【宇宙】クレーターがくっきり…「かぐや」が月面のハイビジョン撮影に成功at SCIENCEPLUS
【宇宙】クレーターがくっきり…「かぐや」が月面のハイビジョン撮影に成功 - 暇つぶし2ch650:名無しのひみつ
07/11/27 00:55:07 noCmiWLl
URLリンク(www.vipper.org)

この比較Gif画像には噴いた。
ロゴ消してあるところがハッキリわかるw

651:名無しのひみつ
07/11/27 13:25:36 0vIf+TFx
>>647
かぐや(日本)が10月30日に撮影した映像の一部を、
嫦娥1号(中国)が11月26日に撮影した映像として
発表しているのだろうか。

当の嫦娥1号はどこへ消えたのか。ダミーだったのか。
嫦娥1号とかぐやは同一の探査機だったのか。かぐやへ
のアクセス権は中国にも渡っていたのか。

中国にいる中国人や、日本にいる中国人は、嫦娥1号が
本当に探査目的の機材なのか、疑っていないのだろうか。

652:名無しのひみつ
07/11/27 17:53:58 7GQCwIny
NHKのバックって中国共産党だったんだね

653:名無しのひみつ
07/11/27 19:00:14 GeSPx9h9
中国本土でも偽造疑惑沸騰らしいw
URLリンク(jp.epochtimes.com)

654:名無しのひみつ
07/11/27 19:02:28 N4EoWDj4
マルチウザイよ

655:名無しのひみつ
07/11/27 19:05:06 GeSPx9h9
>>653 は悪くないよ。なぜなら張ったのは俺だからwww

656:名無しのひみつ
07/11/27 19:59:25 TlHR4APd
NHKが国内に公開せず,外国にだけ公開している動画をお楽しみください.
URLリンク(image01.ctvdigital.com)

657:名無しのひみつ
07/11/27 20:22:46 XR0DYd/d
なんで外国だけ?
ひでぇな。金どれだけもらってるの。JAXAに寄付しろ。

658:名無しのひみつ
07/11/28 09:06:47 onHOR1nn
The page cannot be found

659:名無しのひみつ
07/11/28 19:44:50 1Cq0fHAC
『Google』が賞金総額32億円のコンテスト! これができたら32億円!
URLリンク(news.ameba.jp)

660:名無しのひみつ
07/11/28 20:12:39 ZhS8pyFk
>>656
バーカw

Pass:kaguya
URLリンク(www15.axfc.net)

661:名無しのひみつ
07/11/28 22:30:04 wedIPLUY
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の地形カメラによる立体視動画作成について
URLリンク(www.jaxa.jp)

662:名無しのひみつ
07/11/29 10:04:52 FcaOen2+
月の裏側の立体画像を公開、「かぐや」が撮影
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

663:名無しのひみつ
07/11/29 18:58:20 tAZBsXrq
これもスピード仕上げなの?w

664:名無しのひみつ
07/11/29 21:05:22 gjDnwaBK
嫦娥より早ければ全てスピード仕上げと言われるのです。

665:名無しのひみつ
07/11/29 21:57:07 BTdBZEBj
で?
月の裏側は撮ったものは隠蔽もしくわ編集ですか?


666:名無しのひみつ
07/11/29 21:57:09 PKuuAqS4
なんか走査電子顕微鏡写真みたいだな

667:名無しのひみつ
07/11/30 00:29:20 yMHWg4KY
>>660
サンクス
さすがに綺麗だな。

日本国民から受信料を得ている公共放送のNHK。
そのNHKが開発したハイビジョンカメラで撮影された、月の高精細映像。
この映像を日本人には見せずに、外国にホイホイと渡すNHKは一体何様のつもりだ?

668:名無しのひみつ
07/11/30 02:47:45 ORZ38mTU
確かにインターネット掲示板でオカルト馬鹿・陰謀論馬鹿と遭遇する機会は多くなったな。

669:走査電子顕微鏡写真?
07/11/30 05:59:44 1vd3XeaE
URLリンク(teke348.dyndns.tv)
HONDAも参戦?
URLリンク(teke348.dyndns.tv)
Googleまでもがグル?
URLリンク(teke348.dyndns.tv)
昆虫の惑星?
URLリンク(teke348.dyndns.tv)



670:名無しのひみつ
07/11/30 10:53:48 2zfuQyds
おいおい、ひでーな。捏造だろ、これ。
月面で立ちションしたら重力が6分の一なんだからもっと飛ぶ筈だろ。


671:名無しのひみつ
07/11/30 11:11:41 lPCZYyyw
>100
あー?だったらお前の玉の裏を見せてみろ!!

672:名無しのひみつ
07/11/30 11:36:53 7yM+U3Do
>>670
いやいや、その飛行士はジジィなのでおしっこの出が悪いのだよ。
流速が遅い+低重力=同じ軌跡

673:名無しのひみつ
07/11/30 14:07:25 KxqJ7LNy
犬HKは国民からの受信料で運営されてるんだけどねえ。

674:名無しのひみつ
07/11/30 14:43:14 gdDoht+K
犬HK厨、しつこいぞ

675:名無しのひみつ
07/11/30 17:41:32 RG+dAiba
だって実際犬HKなんだもん。
国内”だけ”見せないって、どんだけ日本を敵視してんだよ。

676:名無しのひみつ
07/11/30 18:30:41 KymbXZpd
しかし、いまだに評価の対象はもう2週間も前に発表されたNHKのハイビジョン画像だとはな。
あんなものはあくまで「キャラメルのオマケ」であって、肝心の「キャラメル本体」はあくまでも別に発表されている高解像度画像だというのに。
肝心なそれに対する評価はほとんどスルー状態なんだよな。まあ、それに至っては、「自分が何を見ているのかわからない」といった状態なのかもしれないが。
多分彼らの目には学術的には価値が低いが派手なハイビジョンのようなものしか入って来ない(評価の対象にならない)のだろう。

こういう有様だから、「中国の画像はねつ造」という言説が簡単にまかり通るのだろう。
本当に月や宇宙に関心を持ち、それなりの知識を持った人間ならばそういった安易な邪推はしないものだ。

677:名無しのひみつ
07/11/30 23:37:48 93QFAge3
>>676
> 本当に月や宇宙に関心を持ち、それなりの知識を持った人間ならばそういった安易な邪推はしないものだ。

相手が中国だからな。

678:名無しのひみつ
07/12/01 06:58:31 fmv0nbjq
のぞみで失敗した火星探査に再チャレンジして欲しいな。
その時もHDカメラ載せてよね。但しNHKは勘弁な。

679:名無しのひみつ
07/12/01 08:42:29 Ph5hDxVw
>>678
秋山さんで実績のあるTBSが立候補しました。

680:名無しのひみつ
07/12/01 09:08:38 Q7s1L8qA
>>665
(´ω`)月面に巨大なワイセツ地上絵が存在する。
だから、良識のある国は月面の写真を非公開か捏造するしかない。

681:名無の秘密
07/12/01 09:51:52 BhrjmHO0
>>680

 ワイセツ画だかどうだか知らんが、世間体的に”言いにくいモノ”があるという意味にとれば、君の意見は本質を突いていると思う。


682:名無しのひみつ
07/12/01 23:09:38 0N/oMMOZ
>>681
と、言うと?

683:名無しのひみつ
07/12/02 10:45:07 JGkozZ/n
グレイ宇宙人

684:名無しのひみつ
07/12/02 16:02:18 kv02VxQn
We are not alone.

685:名無しのひみつ
07/12/02 19:18:17 o6kFFTDy
>>676
> 月や宇宙に関心を持ち、それなりの知識を持った人間ならば

そういった人間であっても、同時に中国に知識や関心があれば、
どれだけ捏造説が有効であるかを理解できる。



>>672
地上に到達する直前にかなり垂直に近くなるのは、
空気抵抗がある場合の軌道なのだよ。

686:名無しのひみつ
07/12/03 02:35:19 ZuknMTGV
で、アポロのモジュールが写ってるかもしれない映像はまだないの?
この位置です、とか示してくれるといいんだけど。

687:名無しのひみつ
07/12/03 02:52:47 E3yecBEd
>>686
分解能が10メートルだそうだから
着陸船とかは余裕で見つかると思う

688:名無しのひみつ
07/12/03 02:56:39 PbANdle9
>687
お前の着陸船はどんだけでかいんだ

689:名無しのひみつ
07/12/03 02:58:00 E3yecBEd
>>688
いや、あの、あるのは分かるだろううなぁ~って
5メートルぐらいなら・・

690:名無しのひみつ
07/12/03 03:02:24 PbANdle9
>689
1ピクセル以下じゃん

691:名無しのひみつ
07/12/03 03:03:16 E3yecBEd
ごめん。しんでくる・・・

692:名無しのひみつ
07/12/03 03:05:15 FQTiCa6w
綾波が投げたロンギヌスのヤリは、何処に刺さってるの?


693:名無しのひみつ
07/12/03 03:05:26 ZuknMTGV
>>687
人と比べてもこんだけでかいし、ぎりぎり10mでOKじゃないかと思うんだよね。
URLリンク(www.youtube.com)
金ピカだし、色違いでわかるよね。
それにマルチバンドイメージャーなら金ピカの区別くらいつくよ。たとえ20m分解能でもさ。

694:名無しのひみつ
07/12/03 03:17:41 AVtBLDi4
>>693
月面が凄く不自然な感じだな


695:名無しのひみつ
07/12/03 04:54:52 PoFxqTjK
ハッキリ日本の負けw

696:名無しのひみつ
07/12/03 19:35:42 Qg/QgvqF
>>693
月着陸船は4mちょっとしかないよ

697:名無しのひみつ
07/12/04 01:04:02 tV5JKXv7
>>690
>>696
夕焼け時に影が30mくらいのびるんじゃ?

698:697
07/12/04 01:05:58 tV5JKXv7
間違えた
月面で夕焼けってなんだよ

月面での日の入時と日の出時な

699:名無しのひみつ
07/12/04 09:04:54 QlpBhMBK
>>697
そこらへん影だらけでどれがどれかわからないのでは?
アポロがとってきた写真見たら着陸船並みの岩槐とかも結構あったよな。


700:名無しのひみつ
07/12/04 18:08:55 0PNcVUfL
Emily姉さん、嫦娥1号の月写真の偽造疑惑を取り上げる!
URLリンク(planetary.org)

701:名無しのひみつ
07/12/04 19:28:56 1H6g1PpM
国内ではお目にかかれない画像や動画が中国に渡ってるんだろうな


702:名無しのひみつ
07/12/05 01:47:14 vqb/6hWT
>701
こういう「わざわざ不愉快な妄想をしてマゾ的快感に浸るヤツ」を不愉快犯と呼ぼうとおもう

703:鬱病諜報員
07/12/05 03:59:27 IZFE3r0z
>>684
(・∀・)?
 Who are you?
 ¨お前、誰だ?¨


704:名無しのひみつ
07/12/05 04:36:55 l4apdEFK
URLリンク(www.planetary.org) 自体はまあまともな団体だろか。(少しアヤスイかも)
いっぽう URLリンク(planetary.org) はどうなんだろうか。

705:名無しのひみつ
07/12/05 05:00:30 AKgRqqce
嫦娥の写真で捏造っぽいと言われて、クレーターが新たにできたと
中国当局が言いはっているエリアの写真はないのか。

706:名無しのひみつ
07/12/05 05:27:30 l4apdEFK
>>705
なんだ。それも見ずにこのスレにカキコしてるのかー。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch