全国オーバーラン情報●2過走目at TRAFFICINFO
全国オーバーラン情報●2過走目 - 暇つぶし2ch450:名無しさん@平常通り
07/04/06 21:00:23 DnY7NnE60 BE:290531579-2BP(640)
今日の昼頃の山手線2駅続けてオーバーランした。
急ブレーキも1回。

運転手教習中?

451:名無しさん@平常通り
07/04/06 23:31:52 ElkRW10F0
2129六郷土手発の各停(旧1000型6両編成)が2~3mばっかオーバーラン。
到着してもドアが開かないから何かと思ったらいきなりゆっくりとバック開始したのに思わず吹いた。


452:名無しさん@平常通り
07/04/07 04:55:50 SL3IrbI60
>>450
JRは先月から各線で見習いの教習が始まったっぽい。
新人さんとかじゃね?

453:名無しさん@平常通り
07/04/07 06:22:24 oBPRVpRTO
スト~ップッ!!!

454:名無しさん@平常通り
07/04/09 16:28:08 AkkJAnP20
9日午前10時10分ごろ、山梨県富士吉田市上暮地の富士急行線の踏切で、近くに住む1歳3カ月の女児が線路内に入った。
普通電車(4両編成)が女児の上を通過したが、レールとレールの間だったため、女児は頭や手足に擦り傷などの軽傷を負っただけだった。
富士吉田署によると、レール間のくぼみに倒れ込み、うまく体が隠れたのが助かった原因とみられる。
母親が目を離したすきに自宅から約30メートル離れた踏切まで歩いていったらしい。



455:名無しさん@平常通り
07/04/09 20:35:39 lHvGGnS4O
東武東上線ときわ台駅20:30発成増行き八両が停止位置間違えでオーバーラン

456:名無しさん@平常通り
07/04/12 07:39:58 5zA5wC7wO
田園都市線鷺沼
下り急行がかなりオーバースピードで入ってきた
7メートルずれて停止、その後バックした
上りだったら大変だった…。

457:馬 豊橋賀茂神社
07/04/15 23:42:40 UXgastob0
15日午後5時10分ごろ、豊橋市賀茂町の賀茂神社境内で、豊川市の中学2年生の男子(13)が乗った馬が神事で走った後、馬小屋に戻る際に通り道を外れて見物客に突っ込んだ。
この馬の馬主の妻で近くに住む無職の女性(33)と長男(3)の2人が病院に運ばれた。女性は顔を切り、長男は顔を打ったが、いずれも軽いけが。
中学生にはけがはなかった。
豊橋署が原因を調べている。

458:名無しさん@平常通り
07/04/16 00:34:11 dQFMB4tC0
馬がオーバーランwww

459:名無しさん@平常通り
07/04/16 01:13:01 CBxhRRNs0
中日新聞記者
~馬にATSは装備していなかったんですか?

460:名無しさん@平常通り
07/04/16 06:54:53 lt0pCIahO
ちゃんと電車でGOやったのかは

461:池上線
07/04/16 20:16:02 0YZzplB7O
手前でトマタ。そんで1回前に出したけどまた手前でトマタ。もう一回直してようやく定位置に。

462:JR西 東海道本線西大路駅
07/04/16 20:43:55 UA/x4pOn0
15日午後1時55分ごろ、京都市南区のJR東海道線西大路駅で、加古川発野洲行き上り普通電車(8両編成)が、停止位置を約70㍍過ぎて停止した。
JR西日本によると、電車は所定の位置まで戻り客を乗降させた。
乗客約100人にけがはなかった。
運転士(60)が終点到着後の作業を考えているうちに、ブレーキのタイミングが遅れたという。

463:名無しさん@平常通り
07/04/17 10:50:07 h1yPMmRPO
きのうの朝東横反町842発下りでオーバーラン。
40メートル近くいってた。

464:名無しさん@平常通り
07/04/18 08:38:35 gv+2SMrzO
818ころメトロ渋谷
東急線方面
30mくらいオーバーラン

465:名無しさん@平常通り
07/04/18 16:38:54 9JekrYGk0
東横渋谷で30mくらいオーバーランしたらどうなる?

466:名無しさん@平常通り
07/04/18 17:21:29 fKuBP/HA0
>>465
過走防止パターンがあるから無理

467:名無しさん@平常通り
07/04/21 09:47:08 3cTa+ViPO
さっき京王線が百草園駅にて4メートルくらいオーバーランしてた。

468:名無しさん@平常通り
07/04/22 09:07:08 3zPqutE5O
サンデーモーニングの喝コーナー!によると、西武対日本ハム戦で西武K選手が三塁打。しかし、ランニングホームランを狙ったのか、三塁ベースを約1メートルオーバーラーン。そこにボールが。タッチアウトとなりました。

469:名無しさん@平常通り
07/04/22 09:17:50 Pz3AtQeCO
俺のチンチンがマ〇コにオーバーランやー!


470:名無しさん@平常通り
07/04/22 09:20:09 rHJfBlO3O
京急では、わりとあるが問題無し

471:名無しさん@平常通り
07/04/23 04:19:51 wGIrsdLY0
22日午後10時すぎ、大阪・岸和田市の国道26号線の交差点で、南海ウイングバス南部の路線バスが交差点を曲がりきれず、歩道をオーバーラン。
サラ金の無人店舗に突っ込んだ。
乗客3人と運転士1人がケガ。
警察で事故原因を調べている。


472:名無しさん@平常通り
07/04/23 17:51:20 qN7mLN1eO
運転士寝坊で列車運休

473:名無しさん@平常通り
07/04/24 08:43:03 g4398o4DO
40分くらい発の山手線外回り
大崎で数mオーバー

474:名無しさん@平常通り
07/04/25 05:54:25 L3tR8fppO
脱線事故から2年。前日に脱線事故最寄り駅となる塚口駅では約50メートルオーバーラー

475:名無しさん@平常通り
07/04/25 06:28:04 Av2PzkV10
合掌 -人-

476:名無しさん@平常通り
07/04/25 09:31:36 JqcQp03lO
のぞみ4号東京行き、新大阪駅で若干オーバーラン。

現在、停止位置を調整

477:JR西 福知山線塚口駅
07/04/25 13:27:10 6GtnV0xJ0
兵庫県尼崎市東塚口町1丁目のJR宝塚線(福知山線)塚口駅で24日午後11時25分ごろ、新三田発四条畷行き普通電車(7両編成、乗客約50人)が、本来の停車位置を約50㍍行き過ぎて止まった。
列車は本来の位置まで後戻りして乗降をし、5分遅れた。
JR西日本によると、雨が降っていたのに、運転士が誤って晴れた日の感覚でブレーキをかけたため、速度が思うように落ちなかったという。


478:JR西 福知山線塚口駅
07/04/25 13:28:22 6GtnV0xJ0
24日午後11時半ごろ、兵庫県尼崎市のJR福知山線塚口駅で、新三田発四条畷行き上り普通電車(7両編成)が、停車位置を約50㍍過ぎて止まった。
乗客約50人にけがはなかった。
JR西日本によると、雨でレールがぬれていたのに、運転士が早めにブレーキをかけなかったのが原因とみられる。
電車は約5分遅れで運転を再開した。

479:名無しさん@平常通り
07/04/25 13:49:53 tGpJtP1E0
発生日時といい、発生場所といい、空気読めよJR酉!

480:名無しさん@平常通り
07/04/25 17:22:35 qbr6onQHO
京都市営、山科で僅か数十センチ行きすぎただけで停止位置調節

481:名無しさん@平常通り
07/04/27 21:39:59 B4Iyq8Ug0
今日13時半ごろ、亀山駅で加茂からの列車が約5Mオーバー。
停止位置直さず扉が開きましたとさ

482:名無しさん@平常通り
07/04/29 10:54:30 W2ozPxQRO
スレチかな?
常磐線特別快速、通過のはずの北千住に停車。何ごともなかったかのように発車しました。

483:名無しさん@平常通り
07/04/29 11:21:45 COgqIq+u0
ヒント 運転停車

484:名無しさん@平常通り
07/04/30 13:33:32 IUJotEE1O
今E257の普通電車が松岸を通過しかけました
。3号車(前から3両目)もホームがないとこで止まったので60メートルほどかと思います

485:名無しさん@平常通り
07/04/30 20:40:24 fmo0TDpgO
運転士はきっとエッチな事を考えてたんだよ

486:名無しさん@平常通り
07/05/02 00:09:30 izn8rS5XO
今朝横浜で、7時47分発の東海道線国府津行きが車両一両分ぐらいオーバーラン

487:名無しさん@平常通り
07/05/02 02:47:10 Rnh01xXkO
くまぇりだょ!
くまぇりだょ!
くまぇりだょ!


488:JR東 東北本線野内駅
07/05/02 06:07:31 rIEK+xLO0
1日午後1時23分ごろ、青森市野内浦島のJR東北線野内駅で、八戸発青森行きの下り普通列車(2両編成)がオーバーランし、ホームから約60㍍離れた地点で停車した。
列車は所定位置までバックし、同駅を12分遅れで発車。
乗客60人にけがはなかった。
JR東日本青森支店は、運転士の男性(40代)が考え事をしていて、ブレーキをかけるタイミングが遅れたとみて調べている。

489:JR九 鹿児島本線筑前新宮駅
07/05/03 13:28:50 GWGYma6U0
2日午後4時20分ごろ、福岡市東区のJR鹿児島線筑前新宮駅で、羽犬塚発門司港行き快速列車(6両編成)が、停止位置を約80㍍通り過ぎて停車した。
ホームにかかっていた後ろ2両のドアを開け、乗客約220人を乗り降りさせた。
JR九州によると、男性運転士(43)が眠気を感じ、ブレーキを作動させるタイミングが遅れたという。
乗務歴15年で前日は休みだった。
快速列車は同駅を9分遅れで発車し、後続の2本にも数分の遅れが出た。



490:JR九 鹿児島本線筑前新宮駅
07/05/03 13:30:13 GWGYma6U0
停止位置不良の発生について

5月2日(水)16時22分頃、鹿児島本線 筑前新宮駅で上り快速列車の先頭車がホーム終端を約80m行き過ぎて停車しました。
このため先頭4両のドアを締め切り、他のドアからお客さまの乗降を行い、同駅を約9分遅れで発車しました。
ご利用のお客さまには大変ご迷惑をおかけしました。

九州旅客鉄道

491:名無しさん@平常通り
07/05/03 14:35:04 fcQJECm20
1真面目んに働く意欲を失わないでくれ
職種や条件に拘らず、どんな仕事でも就こうとする気持ちを失わないでくれ
例え、何百回不採用になろうとも・・・・
それが君の親御さんの唯一の願いだ


492:JR西 赤穂線西片上駅
07/05/03 15:47:33 8Le7XCPY0
2日午前8時半ごろ、JR赤穂線の西片上駅(備前市)で、播州赤穂発岡山行きの下り普通電車(3両編成)が、停止位置を95㍍超え、ホームを完全に過ぎて停車するオーバーランがあった。
乗客約180人にけがはなかった。
JR西日本岡山支社は、男性運転士(24)のブレーキ操作の遅れが原因とみている。
運転士は「停止位置で止まろうとしたが、乗客が多く、うまく止まれなかった」などと話しているという。
運転歴は1年10カ月。
電車は停止位置までバックし、約3分遅れで西片上駅を出発した。



493:馬 下鴨神社
07/05/05 19:46:02 3DLw9Zwm0
3日午前7時40分ごろ、京都市左京区の下鴨神社でやぶさめ神事の練習中の馬がコースをオーバーラン。
馬は観客席との仕切り用のロープに脚を掛けて転倒。
騎乗していた東京都府中市の男性(60)を振り落とし、神社から逃走。
神社入口で乗用車と衝突した。
馬は左前脚を骨折。
騎手の男性も打撲などの軽いけが。


494:馬車 湯ヶ島ハイキングコース
07/05/05 19:46:59 3DLw9Zwm0
5日午後1時ごろ、静岡県伊豆市湯ヶ島のハイキングコースで、映画の撮影用の馬車につながれていた馬が暴れ出し、東京・品川区の会社員(45)と小学4年生(9)の親子に接触。
2人は転倒するなどして頭や肩に軽いけがをした。
警察によると、この馬は、映画の撮影準備の段階で突然、暴れ出し、約70㍍にわたってハイキングコースを暴走。
親子は手綱のようなものにからまって転倒した。
映画はフジテレビなどが来春公開に向けて制作中の作品で、安全管理に問題がなかったか調べている。


495:福井県坂井市ワンダーランド ジェットコースター 
07/05/05 19:48:03 3DLw9Zwm0
5日午後2時45分ごろ、福井県坂井市の遊園地「ワンダーランド」で2人乗りジェットコースターが停車したところに後続のコースターが追突し、双方に乗っていた福井県内の親子計4人が軽傷を負った。
福井県警坂井西署によると、ジェットコースターが下りから上りに転換する底の部分で、何らかの理由でコースターが停車し、後続のコースターが止まらずに追突したという。
同署は、事故原因を詳しく調べている。


496:JR西 湖西線山科駅
07/05/07 22:45:17 +/lksFUP0
4日午後3時15分ごろ、山科区のJR湖西線山科駅上り線で、近江舞子発京都行き普通電車(4両、乗客約250人)が、ホームの停止位置を約40㍍行き過ぎて停車した。
電車はホーム内に停車しており、客を乗降させた後、所定時刻に出発し後続に影響はなかった。
JR西日本によると、運転していたのは見習い運転士で、指導運転士がブレーキ指示するのが遅れたという。

497:名無しさん@平常通り
07/05/10 19:44:48 1xim1376O
あわや大惨事!?スカイマーク機 オーバーラーン
10日の午

498:スカイマーク 神戸空港
07/05/11 00:47:02 3l6qMkVp0
10日午前10時25分ごろ、神戸空港で、スカイマークの羽田発神戸行き103便(ボーイング767)が着陸後、誘導路に入ろうとしたところ、曲がりきれず、滑走路上で立ち往生した。
空港管理事務所によると、同空港でのオーバーランは開港後初めて。
機体は約20分後に滑走路から動かされ、26分遅れで到着。
乗員乗客189人にけがはなかった。
同社によると、当時、空港周辺は雨が降っており、路面が濡れていたため、通常よりも停止が遅れてオーバーランしたという。


499:名無しさん@平常通り
07/05/11 20:24:06 iujGXSjSO
ただいま西武池袋線元加治駅で10mほどオーバーラン

500:名無しさん@平常通り
07/05/14 19:00:51 q/jNqszjO
500get w

501:JR西 山陽本線大門駅
07/05/16 22:43:39 6eenJIxF0
15日午後1時50分ごろ、福山市大門町の大門駅構内で、JR山陽線岡山発三原行きの下り普通電車が、本来の停止位置から約180㍍オーバーランし、ホームを約20㍍通り過ぎて停車した。
JR西日本岡山支社によると、男性運転士(25)がブレーキをかける位置を勘違いし、停車が遅れたという。

502:JR西 片町線津田駅
07/05/16 22:52:24 6eenJIxF0
14日午後11時38分ごろ、片町線津田駅で宝塚発京田辺行快速電車(7両編成)が停止位置を90㍍オーバーラン。
所定の停止位置にバックし、7分遅れで運転を再開。
乗客にケガはなかった。
原因は運転士が通過駅と勘違いしたため。


503:京急利用
07/05/18 17:25:08 II4g+Rh0O
十メートルや20メートルのオーバーランは気にしない。

504:JR東 上野電留線
07/05/19 10:04:12 8QaAac000
回送入庫時にオーバーランで車止め突破。

URLリンク(sylphys.ddo.jp)

505:名無しさん@平常通り
07/05/19 11:46:58 bdO0mtcg0
>504 GJ

506:名無しさん@平常通り
07/05/19 11:51:07 eOXZxjil0
19日午前8時10分ごろ、東京都台東区のJR御徒町駅に隣接する引き込み線に入った回送電車(15両編成)が車止めを乗り越え、1両目の前部が脱線した。運転士にけがはなかった。

 この事故で、山手線と京浜東北線は安全確認のため一時運転を見合わせ、計16本が最大18分遅れるなどし、約2万5000人に影響が出た。

507:名無しさん@平常通り
07/05/19 11:52:29 eOXZxjil0
 事故を起こした電車は同7時57分、JR宇都宮線上野駅に到着。乗客を降ろした後、同9時35分上野発小金井行きの普通電車として発車するまでの間、引き込み線で待機することになっていたが、この事故で運休した。

 車止めの約2メートル先まで飛び出し、1両目の先端部は敷石の上に乗り上げて止まった。JR東日本は、原因を調べている。

508:JR東 奥羽本線津軽新城駅
07/05/19 11:59:21 c/C9+asn0
17日午前9時15分ごろ、JR奥羽線の津軽新城駅で、深浦発青森行きの快速列車「深浦」(2両編成)が、本来の停止位置から約40㍍オーバーランした。
列車は所定位置まで後退して乗客を乗り降りさせた後、12分遅れで同駅を出発。
列車には約40人が乗っていたが急停車によるけがはなく、他の列車の運行に影響はなかった。
オーバーランした後、男性運転士(29)が輸送指令に事実を報告したという。
JR青森支店は「ご迷惑を掛けてお客さまに申し訳ない。再発防止に努めたい」と話している。

509:自家用機 明野場外離着陸場
07/05/21 07:58:31 YxoLWYmH0
茨城・筑西市で20日、軽飛行機が滑走路をオーバーランして畑に突っ込み、ひっくり返った。
20日午後5時すぎ、筑西市の明野(あけの)場外離着陸場で、福岡市の自営業・横山高英さん(28)が操縦する軽飛行機が着陸の際、滑走路を50㍍ほどオーバーランして麦畑に突っ込み、ひっくり返った。
軽飛行機には、3人が乗っていたがけがはなく、警察は、事故原因を調べている。

URLリンク(ca.c.yimg.jp)

510:JR西 山陽本線東福山駅
07/05/23 12:11:22 sgtdrGwx0
22日午後8時45分ごろ、福山市引野町のJR山陽線東福山駅で、福山発岡山行き上り普通列車(4両編成、乗客約80人)が、停車位置を約420㍍行き過ぎて停車した。
列車は所定位置まで後退し、乗客を乗降させて9分遅れで出発。
後続の列車に影響はなかった。
JRによると49歳の男性運転士が快速列車と勘違いしたと話しているという。

511:JR西 福知山線尼崎駅
07/05/24 19:57:01 qzmJS4cR0
24日午前6時50分ごろ、兵庫県尼崎市のJR福知山線尼崎駅で、福知山発大阪行き快速電車(4両編成)が、停止位置を約40㍍過ぎて停止した。
乗客約800人にけがはなかった。
JR西日本によると、運転士(25)が停止の際、勘違いして6両編成の停止位置で止まったのが原因という。



512:メトロ有楽町線
07/05/24 20:56:01 9u+L+l67O
今日17時30分ごろに有楽町駅で停車中の列車が1mほど動く。けが人は無し。運転士がブレーキを緩めたのが原因@NHK

513:名無しさん@平常通り
07/05/24 23:41:14 EVJQpvgP0
 24日午後5時27分ごろ、東京メトロ有楽町線の有楽町駅(東京都千代田区)で、新木場発所沢行きの電車がホームに停車後、ドアが開いたまま車両が前方に約1メートル動いた。車掌が非常ブレーキをかけ停止、乗客やホームにいた人にけがはなかった。

 東京メトロによると、運転士が停車中にブレーキをかけ忘れ、有楽町駅のホーム付近が傾斜していたため動いたとみられる。電車は約1分遅れで有楽町駅を発車、後続に影響はなかった。



514:名無しさん@平常通り
07/05/25 21:29:29 HiOodWLM0
25日午後3時55分ごろ、札幌市中央区北3条東13丁目のJR函館線苗穂駅で、岩見沢発手稲行き普通電車が停止位置を約100メートル過ぎて停車した。電車はバックして乗客を乗降させ、6分遅れで出発した。後続の電車に影響はなかった。
JR北海道によると、運転士が考えごとをしていて通過駅と思い込んだという。駅に進入した時に気付き、非常ブレーキをかけた

515:名無しさん@平常通り
07/05/26 12:21:55 cPCA0oJIO
25日午後8時頃、大阪市西区で開催されていたオリックス対阪神戦において阪神のK選手が一塁をオーバーラーンする形になり挟まれタッチアウトとなりました。ちなみに試合はオリックスが勝ちました。

516:名無しさん@平常通り
07/05/26 21:39:33 cPCA0oJIO
東海道線草津駅では8両編成の新快速列車が12両編成と勘違いし約60

517:名無しさん@平常通り
07/05/27 16:29:52 pgnXBZ6/0
停留所を50メートルもオーバーラン=大阪市営バス
URLリンク(news.livedoor.com)


518:名無しさん@平常通り
07/06/02 11:39:03 Dss0xx4a0
山陽新幹線が25メートルオーバーラン 西明石駅

JR西日本は2日午前8時37分ごろ、山陽新幹線の西明石駅(兵庫県明石市小久保)で
広島発新大阪行のこだま624号(6両編成)が停車位置を約25メートル行き過ぎて停車したと発表した。
オーバーランしたのは車両約1両分。6両と短い編成の列車だったため全車両がホームにおさまっており
その場でドアを開け乗客の乗り降りに支障はなかった。
同社によると運休や遅れはなかったが、運転士が停止位置の目標を見落としブレーキをかけるのが遅れたためという。

519:名無しさん@平常通り
07/06/02 12:09:50 Je+2KeOAP
どうでもいいけど、ココ日本語おかしくね?

>同社によると運休や遅れはなかったが、運転士が停止位置の目標を見落としブレーキをかけるのが遅れたためという。

520:名無しさん@平常通り
07/06/02 12:57:50 PcQtULyf0
だってアカピ新聞なんだもん♪

521:横須賀線上り
07/06/04 09:44:31 jP8UfI5XO
オレの乗ってた9:30新橋着の電車、新橋駅通過しやがった。。。
もうオーバーランってレベルじゃなくて、完全に停止忘れな感じ。
おそらく最後尾もホームから外れていたかと。

522:名無しさん@平常通り
07/06/04 10:00:35 /UCXuucM0
京急上り急行たちゃーいがわでオーバーラン
50メートルくらい?


523:名無しさん@平常通り
07/06/04 10:42:55 UToLROl4O
>>519
B標のことだろ

524:名無しさん@平常通り
07/06/04 12:59:27 HTDfDCEW0
横須賀線で260m

525:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:15:44 4uDtbwtT0
6/3 JR東日本 山手線外回り 上野方面 運転手は女性
昼の12時前、秋葉原の4つ前あたりの駅で4Mくらいのオーバランを先頭車両から目撃



526:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:18:39 FHW9EmUK0
スカ線運転士曰く、「一時的にぼーっとしてしまった。」とのこと。
車掌が非常ブレーキをかけて停車。

527:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:20:43 FHW9EmUK0
千葉行きで品川からトンネルに入って今まで陽射しがあってぽかぽかしていたのが、トンネルで真っ暗になってぼーっとしてしまったのだろうか?

528:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:29:25 I6rLHYWd0
こういうコメントする運転士好きだな~変な病気のせいにするより
余程好感がもてる。会社にはめちゃめちゃ叩かれそうだけど。

529:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:30:56 aazZYpAg0
今晩の晩御飯のメニューを考えていた

530:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:31:00 jVFS1CCs0
E217はEB装置ついてるから
居眠り暴走の危険性は無いよね

531:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:33:59 qLgpAmwi0
そのスカ線乗ってた(真ん中あたりの車両)が、ブレーキかかったのが駅ほとんど過ぎてからだったような。
「ん?通過か?」と思ったくらい。
ガックンって止まったのは、車掌の非常ブレーキだったのか。

532:名無しさん@平常通り
07/06/04 13:36:00 swlfLTf/P
>>523
B標とか関係なく

>運休や遅れはなかったが、運転士が停止位置の目標を見落とし~

ここの日本語がおかしいって言ってるんだよ。
知識ひけらかしていい気になってんなボケ

533:名無しさん@平常通り
07/06/04 14:36:45 +2fVf2Ko0
URLリンク(freeup.jp)

534:名無しさん@平常通り
07/06/04 14:38:25 rLqVSm4N0
 4日午前9時半ごろ、東京都港区のJR新橋駅で、大船発千葉行き横須賀線普通電車(15両編成)が、停止位置を約260メートル行き過ぎて停止した。男性運転士(28)は「一瞬、ぼーっとしてしまった」と話している。
 JR東日本東京支社によると、同電車は所定の停止位置にバックし、ドアを開閉。同駅を約7分遅れで出発した。約1250人の乗客にけがはなかった。

535:名無しさん@平常通り
07/06/04 14:39:17 rLqVSm4N0
 四日午前九時半ごろ、東京都港区のJR新橋駅で、大船発千葉行き横須賀線普通電車が、停止位置を約二百六十メートル行き過ぎて停車した。
 十五両編成のうち十三両がホームから外れたため、所定の位置までバックして客を乗降させ、約七分遅れて出発した。乗客約千二百人にけがはなかった。
 JR東日本によると、運転士(28)が「一時的にボーッとした」ため、ブレーキのタイミングが遅れたのが原因という。

536:名無しさん@平常通り
07/06/04 14:40:24 rLqVSm4N0
 4日午前9時半ごろ、東京都港区新橋のJR新橋駅で、横須賀線の大船発千葉行き普通電車(15両編成)が、約260メートルオーバーランした。
 電車は、車掌が非常ブレーキをかけるなどして緊急停止。バックしてホームに戻り、乗客の乗降を行い、約7分遅れで駅を出た。けが人はなかった。
 JR東日本によると、男性運転士(28)は「一時的にぼーっとしていた」と話しているという。後続の上り1本も遅れ、約2500人に影響が出た。

537:名無しさん@平常通り
07/06/04 14:55:58 Cmj1w7TiO
東京、新橋駅で260メートルオーバーラーン。運転士曰わく『一瞬ボーッとした』

538:名無しさん@平常通り
07/06/05 16:51:24 j1NnU8dnO
どんだけ同じ事例を重複カキコしてんだよ
書き込む前に直前のレスも読めないのか?

539:名無しさん@平常通り
07/06/05 17:40:57 cSdPNV90O
昨日、関東の横須賀線新橋でやったみたい。詳細希望。

540:名無しさん@平常通り
07/06/05 23:10:00 2wj8KwhQ0
>>538
お前も落ち着けよ

>>534-536は同一人物による書き込み

541:名無しさん@平常通り
07/06/08 21:54:34 vrjEet/CO
西武新宿線新井薬師前駅
運転室ドアはホーム外
乗降ドアはギリギリギリギリホーム内のため
何事もなく運転しております

542:名無しさん@平常通り
07/06/08 21:55:23 iouzHq6c0
だから何?

543:名無しさん@平常通り
07/06/08 22:58:34 XBcq+DvN0
中央線阿佐ヶ谷でオーバーランが今日の12時~ぐらいにありましたのでカキコ
そこまで目立った遅延はなし
テレビでは流れたが、ニュースにはなってない・・

544:名無しさん@平常通り
07/06/08 23:11:04 FS0aEaay0
>>543

 8日午前9時45分ごろ、東京都杉並区のJR中央線阿佐ヶ谷駅で、東京発立川行き下り快速電車(10両編成)が、ホームを約180メートル行き過ぎて停車した。

 後続の電車が接近していたため、この電車は阿佐ヶ谷駅をそのまま通過、同駅で降りる予定だった乗客約30人は次の荻窪駅で上り電車に乗り換えて戻った。

 JR東日本によると、運転士は「ぼーっとしていて、ブレーキをかけるのが遅れた」と話しているという。この影響で最大11分の遅れが出て、約1800人に影響が出た。

545:名無しさん@平常通り
07/06/08 23:13:49 FS0aEaay0
>>543

 8日午前9時46分ごろ、東京都杉並区のJR中央線阿佐ケ谷駅で、東京発立川行き下り快速列車(10両編成、乗客約400人)が、停止位置を約180メートル行き過ぎて、停車した。

 列車は11分間停車。後続の快速が接近していたため、引き返さずに次の荻窪駅まで運転し、阿佐ケ谷駅で降車する予定だった乗客は、荻窪駅から上り列車で折り返した。

 JR東日本によると、運転士がブレーキをかけるのが遅れた。「ぼーっとしていた」と話しているという。同列車の11分を最大に計4本が遅れ、約1800人に影響が出た。

546:名無しさん@平常通り
07/06/08 23:14:59 FS0aEaay0
>>543

 8日午前9時45分ごろ、東京都杉並区阿佐谷南のJR阿佐ケ谷駅で、東京発立川行き中央線快速電車(10両編成)が、停止位置を約180メートル行き過ぎて停止した。
 すでに後続の快速電車が同駅付近まで迫っていたため、後戻りせず、降りる予定の乗客は次の荻窪駅から引き返した。けが人はなかった。

以上、読売・朝日・時事通信の提供でお送りしますた。

547:名無しさん@平常通り
07/06/08 23:18:46 FS0aEaay0
>>543

 8日午前9時45分ごろ、東京都のJR阿佐ケ谷駅で、中央線の東京発立川行き下り快速電車が約180メートルオーバーランした。
 電車はその場で停止後、後続電車が接近していたためバックせず、次の荻窪駅まで移動。
 JR東日本によると、男性運転士(30)は「一瞬ぼーっとしてしまった」と話している。

毎日にもあったお

548:名無しさん@平常通り
07/06/09 00:58:17 +2ayR3KSO
だから同じネタを何度も書き込むなと。
読み比べる必要の無い各社横並びの談合記事は
いくらコピペされてもそこには同じ情報しか無いんだから。

549:JR西 北陸本線福岡駅
07/06/09 20:54:17 zD6UeacT0
9日午前8時51分ごろ、北陸線福岡駅で、泊発金沢行き普通列車が所定の停止位置を約350㍍超えたところで停車した。
乗客約60人にけがはなかった。
列車は、踏切の誤動作を防ぐため、バックしてホームに戻ることができず、約7分遅れで次の石動駅に向かった。
福岡駅で乗る予定の乗客5人は、後続の列車に乗り、降りる予定の乗客1人は、次の石動駅で下車した。
JRによると、24歳の運転士がぼうっとしていてブレーキを掛けず、車掌が非常ブレーキを掛けたがオーバーランした。
詳しい原因を調べている。

550:名無しさん@平常通り
07/06/10 23:53:52 9UqfANyS0
ぼーっとするのがウテシの流行でつか?

551:名無しさん@平常通り
07/06/11 16:55:41 WHUUpRM9O
人間だもの、ボーとする事もあるさ、
中には寝ちゃう人だって居るんだから。
安全に停車すればそれでおk
人生おおらかに生きようzeヽ(´∀`)ノ

552:名無しさん@平常通り
07/06/11 17:23:28 iisPccrpO
人間である限り失敗は避けられないはず
それに対して故意でもないのに過剰な罰則を課し、社員をただ苛めるだけの会社。
最低だな

553:名無しさん@平常通り
07/06/11 18:01:03 QyRmld3cO
常磐線快速電車
1755柏駅発取手行き、ドア一つ分程度オーバーラン

554:名無しさん@平常通り
07/06/12 22:20:15 b2+VCS75O
JR五能線快速リゾートしらかみ3号弘前行き、五所川原駅で

555:名無しさん@平常通り
07/06/12 22:25:01 +xkO5FAKO
さっき乗った神経性、三崎で2両分ぐらいオーバーラン。

556:名無しさん@平常通り
07/06/13 01:06:22 TjdT8XmL0
弘南鉄道弘南線平賀駅

URLリンク(www.toonippo.co.jp)

557:名無しさん@平常通り
07/06/13 07:08:59 Q8eHF1LTO
>>556
これどうしたんだろ?

558:名無しさん@平常通り
07/06/13 11:49:36 DHUDzHxH0
一歩間違えば尼崎の二の舞の海

559:名無しさん@平常通り
07/06/13 13:20:32 wjjVPkTt0
>>557
URLリンク(www.excite.co.jp)

560:名無しさん@平常通り
07/06/13 23:16:39 Q8eHF1LTO
>>559

どうせ競合脱線とか言い出すんだろうな

561:JR西 福知山線生瀬駅
07/06/14 14:16:42 o1RGC6PT0
13日午後7時40分ごろ、兵庫県西宮市のJR宝塚線生瀬駅で、高槻発新三田行き普通電車(7両、乗客約600人)が所定の位置を約130㍍行き過ぎ、後退して乗客を降ろした。
この影響で同電車が約5分遅れた。
JR西日本によると、男性運転士(24)は「快速電車と勘違いした」と話しているという。

562:名無しさん@平常通り
07/06/16 13:23:08 Asa2AivJO
昨夜、大船駅でながら送り込み普通が7~8メートルオーバーランしますた
駅ホームから確認

563:名無しさん@平常通り
07/06/16 18:31:58 1o16uis8O
7~8mをオーバーラン?
↑タカミか?
停まれるが、乗り心地を良くする為に車両を流すのが、運転士のテクニックでは?
タカミはカキコするな!

564:名無しさん@平常通り
07/06/17 02:08:02 inWhmDLoO
乗り心地をよくしてピッタリ停まるのがプロだ

565:名無しさん@平常通り
07/06/17 15:15:16 70Cf2k6eO
U田様乙

566:名無しさん@平常通り
07/06/18 23:22:04 Wh4VbAej0
酉のウテシは大変だなぁ 編成両数・車両形式まちまちで・・・

567:名無しさん@平常通り
07/06/19 09:19:11 S2pnTsLg0
直通運転してる会社ならいろいろな形式が入って来るし、
形式が多いのは西に限った話ではないと思う
そういう会社でも西ほどオーバーランとかやらかしてないみたいだし

568:名無しさん@平常通り
07/06/19 22:14:00 lQWuqHrHO
俺名市交だけど、鶴舞線は大変。
一日桜通でヴォケかける→翌日朝一が名鉄100とかもう神経擦り切れるわ

569:名無しさん@平常通り
07/06/19 23:48:03 FkaZrEzd0
プロウテシさん、ようおこし

570:JR北 千歳線恵庭駅
07/06/19 23:49:54 Bt/A7bRU0
19日午前10時すぎ、恵庭市のJR千歳線恵庭駅で、新千歳空港発札幌行きの快速列車が停止位置を約370㍍行き過ぎ、ホームから外れて停止した。
列車は先の島松駅で臨時停車し、恵庭駅で降りる予定だった乗客は島松駅から千歳方面行き普通列車で戻った。
列車は9分遅れで島松駅を出発し、約220人に影響があった。
JR北海道によると、オーバーランは運転士が考え事をしていたのが原因。

571:名無しさん@平常通り
07/06/20 00:01:13 tKILrZDO0
JR西では、17年9月~昨年12月までの間に約2400件のオーバーランがあり、他のJR各社より多い。
JR西では例えば山陽新幹線の場合、JR東海が運行する東海道区間と違い、4、6、8、16両と編成が多岐にわたる。
車両編成が異なるとブレーキポイントが違うが、それを示す表示が事故前にはJR西にはなく、運転士の勘違いによるオーバーランが多いことが指摘されていた。

572:名無しさん@平常通り
07/06/20 00:01:56 tKILrZDO0
事故が起きた福知山線でも主に4、6、7、8の4種類の車両編成があり、勘違いしやすいことに加え、ブレーキをかける位置は「体で覚える」(JR西関係者)よう指導されているだけでブレーキポイントもなく、運転士任せにされていた。
事故調はこうした事故前の状況を問題視し、対策として、余裕を持ってブレーキをかける目安の地点を示す「B」の標識を設置し、どの車両編成でもオーバーランしないよう対策を求めることにした。
すでにJR西は設置を一部で始めている。

573:名無しさん@平常通り
07/06/20 00:02:42 AfqQpi0G0
このほかブレーキの利き具合は新旧車両など車両の種類で異なるが、新型車両が多いJR東やJR東海に比べ、JR西では車種が混在しより難しい面があるとして、ブレーキを新式に統一するよう求める。

574:名無しさん@平常通り
07/06/20 04:37:50 4POKfRcR0
停止位置目標の多様さなら、一時期の行川アイランド。
棒線の片面ホームに14本の停目標識が植わっていた。

上り用6本(6両・特5両、8両、183用8両、255用9両、10両、11両)、
下り用8本(4両、特5両、6両、8両、183用8両、特9両、特10両、11両)の合計14本。

575:名無しさん@平常通り
07/06/20 04:42:34 4POKfRcR0
また、土気では7本の停目標識が植わっていたが、順序がバラバラ。
15両、特急10両、特急9両、183用8両、11両、6両、特急5両。

当然、泣く子も黙る動労千葉が噛み付いて、だいぶ整理したみたいだけど・・・

576:名無しさん@平常通り
07/06/22 07:26:14 N6WoiBDtO
西武新宿線
高田馬場で1mオーバーランホーム柵の関係で1mオーバーランしました。

577:名無しさん@平常通り
07/06/22 08:49:29 iugx7tgYO
京王線、南大沢で本八幡行き通勤快速、3mオーバーラン。

578:名無しさん@平常通り
07/06/22 23:09:19 DOxuQ5oU0
JR東日本の架線切断事故で、同社は22日、高崎線の運転士(48)が停止位置を誤ったため、ショートによる火花で架線が溶け、切れたと発表した。運転士は「赤信号に気を取られた。(停止してはいけない位置なのは)知っていたが、意識が抜けてしまった」と話しているという。

579:名無しさん@平常通り
07/06/23 00:29:56 y/IAcvzc0
当スレとの関係は薄いな

580:名無しさん@平常通り
07/06/23 10:00:02 CuZ2EsE30
>>578-579
マイナス71mオーバーラン

581:名無しさん@平常通り
07/06/23 18:55:17 AmQv0wFC0
ああ、そーゆーことか、納得。納豆食う?

582:名無しさん@平常通り
07/06/24 20:56:49 CwI/LF1Z0
22日アムステルダム(オランダ)発、ニューアーク(米)行きコンチネンタル航空71便(乗客168人)で機内のトイレが詰まった。
汚水は機内通路まで流出し、悪臭と混乱の中、客室乗務員は食事などの機内サービスを続け、飛行機も運航を続けた。
トイレの配水管にゴム製手袋が詰まっていたことが原因で、乗客に謝罪と賠償を行う用意があるとコンチネンタル航空は発表した。

583:名無しさん@平常通り
07/06/26 04:19:51 hTsy10KZ0
当スレとの関係は薄いな

584:名無しさん@平常通り
07/06/30 06:09:57 9bYNnCW60
オーバーラン減少?

585:札市交 南北線澄川駅
07/07/02 16:50:51 UXgmfNio0
1日午後10時ごろ、札幌市南区澄川四の二、市営地下鉄南北線の澄川駅で、真駒内発麻生行きの電車(6両編成)が停車位置を115㍍行き過ぎ、ホームから外れて停止した。
当時車内には約150人の乗客が乗っていたが、乗員乗客にけがはなかった。
電車は所定位置まで戻り、5分30秒後に同駅を発車。
直後の電車に2分の遅れが出たが、ダイヤに大きな乱れはなかった。
市交通局によると、運転士は「考え事をしていて、ブレーキをかけ忘れた」と話しているという。

586:大市交 中央線深江橋駅
07/07/02 17:45:43 UXgmfNio0
2日午前9時4分ごろ、大阪市東成区深江北の大阪市営地下鉄中央線の深江橋駅で、コスモスクエア発学研奈良登美ケ丘行きの下り列車(6両)が、通常の停止位置を約60㍍通過して停止した。
直ちに、後退して停止位置まで戻し、乗客の乗降をした後、約3分遅れで出発した。
大阪市交通局によると、運転士がこの列車を回送列車と思いこんでいたためという。
このため、2本の電車に最大3分の遅れが出て、約270人の足が乱れた。

587:名無しさん@平常通り
07/07/02 21:11:28 R5m4NgjEO
大阪市営地下鉄中央線深江橋駅でコスモスクエア発学術研究都市奈良登美ヶ丘行き列車が約60メートルオーバーラーン。一時的に回送と思ったらしい。

588:名無しさん@平常通り
07/07/05 21:13:27 M5zWVtBU0
都営新宿線瑞江でアンダーラン
10両なのに8両の位置に止まって再加速

589:名無しさん@平常通り
07/07/05 23:59:28 JKIm+1ag0
相模鉄道は五日、西谷駅(横浜市)で四日午後九時十分ごろ、横浜発大和行き各駅停車(八両編成)が
約九十メートルオーバーランした上、停止位置を戻す途中で、
一両目と二両目の一部がホームから外れたままドアを開ける二重のミスがあったと発表した。
約三百人の乗客がいたが、線路に転落したり、けがをしたりした人はなかった。

URLリンク(www.kanaloco.jp)

590:名無しさん@平常通り
07/07/06 05:38:56 ZN6x+CSP0
ホームがないのにドアを開けるとは信じられないわけです。

591:名無しさん@平常通り
07/07/06 07:47:42 wloYCj4G0
相鉄でミスがあったと新聞に出てた。


592:名無しさん@平常通り
07/07/06 22:34:13 7Lvv/2Zm0
予約があるのにバスを走らせないとは信じられないわけです

593:名無しさん@平常通り
07/07/06 22:38:50 V2VTPIV60
そもそもコータのようなものが存在することが信じられないわけです

594:名無しさん@平常通り
07/07/07 06:35:51 dq2cf+Ff0
4日午後0時5分ごろ、神戸市中央区加納町のJR山陽新幹線新神戸駅で、博多発新大阪行きひかりレールスター454号(8両編成)が所定の位置を約70メートル過ぎて停車した。

JR西日本によると、運転士が16両編成と勘違いして行き過ぎ、駅員が気付いて非常停止ボタンを押した。列車は2分遅れて発車、後続への影響はなかった。



595:名無しさん@平常通り
07/07/07 06:36:34 dq2cf+Ff0
4日午後7時4分ごろ、和歌山県海南市下津町黒田のJR紀勢線加茂郷駅で、和歌山発紀伊田辺行きの快速列車(4両編成)が停止位置を180メートル行き過ぎて停車した。列車はバックして乗客35人を乗降させ、7分遅れで出発した。

JR西日本和歌山支社によると、運転士がブレーキをかけるのが遅れたためという。この影響で普通列車2本が2~4分遅れ、計約700人に影響した。


596:東急田園都市線
07/07/07 15:00:58 Kz0wciR+O
1450頃、上り久喜行き、池尻大橋にて7m?程過走。
直前に突き上げるような怪しい揺れがあったから…回生失効でもあったのだろうか。

597:名無しさん@平常通り
07/07/07 15:04:17 9tlWIJtQ0
2日午後10時35分ごろ、JR日豊線の三股駅で、快速列車(3両編成、乗客16人)がホーム端を約80メートル過ぎて停車した。
駅を通過すると判断した車掌が非常ブレーキをかけて止めた。運転士(44)は「考えごとをしていた」と話している。(JR宮崎総合鉄道事業部調べ)


598:名無しさん@平常通り
07/07/09 06:19:59 5HCPWnPJ0
何m以上なの?

599:JR西 東海道本線向日町駅
07/07/09 10:19:52 kQ7rkgFv0
8日午後8時40分ごろ、京都府向日市のJR東海道線向日町駅で、網干発長浜行き快速電車が停止位置を約100㍍行き過ぎて止まった。
バックした後、約1分遅れて発車した。
乗客約250人にけがはなかった。
JR西日本によると、運転士がぼうっとしていてブレーキをかけるのが遅れたという。

600:名無しさん@平常通り
07/07/09 12:30:04 BNcbI6HtO
新幹線のぞみ号が162キロオーバー

601:名無しさん@平常通り
07/07/09 19:13:56 or/4MfMrO
東京名古屋の半分近くの距離をオーバーか
えらいオーバーな表現ですこと

602:名無しさん@平常通り
07/07/09 19:38:49 KCr9DKGeP
誰が上手いこと言えとwwwwww

603:名無しさん@平常通り
07/07/09 21:46:22 O9McZ3wT0
>>598
電車でGo! で合格範囲に入らない場合とか?

>>600
>>601
それは過走ではないが
激しくワロタ

604:名無しさん@平常通り
07/07/09 22:11:08 Bg41vjGeO
いま根岸線新杉田下りで3メートルほどオーバーラン

605:名無しさん@平常通り
07/07/10 07:04:12 cwbKkmZqO
大雨で規制されてた速度を165キロオーバーだろ。保守作業員2名は待避所にいたが線路内にいたらえらい惨事になっていた。中国運輸局が厳重注意をJR西日本に伝えた

606:名無しさん@平常通り
07/07/12 11:27:20 dbXeGqw5O
また中国の干渉か!
新幹線くれなかったからって明らさまだな

607:名無しさん@平常通り
07/07/12 12:47:05 qBfM7MDlO
>>603
車両がホームに収まってれば開扉可能
修正無しでおk。

ただ、ホーム内でも4両の電車が10両の停目で止まるようなずば抜けたやつは車掌次第だよ。
普通は修正するけど。

608:京急
07/07/14 09:35:42 FSEHQgPbO
京急ってスゴイ~速いし減速も早いからいつオーバーランするかハラハラします~なんであんな性能良いの快特にはビックリ~

609:名無しさん@平常通り
07/07/16 13:20:33 EaviBCA10
京王高尾線・京王片倉駅(東京都八王子市)で先月30日、普通電車がオーバーランして停止、先頭車両の大半がホームからはみ出した状態で車掌が扉を開けていたことがわかった。

線路に転落した降車客はいなかったが、国土交通省はラッシュ時であれば事故につながった可能性があるとして、同社に再発防止を指示した。



610:名無しさん@平常通り
07/07/16 13:21:14 EaviBCA10
同省や京王電鉄によると、同日午後1時10分ごろ、北野発高尾山口行き下り普通電車(10両編成)が京王片倉駅でオーバーランし、ホームから約15メートル行き過ぎて停止した。

先頭車両の四つの扉のうち三つがホームからはみ出しており、運転士(55)は車掌(21)に所定の停止位置までバックすることを伝えたが、車掌はこれを待たずにドアを開けたため、運転士は車掌にいったん扉を閉めさせ、所定の位置までバックした。

先頭車両からの乗降客はなく、乗客にけがはなかった。


611:名無しさん@平常通り
07/07/16 13:21:59 EaviBCA10
同社では、運転士が同駅を通過する「準特急」だと勘違いしてブレーキが遅れ、車掌も電車を約40メートル短い8両編成だと思いこんでいたため、先頭車両がホームの端を越えていないと判断し、扉を開けてしまったとみている。


612:しなの鉄道 信濃国分寺駅
07/07/16 13:27:26 KeangwTJ0
11日午前10時50分ごろ、しなの鉄道信濃国分寺駅で、長野発小諸行きの上り快速列車が約500㍍オーバーランして停車した。
下車予定だった客4人は、次の停車駅である大屋駅から同駅までタクシーで送った。
30歳代の男性運転士が通過駅と勘違いしたのが原因で、同駅でのオーバーランは今年に入って3件目。
同社によると、運転士は同駅に進入したところでミスに気付き、ブレーキを掛けたが間に合わなかった。
列車を後退させるのは危険と判断し、次の停車駅で客を降ろした。
けが人やダイヤの乱れはなかった。


613:しなの鉄道 信濃国分寺駅
07/07/16 13:28:25 KeangwTJ0
運転士の運転歴は8年10カ月だったという。
同社は今年1月と2月にも、別の運転士が考え事をしていて同駅を通過する事故が起きている。
同社経営企画課は「2月の事故の後、停車を知らせる看板を新設するなどの対応策をとったが、再びミスが起きた。運転士個人の問題ではなく、会社全体重大な問題と考えており、再発防止に努めたい」としている。

614:JR東 中央本線四方津駅
07/07/16 13:31:55 KeangwTJ0
15日午前10時55分ごろ、JR中央線四方津駅構内で、高尾発小淵沢行き普通電車(6両)が停止位置を約200㍍過ぎて停車した。
乗客約150人にけがはなく、電車は乗務員が後方の安全を確認して同駅に戻し、客を乗り降りさせた後、約9分遅れで出発した。
当該電車以外に影響はなかった。
JR東日本八王子支社によると、運転士が駅に進入した際に、考え事をしていたことが原因といい、非常ブレーキをかけたが間に合わなかったという。
運転士は運転歴21年のベテラン。県内でのオーバーランは今年に入って3件目。

615:ブラジルTAM航空 コンゴニャス空港
07/07/18 10:03:01 eZhtb8WG0
ブラジル・サンパウロのコンゴニャス空港で17日、約170人を乗せた旅客機が着陸に失敗、滑走路をオーバーランして給油施設に突っ込んだ。
火災が発生して機体は激しく燃えているが、死傷者の有無などは不明。
AP通信によると、旅客機はブラジルのTAM航空のエアバス320型で、ブラジル南部のポルトアレグレを出発、サンパウロに着陸予定だった。
AFP通信は、同機が着陸当時、雨で滑走路が濡れていたと報じた。
ブレーキをかけるのが遅れたとの情報もある。


616:アエロ・レプブリカ航空 コロンビアサンタマルタ空港
07/07/19 21:03:22 kOEvNVtD0
南米コロンビアの民間航空行政当局者は18日、同国北部のカリブ海に面するリゾート地、サンタマルタ空港で17日、中米パナマのコパ航空子会社の小型旅客機が滑走路をオーバーランしてカリブ海に突っ込み、乗客ら7人が負傷したと述べた。
事故機は、ブラジルのエンブラエル社製で乗客54人、乗務員5人が搭乗していた。
詳しい事故原因は不明だが、滑走路が濡れ、滑った可能性がある。
同機は、アエロ・レプブリカ航空が運航していた。

617:名無しさん@平常通り
07/07/20 01:07:34 A21xD0r40
19日午後6時45分ごろ、東京都大田区羽田空港3丁目の東京モノレール新整備場駅で、列車のドアがすべて開いたまま発車し約60メートル走ったと、東京モノレール株式会社が発表した。
6両編成のうち2両がホームからはみ出して止まった。
運転士がドアを閉める操作を忘れたためという。
車内に250人がいたが、けが人はなかった。

618:名無しさん@平常通り
07/07/20 01:08:32 A21xD0r40
同社によると、羽田空港第2ビル発浜松町行きの上り列車が発車した直後、客が駆け込んできたため停車してドアを開けた。
改めて発車する際、男性運転士(42)が閉める操作を忘れたという。
乗客が非常ボタンを押して知らせた。
モノレールは通常、ドアが開いたままの状態では動き出さない仕組みで、同社が原因を調べている。


619:在日米軍 沖縄高等養護学校
07/07/20 21:47:57 dHqM/zFJ0
18日午後4時55分ごろ、県立沖縄高等養護学校の敷地内に、米軍の迷彩色の装甲車とみられる車両1台が学校沿いの県道から正門を通って進入し、Uターンして再び県道に出て走り去った。
この間、40秒ほどだったという。
那覇防衛施設局が在沖縄米軍に事実関係を照会しているが、所属などは分かっていない。
同校によると、当時は放課後で、現場は運動部のランニングコースになっており、通りかかった陸上部員5、6人が目撃した。
学校が防犯カメラの録画画像を確認したところ、Uターンする様子が写っていた。

620:JR北 函館本線桑園駅
07/07/24 00:28:05 FzcwYIm90
23日午前8時半ごろ、札幌市中央区のJR函館線桑園駅で、新千歳空港発手稲行きの普通列車(6両編成)が停止位置を約55㍍過ぎて停止するオーバーランがあった。
乗客乗員にけがはなかった。
JR北海道によると、運転士が桑園駅を通過駅と思いこんだため停止が遅れた。
列車は指令センターの指示で所定の停止位置に戻り、6分遅れで桑園駅を発車、約350人に影響があった。

621:半蔵門線 久喜行き急行
07/07/24 11:20:59 fy2jKmVUO
11時15分頃表参道にて1車輌分オーバーランあり

622:田園都市線下り
07/07/24 20:22:12 ec57++ClO
19時50分頃
4ドア車両のドア3つ分オーバーラン

623:池袋@東武東上線
07/07/26 11:10:16 1iu+DHbIO
各停-1mオーバーラン

624:東京モノレール
07/07/26 18:25:31 lKFAB/iiO
只今乗車中の浜松町行きが天空橋と昭和島でオーバーラン。


625:な
07/07/27 23:38:49 EufMntxzO
>>620

626:名無しさん@平常通り
07/08/01 07:55:53 E0o1HQPTO
京成線船橋競馬場7時49分発普通上野行き6両編成
なぜか8両の停目に停車、ほぼ一車両分(約20m)過走。
なにごともなくドアが開くとw

627:名無しさん@平常通り
07/08/01 19:27:44 hJlMvTaYO
中央線西八王子駅上り 19:19発 八王子行
3両分オーバーラン
通過駅と間違えたか

628:名無しさん@平常通り
07/08/01 21:42:16 8gQ01wyWO
東急東横線
横浜駅にて特急渋谷行きが21:35分頃、いきなりB7ブレーキが掛かり、非常ブレーキが掛かった。
原因は、オーバーラン。

なんだ?このウテシ。

非常ブレーキはないだろ……

629:名無しさん@平常通り
07/08/01 22:12:24 3XgN6PUMO
>>628
よく使うよ

630:名無しさん@平常通り
07/08/02 00:45:50 26kC5bvQ0
>>628
>原因は、オーバーラン。

オーバーランが原因で非常ブレーキって変じゃ



631:名無しさん@平常通り
07/08/02 00:47:26 26kC5bvQ0
ブレーキをかけるタイミングが遅いとか ブレーキが甘いのが原因で

オーバーランしそうになり

非常ブレーキ

が正しい

632:名無しさん@平常通り
07/08/02 00:48:09 26kC5bvQ0
って言うか 東急製のクルマって ブレーキが甘いんだけど

633:名無しさん@平常通り
07/08/02 01:14:30 zZTA/AsQ0
溶接も甘くて雨漏りするし

634:名無しさん@平常通り
07/08/03 12:01:42 K86m0aGdO
首都圏近郊の列車車両は小田急のVSEが一番
一般車両なら相鉄の新型

635:名無しさん@平常通り
07/08/03 12:16:50 FgblMoci0
↑がオーバーランするのか?

636:名無しさん@平常通り
07/08/03 13:21:55 K86m0aGdO
↑素人が乗っててブレーキが丁寧に感じる車両

637:名無しさん@平常通り
07/08/03 13:28:08 AtFUek0/O
非常制動は抵抗なく入れるよ。
見習い中は師匠にわざと「ブレーキ詰めて非常で停まってみろ」と教育されたこともある。
見習い中に限界を知った事で、一本になったときオーバーランをしにくくなる罠。

638:名無しさん@平常通り
07/08/03 14:11:19 FgblMoci0
プロウテシさんようおこし

639:JR西 山陽本線曽根駅
07/08/03 15:18:49 YoYBN3zS0
3日午前8時25分ごろ、兵庫県高砂市のJR神戸線曽根駅で、野洲発姫路行き快速電車(6両編成)が停止位置を約90㍍行き過ぎて停車した。
ホーム先端から約30㍍はみ出していたため、所定位置まで後退して約2分遅れて出発した。
JR西日本によると、運転士が通過駅と一時的に勘違いしたのが原因という。

640:JR西 片町線野崎駅
07/08/05 13:19:05 0PIsSw0h0
5日午前0時1分ごろ、大阪府大東市のJR学研都市線野崎駅で、西明石発松井山手行き上り普通電車(7両編成、乗客約500人)が、停止位置を約50㍍行き過ぎて停車した。
ホーム先端を約30㍍はみ出しており、所定の位置まで後退、9分遅れて同駅を出発した。
JR西日本によると、運転士が一時的に通過駅と勘違いしたためという。

641:名無しさん@平常通り
07/08/05 22:44:23 aRYlNm1XO
特急あいづが小山でオーバーランした模様

642:名無しさん@平常通り
07/08/06 21:46:16 X4Q2niHiO
>>628
B7ブレーキって何

643:名無しさん@平常通り
07/08/06 22:39:42 PBeOb3a+0
URLリンク(www.asahi.com)

644:名無しさん@平常通り
07/08/06 22:41:08 PBeOb3a+0
URLリンク(www.chunichi.co.jp)

645:名無しさん@平常通り
07/08/07 09:36:54 9iXOj23k0
>>642
ブレーキの強さ。数字が大きいほど強い。

646:名無しさん@平常通り
07/08/07 12:17:22 a3UHfHK9O
そうじゃなくて、B=ブレーキだろ。意味カブってるじゃん。
消防低学年の頃、「教科書のP○○ページ開いて~」とか言う先生がいて同様の突っ込みしたことがあったなぁ...

647:名無しさん@平常通り
07/08/07 12:44:46 IVQUkBlKO
>>628-629
桜木町駅があった時代、下り高島町―横浜でフル加速→非常制動やるくらいだからな、東急は

648:名無しさん@平常通り
07/08/07 14:30:21 U7/EZ6Uv0 BE:26006887-2BP(1237)
総武緩行線平井駅
1335B
ホームに30m程度残し滑走

649:名無しさん@平常通り
07/08/07 14:37:42 AX5AGRrWO
この電車、次の平井駅では前9両のドアは開きません。最後尾の車両をご利用ください。

650:名無しさん@平常通り
07/08/12 00:08:45 6UDybL7vO
JR社員は糞組合のために精一杯です!

651:名無しさん@平常通り
07/08/12 00:49:27 MNT7kbqoO
>>649
なんか山陽電車で似たような放送があったような・・・・・・・・・・・・・気のせいならスマンそ。

652:名無しさん@平常通り
07/08/12 04:50:29 oNEppHa2O
山陽の大塩のことだな。
あの駅は純粋にホームの流さが足りないだけ。
東京で言ったら東急大井町線の九品仏と似たようなもの。

653:済州航空 釜山金海空港
07/08/13 06:31:32 DJI+bwyV0
12日午前9時37分ごろ、乗客74人を乗せて釜山金海空港に着陸した済州発済州航空7C502便が、係留するため滑走路を移動しようとしたところ、機体が左に傾きながら滑走路をオーバーランした。
飛行機が滑走路そばの緑地帯排水路の方に傾いた際、乗客10人ほどがけがをした。
金海空港滑走路は23分間全面閉鎖、航空機7便に遅れが出た。
在韓日本大使館によると、けが人に日本人はいないという。


654:JR九 日豊本線東別府駅
07/08/14 21:07:44 HKlVnnQV0
JR日豊線東別府駅(別府市浜脇1)で13日、午前11時49分着の中津発大分行き下り普通電車(4両編成、乗客約160人)が221㍍オーバーランして止まった。
JR九州大分支社によると、前方の信号機に気を取られた大分運輸センターの男性運転士(47)=乗務歴9年4カ月=がブレーキをかけ損ねた。
非常ブレーキで停止したが転倒した乗客はいなかった。
列車は所定の位置に戻り13分遅れで発車。
後続の下り特急2本が13~9分遅れた。

655:名無しさん@平常通り
07/08/16 18:41:20 glPr2Iuf0
>>642
減速度メータが3.5(初速110~20kmで/h3.5km/hs)を指す常用最大ブレーキ。
初速70km/hでの減速度は4.0km/hs程度かな。

656:名無しさん@平常通り
07/08/17 09:13:34 ZhLmve+WO
眠い

657:名無しさん@平常通り
07/08/17 09:55:53 FEgvmVcI0
>>655
京急だとB5が常用最大だがな

658:東京メトロ 東西線原木中山駅
07/08/20 20:23:37 pYoBMdh20
20日午後6時38分ごろ、千葉県船橋市の東西線原木中山駅を、三鷹発西船橋行きの普通電車が停車せずに通過。
隣の西船橋駅で停車した。
東京メトロによると、快速用の線路にポイントが切り替わったままになっていたため、止まることができなかった。
ポイントは、自動列車運行制御装置(PTC)で切り替わる仕組みになっており、原因を調べている。
後続の列車については、駅の制御装置でポイントを切り替えているという。

659:名無しさん@平常通り
07/08/20 20:25:42 qQwUta6R0
◆ 市民派護憲教師殿!! 直ちに応援に駆け付けたまえ!! 応援を要請する!!


朝鮮総連への不当弾圧は差別である。 決して許されない! 多くの日本人も賛同してくれている。

日本を差別国家にしてはならない!

スレリンク(news2板)l50



◆ 市民派護憲教師殿!応援を要請する!!

660:JR西 福知山線塚口駅
07/08/21 16:57:49 prdQgL5T0
20日午後6時半ごろ、尼崎市のJR宝塚線塚口駅で、新三田発高槻行き普通電車が、ホームの所定位置を約45㍍行き過ぎて停止した。
所定位置までバックして乗降を行い、約1分遅れで発車した。
JR西日本によると、男性運転士(30)が運転席のモニター画面の車内室温に気を取られ、ブレーキ操作が遅れたことが原因という。

661:運転士が居眠り 貨物列車停止
07/08/22 00:24:51 hZIRNwAxO
静岡県島田市のJR東海道線で、貨物列車の運転士が走行中に居眠りしたため、列車が上り坂で止まってバックするトラブルがあったことがわかりました。後続の寝台急行との距離はおよそ200メートルで、JR貨物は「衝突するおそれもあった」として、運転士を処分する方針です。
(8月21日23時15分@NHK)

662:名無しさん@平常通り
07/08/22 02:01:10 X4kZONAU0
静岡県島田市のJR東海道線で8日未明、JR貨物の下り貨物列車(27両編成)の男性運転士(53)が居眠りし、上り坂を走っていた列車は自然停車したあと約500メートル逆走していたことが分かった。
JR貨物東海支社が21日発表した。
同支社は20日に国土交通省中部運輸局に文書で報告。
報告が遅れた理由について「運転士の事情聴取に時間がかかったため」と説明している。

663:名無しさん@平常通り
07/08/22 02:01:56 X4kZONAU0
同支社によると、貨物列車は宇都宮から大阪の貨物ターミナル駅に向かっていた。
静岡貨物駅(静岡市駿河区)から乗車した運転士は8日午前1時27分に同駅を出発。
同2時5分ごろ、島田―金谷駅間で居眠りを始めたという。
上り坂だったため、列車は自然停車した後、逆走を始めた。
運転士が目覚めて急ブレーキをかけたが、約500メートル逆走してようやく停止した。
その後、運転を再開し、担当区間終点の稲沢駅(愛知県稲沢市)には13分遅れで到着したという。

664:名無しさん@平常通り
07/08/22 02:04:25 X4kZONAU0
東海道線下りの後続には東京発大阪行きの寝台急行「銀河」(乗客184人)が走っていたが、前方に列車がいることを示す赤信号で停止。
逆走して止まった貨物列車との距離は約220メートルに迫っていたという。
運転士は運転歴18年。今月4~6日は休みで、7日は午前9時35分から勤務し、静岡貨物駅で約5時間仮眠したあと、貨物列車を運転していた。
「眠くなって、居眠りをしてしまった」と話しているという。

665:名無しさん@平常通り
07/08/22 02:05:35 X4kZONAU0
同支社は「眠気が起きた場合、体操や窓を開けるなどの指導をしている。
再度徹底し、再発防止に全力で取り組んでいく」と謝罪した。

666:名無しさん@平常通り
07/08/22 10:44:08 v6N7dnie0
マイナスオーバーランってところか・・・
EBはどうした?
無閉塞運転をやったら、エライことになったかも・・・


667:名無しさん@平常通り
07/08/22 11:43:52 yHhD+eBG0
EBはボタンになんかを挟んで無力化できるんだよな。


668:名無しさん@平常通り
07/08/22 11:56:41 v6N7dnie0
海vs貨 また海のいぢめが・・・orz

669:JR西 湖西線唐崎駅
07/08/23 02:56:00 1SxCs4IK0
22日午後2時ごろ、大津市唐崎2丁目のJR湖西線の唐崎駅で、近江舞子行きの普通電車が停止位置を約80㍍過ぎて停車した。
JR西日本によると、運転士(25)はブレーキ操作が遅れた理由について「考え事をしていた」と供述している。
先頭車両はホームから約30㍍オーバーした。
電車は駅に戻ったあと、約1分遅れで運転を再開した。
約100人が乗車していたという。

670:名無しさん@平常通り
07/08/27 15:34:18 UZmEs2Tp0
兵庫県姫路市の山陽電鉄飾磨駅で今月、上り特急電車がホームに停車中、駅係員が誤って後続の普通電車を同じホームに進入させるトラブルがあったことが27日分かった。
普通電車の運転士が前方の特急に気付いてブレーキをかけ、電車は約45㍍手間で止まった。
双方の電車に乗っていた乗客計約140人にけがはなかったが、国土交通省航空・鉄道事故調査委員会は、調査官2人を現地に派遣した。
トラブルがあったのは19日午後10時40分ごろ。
この日は駅構内の信号が故障していたため、係員が手信号で電車を駅に進入させていた。 

671:JR西 山陽本線島田駅
07/08/28 19:30:08 XzTJR+ae0
26日午後11時37分ごろ、山口県光市のJR山陽本線島田駅で、広島発徳山行き普通電車(8両編成)がホームの端から20㍍行き過ぎて停車。
指令所の指示により、所定の停車位置まで後退した。
このトラブルにより電車は29分遅れで運転を再開した。
乗客約30人にけがはなかった。
運転士のブレーキ操作が遅れたため、オーバーランしたという。


672:JR西 東海道本線篠原駅
07/08/28 19:30:45 XzTJR+ae0
27日午前9時50分ごろ、滋賀県近江八幡市のJR東海道線篠原駅で、網干発米原行き快速電車(12両編成)が所定の停止位置を約50㍍行き過ぎて止まった。
安全確認後に停止位置まで後退し、1分遅れで運転を再開。乗客約200人にけがはなかった。
JR西日本によると、男性運転士(32)が通過駅と勘違いしたといい、運転士と車掌の双方が非常ブレーキをかけたが間に合わず、オーバーランしたという。

673:JR西 紀勢本線紀伊由良駅
07/08/28 19:31:18 XzTJR+ae0
27日午後4時45分ごろ、和歌山県由良町のJR紀勢線紀伊由良駅で、和歌山発御坊行き普通電車が、所定の位置を約200㍍過ぎて停車した。
電車はホームまでバックし、客の乗降後、4分遅れで発車した。
JR西日本によると、運転士のブレーキ操作が遅れ、非常ブレーキをかけた。
乗客約20人にけがはなかった。

674:名無しさん@平常通り
07/09/03 16:48:42 0Ijo4lXQO
信越線磯部駅で3両分オーバーラン
どんだけーw

675:JR西 奈良線木幡駅
07/09/04 20:22:54 yGspbd+T0
4日午前9時40分ごろ、京都府宇治市のJR奈良線木幡駅で、京都発城陽行き普通電車(4両編成)が、所定の位置を約190㍍行き過ぎて停車した。
電車は完全にホームから外れて止まり、バックして客の乗降後、8分遅れで出発した。
JR西日本によると、男性運転士(27)が考え事をしていて、ブレーキが遅れたという。
この電車を含め上下3本が最大8分遅れ、約1000人に影響した。



676:名無しさん@平常通り
07/09/04 22:17:36 TedbHkW1O
JR西日本ばかりだな

677:名無しさん@平常通り
07/09/05 17:38:05 U1e8uF6DO
ってか酉は公表し過ぎる
日勤教育がきえてもこの有様じゃ運転士はまたあのような事(r

678:名無しさん@平常通り
07/09/07 14:40:56 IZodOijn0
 6日午前10時45分ごろ、大阪・伊丹空港に着陸した宮崎発の日本航空2430便(MD―87型機、乗客・乗員121人)が着陸後、管制官の許可を得ずに並行する滑走路を横断するトラブルがあった。

 当時、同空港に離着陸する航空機はなく安全上の問題はなかったが、国土交通省では「機長と管制官の双方の確認が不十分だった」として調べている。

 国交省によると、日航機は着陸直後、滑走路から誘導路に向かう際、管制官が別の機に出した指示を自機へのものと聞き間違え、そのまま滑走路を横断したという。

679:名無しさん@平常通り
07/09/07 22:13:28 x64dsL8oO
東海道線で信号を誤認、約140メー

680:名無しさん@平常通り
07/09/09 21:45:39 7DL7kIabO
信号誤認の詳細希望

681:名無しさん@平常通り
07/09/11 01:28:19 OvrjsvZl0
乗客あれっ!? 乗降扉開けず出発 地下鉄今里筋線

 10日午前6時40分ごろ、大阪市東淀川区の市営地下鉄今里筋線だいどう豊里駅で、今里発井高野行き普通電車(4両編成)が乗降扉を開けずにそのまま出発。降り損ねた乗客は次の駅で乗り換えたため、大きな混乱はなかったという。

 大阪市交通局によると、運転士が開閉作業を行ったと勘違いしたのが原因。この時間帯に同駅では通常約40人が乗降するといい、乗客2人から苦情が寄せられた。

682:名無しさん@平常通り
07/09/11 01:40:49 w2CQXZHI0
大阪ではよくあること

683:名無しさん@平常通り
07/09/11 05:51:35 BQGmVpj00
>>679-680 これか?

赤信号で発車、100メートル走る

 7日午前10時55分ごろ、広島県東広島市のJR山陽線八本松駅構内で、
臨時工事列車(7両編成)が赤信号で出発、列車自動停止装置(ATS)が
作動し、約110メートル走った所で止まった。

684:名無しさん@平常通り
07/09/11 05:52:21 BQGmVpj00
 JR西日本広島支社によると、工事列車が止まっていた線路と上り本線の信号機が
2つ並んで立っており、それぞれ赤と青だった。同社は運転士が信号を見間違えた
とみて調べている。工事列車は、本線と合流するポイントの手前で停止した。

 この事故で山陽線は上下計18本が運休したり遅れたりした。

685:名無しさん@平常通り
07/09/12 01:16:51 Fqpql/Xr0
京浜東北線下り最終、北浦和駅で20m近くオーバーラン

ねむい。

686:名無しさん@平常通り
07/09/12 11:53:26 G0crNnhc0
JR九
10日21時頃 長崎本線西諫早駅834Mが60メートルオーバーラン
地元新聞によると「長崎運輸センター所属の運転士(27才)が考え事をしていて、ブレーキを踏むのを遅れた」との事。
813系のブレーキが踏まなきゃいけないのを初めて知りました(^^;;・・・地元新聞無知暴露

687:名無しさん@平常通り
07/09/12 12:43:35 ByZir5J90
1mmでも停止位置からずれたら、実名入りで公表すべきです。

688:名無しさん@平常通り
07/09/12 13:33:55 DztZDwlT0
止まった所が停止位置ですから。


689:JR西 山陽新幹線福山駅
07/09/12 16:34:33 MfJIhcCc0
12日午前10時35分ごろ、福山市三之丸町のJR山陽新幹線福山駅で、博多発新大阪行きひかりレールスター452号(8両編成)が停止位置を約50㍍過ぎて停止。
ホーム内だったため、そのまま客を乗降させた。
JR西日本によると、20代の男性運転士が考え事をしていて、ブレーキ操作が遅れたという。
約1分遅れて発車、後続に影響はなかった。


690:名無しさん@平常通り
07/09/12 16:44:25 K6sAvh/GO
信越線16:01発普通甲府行き、
姨捨駅を大幅にオーバーラン
久々にスーパーバック体感した

691:名無しさん@平常通り
07/09/12 17:40:56 MfJIhcCc0
姨捨でオバラン?

692:名無しさん@平常通り
07/09/13 02:47:15 kPaXwD/d0
>>691マジレス
上り列車はオーバーランしてスイッチバックしないとホームに入れない
(下り列車は姨捨駅発車時に大きくバックしてから別線に入る)

693:名無しさん@平常通り
07/09/16 07:18:51 oJmA4JXB0
15日午後2時ごろ、エキスポランド(大阪府吹田市)のジェットコースターの「オロチ」が、乗客を乗せてコースを1周したあと、ホームで減速しただけで止まらず、突然、再び加速してコースをもう1周した。
そのあと、2周目で安全装置が作動してホームの直前で停止した。
乗客にけがはなかった。
このトラブルを受けて、エキスポランドでは「オロチ」の運転を取りやめた。
エキスポランドによると「安全装置が過敏に反応して1周余分に回ったのではないか。原因がわかるまで運転を取りやめることにした」と話している。

694:名無しさん@平常通り
07/09/16 14:11:59 oJmA4JXB0
ヤフトピに上がっているのでもしやと思ったら、早いな。

695:ワン・ツー・ゴー航空 タイ・プーケット国際空港
07/09/17 03:50:02 YSSLe/1K0
タイ南部プーケット県のプーケット国際空港で16日、格安運賃航空ワントゥーゴーのMD82型機が滑走路をオーバーランし、壁にぶつかった後、林に突っ込み炎上した。
同機には乗員7人、乗客123人が乗っていた。同県のワラポット副知事は、インドネシア人機長を含む88人が死亡し、42人が重軽傷を負って病院に運ばれたことを明らかにした。
同社などによると、乗客はタイ人45人、外国人78人。
外国人は英国人やオーストラリア人などだった。
同社は「乗客に日本人はいない」と説明した。


696:名無しさん@平常通り
07/09/17 08:13:31 4sDhc4wFO
本日、大阪のJ

697:名無しさん@平常通り
07/09/17 12:07:35 36/FaAEIO
東武野田線おおたかで
やってくれました。

698:名無しさん@平常通り
07/09/19 21:43:01 lAeTF0ztO
非常ブレーキをかけてまでオーバーランをカバーするのはイクナイ!!

699:名無しさん@平常通り
07/09/20 15:49:30 nQLCEw9MO
只今新川崎にてオーバーラン

700:祝700
07/09/21 12:32:48 /0E4bhbDO
本八幡行き急行@京王永山12:26は約10mのオーバーラン。しかも2度も停車位置を直す始末。これは日勤教育が必要。

701:名無しさん@平常通り
07/09/21 15:18:46 o2eLYk2E0
>>700
京王はスジキツイんだよ。
日勤教育よりダイヤ改正が必要。

702:名無しさん@平常通り
07/09/21 20:45:32 DkZm54nNO
只今武蔵小金井で大幅なオーバーラン

703:名無しさん@平常通り
07/09/21 20:45:33 ebktzJZTO
速報!
中央線武蔵小金井にて1906T、およそ5両分オーバーラン

704:JR東 中央本線武蔵小金井駅
07/09/22 14:39:20 ByZ6QK6M0
21日午後8時40分ごろ、東京都小金井市本町6のJR中央線武蔵小金井駅で、青梅発東京行き上り快速電車(10両編成)が約100㍍行き過ぎて止まった。
電車はバックして約7分遅れて同駅を発車した。
JR東日本八王子支社によると、約800人に影響した。


705:JR東 羽越本線遊佐駅
07/09/26 22:33:51 JeXP/qsk0
26日午後5時半すぎ、山形県遊佐町のJR羽越本線遊佐駅で信号機の不具合で貨物列車がオーバーランし、列車の運転を約1時間見合わせた。
この影響で秋田発新潟行き特急「いなほ14号」など特急列車2本、普通列車4本が最大1時間33分遅れ、約760人に影響した。

706:JR西 山陰本線吉富駅
07/09/29 21:04:20 y3tPZ9yI0
27日午後7時半ごろ、京都府南丹市八木町のJR山陰線吉富駅で、京都発園部行き快速電車が所定の停止位置を約150㍍行き過ぎて停車した。
計3本が最大20分遅れ、約700人に影響が出た。
JR西日本によると、運転士が通過駅と勘違いしてブレーキ操作が遅れたという。

707:名無しさん@平常通り
07/10/02 08:07:56 LTddhPbKO
たった今、東京モノレール昭和島で50cm程オーバーラン。

708:JR西 福知山線塚口駅
07/10/03 19:27:06 v1FvezWX0
2日午後6時半ごろ、尼崎市東塚口町一、JR宝塚線塚口駅で、新三田発高槻行き普通電車(乗客約四百人)が、ホームの所定位置を約50㍍行き過ぎて停止した。
所定位置まで後退して乗降を行い、約2分遅れで同駅を出発した。
JR西日本によると、男性運転士(44)が同駅に停止する際、対向電車のヘッドライトで前方が見えにくくなり、ブレーキ操作が遅れたという。
後続に影響はなかった。

709:名無しさん@平常通り
07/10/05 17:07:45 2S9VEVPS0
JR西で223の快速が兵庫駅を通過したのを目撃したり
四国でオーバーランした7000系に乗ってたりする俺

710:中華航空 佐賀空港
07/10/05 23:34:41 bQeYP+lC0
佐賀空港で機体に亀裂が見つかった中華航空のボーイング737-800型は5日午後2時半ごろ、修理を終えて台湾に向けて飛び立ったが、直後に速度計のトラブルで同空港に引き返した。
機長と副操縦士の速度計が異なる表示をしたためで、離陸の際、機体を上昇させるタイミングが通常より遅れ、滑走路をオーバーランしたと見られる。
県佐賀空港事務所は、同機が離陸した東側過走帯の灯火一基が破損しているのを確認。
離陸の際に接触するか、ジェットエンジンの風圧で壊れた可能性が高いとみて調査している。

711:中華航空 佐賀空港
07/10/05 23:51:58 bQeYP+lC0
修理のため先月20日から佐賀空港に駐機していた中華航空機の修理が終わり、5日午後2時半ごろに台湾に向け離陸しようとしたところ、滑走路上の「過走帯灯」1基を壊したうえ、滑走路を約60㍍オーバーランして離陸した。
佐賀空港の滑走路は2000㍍。
しかし、同機は滑走路先端に進むまで機首を上げず、滑走路を越えた直後にやっと離陸した。
過走帯灯は、離陸の際に同機の主脚がぶつかり、壊された。

712:JR九 豊肥本線市ノ川駅
07/10/05 23:54:20 bQeYP+lC0
3日午後11時ごろ、阿蘇市的石のJR豊肥線市ノ川駅で、熊本発宮地行き普通列車(2両編成)がホームを約10㍍通り過ぎて停車した。
男性運転士(49)が後部車両のドア1カ所を開けて降りる乗客を誘導したが、男子高校生1人が次の内牧駅まで乗り過ごした。
JRが市ノ川駅までタクシーで送り届けた。
運転士は「ブレーキをかけるタイミングが遅れた」と話しているという。


713:宮崎交通 宮崎西インターチェンジ
07/10/06 11:46:57 d8ClGDuE0
5日午後2時ごろ、宮崎市の東九州自動車道で、宮崎交通(本社・宮崎市)の宮崎県西都市発宮崎空港行き路線バスが、上り車線と下り車線の間にあるゴム製のポールをなぎ倒して、Uターンした。
同社によると、宮崎西インターチェンジで同自動車道を下りる予定だったが、運転手(36)がうっかり通り過ぎ、約2㌔先でUターンした。
乗客2人にけがはなかった。
同社は「考えられない事態が発生した。指導を徹底したい」としている。

714:名無しさん@平常通り
07/10/06 11:57:02 3J+Z/tcW0
URLリンク(ca.c.yimg.jp)

715:名無しさん@平常通り
07/10/07 11:26:29 io8/JlmCO
>>712
降り損ねた高校生、何やってたんだ。

716:名無しさん@平常通り
07/10/07 15:17:22 83C7YmhV0
>715
これに近い状況じゃねーの?
URLリンク(www.42ch.net)
URLリンク(www.42ch.net)

717:名無しさん@平常通り
07/10/07 18:02:29 2AxcPO3x0
別府発八幡浜行宇和島運輸フェリーが別府港内でオーバーラン
灯台をなぎ倒す
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)


718:名無しさん@平常通り
07/10/08 15:38:44 DfCok7lmO
富山県を走るJR線で約200メートルオーバーラーン。東滑川駅。運転士はブレー

719:名無しさん@平常通り
07/10/09 16:36:03 yJYJfZjkO
>>718
滑川だけに滑走かとオモタ
で、ウテシとブレーメンの音楽隊がどうかしたって?

720:JR西 北陸本線滑川駅
07/10/09 19:41:25 iKdL6/sK0
8日午前9時22分頃、JR北陸線東滑川駅で黒部発富山行きの普通列車(3両編成)が所定の停車位置から約200㍍オーバーランした。
列車はその後バックしてホームに戻り、客2人を乗せて8分遅れで運転を再開した。
JR西日本金沢支社によると列車を運転していたのは24歳の男性運転士で、「ぼうっとしていてブレーキをかけるタイミングが遅れた」と話している。

721:名無しさん@平常通り
07/10/10 15:47:45 J855/6FwO
丸ノ内線、新大塚で1503列車が4m程度オーバーラン。
修正するも70センチほど戻りすぎるがドア開扉。
遅延ほとんどなし。

722:名無しさん@平常通り
07/10/10 21:46:00 8BbpHnj80
JR四国がオーバーラン

723:名無しさん@平常通り
07/10/11 22:14:36 KtuFVtA7O
>>722
日本語でおk

724:名無しさん@平常通り
07/10/17 06:59:23 lKaB5xskO
何センチから対象です?

725:名無しさん@平常通り
07/10/17 09:51:19 PKJ4mouNO
だいたいドアひとつ分だから5m

726:名無しさん@平常通り
07/10/17 18:19:39 gug4JD/u0
鉄道には限定してません

727:名無しさん@平常通り
07/10/18 08:22:46 2JvoSjwhO
根岸線定刻0804根岸発大船行(2M到着)
新杉田で過走気味になり停車直前EB使用(EBの一つ手前かも)
洋光台でとうとう5m過走し20秒ほど考え込んで停止位置修正

728:名無しさん@平常通り
07/10/18 19:39:05 V8NgDIVb0
その20秒にwktk

729:名無しさん@平常通り
07/10/18 23:13:55 Sg5l5oFX0
保守

730:JR西 山陰本線玉造温泉駅
07/10/20 20:04:53 0KA1vQZO0
19日午後2時半ごろ、松江市玉湯町のJR山陰本線玉造温泉駅で、岡山発出雲市行き下り特急やくも9号(6両)がホームから約180㍍過ぎ、非常ブレーキで停車した。
乗客約40人にけがはなかった。
電車をホームに戻し、7分遅れて出発した。
運転士は「一瞬、停車駅を失念した」と話しているという。

731:名無しさん@平常通り
07/10/20 20:06:07 RhCh0la50
そんな古い情報は板違いだ

732:名無しさん@平常通り
07/10/21 12:41:36 nIn+9c5FO
中央特快国分寺でちこっとオーバーラン

733:名無しさん@平常通り
07/10/22 01:06:38 qp38HXTH0
ハミルトン1周目でオーバーラン

734:JR東 中央本線阿佐ヶ谷駅
07/10/22 23:47:01 DUMrcVsk0
22日午前9時25分ごろ、東京都杉並区阿佐ケ谷南3のJR阿佐ケ谷駅で、東京発武蔵小金井行きの中央線下り快速電車(10両編成)が約30㍍オーバーランした。
JR東日本は運転士らから事情を聴いて原因を調べる。
同社によると、電車は車掌が非常ブレーキをかけて緊急停止させた。
バックして停止位置に戻り、同駅を約3分遅れて発車した。
ほかの列車に影響はなかったが、約1000人に影響が出たという。

735:大阪府警 西成署
07/10/22 23:54:54 j4nRTc+40
22日午前7時半ごろ、大阪市西成区萩之茶屋2丁目の大阪府警西成署で、エレベーターが7階の通常の停止位置に停まらず、上に約1㍍オーバーラン。
緩衝材に衝突して停まった。
当時、エレベーターには誰も乗っていなかった。
エレベータはシンドラー社製で、なにも操作せずに屋上まで暴走した疑いがあり、西成署で調べている。


736:名無しさん@平常通り
07/10/23 01:26:55 OpNcDtb30
>>734
車掌が非常ブレーキ扱ってよく30メートルでとめられたな。
停止位置を30じゃなくホームを30か。

737:名無しさん@平常通り
07/10/24 02:12:19 dayLZNxe0
URLリンク(blog.livedoor.jp)


738:名無しさん@平常通り
07/10/27 17:16:57 mIffSx0W0
昨日昼過ぎ新快速で京都から大阪に向かっていたら、高槻駅で数10mオーバーランして停車。そのままバックした。約2分の遅れ。

739:名無しさん@平常通り
07/10/27 20:52:29 3dVsj90T0
それでは出発を踏んだのでは?

740:名無しさん@平常通り
07/10/28 21:43:50 454Lrtzz0
スレリンク(trafficinfo板:327番)
327 名前:名無しさん@平常通り[] 投稿日:2007/10/28(日) 21:32:48 ID:5CqknCVsO
21:10ごろ奈良線、京都発奈良行き快速がJR小倉停車せず大幅にオーバーラン。逆走で停車しなおして約13分遅れ。

741:名無しさん@平常通り
07/10/29 20:10:53 IIVnKX5WO
京王永山にて、20mのオーバーラン、ただでさえ遅れているのに。orz

742:名無しさん@平常通り
07/10/31 04:06:05 9oXoxvV00
【鉄道】京浜急行が2度停車ミス、35mオーバーラン→後退→7m手前で車掌がうっかりドア開け…空港線天空橋駅[10/29]
スレリンク(newsplus板)

743:名無しさん@平常通り
07/11/02 15:18:15 Z7hXnZjv0
2日午前7時10分ごろ、兵庫県西宮市池田町のJR神戸線西宮駅で、
野洲発姫路行き快速電車(6両編成、乗客約400人)が停止位置を約70メートル行き過ぎて止まった。

 電車はホームの端から約60メートル飛び出しており、停止位置まで後退し、
約4分後に出発した。乗客にけがはなかった。JR西日本によると、
運転士が通過駅と勘違いしていたという。

744:JR西 福知山線生瀬駅
07/11/02 21:14:03 Z/+t1a2A0
2日午前8時半ごろ、JR宝塚線生瀬駅で、大阪発篠山口行き普通電車(6両編成)が停止位置を約70㍍行き過ぎて停止、約1分遅れで発車した。
JR西日本では、同日7時10分ごろにもJR神戸線西宮駅で快速電車が70㍍のオーバーランを起こしている。

745:名無しさん@平常通り
07/11/04 05:50:12 XzPS09J4O
神戸発羽田行きスカイマーク機の車内で、着陸時に約

746:名無しさん@平常通り
07/11/04 11:13:44 pnZWyLi50
×車内
○機内

747:JR西 山陽本線大道駅
07/11/05 16:44:41 kaSrM87w0
4日午前7時15分ごろ、防府市大道のJR山陽線大道駅で、柳井発新山口行きの下り普通列車がホームを約40㍍通り過ぎて停止。
本来の停車位置からは約100㍍行き過ぎた。
ブレーキ操作が遅れたためで、運転士(27)は「一瞬考え事をしていた」と話しているという。
乗客約50人にけがはなかった。
同列車は23分遅れで出発、後続2本も遅れ、約200人に影響が出た。

748:JR西 奈良線桃山駅
07/11/05 16:57:37 dii25wDP0
2日午後7時6分ごろ、JR奈良線桃山駅で、京都発城陽行き普通電車(4両編成)が停止位置を約130㍍オーバーランした。
所定の停止位置に戻ったあと、6分遅れで運転を再開した。
上下2本にも3~6分遅れが発生し、約750人に影響した。
運転士が一時的に同駅を通過する快速電車と勘違いしたことが原因と見られる。
この日、JRでは午前7時10分ごろに神戸線西宮駅で快速電車が70㍍、午前8時30分ごろに宝塚線生瀬駅で普通電車が70㍍のオーバーランを起こしている。

749:名無しさん@平常通り
07/11/05 22:44:44 ul+4lf7f0
いま田園都市線たまプラーザ駅でちょっぴりオーバーラン&停車位置なおし。
急に止まるから倒れそうになったよ。


750:JR東 東海道本線新橋駅
07/11/06 13:08:12 NjrCDw+70
6日午前10時25分ごろ、東京都港区のJR新橋駅で、京浜東北線の大船発大宮行き普通電車(10両編成)が約100㍍オーバーランして止まった。
後続電車があったためそのまま運転、新橋駅で降車予定の乗客約500人は次の有楽町駅で降りた。
JR東日本によると、運転士が新橋駅を通過する快速電車と勘違いした。
車掌が緊急ブレーキをかけて止まったという。
このトラブルで約1000人に影響が出た。

751:名無しさん@平常通り
07/11/12 00:26:20 SU2gKzbt0
age

752:JR九 鹿児島本線田代駅
07/11/13 18:12:20 HyML2Vkj0
佐賀県鳥栖市のJR鹿児島線田代駅で11日午後6時すぎ、赤間発荒木行き普通列車(6両編成、乗客約40人)が、停止位置を約210㍍通り過ぎて止まった。
列車は本来の停止位置までバックして乗客4人を降ろし、11分遅れで出発した。
JR九州広報室によると、運転士の男性(28)が駅の手前約600㍍のところにある「停通確認標」を見落とし、減速しないまま田代駅に接近。
ホームを見てブレーキをかけたが間に合わなかったという。

753:名無しさん@平常通り
07/11/13 18:13:04 vR9yghSN0
妨害ではなく内容で正々堂々と勝負しろや

754:名無しさん@平常通り
07/11/13 19:42:50 qTt2s9N70
age

755:名無しさん@平常通り
07/11/13 20:36:43 S5qXK8Ar0
hage

756:JR西 七尾線高松駅
07/11/16 08:26:30 lZYL0ILD0
13日午後7時55分ごろ、かほく市の七尾線高松駅で大阪発和倉温泉行き特急サンダーバード35号(3両・乗客約80人)が停止位置を約100㍍行き過ぎて止まった。
JR西日本によると、運転士が停車駅を失念したと話している。
列車は東海道線での人身事故の影響を含め、24分遅れで高松駅の運転を再開した。
乗客のケガはなく、他の列車への影響もなかった。

757:名無しさん@平常通り
07/11/17 13:11:46 cRe891RV0
オーバーランの上そのまま駅通過
URLリンク(mainichi.jp)

758:京王電鉄 京王線布田駅
07/11/20 09:12:06 oZ1l+8O70
京王線布田駅で18日午後5時ごろ、新宿発高尾山口行き普通電車がホームを約8㍍オーバーランした状態でドアを開けていたことが分かった。
京王電鉄によると、先頭車両の前寄り2つのドアがホームからはみ出した状態だった。
乗客約470人のうち、そのドアから降りようとした人はいなかった。
運転歴3ケ月の男性運転士(22)が目測を誤って停車した上、本来はブザーで停止位置を戻すことを車掌に伝えるところ、インターホンで「戻ります」と伝えた。
これを男性車掌(33)が「お願いします」と聞き間違え、開扉操作をしてしまったという。

759:名無しさん@平常通り
07/11/20 19:14:11 Mpe+dO2+O
>>757
気付かずにバックしてたら複線ドリフトの予感

760:名無しさん@平常通り
07/11/20 22:23:50 b6KOscgVO
東武東上線 下り
さきほど新河岸駅でオーバーラン。
運転席に二人いたけど、話こんでたのか?

761:JR東 常磐線磯原駅
07/11/21 05:53:21 6Q3SdzTR0
17日午後9時45分ごろ、北茨城市磯原町磯原のJR常磐線磯原駅で、日光発いわき行き下り臨時列車「ぶらり日光号」(6両編成)がホームの停止位置を約100㍍通過して停止した。
運転士の男性(48)が、運転席の時刻表を照らす蛍光灯が切れているのに気を取られ、ブレーキをかけるのが遅れたとみている。

762:名無しさん@平常通り
07/11/21 06:09:49 6Q3SdzTR0
20日午後0時26分ごろ、東海道線塚本駅で新三田発高槻行き普通電車(7両)が停止位置を約50㍍オーバーランした。
所定の停車位置まで後退して、2分遅れで運転を再開した。
乗客400人にケガはなかった。
JR西日本によると、運転士が考えごとをしていたため、ブレーキをかけるタイミングが遅れたという。

763:JR西 紀勢本線田子駅
07/11/22 16:18:00 B9Uzqzyu0
21日午前9時5分ごろ、和歌山県串本町和深のJR紀勢線田子駅で、紀伊田辺発新宮行きの普通電車(2両編成)が、停止位置を約90㍍行き過ぎた。
所定の位置までバックし、5分遅れで運転を再開した。
JR西日本和歌山支社によると、男性運転士(29)がブレーキをかけるタイミングが遅れたという。


764:JR西 山陰本線泊駅
07/11/23 14:46:55 tp1n80bp0
22日午前11時5分ごろ、鳥取県湯梨浜町園のJR山陰線泊駅で、鳥取発米子行き快速列車が停止位置を約220㍍過ぎて停車。
所定の位置に戻って乗客を乗降させ、7分後に運転を再開した。
JR西日本米子支社によると、運転士(23)が通過駅と勘違いしたという。
乗客約150人にけがはなかった。

765:名無しさん@平常通り
07/11/23 18:46:05 1o3dv2itO
西日本さん、3日連続のオーバーラーンか。

766:名無しさん@平常通り
07/11/23 19:44:24 +iXLOzcA0
いやぁ、お恥ずかしいwww

767:名無しさん@平常通り
07/11/24 16:45:23 5Qxd6j3/O
中央線荻窪駅にて1510T、およそ8両分オーバーラン。
閉塞を跨いでしまった為、後続に抑止も発生した。
結構派手にやっちまったな!

768:名無しさん@平常通り
07/11/24 16:53:12 Fma8WYNh0
いやぁ、お恥ずかしいwww

769:名無しさん@平常通り
07/11/24 21:51:42 QBQj000Y0
中央線って通過しないように「次は荻窪停車」とかいう装置が
付いてるんじゃないの?

770:名無しさん@平常通り
07/11/24 21:56:46 m245OrpyO
束の幹部がこのスレに常駐してる件

771:名無しさん@平常通り
07/11/24 23:44:56 aQjIp/PQ0
24日午後4時半ごろ、東京都杉並区のJR荻窪駅で、高尾発東京行きの中央線普通快速電車(10両編成)が停止位置を約160㍍通過した。
JR東日本によると、運転士が荻窪駅を通過する特別快速電車と勘違いし、車掌の緊急ブレーキで停車したという。
このトラブルで上り2本が最大5分遅れ、約2600人に影響があった。


772:名無しさん@平常通り
07/11/25 00:01:41 mqeJfdMyO
ウテシが杉並通過厨だったか

773:<東京モノレール>「停車駅」通過、「通過駅」停車
07/11/25 20:36:25 jSZVkIDeO
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

774:JR西 奈良線黄檗駅
07/11/27 18:39:21 14tO3LA00
27日午前8時45分ごろ、京都府宇治市五ケ庄新開のJR奈良線黄檗駅で城陽行き普通電車が停止位置を約100㍍行き過ぎて停車した。
同電車は、安全確認のうえバックして駅ホームで客を乗降させた後、11分遅れで運転を再開した。
JR西日本によると、上下計5本が11~7分遅れ、約2600人に影響が出た。
同電車の運転士(23)は「一時的に通過駅と勘違いしてしまった」と話している、という。

775:名無しさん@平常通り
07/11/28 19:15:15 PrFjnNGe0
フランス・トゥールーズ空港でアラブ首長国連邦のエティハド航空が
A340-600型機のエンジンテスト中にオーバーラン。

URLリンク(www.airlineempires.net)
URLリンク(www.airlineempires.net)
URLリンク(www.airlineempires.net)
URLリンク(www.airlineempires.net)





776:JR四 鳴門線金比羅前駅
07/11/28 23:44:20 IwxFX9Q/0
27日午前6時45分ごろ、鳴門市撫養町木津のJR鳴門線金比羅前駅で、鳴門発徳島行き普通列車(2両編成、乗客約60人)が、停止位置から約20㍍行き過ぎて止まった。
所定の停止位置まで後退して客を乗せ、2分遅れで同駅を出発。
けが人や後続の列車などへの影響はなかった。
JR四国広報室によると、運転士が車両を3両編成と勘違いし、停止位置を間違えたことが原因という。


777:名無しさん@平常通り
07/11/29 04:47:21 i1rpTHC30
■憤懣本舗「第3弾!龍谷大学の学生の通学マナー」
URLリンク(www.mbs.jp)

マイカー通学禁止なのに学生を処分しない学長ってwwwww

龍谷大学第17代学長若原道昭
URLリンク(www.ryukoku.ac.jp)

778:JR西 大阪環状線桜ノ宮駅
07/11/29 20:37:39 xWTeap2g0
29日午前8時10分ごろ、大阪市都島区のJR大阪環状線桜ノ宮駅で、関西空港・和歌山発天王寺行き快速電車(乗客約1200人)が停止位置を約60㍍過ぎて停車した。
電車は所定の位置まで戻って客を乗降させ、約4分遅れで出発した。
JR西日本によると、運転士が通過駅と勘違いしたという。
後続の電車に影響はなかった

779:名無しさん@平常通り
07/11/30 13:00:50 Cl1ft63BO
成田線各駅、酒々井にて数メートル
オーバーラン…イマノットル

780:名無しさん@平常通り
07/11/30 17:48:43 AT80lXHtO
関空快速って桜ノ宮は通過じゃなかった?

781:名無しさん@平常通り
07/11/30 18:06:20 U4lEIABM0
>>780
朝は変則ダイヤだったと思うが

782:名無しさん@平常通り
07/11/30 18:29:05 WSpZqQIt0
これだな。天満には停まったのに・・・
URLリンク(ekikara.jp)

783:名無しさん@平常通り
07/12/02 21:59:51 2KnTMJroO
福島や野田は通過?

784:名無しさん@平常通り
07/12/03 00:28:41 +H2a0Zn10
めくらか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch