【宇宙】月探査機「かぐや」 打ち上げ成功、太陽電池パネル開き順調に飛行中at SCIENCEPLUS
【宇宙】月探査機「かぐや」 打ち上げ成功、太陽電池パネル開き順調に飛行中 - 暇つぶし2ch408:名無しのひみつ
07/09/17 08:03:41 Uhi7+sC2
打ち上げ日が変更になると、飛行経路も変更になる。以下に示すのは、ロケットが
慣性飛行する時間が最長になった場合の、代表的な事例である。

2007年9月14日 10時31分01秒(JST) H-IIAロケットにて種子島宇宙センターより打ち上げ。
+16日 月周回軌道へ移行するための軌道調整。
+19日 月周回軌道へ投入。
+24日 リレー衛星分離。遠月点高度2,400 kmの月周回楕円軌道へ投入。
+30日 VRAD衛星分離。遠月点高度800 kmの月周回軌道へ投入。
+37日 かぐや本体を月観測軌道(月表面からの高度100kmの極周回軌道)へ投入。
この後、それぞれの探査機は1年間に渡り、月探査を実施する予定。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch