【医学】輸血は益より害?輸血を受けた患者の心臓発作、心不全、脳卒中などの発生率が高い理由とは[10/09]at SCIENCEPLUS
【医学】輸血は益より害?輸血を受けた患者の心臓発作、心不全、脳卒中などの発生率が高い理由とは[10/09] - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
07/10/09 21:49:25 qLC/ue8M
またエホバの証人か。

3:名無しのひみつ
07/10/09 21:50:55 uQp6XzH4
輸血を受けるくらいのダメージがあったんだから当然

4:名無しのひみつ
07/10/09 21:51:29 yIFiZ1Y6
献血もよくないって聞いたぞ、医者とその家族、医療関係者は絶対献血しないらしいよ

5:名無しのひみつ
07/10/09 21:53:50 eCmUNO+X
射精も良くない 医者とその家族、医療関係者は絶対射精しないらしいよ

6:名無しのひみつ
07/10/09 21:54:21 +DVNJ4TA
がんで死にかけた親父に輸血した。
初めてうれしそうな顔をして俺を見た。

7:名無しの秘密
07/10/09 21:54:56 kTSwW0N5
>>4
マジ?
唯一のボランティアだと思って機会があればしてるのに。

8:名無しのひみつ
07/10/09 21:54:59 9csaZzlm
俺もエホバの証人の受け売りかと思った・・・。

9:名無しのひみつ
07/10/09 21:55:41 WOKHHZM9
輸血のときはニトロをいっしょに投与

10:名無しのひみつ
07/10/09 21:57:07 X0iQ3onA
献血とか懐かしいなあ
高校のころ500円分の図書券がもらえたからせっせと成分献血してたなぁ

11:名無しのひみつ
07/10/09 22:03:21 R/GoqLfX
昔の宇宙船みたいに純酸素の環境だと窒素はどうなる?

12:名無しのひみつ
07/10/09 22:05:42 WOKHHZM9
>>11
よくわかんないけど腸管で発生するからOK

13:r
07/10/09 22:06:31 jVUtkVHz
輸血中に一酸化窒素でちんぽもギンギンって事になるのか?

14:名無しのひみつ
07/10/09 22:19:17 xqItoNN+
バイアグラwwwww

15:名無しのひみつ
07/10/09 22:23:24 tvX66gQi
タイトルと内容が微妙にずれてるような

16:名無しのひみつ
07/10/09 22:38:27 gvYeOQLj
しかし輸血をしないと危険

17:名無しのひみつ
07/10/09 22:39:59 JoHQpd+p
したくないならそのまま失血で死ねばいいんだ

ただ、自分の子供に自分の思想押し付けて殺すエホバだけは基地外。



輸血が有害だろうが無害だろうが、エホバの連中だけは基地外

18:名無しのひみつ
07/10/09 22:51:08 mhTTR2kG
あらら、アサヒソースを予測したが違ったw

19:名無しのひみつ
07/10/09 22:51:14 rgRdnS7T
4>そんなことない、医療関係者に献血マニア多い印象あり。安心しる。

20:名無しさん@恐縮です
07/10/09 23:08:56 0laeWnKQ
これがホンマのノックス(NOx)・アウト。
そういう堕ちかい!

21:名無しのひみつ
07/10/09 23:24:32 bLKwpbnd
>>4
根拠を示した上で、発言してほしい。
でないと不安を煽るだけで、マイナスの影響しか生まない。


22:名無しのひみつ
07/10/09 23:24:45 obj1mO93
エホバの証人が>>1の研究結果の都合のところを抜き出して布教に利用しそうだな
こうして科学は偽科学となり、カルトの凶器になってゆく

23:名無しのひみつ
07/10/09 23:35:48 pQEHTk+F
小野不由美「屍鬼」

24:名無しのひみつ
07/10/10 00:10:42 8dfO8woS
ソースのタイトルは本文からそのまま引用してるのに、
こっちのスレタイは「可能性」を「?」に変えてるんだな。これだけでずいぶん印象が違う
こうしてデマが広がっていくんだなー

25:名無しのひみつ
07/10/10 04:52:30 xWyydAf1
ソースが米デューク大で配信したのはフランスAFPならそれなりの信頼性はあるだろ。
これからは輸血時に微量のNOを添加するのが主流になるかも知れん。

だが広範な外傷や大量出血時に毛細血管を開く物質を体内に入れるのは
血圧低下とショックを誘発して心不全や脳卒中以上に危険だと思うが。

この記事はそういう風に読むべきだ。


26:名無しのひみつ
07/10/10 05:48:20 sdaQBKYu
採りたてならなじむのか

27:名無しのひみつ
07/10/10 07:08:08 AO5rUQzG
うちの女房、最近極度の貧血で倒れて800ccも輸血した。一筆書かされたよ。

28:名無しのひみつ
07/10/10 12:55:26 TAKT46x8
>>4
献血で健康被害、5万人超 治療費支払いの制度化検討
スレリンク(scienceplus板)

これか

29:名無しのひみつ
07/10/10 13:20:25 jBVWRRri
お前ら日赤が200CC献血を
幾らで病院に売ってるか
氏らねーだろ。値段知ったら
ぶったまげるぜ。
図書券や無料ジュースで
喜んでる場合じゃねえ。


30:名無しのひみつ
07/10/10 13:35:51 NNdxLDiT
なにもったいブってんだよ あほ!

31:名無しのひみつ
07/10/10 14:10:09 wBhx2ycc
>>29
お前は製剤や検査、備蓄に緊急輸送体制にいくらかかるか知ってるのか?

32:名無しのひみつ
07/10/10 16:11:18 ak/GHyNM
これ、エホバの証人が勝ち誇ったように宣伝材料にするんだろうな。

マイナーでピンポイントでしか通用しないような研究結果を、さも絶対的真理のように教える。
既にマインドコントロールされてる信者たちのゆがんだ信念を強化する材料となる。

来月号の「目ざめよ!」のトップ記事かな

33:名無しのひみつ
07/10/10 16:13:44 PsNB1MVM
失血は問答無用でその場で死ぬんだから比べようがないわな。

34:名無しのひみつ
07/10/10 16:47:41 r5P3agpD
>>31

じゃあ、赤字なのか?

35:名無しのひみつ
07/10/10 17:39:46 wBhx2ycc
>>34
URLリンク(www.asahi.com)

36:名無しのひみつ
07/10/10 18:05:15 omZogl2+
>>29
んで、君は製造コストやHIVやHBVの検査コストが幾らかかるか知っているんだねw

まぁ、人件費や製造の最適化によるコスト削減などには充分検討が必要だけどな。

37:名無しのひみつ
07/10/10 18:11:45 omZogl2+
この「窒素酸化物」ってなー、「一酸化窒素」かな?
いつだったか、Very Important Particleだったか何かに表彰されちゃった分子。
肝臓内の血管の拡張を維持するのに必要って言われてる。
NOが血管に影響を与える事が分かって、
人工血液の業界でも「ちょっと心配」って言われてた。

38:名無しのひみつ
07/10/10 18:22:13 TrSGOXU7
>>4
昔から瀉血治療ってのも有るし、献血は問題無いはず。
むしろ血管とかも強くなって、脳溢血などの防止になるよ。

輸血も、まあ一時的にだが生き延びられる方法と考えりゃあ…。

39:名無しのひみつ
07/10/10 18:31:24 KraFkovE
いつだって益と害を天秤にかけてますよ
輸血に限らずすべての医療行為は

40:名無しのひみつ
07/10/10 18:34:42 r5P3agpD
>>35
日本赤十字社略して赤字てwwwwwwwww

41:名無しのひみつ
07/10/10 18:47:25 6nqwzyHe
>>34
ここ何年か赤字でヤバいって話。

42:名無しのひみつ
07/10/10 19:00:20 k+Pyb+oV
これ発表した奴がエホバの商人信者じゃねーのか?

43:名無しのひみつ
07/10/10 19:10:22 mXsrTzza
輸血の益をどうやって試算したのか気になります

44:名無しのひみつ
07/10/10 19:16:25 ZdcIyX6Y
輸血をする場合は「輸血しなけりゃ死ぬ」場合がほとんど。

45:名無しのひみつ
07/10/10 19:29:33 sNZKp5yr
そんなもんはずいぶん前から常識なんだがしなきゃいけない状況になるのが現実ってもん
画期的な人工血液か無出血手術でも出来ない限り机上の空論

46:名無しのひみつ
07/10/10 19:42:53 tHAjIaN5
死んだら何か問題でも?

47:名無しのひみつ
07/10/10 20:10:15 S6bwtjg4
手術前に「万が一の時には輸血する場合がある」と入念に念押しされたのだが、こういうことか

48:名無しのひみつ
07/10/10 20:32:00 Lq+X1sWh
>>29
日本では、(謙遜しても)世界最高レベルの検査態勢で安全に配慮してます。
安全にかかるコストは、どのように考えていますか?
世界最低レベルの血液からの輸血を受けたいですか?

49:名無しのひみつ
07/10/10 21:11:46 2QX708y4
昭和天皇は晩年輸血を何度も繰り返していたな
あれは延命の観点からだと結構有効な方法だと思っていたのだが、違うのかな?

50:名無しのひみつ
07/10/10 21:14:55 OF63GEh6
>>29>>31
だからいくらかかっているの?

51:名無しのひみつ
07/10/10 21:59:22 uw1akJY0
>>46
別に

52:名無しのひみつ
07/10/10 22:21:33 4uZPaQiQ
>輸血は益となるより害となる可能性がある
うーん、ケースバイケースなので場合によるって、当たり前のことを
言ってるだけだな。
今時輸血はできるだけしないのがいいに決まってるし、
どう頑張っても感染症の可能性は消えないし、
かといって輸血しなければ死亡なり重大な後遺症が懸念されるってこともあるだろうし


53:名無しのひみつ
07/10/10 22:23:01 4uZPaQiQ
>>50
例えば点数表で病院で血液検査するといくらかかるか調べてみると
いいんじゃないか

54:名無しのひみつ
07/10/10 22:48:18 H58iShhY
エホ証高笑い

55:名無しのひみつ
07/10/10 23:30:57 fKbM9hGK
>4
おれ医者だけど。体力余ってるときにはちょくちょく輸血するよ。
ボランティア精神オンリーで。

輸血って、一応「利益の方が大きい」と考えるときにしかしないよ。
あたりまえだけど。
しないと死んじゃう可能性があるなと思ったら、あたりまえだけど、勧める。

56:名無しのひみつ
07/10/10 23:38:44 l1YQiBm9
確か定期的に自分の血を献血して保存して、何かあった時に自分に輸血する方法
があったよな。
あれもダメなのかな?
他人の血が異物として害になるのなら有効な手では無いかな?

57:名無しのひみつ
07/10/11 03:21:37 9h74GHp6
>>56
自己血輸血ね。いつその血液を使うことになるのかわかっている手術なんかのときはいいけど、
使用期限があるからな。万が一に備えってっていうなら2~3ヶ月に一回は病院に行って採血しない
と。しかも実費になるだろうし、保存のためのコストもかかるんじゃないかな。

58:名無しのひみつ
07/10/11 08:53:05 MqW9p8Pt
なんか揚げ足取ってる奴がいるけど、
世界トップレベルの検査機器で各種の細菌・ウイルスに対する検査を行っており、
有効期限が短い血小板製剤等も日本のどこの病院でも手に入り、
大量の輸血が必要な場合でも対応できる、
世界のどこと比べても安心できる体制になってるのは事実。
血液センターは血液製剤の売り上げで採算取ってるから、
当然薬価には跳ね返ってくるだろう。
まあ血液事業自体が「愛の献血」とかいう奇麗事でごまかしてるから中二病が反応するんだけどな。

59:名無しのひみつ
07/10/11 10:47:09 BfqqPsn4
輸血受ける人ってのがそもそも問題ありの人なんですが・・・

60:名無しのひみつ
07/10/11 12:00:11 IKaMGQtc
その場で死ぬのと
エイズで一生差別されて生きていくのとどっちがいい?

61:名無しのひみつ
07/10/11 19:53:46 qrMgOXxp
>>56
OKのはずだが
手術の日が決まっているならその方法がオススメだ

62:名無しのひみつ
07/10/15 16:58:19 0TtWu4s9
おまえらみんな、こんな程度の知識じゃエホ証の末端信者にも太刀打ちできんぞ。クソして寝れ。

63:名無しのひみつ
07/10/15 17:20:14 N6K4D6/p
処女の血が欲しい~。

64:名無しのひみつ
07/10/15 17:37:12 SXiAkesx
>>63
にんにくエキスを静注

65:名無しのひみつ
07/10/15 17:59:41 vWPtdP4A
野球選手かなんかがしばらく前に抜いた血液を試合直前に自己輸血でパワーアップする裏技があった筈。

66:名無しのひみつ
07/10/15 19:58:39 KmAuhkm9
輸血するときは輸血せざるを得ないからするんだよ。
あほか。

67:名無しのひみつ
07/10/15 20:17:21 lxEKaSQK
誰も輸血するなとは言ってないしアホではないよ
記事の意味を読み間違えるヤツが強烈にアホなだけ

68:名無しのひみつ
07/10/15 20:29:18 5VVphOtC
aaa

69:名無しのひみつ
07/10/16 13:09:03 sVHBuZgT
>>62
別に太刀打ちする気はないです
輸血拒否して勝手に死ねばいいんです

70:名無しのひみつ
07/10/24 16:37:27 9NUPZF9k
果物に脳卒中予防効果=非喫煙者のみ-厚労省研究班
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
10月24日14時31分配信 時事通信

果物を多く食べる人は、脳卒中や心筋梗塞(こうそく)などの循環器疾患になりにくいことが、厚生労働省研究班の大規模疫学調査で分かった。
喫煙者ではこうした効果が見られなかった。米国の医学専門誌に発表した。
 研究班は1995年から98年にかけて、全国9地域の男女約8万人の食習慣などを調査、2002年末まで追跡した。
この間に1159人が脳卒中、227人が心筋梗塞を発症。果物や野菜の摂取量で4群に分け、発症のリスクを比較した。

この結果、果物の摂取量が多いほどリスクが低く、最も多い群(1日当たり平均280グラム)のリスクは、
最も少ない群(同35グラム)の0.81倍。2番目に多い群(同158グラム)は0.83倍だった。
喫煙の有無で調べると、吸わない人ではこの傾向がはっきりしていたのに対し、喫煙者ではほとんど見られなかった。 

<果物>脳卒中や心筋こうそくに予防効果…厚労省研究班
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


71:名無しのひみつ
07/10/24 16:55:05 CZmjnepn
ドラキュラ伯爵


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch