【考古】縄文人も大豆作り 弥生説より千年前 熊本大など調査at SCIENCEPLUS
【考古】縄文人も大豆作り 弥生説より千年前 熊本大など調査 - 暇つぶし2ch542:名無しのひみつ
07/11/17 20:25:57 Jg+NKwcs
稲作は半島経由で伝来したっていう説は、もう否定されてるよ。
韓国の学者も、もう認めざるを得ない段階まで来ている。
URLリンク(www.hokkai.ac.jp)
つまり、半島人が稲作技術を携えて襲来したという仮説も成り立たない。

>水田稲作についてもまた、2003年になって、ようやく日本の国立歴史民俗博物館なども、炭素14による年代測定を受け入れ、筑紫での水田稲作の開始、つまり弥生時代の始まりが500年も早まり、いまから2800~3000年ほど前ということになった。
>韓国ではすでに早くから炭素14による年代測定を採用しており、百済の水田稲作遺跡は2800年前のものだとされていた。
>筑紫も百済も、ほぼ同じころに水田稲作が伝来したことになる。
>韓国から500年遅れで稲作が伝来し、急速に近畿まで広がったというこれまでの定説は覆った。
>500年も狂えば、諸説はすべて根本修正が求められる。

これまで発見された遺跡もすべてC14で測定しなおしたら、どうなるんだろうね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch