【宇宙】月探査機「かぐや」 打ち上げ成功、太陽電池パネル開き順調に飛行中at SCIENCEPLUS【宇宙】月探査機「かぐや」 打ち上げ成功、太陽電池パネル開き順調に飛行中 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:名無しのひみつ 07/09/19 17:07:55 woYvwHWr >>598 ありがとう。より学識が深くなりました。 太陽風って微弱なのだ。 太陽電池なら強力かも。電気力を推力変化出来ないかな~。 601:名無しのひみつ 07/09/19 17:17:42 5JvlSkbp >>600 原理的にはさほど難しくない。 太陽風を磁束でトラップして、それを加速(加熱)してやれば、 反作用を得られる。 何マイクロニュートンかは知らないが。 602:名無しのひみつ 07/09/19 17:18:04 5vEfPqYv >600 つイオンエンジン 603:名無しのひみつ 07/09/19 17:35:28 +owQLZrh >>590 墜落する偵察衛星は高度が低くて微妙に空気抵抗を受けるのが墜落の原因。 イオンエンジンのため大きな太陽電池とか展開すると、墜落が早くなるだけだと思われ。得られる推力に見合わず。 太陽風だとさらに必要面積が激増するので、論外かと。 604:名無しのひみつ 07/09/19 17:36:43 woYvwHWr >>602 イオンエンジン情報を得ました。ありがとう。 「はやぶさ」に使われているのだ。 偵察衛星に使えば燃料不足で落下することは無い。・・問題があるの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch