上り 花巻JCT ← 東和IC 雪 通行止
釜石道 下り 東和IC ← 花巻JCT 雪 通行止
秋田道 上り 北上JCT ← 湯田IC 雪 通行止
秋田道 下り 湯田IC ← 北上JCT 雪 通行止
東北道 上り 一関IC ← 安代IC 雪 通行止
東北道 下り 安代IC ← 一関IC 雪 通行止
847:名無しさん@平常通り
07/02/14 17:25:57 84fqWxaLO
盛岡駅事故停電のため駅発着の電車止まってる
848:名無しさん@平常通り
07/02/14 18:00:29 NZZwdwLCO
矢幅~好摩間で上下線止まってる
復旧はまだまだみたい
849:名無しさん@平常通り
07/02/14 18:03:11 ZL6KtZI50
IGRいわて銀河鉄道・青い森鉄道は大雪のため運転見合わせ
850:名無しさん@平常通り
07/02/14 18:07:09 NZZwdwLCO
16時41分の列車から運転再開
まもなく運転再開だそうです
851:名無しさん@平常通り
07/02/14 18:38:56 ZL6KtZI50
青森県内全域に波浪警報、津軽に暴風雪警報。
852:名無しさん@平常通り
07/02/14 23:04:30 IA4s4vdW0
JR東HPより
明日(15日)発車の特急「いなほ号」は、強風の影響により全列車、全区間で運休となります
853:名無しさん@平常通り
07/02/15 08:13:55 rsIl/r+r0
>>852
ウヒョー ビビってるね チビってるね
854:東北線名取
07/02/15 08:31:45 p+fQOO9tO
昨日に続いて常磐線からの8:23仙台行きが遅延。
今日は9分遅れ。
そして今日は昨年の秋、女川でさんま漁船が転覆した日並みの強風が予想されるので、帰宅時間帯は要注意。
855:ケロケロ運輸区
07/02/15 09:20:57 9gOD8ajiO
スーパーひたち7号仙台行きは福島県内強風の影響でいわきで運転打切り。
いわきより先は運休チウらしい。
ソースは水戸駅の放送
856:名無しさん@平常通り
07/02/15 09:56:42 y1KpLf9y0
特急「スーパーひたち号」は、強風の影響で、仙台~いわき駅間で区間運休となります。
常磐線は、強風の影響で、いわき~原ノ町駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
運転を再開し、いわき~仙台駅間に遅れがでています。
857:名無しさん@平常通り
07/02/15 12:49:51 bau1GmGdO
NHKラジオより
羽越本線の村上-酒田は本日全列車運休。
酒田から北も、15時まで運休確定。
858:名無しさん@平常通り
07/02/15 12:50:21 k1vZRxJoO
寝台特急「日本海」と「あけぼの」、本日全て運休
859:名無しさん@平常通り
07/02/15 14:40:10 RPHOcChVO
常磐線は上りは平常運転、下りは20分遅れの模様
860:854
07/02/15 17:59:31 p+fQOO9tO
阿武隈急行線から仙台へ向かう下り電車は7分遅れで運転中。
861:854
07/02/15 18:14:12 p+fQOO9tO
北斗星1,3号、今日もウヤ。
仙台駅の案内より。
862:名無しさん@平常通り
07/02/15 18:16:36 w8dOa9MQO
俺 盛岡から仙台に車で帰り中
東北道通行どめで ずっと 四号線
2時間たち やっと北上市
もう吹雪で大渋滞です
反対車線には仙台発青森行きJRばす 仙台発弘前行き こうなんばす もいます
随時レポートします
いま時速5キロ
863:陸羽東線
07/02/15 19:51:11 7mZHR3XH0
陸羽東線は強風の影響で堺田~最上で運転を見合わせ、鳴子温泉~堺田と最上~新庄で折り返し運転をしています。
864:名無しさん@平常通り
07/02/15 20:30:03 w8dOa9MQO
国道四号 盛岡から
水沢 まで のろのろ
865:名無しさん@平常通り
07/02/15 21:01:03 GYGHHQZHO
>>864下り線はどうですか
866:名無しさん@平常通り
07/02/15 21:03:17 teC/Mh+Z0
東京行きの高速バスって走ってるのでしょうか
867:名無しさん@平常通り
07/02/15 21:24:04 GYGHHQZHO
>>866仙台発は通常通りです
でも着時間は、わかりましぇん
868:名無しさん@平常通り
07/02/15 21:30:13 WNS5mmTk0
東北地区高速交通情報@JARTIC
・通行止めの区間
東北道 一関~碇ケ関・八戸道浄法寺・釜石道東和・秋田道大曲 雪のため通行止め
東北道 築館→古川(上り) 事故のため通行止め
東北道 泉→仙台宮城(上り) 事故のため通行止め
東北道 須賀川~本宮(下り)・福島西(上り) 雪のため通行止め
磐越道 郡山東~会津若松 雪のため通行止め
なお、それ以外の東北道白河以北の東北地方の高速道路に関しては一部区間を除きチェーン規制中。
869:東北自動車道
07/02/15 23:23:02 gcZxeDgu0
財団法人日本道路交通情報センター 2月15日 23時10分現在
東北自動車道(上下線 ) 須賀川 ⇔ 福島西 吹雪 通行止
東北自動車道(上下線 ) 一関 ⇔ 碇ケ関 吹雪 通行止
八戸自動車道(上下線) 浄法寺 ⇔ 安代JCT 吹雪 通行止
秋田自動車道(上り ) 北上JCT ⇔ 大曲 吹雪 通行止
21時前後に東京に向かう夜行バスはどんな感じですか?
870:名無しさん@平常通り
07/02/15 23:36:54 6ZsBmHnN0
>>862です。
ただいま、やっと仙台帰宅・・・・・。
結果、盛岡~~~~一関まで4号線、一関~仙台は高速でした
渋滞は、ずっと続いてました^^;距離にして5~60kmかと。上下線とも。
そして、やっと高速に乗った!と思ったら 一関~仙台間もかなり雪があり、一部 築館付近、古川~大和付近が
猛吹雪で、前の車が見えないほどでした。
871:名無しさん@平常通り
07/02/15 23:39:44 6ZsBmHnN0
反対車線を北上する、仙台発の青森、弘前、八戸行きの高速バス・・・
いったい何時に現地に着くのやら・・ご愁傷様です。
弘南バス・・・実車、回送含め4~5台
JRバス。。。実車、回送含め2~3台
秋北バス・・・実車、回送含め2台
ほか十和田観光、南部バスも居ました。
872:国道4号線
07/02/15 23:45:07 gcZxeDgu0
財団法人日本道路交通情報センター 2月15日23時25分現在
国道4号 上り 金ヶ崎町六原付近 -- 渋滞1.1km
国道4号 下り 平泉町中尊寺入口付近 -- 渋滞1km
国道4号 下り 奥州市太日通り付近 -- 渋滞1.5km
国道4号 下り 奥州市水沢区佐倉河十文字付近 -- 渋滞2.3km
国道4号 下り 北上市北上金ヶ崎IC入口付近 -- 渋滞1.4km
873:名無しさん@平常通り
07/02/16 00:20:40 ZnwaPAr7O
>>870
おつおつ
三本木のあたりとか、いつも異常気象だよな
あそこは急に天候が変わるから怖い
874:名無しさん@平常通り
07/02/16 00:35:05 AtokgQxh0
>>873
そうそう。まさに古川~三本木PA区間も ひどかった~
通行止めの一歩前、だと思います・
ところで>>871に書いた高速バス達、今頃 4号で盛岡あたり通過したのかなあ・・・
875:名無しさん@平常通り
07/02/16 01:36:49 9YS2In02O
R4バイパス郡山付近の下り線に居るんだけど、動かないぞ、、、。
876:名無しさん@平常通り
07/02/16 01:59:10 9YS2In02O
過疎スレか…
877:名無しさん@平常通り
07/02/16 02:49:50 MVjrDPUEO
>875 は今ごろ…生きてるかな?
878:名無しさん@平常通り
07/02/16 03:23:49 9YS2In02O
生きてるよー
矢吹から本宮まで約3時間かかってるなー(苦笑)
朝7時に盛岡で荷降ろしなのに何時に着くのやら…
879:名無しさん@平常通り
07/02/16 05:28:09 RHtsnoSNO
>>878 事故だけは気を付けろ。頑張れ!
880:名無しさん@平常通り
07/02/16 06:00:09 9YS2In02O
ありがとう!
超眠ぃけど、頑張るよー
881:名無しさん@平常通り
07/02/16 07:45:12 FnFzftYNO
>>875
盛岡向け乙です!
着きましたか?
コチラこれから郡山発 仙台向けです。
882:名無しさん@平常通り
07/02/16 07:54:15 IylPdzBxO
安積トライアル辺りから本宮インターまで2時間!
883:881
07/02/16 08:01:02 FnFzftYNO
>>882
トライアル→本宮IC 2時間っすか!
通常なら10分位ですよね~
高速解除まで待機かな…
884:名無しさん@平常通り
07/02/16 08:01:15 XIpSNIl3O
常磐線の運行情報ください
885:国道4号線
07/02/16 08:02:44 YgIzwUjN0
2007年2月16日7時17分 配信
常磐線は、強風の影響で、原ノ町~岩沼駅間の上下線で運転を見合
わせています。いわき~原ノ町駅間は運転を再開し遅れがでています。
886:名無しさん@平常通り
07/02/16 08:03:18 YgIzwUjN0
2007年2月16日7時26分 配信
東北本線は、7時22分頃より、強風の影響で、藤田~貝田駅間の上下線で
運転を見合わせています。
887:国道6号線
07/02/16 08:13:12 Jhr8sbxDO
いわきから仙台へ向かう途中です。
今双葉町なんですが、時速30キロといったところです。
このままだとどこまで高速に乗れないんですかね??
11じに仙台につくのかなぁっ?!
高速道路、通行止め解除情報があったら即教えてください!!!!
888:仙山線北山
07/02/16 08:15:41 G+NSFt5lO
上り15分遅れで発車。
積み残し発生!
889:郡山→仙台4号
07/02/16 08:24:59 FnFzftYNO
6号浜通り乙です!
6号もダメですか!
郡山から磐越でいわきに出て、6号まわりしようと思ったけど…
890:名無しさん@平常通り
07/02/16 08:45:37 qJBhKhHsP
>>887
そもそも富岡から先には仙台方面への高速はありません。
(但し亘理から高速道路並みの有料道路(仙台東部道路)あり、現在のところ通行規制なし)
891:名無しさん@平常通り
07/02/16 09:03:42 FnFzftYNO
本宮~福島西 高速解除!
892:名無しさん@平常通り
07/02/16 09:14:21 ArTsyRUyO
郡山安積、バイパスから内環へ迂回も動いていません。このあおりで長沼街道~R4もダメです。
893:名無しさん@平常通り
07/02/16 09:23:20 bLGEj3nxO
870です
昨日盛岡から仙台まで8時間かかり帰宅したものです
いまから 仕事で仙台から郡山 いわきにいきます
俺最悪なことに今日も通行止めにぶつかりそうですね…
随時レポートします(O.;)
894:名無しさん@平常通り
07/02/16 10:20:26 bLGEj3nxO
893です
先ほど 東北道下り 福島付近で 下り仙台行きの 東京0時発の夜行ツアーバスをみました
すでに5時間遅れ
郡山付近の通行止め かなり のろのろだったんですね
まあ今もまだ通行止めのようですが
895:名無しさん@平常通り
07/02/16 11:08:06 bLGEj3nxO
本宮須賀川 通行止め解除
896:名無しさん@平常通り
07/02/16 11:51:34 FE1JJs3jO
川崎から仙台向けです。現在湾岸線です。
6号行くか4号行くか迷ってるんだけど…
897:名無しさん@平常通り
07/02/16 12:08:41 zgvfMlYPO
岩手の玉突き事故は高速道路ですか?誰か教えてください
898:名無しさん@平常通り
07/02/16 12:15:52 TKzsPC5gO
事故あったのは、高速道路ですよ
東北道の八幡平市付近
899:名無しさん@平常通り
07/02/16 12:18:01 zgvfMlYPO
そうですか。ありがとうございます。ニュースちゃんと見れなかったので。
900:名無しさん@平常通り
07/02/16 13:01:01 bLGEj3nxO
>>896
仙台今朝でて いわきまできたんですが 印象としては もう大丈夫かと
晴れてますし 通行止め解除になったし 風強いのは4 6ともに同じな印象です
901:名無しさん@平常通り
07/02/16 14:57:20 FE1JJs3jO
>>900了解です!
福島中通りが不安なので今回は6号行きますよ。
902:名無しさん@平常通り
07/02/16 22:55:09 hDTzusDm0
明日、銀山温泉まで配送があるんですが
路面は圧雪状態なのでしょうか?
お判りの方居りましたら教えて頂きたいです。
903:名無しさん@平常通り
07/02/17 23:35:01 IwZXEwUs0
2007年2月17日21時16分 配信
東北本線は、車両点検の影響で、黒磯~新白河駅間の上下線で運転を
見合わせていましたが、21時10分頃に運転を再開し遅れがでています。
904:名無しさん@平常通り
07/02/17 23:58:39 z+9B5G6qO
国道108号線鳴子ダム辺りで土砂崩れ。通行止め。
905:名無しさん@平常通り
07/02/19 23:54:51 tx1WfTgD0
奥羽本線は、追分~大久保駅間での信号トラブルの影響で、
秋田~東能代駅間の下り線の一部列車に遅れと運休がでています。
906:名無しさん@平常通り
07/02/20 18:52:32 6PwWn+zm0
今日から108号の迂回路開通
907:名無しさん@平常通り
07/02/20 22:05:59 klGlHXj6O
108号花山経由迂回路開通も一般車利用控えを。あくまで鬼首地区孤立を防ぐ為の緊急措置。通常は冬期閉鎖道路である。又、小型車以外は強烈な道路である
908:東北線名取
07/02/22 08:43:50 Jb07Fw1JO
仙台方面、3,4分の遅れ。
909:名無しさん@平常通り
07/02/22 16:35:22 fONtAKaGO
つがる30号青森到着15分程度遅れ
はやて30号に接続しない可能性有り
910:名無しさん@平常通り
07/02/22 17:07:10 fONtAKaGO
つがる30号、青森を14分遅れて発車
はやて30号に接続しそう
その場合、はやて号も10分程度遅れるかも
911:名無しさん@平常通り
07/02/24 11:00:53 ISkYtqLNO
西道路事故で渋滞 @仙台
912:名無しさん@平常通り
07/02/24 11:16:03 h6KeM4ddO
まさにトンネルの中
渋滞ひでえ
913:名無しさん@平常通り
07/02/24 12:43:39 adm5qEw+0
エアリはどうだ
914:名無しさん@平常通り
07/02/26 08:18:48 eBv4zyfxO
岩沼~館腰間踏切障害で安全確認中
梁川行も抑止中
915:名無しさん@平常通り
07/02/26 08:27:32 l5034gXgO
その梁川行きの後ろを走るいわき行きは5分遅れで長町を出発。
支障発生区画は徐行で行くと車内放送で告知あり。
なお、仙台方面も3分程度の遅延あり。
916:915
07/02/26 08:39:38 l5034gXgO
結局、名取手前で赤信号に捕まり遅延はさらに拡大。
10分の遅れで名取を発車。
続く白石行き以降の電車に乗車される皆さんは時間に余裕を。
917:名無しさん@平常通り
07/02/27 21:04:55 NJ8qt3NbO
【奥羽本線 運転見合わせ】
奥羽本線は東根~村山駅間で発生した人身事故の影響で山形~新庄駅間の上下線で運転を見合わせています。
918:名無しさん@平常通り
07/02/27 21:41:28 Ze4VSEf50
明日はいよいよエアリのオープンだな
919:名無しさん@平常通り
07/02/27 22:51:19 HA3xIbUt0
■クリック募金よろすく
URLリンク(www.emachi.co.jp)
920:名無しさん@平常通り
07/03/01 17:47:32 0kSlB4XT0
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━━┓
┃路線 .┃影響 .┃区間や方向 ┃原因 ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━━┫
┃五能線 ┃運転見合わせ ┃五所川原~川部┃人身事故 .┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━━┛
921:名無しさん@平常通り
07/03/01 17:49:53 0kSlB4XT0
【五能線 運転見合わせ】
五能線は、17時33分頃、五所川原~陸奥鶴田駅間での人身事故の影響で、
五所川原~川部駅間の上下線で運転を見合わせています。
東能代~五所川原駅間の上下線に遅れと運休が見込まれます。
【奥羽本線 一部運休】
奥羽本線は、17時33分頃に五能線内で発生した人身事故の影響で、
青森~弘前駅間の五能線直通列車に遅れと運休がでています。
922:名無しさん@平常通り
07/03/01 19:15:23 0kSlB4XT0
【五能線 運転見合わせ】
五能線は、17時33分頃、五所川原~陸奥鶴田駅間での人身事故の影響で、
五所川原~川部駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、
18時17分頃に運転を再開し、 上下線に遅れと運休がでています。
【奥羽本線 一部運休】
奥羽本線は、17時33分頃に五能線内で発生した人身事故の影響で、
青森~弘前駅間・東能代~秋田駅間の五能線直通列車に遅れがでています。
923:名無しさん@平常通り
07/03/03 08:56:02 WzCHbfKdO
なんか東北本線(一関 ~ 盛岡)止まったわ。
危険信号が出ただとか…
924:仙石線
07/03/04 14:53:41 aQSL48GeO
仙石線は、本塩釜~西塩釜駅間での線路内人立入の影響で、上下線に遅れがでています。
925:羽越本線
07/03/04 14:55:13 aQSL48GeO
羽越本線は、羽前大山~鶴岡駅間での踏切安全確認の影響で、同区間の上下線で運転を見合わせています。
926:名無しさん@平常通り
07/03/04 15:19:48 sQVqiLIW0
925のやつ15時ごろ運転再開
927:名無しさん@平常通り
07/03/04 21:38:22 /aFFrI3l0
気象庁は4日、低気圧が急速に発達しながら日本海を進むため、6日にかけて
全国的に大荒れの天気になり、5日は西日本から北日本の広い範囲で非常に
風が強くなるとして警戒を呼び掛けた。
同庁によると、低気圧は急速に発達しながら北東に進み5日夜、日本海北部に
達する。低気圧から南に延びる寒冷前線が西日本、南西諸島を通過し北日本、
東日本に進む。
このため全国的に風が強まり、天気は大荒れの見込み。寒冷前線の通過前後
は落雷、突風、降ひょうの恐れもある。
928:名無しさん@平常通り
07/03/05 13:37:54 UKqx6ynhO
釜石線は洞泉~陸中大橋駅間で落石のため、釜石~遠野駅間の上下線で運転見合わせ@公式
929:前谷地で抑止
07/03/05 13:51:16 kSiF8B9UO
夕方の快速南三陸、動きますかね?
自分が乗るんじゃなくて連れだからどーでもいいんだけどw
930:名無しさん@平常通り
07/03/05 13:52:28 UKqx6ynhO
>>928
運転再開@公式
931:@南仙台 いわき行き車内
07/03/05 14:25:53 lzsFMrCkO
岩沼―館腰間人身事故で仙台14時15分発いわき行きは南仙台で一旦運転見合わせ。
932:@南仙台
07/03/05 15:03:02 lzsFMrCkO
当該のみ再開して南仙台を発車。いま現場検証中らしい by 車内放送
933:名無しさん@平常通り
07/03/05 15:16:40 lzsFMrCkO
人身事故による抑止は上下線で解除の模様 by 車内放送
934:本カコ ◆IYA3on04gE
07/03/05 15:35:44 XR7R36P/O
遅れ時間不明
仙台ゆき455系 只今館腰発車
935:名無しさん@平常通り
07/03/05 15:37:20 kSiF8B9UO
>>934
どちらまで行くの?
936:名無しさん@平常通り
07/03/05 21:01:52 +CA0hv1T0
東北本線 花巻~村崎野間 運転見合わせ
トラックが線路のガード下を無理に通ろうとして
つっかえたらしい。
937:名無しさん@平常通り
07/03/05 21:56:57 r4jW1Vdk0
東北本線一ノ関~盛岡駅間
21:20頃運転再開した模様
938:名無しさん@平常通り
07/03/06 00:49:38 w18ht79W0
>>936
こういうのって賠償取られる?まさか好投厳重注意だけ?
939:名無しさん@平常通り
07/03/06 01:19:35 X7DKwBoOO
>>938
損害が出れば賠償請求しますよ。
940:名無しさん@平常通り
07/03/06 05:41:02 NU6AYO3L0
山の手、京浜東北止まってるのか?
出張の人大変だな。
941:ギャハハ本舗
07/03/06 09:05:28 X7DKwBoOO
北陸近辺が軒並み運休遅延気味だが東北地方の在来線は通常運行かね?
942:名無しさん@平常通り
07/03/06 18:59:29 6Offfar7O
東北本線、遅れてるみたーい
@郡山 上りが50分遅れとかなんとか。
943:名無しさん@平常通り
07/03/06 20:45:49 h5PvDMhWP
強風による運転見合わせの影響だな。>東北本線
一応今は運転再開済みのはず。
944:名無しさん@平常通り
07/03/06 21:04:46 cifUw4KuO
21時ジャストの白石行は2108の常磐線原ノ町行きの後に入線とのこと@仙台駅
945:名無しさん@平常通り
07/03/07 22:33:22 deqPzsH70
秋田地区 さっきの地震の影響はないのかなぁ。
946:大船渡線
07/03/10 08:39:59 TrN2A2uCO
小友~細浦駅間で線路点検のため、気仙沼~盛駅間の上下線で運転見合わせ@公式
947:名無しさん@平常通り
07/03/11 11:28:27 wOkISEDy0
2007年3月11日9時58分 配信
常磐線は、強風の影響で、いわき~原ノ町駅間の上下線の一部列車に
遅れがでています。
948:東北本線
07/03/11 13:56:41 NsrbGmW+O
白石~北白川、強風のため徐行運転中。
949:名無しさん@平常通り
07/03/11 14:50:02 5232MKPIO
常磐線勿来植田間、強風のため徐行運転
950:名無しさん@平常通り
07/03/11 15:02:53 WCCAb8hoO
>>949加えて東海駅人身事故
951:名無しさん@平常通り
07/03/11 17:53:09 d3QOofPUO
仙台から次のスーパーひたちに乗るんだけれど、
定刻で発車するかな?
952:名無しさん@平常通り
07/03/11 19:52:53 wOkISEDy0
2007年3月11日19時47分 配信
山形新幹線は、奥羽本線内での車両点検の影響で、山形~福島駅間
の上下線で運転を見合わせています
953:名無しさん@平常通り
07/03/11 19:55:26 wOkISEDy0
2007年3月11日19時47分 配信
奥羽本線は、中川~赤湯駅間での車両点検の影響で、山形~福島駅間の
上下線で運転を見合わせています。
2007年3月11日18時38分 配信
五能線は、波の影響で、鰺ケ沢~深浦駅間の上下線で運転を見合わせています。
954:名無しさん@平常通り
07/03/11 20:45:12 SdBJ9GKs0
東北道古川以北チェーン規制
955:名無しさん@平常通り
07/03/11 22:43:01 wOkISEDy0
2007年3月11日22時29分 配信
山形新幹線は、奥羽本線内での車両点検の影響で、山形~福島駅間の
上下線で運転を見合わせていましたが、運転を再開し、大幅な遅れがで
ています。
2007年3月11日21時12分 配信
羽越本線は、強風の影響で、秋田~酒田駅間の上下線で運転を見合わ
せています
956:名無しさん@平常通り
07/03/12 07:00:22 pvDz1Hi30
雪積もってる('A`)
957:名無しさん@平常通り
07/03/12 07:25:27 5txmKjtLO
だーめだ(>_<)
金成から北の4号線は大型車両のせいでノロノロだ(+_+)
バカヤロ
958:名無しさん@平常通り
07/03/12 07:26:47 /fAWYKkC0
事故
関山トンネル宮城県側にてワゴン車と乗用車の事故後発生
付近走行予定の方ご注意ください
959:名無しさん@平常通り
07/03/12 08:32:01 DbayLDBvO
49号会津若松八田野付近渋滞
上り動かない
960:秋田まとめ
07/03/12 11:47:27 p+/m00Nw0
JR(秋田駅)
秋田新幹線は秋田-盛岡間で遅れながら運転。
羽越線は昼過ぎまでの全列車を運休。特急いなほ16時34分秋田発まで運休。
普通列車も12時台までは運休。
奥羽線は秋田-大館間で遅れながら運転。男鹿線は運転。ただし普通列車に運
休が出る可能性大。
961:秋田まとめ
07/03/12 11:48:39 p+/m00Nw0
高速道路
東北自動車道は、一関ICと鹿角八幡平ICが上下線通行止。
秋田自動車道は、北上JCTと北上西IC間通行止。また全線50km/h規制。
湯沢横手道路、日本海東北道は50km/h規制。
飛行機
大館能代空港は、東京までの往復1便欠航。
秋田空港は朝の1便は飛んだが、午後の便は天候調査中。
962:名無しさん@平常通り
07/03/12 12:36:48 /kzqh/nxO
三陸鉄道北リアス線
強風の影響で徐行運転中。
現在15分程度の遅れ
大幅な遅れが見込まれるとのこと。
でも、トンネル内は普通に飛ばしてるww
963:名無しさん@平常通り
07/03/12 13:06:02 UB/VcUlj0
羽越線酒田~秋田間終日運休決定
五能線岩館~能代・北金ヶ沢~鰺ヶ沢間運転再開、深浦~北金ヶ沢間は運転見合わせ中