【宇宙】月探査機「かぐや」 打ち上げ成功、太陽電池パネル開き順調に飛行中at SCIENCEPLUS
【宇宙】月探査機「かぐや」 打ち上げ成功、太陽電池パネル開き順調に飛行中 - 暇つぶし2ch200:名無しのひみつ
07/09/15 15:31:36 pCgdLFJZ
>>91
それは、お前さん。

戦後フィリピンより下の5等国家から20年で新幹線がプァーンとか
言って走ってるし。

逆の立場で考えたら、すげぇコエェよ。

201:名無しのひみつ
07/09/15 15:35:19 R8GeekFQ
>>140
あれは事実、想定外だったようだが
本当は緩やかにカーブしていく計算だった

202:名無しのひみつ
07/09/15 15:39:06 7Asw9pJS
つーか、日本は戦前から先進国だったわけで
いきなり敗戦したからといって、途上国になるわけではない

203:REI KAI TSUSHIN
07/09/15 15:40:18 Bm5uXb9O
人工衛星用太陽電池パネルは、【主電源】・【副電源】・【予備電源】のうち

【予備電源】にあたります。m(__)m

204:名無しのひみつ
07/09/15 15:41:52 1h05BxB8
>>203
主電源は何で構成されているの?

205:名無しのひみつ
07/09/15 15:43:23 9eM6KEmN
>>197
分解能10mなのか。・・期待はずれ。地球からでも見えそう。
50cmは欲しい。

206:名無しのひみつ
07/09/15 15:51:38 +kognq7t
>205
地形を見るのに、顕微鏡使う馬鹿はいないでしょ。

207:名無しのひみつ
07/09/15 15:55:42 9eM6KEmN
>>206
地形なら地球から見える。・・月の裏は不可能だが。裏を見たいの?

208:名無しのひみつ
07/09/15 15:58:50 4mBcobvI
1年経ったら月面に落とすらしいから、
その前に地上スレスレを周回してリアルな写真を送ってほしいな。
空気無いんだから、ギリギリまで行けるだろ

来年打ちあがるNASAの 「ルナ・リコ姉さんず・おーびた~」
って探査機が、分解能 50cmを達成するそうな・・

209:名無しのひみつ
07/09/15 16:05:13 9eM6KEmN
>>208
そうなのか!日本は1年遅れている。

210:名無しのひみつ
07/09/15 16:16:39 9eM6KEmN
神様は偶然に人間を作ったのではない。意思である。
月の裏側を人間に見せないように配置したのも偶然ではない。

若い人たちは研究して「神の意思」を知って下さい。

211:名無しのひみつ
07/09/15 16:18:06 KinAeIh9
そろそろ到着かなぁ?
新幹線みたいに早いねぇ

212:名無しのひみつ
07/09/15 16:18:08 L6fTyPzq
>210
偶然じゃない。必然。


潮汐力によって自転周期と公転周期が同一になるのは当たり前のこと。

213:名無しのひみつ
07/09/15 16:20:33 NVj8AE4l
>>210
自転と公転の同期
URLリンク(ja.wikipedia.org) %E8%87%AA%E8%BB%A2%E3%81%A8%E5%85%AC%E8%BB%A2%E3%81%AE%E5%90%8C%E6%9C%9F

214:名無しのひみつ
07/09/15 16:20:42 IUCBbVa2
>>207
そりゃあ、裏モノが見れるなら裏のほうがいいだろ。常考

215:名無しのひみつ
07/09/15 16:25:08 4mBcobvI
神サマは人間に頭脳を与えた。
人間は神サマの調整した宇宙の物理法則を学び、利用し、
自力で知恵を付け、宇宙へ進出した。

神サマは、「ここまでおいで?」 と言ってるのではないか?

216:名無しのひみつ
07/09/15 16:28:03 ylC9rMGl
>>192
今回の探査の観測機器のうちの一つには、地中レーダー(?)もあって、
地下50kmまで見えるそうだから(鉱物資源等の分布状態として)、
それも期待出来る「写真」かな。後は分解能10mといわれる光学カメラによる撮像と
ハイビジョン映像も期待したい。1年間の観測によって得られるデータは10TB相当で、
そのうち80%前後が写真データだそうだから、wktkしてるよ。
因に10TBのデータ量にはハイビジョン映像の含まれてないってことだよ。

217:名無しのひみつ
07/09/15 16:29:13 4GQ/LLmK
TV等マスコミの役割は簡単でいいね、国民が希望等活力を抱く恐れの有るものは極力報道を避け、
ネガティブなものを選んで煽る、或は無理矢理ネガティブな方向へ持って行く

長く携わった自虐脳の影響か知らないけど、わけの分からない理屈で無関心を装う人がいるけど、マスコミの産物かなぁ。
そりゃ、アルやニダみたいな盲目的マンセーは馬鹿げてるが、日本人に自虐な臭いを感じない事はあらゆる分野において無い

218:名無しのひみつ
07/09/15 16:32:33 fwrnLWzg
>>161

2003年10月17日産経新聞

中国「神舟5号」無事帰還 「安価で技術コピー」露政府内部に警戒感
--------------------------------------------------------------------------------
 【モスクワ=内藤泰朗】中国が十六日朝、「神舟5号」を無事帰還させて
 米露に次ぐ有人宇宙飛行を達成したのを受け、ロシア政府部内には中国がただ同然で
 同飛行に欠かせない自国の技術をコピーした、との不満の声が上がっている。

  インタファクス通信によると、プーチン露大統領は同日、胡錦濤中国国家主席に
 祝電を打ち、飛行成功を「歴史的出来事」とたたえ、「宇宙での露中協力は
 両国関係の重要分野」と強調した。

  だが、ロシア宇宙当局高官は同日、産経新聞に対し、「神舟5号」が外見のみならず
 内部の生命維持装置など重要な技術で露宇宙船、ソユーズTMAをまねた造りに
 なっていると指摘、中国人宇宙飛行士が着用した宇宙服も「ロシア製の完全なコピー品」と述べた。

 高官によると、中国側は一九九一年のソ連崩壊の混乱に乗じ、当時国外に持ち出せる限りの
 技術をただ同然で入手してロシアから持ち出した。

 両国は九五年に宇宙技術に関する協力に合意したが、「(中国側は)代表団を
 宇宙関係企業に派遣、取れるものはすべて取っていき、取れなかったものだけを買うやり方で
 ロシアの技術をあさった」(高官)という。

 中国側が過去、ロシアに支払った技術購入代金は約一億二千万ドル(約百三十二億円)とされ、
 同高官は「彼らはそれ以上のものを得た。非常に安くロシア技術を入手しており、今後の協力には
 気をつけなければならない」と警戒感を示した。

219:名無しのひみつ
07/09/15 16:41:17 9yyBa6Qt
>>215
ナニがネ申だよw貴様が怪しい宗教にどっぷり浸かってろw

220:名無しのひみつ
07/09/15 16:41:35 HPq5f3LR
分解能10mっていうのは公表値だろ。
実際はもっと凄いんだろ。
かぐや姫のプライバシー保護のためだ。

221:名無しのひみつ
07/09/15 16:43:42 9eM6KEmN
>>212
潮汐力を少しかじったw
地球も月も楕円になるそうだ。
パチンコの玉が引力で落ちる時は楕円になるだろう。よって釘に当れば意外な方向に飛ぶww

222:名無しのひみつ
07/09/15 16:47:07 PWD5buMf
まあ、実際には分解能が低くても
アポロからの光の反射を捉えればいいわけだから
異常な輝きが有れば、ほぼ証明になるとは思うが

223:名無しのひみつ
07/09/15 16:47:54 4mBcobvI
>>221
いやそれはw

224:名無しのひみつ
07/09/15 16:51:44 ylC9rMGl
>>217
概ね同意だが・・・
> 日本人に自虐な臭いを感じない事はあらゆる分野において無い
↑これそのものが「自虐的」

225:名無しのひみつ
07/09/15 16:52:34 HPq5f3LR
>>221
倒産続出中の業界関係者ですか?
もう、はやらないんだが


226:名無しのひみつ
07/09/15 16:54:30 YXwfyjUS
┌――――――─┐
|     /彡彡彡彡ノミ、      .│
|    /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ +  .│
|    川 彡  -=、 {,=.iリ     .│
|+   川川⌒  ,ィ 。_。)、 ) * :  .│
|   川川  (ー=エアノノハ    .│
|   川川ヽ  、 __,ノ川i、   .│
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ヽ │
|    堂本剛君大好き!!    .│
└――――――─┘

227:名無しのひみつ
07/09/15 16:56:38 L6fTyPzq
>218
そりゃロスケはそう言う罠。


URLリンク(blog.goo.ne.jp)
ある程度は取り入れてるけど、中国なりに作ってる部分もある。
ロッシャの言うみたいにコピー品だ、という主張は間違い

228:名無しのひみつ
07/09/15 16:57:19 HPq5f3LR
>>222
ひてんは異常に輝いて待ってるらしい

229:名無しのひみつ
07/09/15 16:57:46 9eM6KEmN
>>225
パチプロに成ろうとしている老人ですw
負け続けで倒産しそうです。年金支払い日が待ちどうしいww

230:名無しのひみつ
07/09/15 17:00:42 j7p1CXkm
>>215
神様、そこら中に居るんですけど・・。

231:名無しのひみつ
07/09/15 17:03:41 9eM6KEmN
>>230
我が田舎神社では、15日の今日は「村祭」で太鼓が鳴っているよ。
神様は多いですね。

232:名無しのひみつ
07/09/15 17:09:48 4mBcobvI
ロケット神社というのがあるらしいぞ

URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.pref.iwate.jp)
URLリンク(5.pro.tok2.com)

233:名無しのひみつ
07/09/15 17:12:06 9eM6KEmN
今日の地方紙コラム
「チンパンジーは恋人女にプレゼントする。かぐや姫もプレゼントを要求した。
それが人間の女の希望のようだ」

衛星かぐやにもプレゼントを考えよう。もしかしたら・・裏姿を見せてくれるw

234:名無しのひみつ
07/09/15 17:14:21 4mBcobvI
彼女の要求は過酷だぞw
当時としても超レア品ばかり求める・・

235:名無しのひみつ
07/09/15 17:20:21 NVj8AE4l
Comparison of the Shenzhou and Soyuz
URLリンク(www.cns.miis.edu)

the web-report "Shenzhou," from Encyclopedia Astronautica
URLリンク(www.astronautix.com)

Russian assistance to the program began as early as May 1991, when Russian lecturers
briefed the Chinese engineers on the capabilities and potential of their Soyuz spacecraft.
This was followed by two-year fellowships for 20 young Chinese engineers in Russia during
1992-1994. In September 1994 Chinese President Jiang Zemin visited the Russian Flight
Control Centre in Kaliningrad and noted that there were broad prospects for co-operation
between the two countries in space. In March 1995 a deal was signed to transfer manned
spacecraft technology to China. Included in the agreement were training of cosmonauts,
provision of Soyuz spacecraft capsules and life support systems, androgynous docking systems,
and space suits. In 1996 two Chinese astronauts, Wu Jie and Li Qinglong, began training
at the Yuri Gagarin Cosmonaut Training Centre in Russia. After graduation these men returned
to China and began selection of a cadre of 12 Chinese astronauts.

アメリカから中国への技術流出については下院のコックス報告書とか有名だよね

URLリンク(www.house.gov)
URLリンク(www.house.gov)



236:名無しのひみつ
07/09/15 17:45:28 fwrnLWzg
>>227
コックピットなんて末端部分だから使いやすいようにいくらでもいじれる。
推進装置・生命維持等システムの構成や気密や機構の構成等重要部分はいくらでもある。
下手にいじると機能を損なうような部分はコピーが多い。
宇宙服なんてロシア製と外観が全く同じなわけで。
URLリンク(www.stdaily.com)
URLリンク(astro.ysc.go.jp)

あと、神舟はなぜ軌道上で船内や船内から外を撮影した映像を公開しないのか不思議。

237:名無しのひみつ
07/09/15 17:53:19 1h05BxB8
不思議じゃー
いつも中国だったらありえない。
打ち上げ直後から宇宙飛行士が瀕死の状態で船内活動ほとんどできていないんじゃないの?
長い間宇宙にいたわけでもないのに、上の写真でも飛行士の様子が変。

238:名無しのひみつ
07/09/15 18:01:15 fwrnLWzg
>>237
その発想は無かった。w そうか、気を失ってる可能性はあるかもな。w
普通記念すべき初回飛行の映像は国威発揚に使えるから船内オペレーションの
様子や軌道上から見た地球の映像をバンバン流すよな。
それが全然出てこない。w

239:名無しのひみつ
07/09/15 18:02:24 5D7thqCE
>>237
確かにかなりやばそうだな。
周りの人間も引きつってるし。

240:名無しのひみつ
07/09/15 18:04:29 ulQAzQtT
>>236
宇宙服は正規に購入してたんじゃなかったか。
「取れなかった物だけ買う」の取れなかったモノの代表だな。

241:名無しのひみつ
07/09/15 18:08:48 8PjWAHcs
>>236
>あと、神舟はなぜ軌道上で船内や船内から外を撮影した映像を公開しないのか不思議。

このへんとか
URLリンク(jp.youtube.com)


242:名無しのひみつ
07/09/15 18:16:56 H5JntCgY
日本は30億kmくらいの小惑星にキスして戻ってくるくらいの技術を持ってるので、たかが40万km
の月軌道に乗せるくらい目を瞑ってても出来るだろう。

243:名無しのひみつ
07/09/15 18:23:33 +CkHFU3B
JAXAの「ルナA」の絵を中国の国家航天局が「嫦娥」の絵として勝手に使用
しており、新華社もそのまま「嫦娥」だとして報道している(英語版でも
使ってた気がするが今ちょっと発見できない)。

国家航天局:
URLリンク(www.cnsa.gov.cn)
新華社:
URLリンク(news.xinhuanet.com)

JAXAのルナA:
URLリンク(www.jaxa.jp)

ルナAは中止になったので、中国国民があの絵はJAXAのパクリだと知る機会は
なくなってしまった。


244:名無しのひみつ
07/09/15 18:25:01 fwrnLWzg
>>240
購入していないのは>>218の記事で明らかなのです。w

>>241
おおー、初めてみました。
発射当時いくらニュースサイトや関連スレを探しても無かったのに。w

>>239
さっきググってみたらトラブルは確かにあった様だ。
帰還直前で逆噴射のコントロールにトラブルとか。w
しかもそれが先月になって公開された有様。w
URLリンク(www.technobahn.com)

245:名無しのひみつ
07/09/15 18:41:11 wKZrZTuB
>>218
中国はロシアにパクリ代金、一応払ってんだ
たった100億円ちょっとだけど

246:名無しのひみつ
07/09/15 18:42:30 xixTDKN9
>131
即答でボーバルバニーワロス

247:名無しのひみつ
07/09/15 18:45:51 PWD5buMf
>>243
そういえば、ペネトレータをロシアの月探査に乗せる案があるらしい
ニュースでいってたんだが

ところで、ペネトレータの開発が出来なくてルナAは中止になってたんじゃなかったっけ?
衛星は出来たにもかかわらず

あれ~?

248:名無しのひみつ
07/09/15 18:52:19 fwrnLWzg
>>243
なんで絵をパクる必要があるのか理解できないな。w
全然カタチが違うのに。
URLリンク(blog.sina.com.cn)

249:名無しのひみつ
07/09/15 18:57:14 L6fTyPzq
>236
>下手にいじると機能を損なうような部分はコピーが多い。
帰還用エンジンはコピーじゃないし
太陽電池パドルも新設計だし
姿勢制御モジュールも新造だし
軌道上ではスピン安定じゃなくて三軸安定だし


突入カプセルの形状くらいでしょ。まんまなのは。


250:名無しのひみつ
07/09/15 19:07:28 HUvPNlaD
ID:L6fTyPzq
の神船に対する情熱はすごいなw

251:名無しのひみつ
07/09/15 19:15:09 L6fTyPzq
正しくないことが我慢できないだけさー

252:名無しのひみつ
07/09/15 19:15:58 8PjWAHcs
>>247
ペネトレーターが出来たけど、衛星、賞味期限切れで涙目。
今年の宇宙研公開日に保管期限切れのままのコンテナがそのまま
置いてあってつっこみ入れらてた。
衛星は新型固体ロケットに性能確認ペイロードとして乗せてみるかもって
感じみたい。

253:名無しのひみつ
07/09/15 19:18:39 8GFYwOeI
性能確認ペイロードってある意味軌道上投棄のようなものだがな。
作った人は本当にかわいそう。SELENEのように注目されるであろう
自分たちが作り上げた物が担当外のペネトレータのために。。。

254:名無しのひみつ
07/09/15 19:26:52 wKZrZTuB
>>249
シナ人か?

255:名無しのひみつ
07/09/15 19:27:45 fwrnLWzg
>>249
↓このあたりがソースかな。外観からの推測が主だけど。
  まぁ機能に不満がある部分や、情報が欠けている部分は改良したり
  独自にやったのだろうね。
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

>>252
ペネトレーターをロシア衛星で使うかもというのはこの動画の真ん中あたりでも
言ってる。もし見れたらどぞ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

256:名無しのひみつ
07/09/15 19:34:52 wKZrZTuB
宇宙服もつくれない連中が、どれだけ独自のものを出来るんだろう
そういや、シャトル作るアル、とか言ってたから、ブランの技術者も
囲い込んでいる可能性もあるね

257:名無しのひみつ
07/09/15 19:41:37 XEY/+APv
>>227
判ってないな。
技術ってのは、それ以前の技術やノウハウの上に積重ねれていくモンなんだよ。
少々弄くった部分があったって、そのベースになるものはコピーだろ。
そりゃ、マツダのロータリーエンジン位改良重ねりゃ独自技術っているけど、
小手先の変更、それもデッドコピー部分の方が基幹で目立つようじゃ独自技術って言えるレベルじゃない。
パクリに問題になる、歌や曲でも100%デッドコピーはないもんな。

258:名無しのひみつ
07/09/15 19:46:50 OmKurRmm
>>247
ペネトレータは「もうすぐ」完成するらしい。
しかし、本体が古くなってしまった。

259:名無しのひみつ
07/09/15 19:51:52 rcZiBDkr
売国奴麻日は日本の固体ロケット研究推進には大反対だ。
これがミサイルに転用されやすいからだ。
ただ日本が開発したこの技術を
支那に移転させるのは、日支友好だから大賛成だw


260:名無しのひみつ
07/09/15 20:21:13 PWD5buMf
>>252,258
(T_T)

>>255
Thx
その動画はリアルで見てたんだけど
ロシアがペネトレータ開発に成功したんだと思ってたw
(日本が出来ないのにロシアスゲーと勘違い)

ロシアが成功したとは言ってなかったんだね
日本のを乗せるかもって言い方だったんだw
普通に考えればとんでもない計画だよな >ペネトレータ

ぐぐってみると、約マッハ1で突入、予想5000Gだって

261:名無しのひみつ
07/09/15 20:22:35 PWD5buMf
>>249
まあ、韓国の例もあることだし、国産ということにしておこうw

262:名無しのひみつ
07/09/15 20:47:07 XXa6voRm
どうせ最終的に月面に落下させるのだから、かぐや自体にペネトレータを
仕込めばよかったのに


263:名無しのひみつ
07/09/15 21:15:58 9eM6KEmN
日本のトンネル掘りは有名。
着陸させて、数m掘削すれば良いのに。

264:名無しのひみつ
07/09/15 21:27:06 0BDotwd/
声の人は声優の訓練も受けるべきだな
代アニあたりで

265:名無しのひみつ
07/09/15 21:47:39 j5jyPKUM
技術をぱくったというよりも、
技術を持ってる人間をぱくった、って言ったほうが正しいと思うね。

まぁソ連のエンジニアには良かったかもしれん

266:名無しのひみつ
07/09/15 22:05:04 UJSVlP0w
エッチね ペネトレーターだなんて

267:名無しのひみつ
07/09/15 22:46:20 KrjoNeYO
>>67
星を継ぐもの!!
久しぶりにホーガン読むかなぁ゚・*:.。. .。.:*・゜

268:名無しのひみつ
07/09/15 22:50:08 HS4ML9WV
タイタンにタロイドが居なかったのは残念だった

269:名無しのひみつ
07/09/15 23:59:11 gLcbKOuW
うさぎは、見つかりましたか?かぐや姫

270:名無しのひみつ
07/09/16 01:38:24 Iwdb19JK
「かぐや」出発 日本の宇宙新時代につなげたい : 社説・コラム : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

271:名無しのひみつ
07/09/16 03:34:23 8LOj3L0m
>>269
姫がうさぎさんになるんだよっ!

272:名無しのひみつ
07/09/16 06:50:30 UlfmQkun
旧ソ連が崩壊した時に、

なんで日本の企業や団体は、ソ連ロケット技術者を囲わなかったんだ?

日本には、陰で暗躍する隠密機関がないのが、ほんと寂しいな。

中国なんか盗みまくってるのに、フェアじゃないよ。敗戦国は辛いな。

273:名無しのひみつ
07/09/16 07:08:28 yO93sd8D
敗戦国云々じゃなくアメリカとの関係を悪くするようなマネはできんやろ

それに技術者としても日本の技術でやってやんよというプライドがあるやろうしね

274:名無しのひみつ
07/09/16 07:12:48 KOqb7ZqE
きっと
見えざるチカラが邪魔をするんだ・・・

なちすのラストバタリオソに撃ち落とされたり

275:名無しのひみつ
07/09/16 07:25:00 UlfmQkun
>>273
>>アメリカとの関係を悪くするようなマネはできんやろ
それは敗戦国だからだろうね。

アメリカもソ連ロケット産業と合弁会社作ってパクってるな。

プライド・・・
パクったもの勝ちなのは歴史を見れば明らかだよ。米ソもパクりだからね。

276:名無しのひみつ
07/09/16 07:32:38 W8rbsOjG
>>273
米ソのロケットの始祖は
ドイツのV2ロケットと言うのは有名

だが世界にはV2ロケットを
始祖としないロケットが存在する
日本の糸川ロケット、最終的には
無誘導で衛星を飛ばすに至った

その後日本ではデルタロケットの技術導入が解禁され
N1、N2が作られることになる

277:名無しのひみつ
07/09/16 07:41:07 UlfmQkun
>>276
きっと日本も、米国から買ったデルタロケットのブラックボックスに、
X線撮影したりして、リバースやってたんだろうね。


278:名無しのひみつ
07/09/16 07:42:28 ZGDHxpKr
ペネトレータの電源どうするんだろ。
充電用のユニットをそばに設置すれば、離れたところから充電するシステムが
使えそうだけど。

279:名無しのひみつ
07/09/16 07:47:59 6R9oAY2Q
どこの国も他国の技術を研究するってことか
ただ某国は丸写しかw

280:名無しのひみつ
07/09/16 07:51:50 W8rbsOjG
>>277
糸川系の独自ロケットの発達を憂慮したアメリカが
デルタロケットを解禁して先手を打ったと見るべき

技術に関してコントロール下に置きたいってのは
当然有ると思う






281:名無しのひみつ
07/09/16 08:11:54 LsUIbiNc
>>277
つか、2段目丸ごと技術指導受けてますから。
さらに1段目はライセンスで国産してますし。

リバースやるまでもないっす。

282:名無しのひみつ
07/09/16 08:42:58 LsUIbiNc
>>280
うーん。
独自ロケットそのものが脅威だったわけではないんです。
問題だったのはカッパロケットの輸出です。

日本が弾道弾へ発展可能な技術を、反米的な国々へ
ばらまいてしまうのではないかというのがアメリカの不安の種でした。
アメリカ政府の視点で見たとき、当時の日本はロケット技術の危険性について
政治的な配慮が欠けていました。

というわけで、アメリカからのロケット技術の供与と引き替えに
ISASは新規のロケット開発を制限されてしまうわけです。

283:名無しのひみつ
07/09/16 09:35:30 IRUz+4j3
宇宙予算を5倍にすべき。GDPからいってもそのくらいが妥当。


284:名無しのひみつ
07/09/16 09:44:51 hPj6rXUQ
最低でもNHK並にはほしいよね

285:名無しのひみつ
07/09/16 09:49:17 dxQNyqop
人間は「神様は天に居る」と発想する。

早く地上を観察する「日本衛星」を完成させよう。

286:名無しのひみつ
07/09/16 09:59:02 hPj6rXUQ
>>285
うん?一応日本もスパイ衛星もってるよ?

287:名無しのひみつ
07/09/16 09:59:52 Iwdb19JK
>>278
スーパーリチウム電池です。

第3回インターネット情報発行
[2007年9月16日 2:27更新]
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の軌道制御誤差補正マヌーバ(△Va1)実施について
(99.3KB)
第2回インターネット情報発行
[2007年9月16日 0:30更新]
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の軌道投入誤差修正マヌーバ(ΔVc1)実施結果について
(82.0KB)
URLリンク(www.jaxa.jp)

288:名無しのひみつ
07/09/16 10:04:06 vkLtksoU
10年もしないうちに宇宙にライブカメラが置かれるかもしれないな。

289:名無しのひみつ
07/09/16 10:05:05 dxQNyqop
>>286
スパイ衛星ならアメリカ。
日本なら「忍者衛星」を持とう・・レーダーに捕らえられない(中国に爆破されない)

290:名無しのひみつ
07/09/16 10:15:10 dxQNyqop
日本の格言から
「人工衛星殺すに刃物は要らぬ。妨害電波が有ればいい」・・間違いか?w

291:名無しのひみつ
07/09/16 10:16:06 mW6D9HRB
>>284
むしろNHKお取りつぶしでその資金を

292:名無しのひみつ
07/09/16 10:18:08 aYrRvqKQ
福田になったら、JAXAの技術は丸ごと支那人留学生にw

293:名無しのひみつ
07/09/16 10:21:25 TnF3MSPD
>>289
俺的に地球は映さなくて良いから、他の国の衛星を中継して欲しいwwwwwwwwwwwwww

294:名無しのひみつ
07/09/16 10:25:52 dxQNyqop
月の探査技術が素晴らしいなら、地上のスパイ、資源探査も出来るはず!

ガンバレ!技術陣。

世界は日本に脅威。

295:名無しのひみつ
07/09/16 10:34:38 y7O++D2q
>289
アホか?
レーダーに捉えられなかったらよその衛星にぶつかっちまうだろうが。
闇夜でライトつけずに車を運転するようなもんだ

296:名無しのひみつ
07/09/16 10:46:12 I40eby7P
月軌道に入る直前に胃腸が不調になって辞任しそう

297:名無しのひみつ
07/09/16 10:49:10 9K8jsKgP
がんがれかぐや

298:名無しのひみつ
07/09/16 11:05:26 A/R4+Fhl
>>288
雨降ったらどうすんだよ

299:名無しのひみつ
07/09/16 11:19:10 V8cJOcVm
↑どういう反応をしてほしい?


300:名無しのひみつ
07/09/16 11:22:22 BSgXNMk8
隕石の為にレーザービーム砲は作れよ。
ミスやトラブル時は、死刑です。(大陸に打って死んだ場合)

301:名無しのひみつ
07/09/16 11:45:12 Jy5kF8Em
種age

302:名無しのひみつ
07/09/16 11:51:03 Lft0Pm9E
>>284
NHKが民営化すれば…

303:名無しのひみつ
07/09/16 12:16:12 LsUIbiNc
>>302
してどうなる。
受信料の代わりにJAXAが各戸を回って徴収するシステムを作るのか?

304:名無しのひみつ
07/09/16 12:16:27 DWiY5Ol9
13号機...

305:名無しのひみつ
07/09/16 12:17:53 W8rbsOjG
>>304
アポロ13号は「栄光有る失敗」と称されてるけどね



306:名無しのひみつ
07/09/16 12:22:17 hPj6rXUQ
NHKが6000億円
JAXAが2000億円
ちなみにNASAは2兆円越え……

307:名無しのひみつ
07/09/16 12:29:00 jvf5FFDp
>>276
アメリカはV2以前にゴダードが先鞭付けてるだろ。
ソビエトも誰かいたはずだが・・
ツォルコフスキーは理論だけだったと思うが。

308:名無しのひみつ
07/09/16 12:29:48 hPj6rXUQ
NHKは受信料でJAXAは税金ですけどね
JAXA予算少なすぎ
少ないお金でがんばってるとおもうよ


309:名無しのひみつ
07/09/16 12:34:27 Iwdb19JK
さらに問題なのは予算が少ないことが一般国民に伝わっていないこと。
巨額の資金が使われているとしか思ってないだろうし、報道もそうだ。
打ち上げ回数少ない、高いと文句は言うくせに開発費が足りてないことに
言及しているところを見たことがない。

310:名無しのひみつ
07/09/16 12:35:20 LsUIbiNc
>>307
ゴダートは結局大型ロケットは作ってないからなぁ。航空機用ブースタとかは作ってるけど。

ソ連はコロリョフか?
彼はV-2解析の責任者になってるから、その後のロケットは当然V-2の設計を受け継いでる。

311:名無しのひみつ
07/09/16 12:50:31 i2iCxkpQ
>>309
学術研究にしては巨額ではあるんだよな。
かぐや打上げまでの費用でちきゅう1隻ほとんど作れるんだもの。

312:名無しのひみつ
07/09/16 12:58:13 W8rbsOjG
>>311
「ちきゅう」は元原子力船「ふじ」の改修船



313:名無しのひみつ
07/09/16 12:59:51 hPj6rXUQ
>>309
ごめんなさい>>121のスレみて初めて知りました orz

いかに予算がすくないかという比較にジャンボジェット機
B777型機の場合、1機の値段は約150億円。
ところが開発の費用だけでも6000億円から1兆2000億円にものぼるといわれています。
市場調査から開発、設計、製造、試験まで、約10年もの歳月がかかっている

乱暴な計算をすると年間に約600億円から1200億円使うということ
もうかなり作り慣れてるといってもいい飛行機ですらこれだけのお金かけているのに

よくわかってもいない宇宙開発の予算に2000億円……

引用サイト URLリンク(www.jalcard.co.jp)

314:名無しのひみつ
07/09/16 13:00:09 W8rbsOjG
>>312
原子力船「むつ」だった

なんで「ふじ」なんだ

315:名無しのひみつ
07/09/16 13:01:06 dxQNyqop
>>295
「忍者衛星」だから、ヒラリと身を交わすw
それで無いと忍術未熟。

316:名無しのひみつ
07/09/16 13:14:21 dxQNyqop
衛星の制ぎょ技術は「人造人間」も作れるだろう。
未来戦争はロボット達が戦う!

ガンバレ、兵士製造業者。

317:名無しのひみつ
07/09/16 13:20:11 z4AS7VWG
>>314
突っ込むところはそこじゃ無いだろう (^ω^;)

よく調べてみろ

318:名無しのひみつ
07/09/16 13:27:59 i2iCxkpQ
>>312 >>314
「むつ」の前後が流用されたのは「みらい」

319:名無しのひみつ
07/09/16 13:38:21 Iwdb19JK
MRO開発費は864億円程度
SELENEは320億円
MROの観測機器は6個
SELENEは14個

宇宙は金がかかる

320:名無しのひみつ
07/09/16 13:48:27 z4AS7VWG
以前から不思議なんだが、何の関係も無い公共放送(NHK)の
予算と比較してるありゃ、一体何なんだ?

国家から予算を頂戴している特殊法人と比較するならまだわかるが、
NHKの年間予算の95%は、「受信料」収入だぞ。
「TVを設置してるなら、受信料払え!」 という理屈だ。

TVの設置とは全く何の関係も無いJAXAが、どうしてNHK予算と比べられ、
ましてや、その一部をよこせ、などという理屈が成り立つのか・・・?

単体の国としての日本の宇宙予算は、民生・科学分野で言えば、NASAに次ぐレベルで、
フランスやドイツなどに比べても負けない、あるいは多いとすら言える。

まぁもっとたくさんあればいいが、何しろ国家財政状況が危機的なのに、
むしろ良くこんなに出てるな、という感じはするよ。
(あと1000億くらいあれば、言うことないんだが・・)

321:名無しのひみつ
07/09/16 14:08:38 Iwdb19JK
>>320
俺もNHK比較はよくわからんが、これでも読んでくれ。
URLリンク(www.jaxa.jp)

また、アリアン5開発費が1兆500億円
H-II 2700億円
H-IIA 1200億円

国家財政状況が危機的と言って目の前のことだけ見ていたら
持続可能な発展とはならない。

322:名無しのひみつ
07/09/16 14:11:57 Dgs8OZv9
ところで、打ちあがってホッと一息なんだろうけど、この後の
技術的な難関はどのへんになるのだろう。月軌道に向かうのも
月で安定軌道に乗るのも問題なさそうだよね? その後かな?

323:名無しのひみつ
07/09/16 14:18:31 I40eby7P
アリアンって商業ベースで元を取るために真剣に開発しているんじゃないの?
税金を国民不在で好き勝手に使える日本とは違うのだし

324:名無しのひみつ
07/09/16 14:26:07 8LOj3L0m
>>323
日本の税金はあんたの祖国の税金じゃないから心配してくれなくても良いよ。

325:名無しのひみつ
07/09/16 14:28:13 Iwdb19JK
アリアンVは欧州版スペースシャトルのエルメスを打ち上げるために
開発した物。だからLEOに特化されていた。
ただ途中でエルメスが開発中止になったので、どうしようかとなって
二段目を変えてGTOミッション用のロケットとした。

ということで初めから商業を意識した物ではありません。

326:名無しのひみつ
07/09/16 14:33:24 mM99nAwL
>>322
衛星が健全な状態なら、技術的には問題ないと思うけど
子衛星とか観測機器がちゃんと起動するまでは心配かなぁ。

個人的に心配な機材トップ3
・子衛星の分離と起動
・月磁場観測装置(LMAG)12mマスト伸展
・高精細映像取得システム(HDTV)

327:名無しのひみつ
07/09/16 14:39:04 LEc9J90s
ほかにいくらでも叩くべき無駄遣いがあるだろ
まずそっちに言及してから、その後宇宙開発を批判しろよ

328:名無しのひみつ
07/09/16 15:28:47 3woU2w5N
あんたがたのくだらん話よりも、地球を離れるだけで、強力な放射線に
さらされる訳でどうやって搭載機器の安全を守るのだろうと、その方が
気になって仕方ない。人間には有害でも機会にはあんまし影響ないのかな?
人間の場合は電子レンジに放り込まれたような状態で黒こげになっちゃうらしいけどな?
鉛なんかで1メートルくらいの厚みが必要らしいけどな。

329:名無しのひみつ
07/09/16 15:31:56 tiSZd7ck
日本の宇宙関係の予算は米国の数十分の一だぞ
国内の宇宙系企業は、宇宙開発を趣味とか見栄でやってるのが実情
こんな儲からない事業からは撤退したいのが経営陣の本音だよ
何処の企業も疲弊しきってる
サビ残あたりまえ
もっと予算増やさないと、日本の宇宙開発事業は確実に衰退する


330:名無しのひみつ
07/09/16 15:41:08 z4AS7VWG
アリアンVは、普通に衛星打ち上げるにはデカすぎるな。
デュアルでないとやっとられん。

日本はただでさえ限られた予算で
GXロケットとか、MV後継とかやってるんで、
どうも構想が絞り込めてない感じ。
H2Aの今後の打ち上げプロジェクトもそれほど多くは無い。

331:名無しのひみつ
07/09/16 16:00:32 mM99nAwL
>>328
衛星は、使っている太陽電池も半導体も、宇宙での放射線に耐えられる
ものを使っているので大丈夫というスペック。
太陽フレアとかあると、それを越えて機器がぶっ壊れたりするけど(^_^;)

昔は「ヴァンアレン帯ヤバイ」言われていたけど、通過時間はわずかなので
宇宙船、宇宙服で遮蔽可能なら殆ど問題ないのだそうな(wikipediaより)


「かぐや」では、粒子線計測器(CPS)という機器が、宇宙における
放射線の予報(宇宙天気)を行うための基礎データを取得したりする。
URLリンク(www.selene.jaxa.jp)

332:名無しのひみつ
07/09/16 16:17:38 ZGDHxpKr
見もしないテレビより、宇宙開発の夢を見させてもらいたい

333:踊るガニメデ星人
07/09/16 16:19:37 H36GrCqF
>>331
耐放射線半導体という物があるらしいね、原子炉の操作にも
それを使ったロボットを使えると便利だろうな。

334:名無しのひみつ
07/09/16 16:20:03 n3GxUDVS
在日のために毎年2兆円捨ててるけどな

335:名無しのひみつ
07/09/16 16:48:36 lndKUUl0
>>320
NHKの特殊過ぎる巨大な利権が国民に対して還元されないのなら
解体するか国営化するかして、「国民の金」は相応のところに廻そうって話なんだろ。

336:名無しのひみつ
07/09/16 16:50:22 z4AS7VWG
>>335
それはいいが、すると 「俺の省庁の予算をっ!」 「いや、俺だッ!!」
とかの取り合いになりそうだなw

337:名無しのひみつ
07/09/16 17:03:52 JOOTH5VM
>>205
10mの分解能があるとほぼ3m/ピクセルだから着陸船の脚とその影が
存在するかどうか程度の識別は可能。

338:名無しのひみつ
07/09/16 17:18:40 aJjdk1kp
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女




339:踊るガニメデ星人
07/09/16 17:18:52 H36GrCqF
かぐやで月のレアメタルがどれぐらいあるのかが分かるのかな?
世界各国で月のレアメタルの奪い合いなんて事にならないのかな?

340:名無しのひみつ
07/09/16 17:19:49 i9tZG3Y8
>>337
…一体どのように見えると

341:名無しのひみつ
07/09/16 17:21:34 EkcYZhxy
>>337
”アポロ捏造派”の人間なら、
「それが月着陸船の影だと、証明してみろ」
とかいうだろうに、100かぐや。

342:名無しのひみつ
07/09/16 17:45:07 lovvcMNr
>>340
目を細めてイマジネーションをフル稼働すれば何でも見える。
なんでもハッキリクッキリしてればいいってモンじゃない。

343:名無しのひみつ
07/09/16 17:47:53 EGmvnZOo
人工衛星の制御は一般相対論、ニュートン力学どちらでしているのか?

GPSが正常に動くのは相対論の証明といっているが

GPS人工衛星につんだ原子時計は一般相対論の影響を受けて10^-12秒レベルの補正をしている
時間に補正が必要なら空間のゆがみやローレンツ収縮による補正も必要になる

ほんのわずかの水星の近日点移動も一般相対論で説明できるがこれと同じことが人口衛星でも起きているはず

原子時計が遅れるなら、CPUの計算もおくれ結果も違ってくるはず

一般相対論を使って4個の人工衛星の連立方程式を解いているのか



344:名無しのひみつ
07/09/16 17:54:07 /pJgyYLZ
なんでオカルトマニアの陰謀厨のために、貴重な月探査のリソースを費やさねばならないんだ。
例え偶々映っていても、それも”捏造”と喚く連中だよ。基地外なんて相手にするだけ無駄

345:名無しのひみつ
07/09/16 18:00:50 VmkuUs/b
>>339
鉱物分布も調べるっす。

マルチバンドイメージャ(MI)
月面からの可視近赤外光を9つの波長バンドで観測し、鉱物分布を調べる

スペクトルプロファイル(SP)
月面からの可視近赤外光における連続スペクトルを観測し、月表面の
鉱物組成を精度よく調べる

月に採りにいっても割りに合うほどの埋蔵量があることが確実なら、
いきなり本気の月面開発競争が始まるんじゃないかな。

346:踊るガニメデ星人
07/09/16 18:32:47 H36GrCqF
>>345
かぐやの活躍が楽しみですねぇ、月にはタンタルがあるそうだし、かぐやの
調査でレアメタルが豊富にある事が分かったら素晴らしいですねぇ。
うーーーーん、楽しみ楽しみ(^_^)

347:名無しのひみつ
07/09/16 18:33:07 LsUIbiNc
>>343
おそらくだけど、軌道についてはニュートン力学の範囲内で計算してるはず。
というのは、以前にNASAがGP-Bという空間のゆがみを検出するための人工衛星を打ち上げていたから。
逆に言うと、そういう専用のジャイロスコープを搭載しなければ検出できないくらい
空間のゆがみによる影響は微少だということ。

でもって、人工衛星の軌道を乱す要素は他にもたくさんあって、そっちの方が影響は大きい。
月や火星やその他主要な天体による影響はまだ計算できるが、
実際には太陽系には多数の小惑星があるからその影響も出るし、
太陽輻射による影響や上空の微少大気の影響等は予測不能。

GPSの場合、衛星から送信する電波には、相対論による誤差を考慮した時刻と
自分自身の軌道要素を送信している。
で、この軌道要素は定期的に地上で観測したデータがアップロードされる。
だから受信機側では軌道の変化による誤差は考慮しなくていい。

348:名無しのひみつ
07/09/16 18:38:50 CWInQ8dA
月と地球の地殻の構成は同じじゃなかったっけ?
もっとも、地表面にウランなんかの鉱床ががあると大変なことになるけど。
月は過去に溶けていた状態が無いってアポロプロジェクトの観察結果もある
けれど(月には溶けた核が無いのが月に磁気が無いことで証明)

月に石油鉱床があったりするとワクワクするけどねぇ。

レアメタルが発見されると楽しいかも。
もっとも、海底探査もマンガン鉱床とかで資源的に大切なのだが、ロマンが
無いからやはり月探査なんだろうなぁ。


349:名無しのひみつ
07/09/16 18:54:25 gA9JGUY2
資源豊かならマジで宇宙エレベーター作りたいね

350:踊るガニメデ星人
07/09/16 18:55:27 H36GrCqF
>>348
地球上で取れるレアメタルには限りがありますからねぇ、月や小惑星
などから大量のレアメタルが取れれば人類がレアメタルの確保に永久
に困らなくなるかもしれませんから本当にロマンがありますよ(^_^)

351:名無しのひみつ
07/09/16 19:03:30 OOs+ovkU
そのレアなんとかは工業製品の値段が下がったりすんの?

352:名無しのひみつ
07/09/16 19:04:51 noW1kePf
>>348
生物が居ないのにどうして石油が埋まってるのか謎。

まぁ石油の炭素元が生物に由来しないとか怪しげな言う説も一応あるけど、
石油に含まれる有機物にポルフィリン(ヘモグロビンとかクロロフィルの側の部分)が
含まれてたり等々で、とんでも説に近い。

353:名無しのひみつ
07/09/16 19:06:16 GWI/z5at
JAXAは宣伝が下手だと思う。
今回のかぐやにしても一般世論にアピールできる部分はハイビジョンカメラくらい。
税金で維持されているわけだから、例えば、アポロ11号の残骸を高解像度カメラで撮影して世間を驚かせるなどの芸も必要。
純粋科学だけだとアメリカやヨーロッパには勝てない。


354:名無しのひみつ
07/09/16 19:13:37 d4IW/BY9
>>353
そういう宣伝とかするとほかの科学者等からたたかれるそうな

職人気質というかなんというか……

こういったアピール不足が理科離れの原因の一つよね

355:踊るガニメデ星人
07/09/16 19:15:01 H36GrCqF
>>348
金属は比重が重いために大部分は星の中心部に集まるけれど、地球の
場合は地熱が熱いし重力も強いために金属の少ない地表部分からしか
資源を採取する事はできないけれど、月なら地熱が低いし重力も弱い
から、かなり地下深くの資源も採取できるだろうから、比重の重い
レアメタルが大量に取れるんじゃないかと期待してるんですよ。

356:踊るガニメデ星人
07/09/16 19:18:58 H36GrCqF
>>351
レアメタルというのは地球上に量が少ないなどの理由で絶対量そのものが
足りない金属なのですよ。

357:名無しのひみつ
07/09/16 19:23:51 pa9T47a/
NASA並みの知名度とは言わないけど、せめて日本の子供達にだけでもJAXAが知られるようにならないかな。
今までしょっちゅう組織名が変わったから知らない人がほとんどだし。

358:名無しのひみつ
07/09/16 19:23:53 ZDC0WK3c
レアメタルでいいけど、素直に希少金属って言えば素人も分かりやすいのに。

359:名無しのひみつ
07/09/16 19:27:34 EJlQjxhq
>322

URLリンク(www.selene.jaxa.jp)


--------------
「かぐや」は、月周回・極軌道への投入技術や、
月周回軌道上での三軸姿勢制御・熱制御技術など、「か
ぐや」以降の月探査で必要となる基盤技術の実証も行い
ます。
---------
とあるように、そもそも月に行くのが目的。
どきどきの運用が続いていますだ。


360:踊るガニメデ星人
07/09/16 19:39:22 H36GrCqF
月が誕生した時、月は火の玉の状態だっただろうと推測されているから、
その時にドロドロに鎔けた金属成分が月の中心部分に集まっているんじゃ
ないかと思うんだよね、だから月のコア近くまで掘り進む事ができれば、
大量のレアメタル(希少金属)が取れるんじゃないかと期待しているんだ。

361:名無しのひみつ
07/09/16 19:53:04 i9tZG3Y8
そんなにしっかり分離するほど長い間溶けていたかな?
その前にほとんど固まってしまったんじゃないか

362:名無しのひみつ
07/09/16 19:55:58 d4IW/BY9
今回のかぐやでそういった月の謎がわかるといいね

363:踊るガニメデ星人
07/09/16 19:59:17 H36GrCqF
>>361
さあ?それは実際に月を調べてみないと分からないけどね、ただ地球の地下は
いまだに高温状態だし、月の場合も長い時間、高温状態が続いていたかも
しれないよ。

364:踊るガニメデ星人
07/09/16 20:01:22 H36GrCqF
>>362
うんうん、今回の探査でそうした月の謎が解けるといいですね。

365:名無しのひみつ
07/09/16 20:38:45 y7O++D2q
>360
ジャイアントインパクト説が正しければコアはないかすごく小さいらしいね。
残念だけど重金属にはあまり富まないみたいだな。

366:名無しのひみつ
07/09/16 20:55:43 AWxD+RGh
>>351
半導体、液晶パネルなども、レアメタルなしでは作れないっすよ。
で、稀少なだけに、各国奪い合いだったりする。
廃棄携帯とか、PC基盤とかも奪い合いだったりする・・・。

興味が出たなら、このへんもお勧めっす。

独立行政法人 石油天然ガス・金属鉱物資源機構
URLリンク(www.jogmec.go.jp)

367:名無しのひみつ
07/09/16 21:17:57 GWI/z5at
いくらレアメタルといえども月の地下から掘り出して精錬するよりは地球の方が単価が安いだろ
月にいく価値は今のところ、それほど明確じゃないと思われ

368:踊るガニメデ星人
07/09/16 21:24:50 H36GrCqF
>>365
とりあえず、月のあちこちでボーリングをおこなって、月の地下構造
を調べてみたいね。アポロは月の表面しか調べてないから月の地下構造
はまだまだ未知の部分が多いし。

369:踊るガニメデ星人
07/09/16 21:31:49 H36GrCqF
>>367
コスト的には高くなるけど、地球のレアメタルだけでは足りなくなって
きているし、いずれは宇宙から持ってこなければならなくなると
思いますよ。

370:名無しのひみつ
07/09/16 21:36:31 6cV8vCVP
月の乱開発で重力バランスがくずれ
月が地球にfall in love

371:名無しのひみつ
07/09/16 21:40:59 tiHwH4Qd
>>357
娘の担任には教えたおw
シャトル関連でJAXA経由の動画を教えたから
やっぱりわからなかったみたい

372:名無しのひみつ
07/09/16 21:45:48 qTkqRAjW
>>368
月は非常識に軽い天体だという話を聞いたことがある
月面の構成物がそのまま地下まで続いていると考えると、
地表から数kmの厚さで、そこから下は空洞じゃないと計算が合わないんだとか

373:名無しのひみつ
07/09/16 21:46:18 bT5fTJGX
>>367
宇宙で使う分は月で採取してもいいんじゃない

374:名無しのひみつ
07/09/16 21:49:08 y7O++D2q
>369
それはとうぶんないだろうね。
少なくとも、月面の工業化が進まない限りはナイんじゃないかな

375:名無しのひみつ
07/09/16 21:53:34 y7O++D2q
>372
月の平均比重は3.3
金属の内核が存在しない衛星では普通の重さ

がらんどうとか言ってるのはトンでもだから信じるな。

376:踊るガニメデ星人
07/09/16 21:56:22 H36GrCqF
>>372
まあ空洞って事はないと思うけどねぇ・・・。

>>374
まあ、とりあえず月面基地ができてからですね。

377:名無しのひみつ
07/09/16 22:21:21 AtYogLsp
今時の子を科学館に連れて行くと良いと思うぞ。
と、今日国立科学館に行ってきたおっさんが言ってみる。

378:名無しのひみつ
07/09/16 22:32:29 Kft+nlHw
>>357,371,377
関東にお住まいの方だたら、東京丸の内にJAXAのショウルームがあるよ。
東京駅丸の内北口
オアゾ2F JAXA-i
#詳細は、JAXAのホームページをご参照あれ。

子供向けの展示とかもあるし、親子連れの方にもお勧め。


379:名無しのひみつ
07/09/16 22:39:32 Kft+nlHw
378補足
土日祝日にJAXA-iに行くと
お客様向けの売店が(土日祝日限定で)開いてる。
JAXAのペナント、H2Aロケットのペーパークラフト、宇宙食イメージの御菓子、
等がいろいろと売ってたはず。


380:名無しのひみつ
07/09/16 23:31:27 /kuMGJzJ
>>376
かぐやがその秘密を暴いて異星人の基地の位置を特定する予定

381:名無しのひみつ
07/09/16 23:50:17 y7O++D2q
アポロ陰謀論を唱えるアホチンどもの息の根を止めるべく
アポロ11号着陸跡を観測してもいいと思うけどね



まあ、陰謀論を信じちゃってるソエジマ某みたいな香具師はそれでも信じないんだろうけどw

382:踊るガニメデ星人
07/09/17 00:16:18 mV08f7Xw
>>380
いいねぇ、ぜひ発見して欲しいねぇwww

>>381
無駄でしょう、仮にアポロ11号の着陸船を映したとしても、アポロ
陰謀論者たちは、その映像も捏造だと言うんじゃないかな。www

383:名無しのひみつ
07/09/17 00:24:17 h652q0DW
ソエジマは反米主義の思想が強すぎてアポロ陰謀論を唱えたら内容が誤りだらけで大コケになっちゃったんだよなw

384:名無しのひみつ
07/09/17 00:29:06 xT81X4wp
地下5キロまで、資源探査できるってのがすごすぎるな
資源がみつかったとしても、どれだけ発表できるんだか。。。
結果によっては、宇宙開発が急激に進む可能性もあるな。

385:踊るガニメデ星人
07/09/17 00:34:30 mV08f7Xw
>>384
うんうん。

386:名無しのひみつ
07/09/17 00:42:29 OmU2GrTk
>>384
JAXA職員がP2Pしない事を願おう

387:名無しのひみつ
07/09/17 00:52:31 jf4TUOxt
NASAは数年前、月面基地の建設に向けて月の模擬土砂だけ
を材料にして建築素材を作るアイデアコンテストをやってたな。


388:名無しのひみつ
07/09/17 00:53:40 Gl+MnizL
URLリンク(simpletext.web.infoseek.co.jp)
ここにある『うさぎの餅つき』というのが流出した情報を元に……

389:名無しのひみつ
07/09/17 01:30:12 9yyYR0Hb
マスコミの冷淡さは異常。
失敗したときは吼えるくせに。
オリンピックだけじゃなく、産業立国日本を言うなら、
こういうときこそ「やったぜ日本!」と一斉に書き立てて
良い意味のナショナリズムを育成するのが
マスコミの仕事じゃないの?
それとも、やっぱり日本のマスコミは、日本のマスコミではない?

390:名無しのひみつ
07/09/17 01:33:33 e+nEfXuN
5万年前の人類の死体発見はまだですか

391:名無しのひみつ
07/09/17 01:34:34 6gsqfA8U
>>383
宗主国様の有人月着陸計画成功=人類初の有人月着陸なんだろうな(棒

392:名無しのひみつ
07/09/17 01:39:39 b4n/5VUd
>>215
そお
神サマねえ!!
どこの神サマかな??

393:名無しのひみつ
07/09/17 01:40:06 UWgxdl8P
>384-386

発表しない理由がない。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
すぐあとにNASAのルナ・リコナイサンス・オービターと中国のジョウガが追っかけてきてるから。

394:名無しのひみつ
07/09/17 01:47:27 DAkCO1cK
こんなニュースもろくに報道しないとかマスゴミにも程がある

395:名無しのひみつ
07/09/17 02:01:17 32N6edso
中国のCCTVはかぐやの打ち上げを生中継してたからね。
諸外国のテレビが日本の衛星打ち上げを生中継し、日本のテレビはやらない。
これが日本のテレビの糞っぷりを表してる。

396:名無しのひみつ
07/09/17 02:20:24 0peGTVGM
レアメタル、レアアースのうちあと足りないのは何?

【化学】「現代の錬金術」 セメントを金属に変化、東工大など成功[07/04/11]
URL : スレリンク(bizplus板)

 テレビなどに使われる液晶ディスプレイには、透明かつ電気を通す「透明金属」が
使われているが、材料として使われているインジウムは液晶生産量の拡大から将来の
不足が心配されている。研究グループは「ナノ構造を利用し、身の回りにあるごく
ありふれた元素を使って透明金属を実現できる有望な道筋を与えた」としている。

ハイテク用元素、マンガン鉱床に 産総研が発見
2007年02月13日03時01分

 非常に強い磁石を作れる性質などから、パソコンのハードディスクやハイブリッド車の
モーターなどハイテクに応用される「希土類(きどるい)」という元素がマンガン鉱床に
豊富に含まれていることが、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の研究でわかった。
この鉱床は世界中に広く分布しており、希土類の約9割を生産する中国以外の新たな供給
源として、注目を集めそうだ。

 産総研のチームは海底の堆積(たいせき)物からできたマンガン鉱床に着目。国内55
鉱床で産出し、保管されていた鉱石72試料を分析したところ、鉄とマンガンをほぼ同量
含むタイプの鉱床は希土類を数千ppm(ppmは100万分の1)含み、中国の代表的
な鉱床である風化花崗岩(かこうがん)の数百ppmを上回ることがわかった。

URLリンク(www.asahi.com)リンク切れ

397:名無しのひみつ
07/09/17 03:06:30 aWNgr5aq
まあ、打ち上げは成功して当たり前、
成功はニュースにはならないと思われ

398:名無しのひみつ
07/09/17 03:13:18 ezIaujZ9
そんなバカな

399:名無しのひみつ
07/09/17 03:25:04 tGP2AX5M
やっと21世紀らしくなってきた

400:名無しのひみつ
07/09/17 04:26:29 7nZkZJBv
>>386
運用はSolarisだからその面では安心。
データ受け取った第二者がWindowsだと知らないが。

401:名無しのひみつ
07/09/17 05:02:39 DiIQbUQ7
>>1
無事に、月軌道到着の報せをお待ちしています。

402:名無しのひみつ
07/09/17 05:33:11 7N9qBeDZ
>>395
むしろの中国メディアの姿勢が異常なだけだ。

403:名無しのひみつ
07/09/17 06:24:53 fpOuaqHM
>>393
シナの探査機になにが出来るんだよ
太陽電池パネルも作れない連中がW
あんた面白いね



404:名無しのひみつ
07/09/17 06:41:15 M7EgwVKo
輝かしい大韓民国科学技術の勝利

405:名無しのひみつ
07/09/17 06:48:30 fpOuaqHM
チョンはわけわからんな

406:名無しのひみつ
07/09/17 06:54:12 APBkHymY
わけがわかるならこれほどイヤな思いをさせられていない。

407:名無しのひみつ
07/09/17 06:56:29 6H0+GmRa
サターン5型は最高

408:名無しのひみつ
07/09/17 08:03:41 Uhi7+sC2
打ち上げ日が変更になると、飛行経路も変更になる。以下に示すのは、ロケットが
慣性飛行する時間が最長になった場合の、代表的な事例である。

2007年9月14日 10時31分01秒(JST) H-IIAロケットにて種子島宇宙センターより打ち上げ。
+16日 月周回軌道へ移行するための軌道調整。
+19日 月周回軌道へ投入。
+24日 リレー衛星分離。遠月点高度2,400 kmの月周回楕円軌道へ投入。
+30日 VRAD衛星分離。遠月点高度800 kmの月周回軌道へ投入。
+37日 かぐや本体を月観測軌道(月表面からの高度100kmの極周回軌道)へ投入。
この後、それぞれの探査機は1年間に渡り、月探査を実施する予定。

409:名無しのひみつ
07/09/17 09:44:50 y7MuGB2z
>>395 鹿児島の地元テレビは生中継していた  

410:名無しのひみつ
07/09/17 10:27:25 7nZkZJBv
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の軌道制御誤差補正マヌーバ(ΔVa1)実施結果について
URLリンク(www.jaxa.jp)

411:名無しのひみつ
07/09/17 10:29:07 dvPJJZM5
テレビ朝日のスルーっぷりは凄かったな。

412:名無しのひみつ
07/09/17 11:43:21 WrmeVZ/F
月の探査技術は即地球の探査に利用できる。

地球支配は日本人!!

413:名無しのひみつ
07/09/17 12:17:20 XhWb08bx
次は月遷移軌道投入だな。

414:名無しのひみつ
07/09/17 12:22:09 9R1BQTW9
URLリンク(up2.viploader.net)

415:名無しのひみつ
07/09/17 12:26:17 0iuhKtm7
ニュースでやらないからまだ打ち上げて無いかと思った

JAXA GJ!
頑張れ~

416:名無しのひみつ
07/09/17 12:29:51 6yA5wChF
人工衛星打ち上げ、1位、2位は当然・順当なんだけど
3位フランスてのは意外だな~何となくイギリスだと思ってたよ。
当時のフランスて国威発祥目的で打ち上げたのかな?

417:名無しのひみつ
07/09/17 13:40:30 z//7MFc2
>>410
室伏広治に教えてやれば喜ぶな

418:名無しのひみつ
07/09/17 14:04:48 WrmeVZ/F
フランスは核実験をしながらイランには反対。身勝手な国だ。
国威なんて持てない国だ。
イランは平和利用を考えている。
日本のロケットは平和利用・・軍事にも即利用出来るが。

419:名無しのひみつ
07/09/17 14:11:48 WrmeVZ/F
低開発の中国は困った国。
衛星爆破で宇宙をゴミで一杯にした!掃除しろ中国。

420:名無しのひみつ
07/09/17 14:16:11 IyN8PDZM
>>416
人工衛星の打上回数ではなくて、ロケットの打上回数?(人工衛星なら3位は日本)

イギリスは独自のロケットをもってない。
アリアンロケットの打上は対外的にはフランスのロケットとして打ち上げられる。

421:名無しのひみつ
07/09/17 14:46:15 WrmeVZ/F
先日「果物ドロボウ」が捕まった。
衛星を利用した「携帯電話」を利用した。
世界の人々も衛星で監視できる。
衛星を利用すれば犯罪も少なくなる。
昨日のタイ国際空港事故も無くなる。操縦士が眠っていても無事着陸。
日本は衛星大国となって、「神国日本(世界の指導者)」となって欲しい。


422:名無しのひみつ
07/09/17 14:56:22 Lgn2S65x
>407
ネガティブ

Soyuz がべストだ

423:名無しのひみつ
07/09/17 15:06:38 WrmeVZ/F
フランスの外相「イランの空爆を考える」

日本の発想なら「イランの核施設をピンポイント攻撃」
アメリカなら空爆破壊して、復興利益を求めるだろう!

424:名無しのひみつ
07/09/17 15:14:21 7N9qBeDZ
>>418
>イランは平和利用を考えている。

大統領が平和利用言ってる横で
宗教指導者が「米英に死を」って国民を煽ってたぞ・・

425:名無しのひみつ
07/09/17 15:18:58 4ByYe8dY
>>414
何この白塗り女。w

ツマンネ。


426:名無しのひみつ
07/09/17 15:31:14 e2dniNTz
マスコミが冷淡なのはマスコ人が日本人じゃ無いからでしょ。
反日なんだから都合の悪いことは無視。

427:名無しのひみつ
07/09/17 15:37:58 nES0jKhK
失敗したときだけ報道するよね・・・
で、予算がどうのこうの

428:名無しのひみつ
07/09/17 15:54:29 sNVNucNE
成功したときは報道せず
失敗したときだけ報道

在日朝鮮人の和田アッコにお任せで、失敗したときの取り上げてたよ

普段はロケットのロの字も言わないくせん、失敗したとたん、あんなチョンワイドショーでも
報道。
皆様の税金が、とか峰なんとかいうおっさんがほえてたな。

そんでロケットに興味ないような連中は、テレビ報道を見て

いつも日本のロケットは失敗してねえか?とリアルに思うわけです。
愚民の誘導ですね、怖いですよ、愚民も選挙権持ってるのでね。

429:名無しのひみつ
07/09/17 15:59:21 sNVNucNE
>>420
まあ、英国はそれでもいいんですよ
いざとなったら、同じアングロサクソン支配国の米国に頼ればいいんですから
フランスは、米国とは兄弟国家ではないから、やはりフランス独自のものにこだわる。
核武装もそのような思想のもと行われた。

430:名無しのひみつ
07/09/17 16:00:55 vC7zw1Ck
>>177
と、其のイエローモンキーが書いてま~ス♪

431:名無しのひみつ
07/09/17 16:18:10 Ex3oPpc/
>>397
成否がニュースにならなくても、打ち上げ自体がニュースだと思うけどね
曲りなりにもそれなりに予算を使ってるんだから、失敗した時だけ税金の無駄とか
叩かないで、ちゃんと成果も報じてほしいところ。
特に今回のような国際的にも盛り上がっているミッションは

まあ、今回はそこそこ報じてたと思うから別に文句は無いけどw

432:名無しのひみつ
07/09/17 16:57:19 PA50tDH/
>>427
TBS日曜日朝の報道バラエティー番組では、関口弘がかぐやに関して
「お金がどうの~」
と言ってましたな。

433:名無しのひみつ
07/09/17 17:24:55 v4gSU+Pf
>>347
やっぱりそう
ニュートン力学を使っているのに
相対論の時間がでてきて軌道計算やカーナビの位置計算はどうやっているのか、疑問とされている
さらに一部の学者がわかりもしないのに相対論とGPSの関係をいって混乱に拍車をかけている

434:名無しのひみつ
07/09/17 17:29:21 hVukBE7B
>>431
同意
あと、列車や自動車など普通の輸送機関のように、事が上手く運んで当たり前という段階にはほど遠いというのもあるかも
実績ないし試験を十分経たと言える数、50回とか100回とか打ち上げ済みならともかく。。。
量産も試験も余裕も十分とは程遠いなら、通常の工業製品と同じ見方をしちゃ駄目だと思った

435:名無しのひみつ
07/09/17 17:43:58 0a5lkmi3
>>411
テレビ朝日は中国人のための放送局だぞ。
すぐアジアの平和とかにすり替えるがw

436:名無しのひみつ
07/09/17 17:47:11 66bMZLyc
で、何時頃に月到着?

437:名無しのひみつ
07/09/17 17:50:11 0a5lkmi3
>>432
関口宏の番組は朝鮮関連のスポンサーばっかりだからなあ。

知ってるつもりの杉原千畝の話なんかでも、外務省良くやったとは言わず
外務省は邪魔したが杉原氏が独断で通したとか捏造してる。
どうしても戦前の日本国に「良きもの」が存在したことを認めたくないので
切り離したストーリーを作り上げる。姑息。


438:名無しのひみつ
07/09/17 17:56:42 ezIaujZ9
>>433
何わけの分からんこと言ってるんだお前は

439:名無しのひみつ
07/09/17 18:14:48 0a5lkmi3
>>438
量産型の相馬さんと思われ。

440:名無しのひみつ
07/09/17 18:35:04 26Ed5ogF
>>437
知ってるつもりで溥儀の話をした時なんか、すごかったからなぁ……
収容所に放り込まれて思想教育を受けたって話をしたのに、締めが「中国は愛の国ですね」だからな……

441:名無しのひみつ
07/09/17 18:43:20 IyN8PDZM
>>433
ちなみに言っておくと、GPSは受信機側のアルゴリズムについては規定していないので
相対論効果を考慮するかどうかは受信機側の任意です。
だから、現在入手可能なGPS端末によって、
単純なニュートン力学に基づいて現在地を確定させるモノ(精度低)もあれば、
相対論的な補正を行って現在地を確定させるモノ(精度高)もあります。

442:名無しのひみつ
07/09/17 18:47:55 DeurrH0h
GPSは相対論的な誤差よりも電離層擾乱の誤差のほうが遙かに大きいの。

443:名無しのひみつ
07/09/17 18:57:03 IyN8PDZM
>>442
相対論的補正の例ですが、GPS衛星の原子時計は
地上でほんの少しだけ遅く進むように調整して打ち上げられますが、
これはGPS衛星が完全な円軌道を飛行する仮定に基づきます。

しかし、現実の衛星は厳密に言えば楕円軌道になるので、
軌道上のどの位置を飛行しているかで速度が変化するため
時刻の相対論的な誤差も変化してしまいます。

この誤差を受信機側で補正するかどうかによって、
地上では約10mの測位誤差が発生することが確認されています。

444:名無しのひみつ
07/09/17 20:45:38 cTqh6ggK
そもそも関口ひろしって帰化人でしょ
名前からしてあっち系ですし、嫁は正真正銘朝鮮人なんでしたっけ、たしか。

そんで息子は、三国人支配のNHKで、無駄に長い鉄道の旅。
4年連続でやってんじゃねえの、なんぼ稼げるんでしょうね、あれで。
三国人利権ですなあ、三国人が楽にテレビで稼げるようになってます。

445:名無しのひみつ
07/09/17 20:53:54 QT4Ud/0M
何はともあれヨカタ
日本はまだまだいける。

446:名無しのひみつ
07/09/17 21:00:43 mSQYuiKT
月の中身は空っぽ

447:名無しのひみつ
07/09/17 21:02:26 VD3X/mwq
946 :名無しさん@恐縮です:2007/09/17(月) 20:55:14 ID:yabaLuEp0
スレリンク(nohodame板)
谷亮子が「バキ!」の地下闘技場編に参戦が決定した。
一回戦ビスケットオリバを相手に谷の大外刈りが炸裂。

448:名無しのひみつ
07/09/17 21:08:01 /mcvKRz2
>>446
まじ!?

449:名無しのひみつ
07/09/17 21:26:09 ENKSojJa
インドも来年に打ち上げ予定で宇宙事業への力の入れ具合はうらやましい限りだが
その前にインフラの整備が先だろと思うのは負け惜しみかな

450:名無しのひみつ
07/09/17 21:31:05 V02m5T1H
>>448
トンデモ

451:名無しさん@恐縮です
07/09/17 21:31:18 jYz+9qXM


452:名無しのひみつ
07/09/17 21:38:00 UWgxdl8P
>444
お、来たね。「俺の気に入らないやつはみんなチョン」病の患者がw

453:名無しのひみつ
07/09/17 22:09:36 UmNg1QXb
>>446
それはハズレだ。

アタリにはアンコが入っている。

454:名無しのひみつ
07/09/17 22:18:14 V02m5T1H
>>444
2chとかで在日扱いされてるタレントやスポーツ選手は、
在日が「このタレント(選手)が在日だったらいいなぁ」って願望で
周りに「○○○は在日なんだぜ」って言いふらしてそれが広まってる
のが多いらしいので、よく調べもせずに「○○○は在日なんだって」って
言うのはある意味彼らの思うつぼなワケで・・・

関口は漏れも嫌いだが、よく調べもせずに言いふらすのはどうかと思うよ

この手の話題は激しくスレ違いなのでこの辺でやめよう

455:名無しのひみつ
07/09/17 22:20:08 6trXo5Yf
次のエキゾチックマニューバはいつになるんですか?

456:名無しのひみつ
07/09/17 23:07:20 DeurrH0h
>>443 それはないw

457:名無しのひみつ
07/09/17 23:09:04 pRxmexjE
>>444
嫁(西田さちこ)は被差別部落出身者。
結婚する時関口の家族が大反対したというので、関口自身はチョンじゃないと思う。

458:名無しのひみつ
07/09/17 23:27:13 7LcDXLsg
今のところ、かぐやたん順調みたいだな
URLリンク(www.jaxa.jp)

459:名無しのひみつ
07/09/18 00:59:22 29SZsMKm
関口って名前はあっち系が多いしなああ
あっち系だから、がちの朝鮮人と結婚したんでしょうし。

460:名無しのひみつ
07/09/18 00:59:54 OxO/EEK6
マヌーバ成功
順調だな

461:名無しのひみつ
07/09/18 01:08:34 Q+cnNiLL
>459
在日かどうかを姓で判断するのはむづかしい
よほど特殊な姓でないかぎり、そのほとんどは日本人だから。

462:名無しのひみつ
07/09/18 01:17:51 29SZsMKm
ま、名前をみて警戒しても何の損も無い。
普段の言動があれなら、関口という人間に疑念が持たれても仕方ないね。
それを覚悟での、あのテレビの言動なんだろうし。
日本風の名前があるから日本民族よはかぎらない、なんてのは在日朝鮮人をみればそれは
違うということは馬鹿でも分かること。

463:名無しのひみつ
07/09/18 01:21:17 Q+cnNiLL
>ま、名前をみて警戒しても何の損も無い。

無駄に警戒される金田姓の香具師の身になってみてくれ
金田姓のうち、純粋な日本人率が93%なのにチョン扱いされちゃうんだぜー

464:名無しのひみつ
07/09/18 01:26:19 29SZsMKm
金田、金子、は昔からの日本にある性であることは
知ってるが、しかし朝鮮がらみで警戒されるのは仕方ない。
しかし違うなら違うで、容姿、普段の言動から、それの疑念を払拭することは
比較的簡単なことだろう。
そういや、福田、ってあっち系がよく使う苗字だよな。


465:名無しのひみつ
07/09/18 01:29:18 Q+cnNiLL
>464
だからその「姓で判別」式は誤判定が多すぎて役にたたねえんだっつーの
通名を佐藤や鈴木にした在日はスルーで日本古来の姓に偽陽性反応してんだからよ

466:名無しのひみつ
07/09/18 01:35:09 29SZsMKm
しかし高確率であたるのも、苗字なんだよね。
普段のニュース、犯罪の犯人の名前とかよく注目してみる癖をつけたらいい。
そうとうな確率であたる、やつらが使う通名の苗字はだいたい決まってる。

467:名無しのひみつ
07/09/18 01:41:45 iLM5dQYX
>>466
そりゃ犯罪者みたいに世に名前が知れ渡る例で特に多いだけ。
普通の人にその理論を当てはめるのはかわいそうだ。

468:名無しのひみつ
07/09/18 01:42:11 Q+cnNiLL
>466
当たったときだけ記憶して
外れたらスルー
そういうのを「確証バイアス」といいます。

だからそういう思い込みは強化される一方なわけで。

469:名無しのひみつ
07/09/18 01:47:22 29SZsMKm
なんかやけにかみついてくるけど、あっち系の苗字なの??
まあ、たしかにあっち系に多い苗字なら嫌なことも多いだろうな
今の世の中。
在日に多い苗字一覧とかネットにあるしねえ。。。

470:REI KAI TSUSHIN
07/09/18 01:47:38 HAnWKAKE
人工衛星の太陽電池パネルは、

1. 【主電源】、【予備電源】,【補助電源】のうち【補助電源】に相当する。

2. 【人工衛星内部】の【温度を下げる】為の【冷却板】



人工衛星の太陽電池パネルは、

1. 【主電源】、【予備電源】,【補助電源】のうち【補助電源】に相当する。

2. 【人工衛星内部】の【温度を下げる】為の【冷却板】



人工衛星の太陽電池パネルは、

1. 【主電源】、【予備電源】,【補助電源】のうち【補助電源】に相当する。

2. 【人工衛星内部】の【温度を下げる】為の【冷却板】

471:名無しのひみつ
07/09/18 01:50:33 Q+cnNiLL
>469
つーわけで「関口」が在日に多いなんてソースはないんだよ
自分の思い込みでデンパを撒き散らさんでくれるか?


472:名無しのひみつ
07/09/18 01:53:09 29SZsMKm
関口さんとか?

473:名無しのひみつ
07/09/18 02:03:31 D3c1qSVr
関口は在日じゃなくて新興宗教の人だよ
関口宏、GLA、でググってみて



474:名無しのひみつ
07/09/18 02:47:55 tp4lMT0N
あのー、kaguyaでイメージ検索したら卑猥なアニメ画ばかり出てくるんですが・・・
各国で報道されたのかGoogle Trendsでも延びが伺える、そんな中でイメージ検索する人も少なくないでしょう
で、出てくるのがエロアニメばかり、こりゃ日本人がHENTAIと思われても仕方ないと思う・・・

475:名無しのひみつ
07/09/18 03:00:00 Q+cnNiLL
>HENTAIと思われても

まあ、それは事実ですしw

ひらがなでぐぐるとかろうじてスポンサーリンクでトップに来るね。

476:名無しのひみつ
07/09/18 03:26:04 29SZsMKm
>まあ、それは事実ですしw

日本人は変態ニダ
ってか


477:名無しのひみつ
07/09/18 06:13:41 hv/HKRxg
よく分からないんだけど今地球周回中なの?
いつごろ月へ向かう軌道に乗るの?

478:名無しのひみつ
07/09/18 08:44:49 CzSdlrXw
トヨタの張ってチョンなの?
名前も顔もチョンぽいけど

479:名無しのひみつ
07/09/18 09:24:15 Q+cnNiLL
>478
>465

480:名無しのひみつ
07/09/18 10:29:44 OxO/EEK6
いいかげんそのテの話は
東ア板にでも行ってやってくれ


481:名無しのひみつ
07/09/18 10:31:28 l0TESLzw
>>478
すれ違いだけど、違う
金沢の武家の姓

納得したら、やめれ

482:名無しのひみつ
07/09/18 10:53:02 CnOes6W3
>>477
>>408

483:名無しのひみつ
07/09/18 12:19:54 l0TESLzw
>>477
JAXAの資料をみると、
地球周回2周の内ようやく半周ぐらいまわったとこみたい

まあ、じっくり待ちましょう

484:名無しのひみつ
07/09/18 12:39:11 Prx+1o43
しょこたんがgoogleで「セックス」を検索したことを公表
URLリンク(yaplog.jp)

画面上右端に注目
URLリンク(yaplog.jp)

-----
コピペして広めよう!

485:名無しのひみつ
07/09/18 15:36:09 dTbonIN/
今回は時間差が少ないから制御しやすそうだな


486:名無しのひみつ
07/09/18 15:49:02 tiNa1EO1
「はやぶさ」みたいな工学実験機とはまるきり違うからな、

技術習得が目的じゃなくて、科学データが予定通り取得できるはずの計画で、
出来なければ失敗。

487:名無しのひみつ
07/09/18 16:35:55 tG1rkFpi
スレリンク(anime2板:472番)
472:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 22:56:55 ID:5GhbfAIp [sage]
かぐや 税金
で検索すると痛いblogがいっぱいひかかる

488:名無しのひみつ
07/09/18 16:48:32 rPDtPTX0
提案です
地上から3トンの衛星を上げると莫大な燃料が要る。
貨物旅客機で2万m上げ、発射したら?と思う。・・燃料は同じでも1段目機材は要らない。

489:名無しのひみつ
07/09/18 16:58:10 K/+Emwyk
日刊スポーツの写真だと先端にリング状の雲出現とあるんだが雲には見えない。

490:名無しのひみつ
07/09/18 17:17:03 zUpv15bu
>>488
馬鹿でしょ?

491:名無しのひみつ
07/09/18 17:21:39 MxUX8L7b
>>488
2万メートル迄上がる貨物機なんて存在しない
それより高度なんか稼いでもスピードを稼がないと
意味なし
ロケットはなんであんなに燃料使うかと言うと主に重力からの
脱出速度7.8km/hを稼ぐ為であって高度を稼ぐのは単に大気の
影響を避けるため
2万メートルの山があったとしてそこから打ち上げても1段目が
いらなくなるワケじゃない、多少の燃料節約になるだけ

もう少し物理勉強しような

492:名無しのひみつ
07/09/18 17:23:47 MxUX8L7b
7.8km/hじゃなくて7.8km/sやった orz

493:名無しのひみつ
07/09/18 17:44:05 tiNa1EO1
軌道を回る衛星が持つ運動エネルギーの内、高度差による位置エネルギーは10%にも満たない。
弾道飛行でよければ民間の小さな会社でも有人宇宙飛行ができるのはひとえにこの為。
ロケットが真上に上昇するのは見えてる最初だけ。

飛行機と弾道軌道の差よりも、弾道軌道と地球周回軌道の差の方がデカイ。

飛行機発射型の小型ロケットや、洋上発射型もあるけど、あれは、危険性のある発射設備を地上の適切な
場所に確保しなくて良くなり、設備費用が安くなる面の方が大きい。

494:名無しのひみつ
07/09/18 17:51:22 OxO/EEK6
発想としては面白いが
それならまだマスドライバーやSSTO方式の方が可能性がある

495:名無しのひみつ
07/09/18 17:56:46 MxUX8L7b
まぁ、ペガサスロケットっていうB52から発射するのもあるけど
ペイロードがせいぜい300kgちょっと迄しか入らないから何トン
っていう衛星を打ち上げるのを飛行機に乗せるサイズに作るのは
無理


496:名無しのひみつ
07/09/18 17:59:05 1XYfjkNb
>>488
URLリンク(www.iat.jaxa.jp)
 この手の研究は日本はインドにも負けてるらしいね。

497:名無しのひみつ
07/09/18 18:03:57 HsBZfSqc
素人質問続きで申し訳ないが・・・
月周回しているかぐやを望遠鏡で見ることは可能?
明るい月をバックに周回する軌道ならばなかなかドラマティックな
光景だと思うのだが。

498:名無しのひみつ
07/09/18 18:06:22 M3TIlKtg
>>488
それが本来の「スペースシャトル」だったんだが・・・
スペースシャトルの後継機オリオンでは大分後退してる
つーかサターンVそのもの

499:名無しのひみつ
07/09/18 18:07:38 iLM5dQYX
>>497
天文台まで行けば可能。

500:名無しのひみつ
07/09/18 18:08:27 M3TIlKtg
>>497
ISS(国際宇宙ステーション)なら肉眼でも見えるらしいよ
URLリンク(kibo.tksc.jaxa.jp)




501:名無しのひみつ
07/09/18 18:09:35 HsBZfSqc
市販レベルでは無理ですかね・・・

502:名無しのひみつ
07/09/18 18:13:57 l0TESLzw
日本は、ソフトと、システムは伝統的に弱いな

と思っているが、過去の話なのかな?
もうちょっと、教育から見直さないとダメじゃないかと

503:名無しのひみつ
07/09/18 18:15:18 M3TIlKtg
>>502
「マネジメント」が弱いんだよ



504:名無しのひみつ
07/09/18 18:17:50 HsBZfSqc
>>500
ありがとうございます。けっこう形まで見えるものもありますね。

ほにゃららクレーター上空を通過中のかぐや、なんて動画を見てみたいものです・・・

505:名無しのひみつ
07/09/18 18:26:30 3qCZO8o2
太陽電池パネルに反射した太陽光を
偶然そのときに高性能望遠鏡で見てないと難しいと思うがな

506:名無しのひみつ
07/09/18 18:29:12 Z2QrwQHD
>>96
最近は自動追尾機能はもちろんのこと
USB接続でオウチや車内でヌクヌク観察できるのまであるぞ
本当はあのクソ寒い中やるのが趣き深いのだがな


507:名無しのひみつ
07/09/18 18:50:02 vx34tQrZ
順調ですな。次はきぼうをスペースシャトルであげるのか?

508:名無しのひみつ
07/09/18 19:21:27 rPDtPTX0
>>491 >>493 >>495
情報に感謝します。
引力からの脱出速度は2段目で稼げばと思ったので。
軽量の炭素繊維は1800度に耐えられる。飛行機の中から発射出来ると考えました。

509:名無しのひみつ
07/09/18 19:37:53 tiNa1EO1
炭素繊維強化プラスチック(CFRP)は高温にはそこそこ強い、けど、低温には逆に弱いんだよ。
炭素繊維とプラスチックの熱収縮率が違うから、割れる。
だから液体水素や液体酸素を入れられない。

高分子(プラスチック)が浸潤しているから、放射線で劣化する。
CFRPが、その優れた特性の割に宇宙機やロケットに
あまり用いられない理由はこれ。
スペースシャトルの外版は炭素を炭素で固めたカーボンカーボン。

H2Aは一部だけCFRP、1段目と2段目のつなぎ目の段間部ね。
あと固体ロケットブースタもCFRPだけど、いずれも低温の燃料には
触れないし、宇宙空間までは行かないから素材を使えている。

極低温でも劣化しないCFRPという研究はあるけど、実用には至っていない。
ジュラルミンよりも少ししか軽くならないなら、コスト的に使わないだろう。
航空機のように、少しでも軽くする事が永続的な運用でコスト減になるのなら
使うけど、重量が軽くなっても、それは打ち上げの一時なんだね。

そんなわけで、宇宙空間と複合材料はいろいろ相性が悪いのだ・・・

510:名無しのひみつ
07/09/18 19:43:00 ex9Z3Pzu
鳥取砂丘に基地を設けたんだね。

511:名無しのひみつ
07/09/18 19:50:16 rPDtPTX0
>>509
色々と教えてくれてありがとう。専門知識は無いがユニーク発想と理解してください。

みんなが簡単に宇宙に飛び出せたら~、と思います。

512:名無しのひみつ
07/09/18 20:05:35 K0tmp8vP
有人航空機として世界最速を記録したX-15で有名な USA の超音速実験機シリーズ(Xプレーン)は B-52 等につり下げられて離陸し空中で放たれることが多かった

513:名無しのひみつ
07/09/18 20:09:41 3Be1cGEr
>>509
チャレンジャー事故もOリングの低温による劣化かなにかだっけか。
あんなでかい建造物でも自分が昔いた業界の直径数センチのと同じ
Oリングと呼ぶのかよ、と思ったものです。

514:かぐや姫
07/09/18 20:15:28 VfzxW0Ls
この計画の最大の目的は実は月面の宇宙人の基地を調べることにある。

515:名無しのひみつ
07/09/18 20:22:25 3qCZO8o2
馬鹿の一つ覚え、Oリング

516:名無しのひみつ
07/09/18 21:01:54 JeYpMSqs
>>507

きぼうをあげたら維持費でJAXAの年間予算の半分がなくなる
→きぼう以外の宇宙開発ストップの問題どうにかしないとな

517:名無しのひみつ
07/09/18 21:12:31 eFLR1Cnm
>>488
どうせならでっかい気球にぶら下げて・・・・
旭○艦○のドイ○最終兵器なんて知らないぞ!!

518:名無しのひみつ
07/09/18 21:21:01 bY5CFdaR
「きぼう」打上げキャッチフレーズ募集
締め切り 平成19年9月18日(火)、今日まで。
URLリンク(kibo.jaxa.jp)

519:名無しのひみつ
07/09/18 21:55:19 2thMB14J
>>433
学者の一部というより、松田卓也一人だけだろ
あとは「ニュートン」とか
学者ならそんなあやふやなことにふれないし、
相対論をやっているものに技術的なことはわからないだろう






520:及弦・禅ガー
07/09/18 22:06:14 k3VD+DcM
いっそ、高度160kmまで上がれる飛行機を作ったらいいよ。





521:名無しのひみつ
07/09/18 22:48:15 n+6QEa1c
>>508
その考えは商用打ち上げの分野では比較的ポピュラー。
オービタルサイエンスがその方式での商用打ち上げを行っている。
ただし、空中発射の利点は離脱速度を稼げることではなくて、地上に発射台が必要ないこと。

URLリンク(www.pioneertelephonecoop.com)

522:名無しのひみつ
07/09/18 22:53:52 meYM1eCh
>>498
スペースシャトルこそが、30年間の壮大な回り道だった。

523:名無しのひみつ
07/09/18 22:54:20 k3VD+DcM
いやしかし、アポロ計画に比べたら、ずいぶんゆっくりと月に行くんだな。

ある意味、人載せてない事の利点だね。

524:名無しのひみつ
07/09/18 23:02:35 CnOes6W3
>>523
かぐやは地球スイングバイ航法で月に行きますので、何度も地球を回って速度アップしていきます。
これは日本の軌道制御技術が超一流である証です。
マスコミさんはこういうことに全く無関心です。

525:名無しのひみつ
07/09/18 23:03:07 WGRP/rYN
>>493
まあ、高度20kmから打ち上げるなら、H-2Aなら燃料の15~20%は節約できるはずです。
このあたりの高度で消費される燃料はロケットを上に持ち上げるためだけに消費されるので
軌道速度には貢献していません。
それを航空機によって持ち上げることができれば燃料の節約になります。

いずれにせよ200トンを超える大型ロケットを高度20kmまで持ち上げることができる飛行機なんてありませんが。

526:名無しのひみつ
07/09/18 23:07:20 3qCZO8o2
>>525
あんた賢いね
そんなこと考えても無駄だってやっと分かったんじゃん

527:名無しのひみつ
07/09/18 23:25:43 BVPMjmP2
>>519
何言ってんだお前も。

528:名無しのひみつ
07/09/18 23:26:12 k3VD+DcM
>>525
どおりでここ数日、公転が遅くなってると思ったらそういう事だったのか。

529:名無しのひみつ
07/09/18 23:27:17 k3VD+DcM
あ、アンカー、ひとつ数を間違えた

530:名無しのひみつ
07/09/18 23:28:30 WGRP/rYN
>>526
まあ、昔から頻出のネタですからな。以前調べたことがあるのですよ。
An-225ムリヤでも国産すれば可能性はあるんじゃね?とは思うのですが、
パイロットの安全確保も問題ですしね。

531:名無しのひみつ
07/09/18 23:51:20 3qCZO8o2
H2Aを航空機に積むねえ。。。
どんなデカい航空機だよ

532:名無しのひみつ
07/09/18 23:55:40 f3z/Q8RD
H2Aを気球で持ち上げる、なんちゃって。

533:名無しのひみつ
07/09/18 23:57:09 2bTdPbjS
>>525
成層圏に巨大な成層圏プラットホームを飛ばして、そこから上が軌道エレベータ...って組み合わせ
なら合理的かね?

とりあえず、軌道エレベータの素材は開発できるとして。w


534:名無しのひみつ
07/09/18 23:57:12 0iDMrg44
なあにイトカワにいけるくらいなんだから月なんて
かるいかるい。

535:名無しのひみつ
07/09/19 01:37:56 W8MgRvd2
>>524
ヒント:のぞみ

536:名無しのひみつ
07/09/19 01:40:27 Q5oniiL8
URLリンク(www.digital-studio.co.jp)

ゴミが火病るほどカッコいい基地だな



537:名無しのひみつ
07/09/19 01:47:39 F1dwsl5n
>>1  全米が泣いた。

538:さざなみ
07/09/19 01:56:21 IiYIV3nu
>>531
アントノフ社の、An-225ムリヤは300トンくらい積めるそうだから、これなら衛星付きでH-2Aを積めるよ!

539:名無しのひみつ
07/09/19 01:58:58 Q5oniiL8
無理
分離が出来ない。
分離するには、機体の下に吊り下げて、切り離してロケットモーター噴射
という芸当ができないと無理。

540:名無しのひみつ
07/09/19 02:01:35 Q5oniiL8
航空機の機体上にすえつけて分離するには、その機体が
揚力発生させる翼付きのシャトルのような形じゃないと、無理。

541:名無しのひみつ
07/09/19 02:05:41 IW4ANBb6
>>532
そう言うアイディアはあったみたいだけど解決しなきゃ
ならん問題大杉て構想だけ

>>524
そうそう、日本の軌道制御によるスイングバイは世界最高レベル
なんだよね、まぁアメリカみたいにでかいロケットでいきなり惑星間
に出られないんで月と地球を利用した重力カタパルトで惑星探査機送り
込むことでスキル上げたんだよな。
ある意味貧乏だから技術力を付ける事が出来たんで力技がいいとは限らない
いい例だ。

542:名無しのひみつ
07/09/19 02:09:19 Q5oniiL8
重力カタパルト

543:名無しのひみつ
07/09/19 02:09:47 woYvwHWr
>>525
1段目2段目なら100トン未満ぐらい。500人乗り旅客機なら50トン。
小型衛星なら可能と思う。

544:名無しのひみつ
07/09/19 02:10:11 KtZCuoou
スイングバイなんか1970年頃の電子技術とニュートン力学扱えれば誰でもできるって

545:名無しのひみつ
07/09/19 02:24:49 8/mJEvAr
>544
それが結構むつかしいのよ

546:名無しのひみつ
07/09/19 02:30:12 woYvwHWr
新アイデアが出ました。
高山の斜面を利用してレールを敷くのだ。最近技術のモノレール高速電車に乗せるのだ。
フランスでは時速500キロは出している。
6000mぶんは燃料要らず、空気も薄いから軌道に乗せ易い。

547:名無しのひみつ
07/09/19 02:36:24 woYvwHWr
宇宙物語「銀河鉄道の出発」に近い発想です。

548:名無しのひみつ
07/09/19 02:47:17 235gSYK5
ホルホル中に悪いがスイングバイの技術と経験はNASAが一歩も二歩も先んじてるんだが…。

549:名無しのひみつ
07/09/19 03:22:01 BWZcJysh
スイングバイならこれ。
URLリンク(www.funflashgames.com)

550:名無しのひみつ
07/09/19 03:38:53 IW4ANBb6
>>548
だから、最高レベルとは言ったが最高とは言ってないって。
でもNASAが先んじているとは言っても日本も「ひてん」で
エアブレーキ使った軌道制御とか行ってNASA以上の功績上げてるから
最高レベルってのは本当だよ。
まぁ、NASAからの協力があったってのもあるけど十分誇るべきこと
じゃないのかなぁ。

551:名無しのひみつ
07/09/19 04:31:00 Rul4NwKz
早く原子力電池積んで、木星だ土星のあたりを目指して欲しい。

552:名無しのひみつ
07/09/19 04:34:42 bgJe9E5k
>>551
有人並みに世論が許さない。
それに原子力電池用プロトニウム、もうわずかしか残ってないらしい。
ここは一つ、新しいものを。

553:名無しのひみつ
07/09/19 05:06:28 Rul4NwKz
なにを言ってんでせうか、原発大国の日本で
これだから馬鹿だチョンは困る

554:名無しのひみつ
07/09/19 06:09:20 BWZcJysh
>>552
え?
…えぇーっ!?
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)


555:名無しのひみつ
07/09/19 06:29:59 PBqJkvQl
>>532
気球はペイロードが足りなすぎる。どんだけ巨大気球作ることになるのやら。

>>538
あれって元々ブランの空中発射用に作られたやつだからね。
しかし、ムリヤは世界にたった1機しか存在しない・・・。

>>539-540
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
URLリンク(transformspace.com)
翼面なしで発射姿勢をとる研究も行われています。
これはつり下げ式だけどカーゴベイから落とす方式もあったはず。

556:名無しのひみつ
07/09/19 06:41:22 PBqJkvQl
>>546
まず、ロシアのロケットを除けば、世界中のほとんどのロケットは燃料満載で横倒しにすると壊れます。
で、たった時速500kmというのはロケットからすると問題外に低い速度です。
それなら山の頂上に発射場を作る方が遙かに合理的。

557:名無しのひみつ
07/09/19 07:00:12 quNdhVRT



        ゼ  ン  ガ  ー  !

558:名無しのひみつ
07/09/19 07:03:24 EQ8kl3a/

日本の衛星は値段が高いらしいけど、これから安くなる見込みはあるの?

559:名無しのひみつ
07/09/19 07:09:08 3QVmeeZy
高いだけあって高性能でコンパクト

560:名無しのひみつ
07/09/19 07:26:25 6uhS0V1O
中国が100%コピー・価格は10分の一で請け負いましょう。

561:名無しのひみつ
07/09/19 09:30:35 XjlhXkPR
なんでこれって1年間しか探査しないの?
燃料が1年しか持たないの?

562:名無しのひみつ
07/09/19 09:44:08 235gSYK5
中に入ってるおっさんの食料が一年分しか積んでないからだよ。

563:名無しのひみつ
07/09/19 09:46:28 d7Qiz0Pm
地上で反物質を作って対消滅エンジンに使う。
重量比のカロリーがケタ違いに多いから軽く作れる

564:名無しのひみつ
07/09/19 09:47:50 woYvwHWr
月面に高性能望遠鏡を設置で地球を探査すれば、常時地上の動きがスパイ出来そう。

565:名無しのひみつ
07/09/19 09:52:53 3QVmeeZy
すでに幾多のスパイ衛星が地球をまわっているわけだが

566:名無しのひみつ
07/09/19 09:59:22 woYvwHWr
>>565
スパイ衛星は動きが早すぎる。分析に時間が掛かる・・素人考えだが。

567:名無しのひみつ
07/09/19 10:03:23 8/mJEvAr
>>566
月は遠すぎる=分解能の低下
月は遅すぎる=一日一回しか観測ができない。高緯度地域の観測もできない。

月面に置いたからといって分析が早くなるというものではない。
素人の妄想だぬ

568:名無しのひみつ
07/09/19 10:07:09 bgJe9E5k
>>553
もしかして、プロトニウムなら何でも原子力電池に使えると思ってるのか?

569:名無しのひみつ
07/09/19 10:08:09 woYvwHWr
望遠鏡は200Km先のマッチ火が見えると聞いた。・・そこからの発想です。

570:568
07/09/19 10:18:23 bgJe9E5k
プルトニウムだった

571:名無しのひみつ
07/09/19 10:30:41 RAdaxJMi
>>560
コピー出来ないよ

572:名無しのひみつ
07/09/19 10:55:00 3QVmeeZy
月までの距離はおよそ38万km途方もなく遠いのです。
望遠鏡ではいかんともしがたい距離なのです。
天文台にある巨大な天体望遠鏡の映像を見たことがあるかと思いますが、あれが限界なのです。
月に高性能望遠鏡を置いたとしても万里の長城の影を見ることが出来れば上出来でしょう。

573:名無しのひみつ
07/09/19 11:09:30 woYvwHWr
>>572
信じられない。双眼鏡でも月の山脈がギザギザで見えますよ。

574:名無しのひみつ
07/09/19 11:14:03 5JvlSkbp
>>573
実は万里の長城は、肉眼では、数百キロ上空からですら見えない。

人間の構造物など、たかだかそんな程度。

575:名無しのひみつ
07/09/19 11:30:02 3QVmeeZy
よく見えるのならかぐやをとばしませんって

アメリカのスパイ衛星は解像度10cmだとか
これは高度150kmでの性能だとおもうのですが

高度150kmという人工衛星として非常識な高度までさがって
ようやく10cmの解像度ということ。

まぁ、軍事情報だしソースがウィキペディアですからどこまで正しいかわかりませんがw
URLリンク(ja.wikipedia.org)

576:名無しのひみつ
07/09/19 11:30:08 woYvwHWr
最近は画素ずらしで、より鮮明な写真を見られる。
光子ずらしでより鮮明な望遠鏡が出来そう・・素人発想だが。

577:名無しのひみつ
07/09/19 11:40:18 2UAEf8Gp
>>576
複数のCCDを乗せて光学干渉計にしてしまうというのはどうだろうね?

578:名無しのひみつ
07/09/19 11:53:29 woYvwHWr
>>577
素人の直感だが可能性があると思う。

579:名無しのひみつ
07/09/19 12:09:50 oOl7Bcnl
偵察衛星ってのは、当たり前だけど、映ってるものの価値までは判らない。
トラックか乗用車か識別できたって、それが国家機密上重要なトラックかどうかは写真じゃ判らない。
ある場所が秘密の核施設かどうかというのは諜報活動によって得た知識であって、
写真に映ってるものは工場の建屋でしかない。

世界中の情報を集めたいなら、結局は世界中に人を割り振るしかないんだね。
敵国の官僚を金で買収したっていいけど。cm単位の画像だけ貰っても現地の情報を
持ってなきゃなんの意味もない。対外諜報専門の機関も無いのに偵察衛星だけを
持っている日本は滑稽だと思う。あんだけ金あるならまずは組織を作った方がいい。

580:名無しのひみつ
07/09/19 12:18:13 B21ID9rE
>>579
技術開発には時間がかかる。
組織が完成してから、衛星作り始めるのでは間に合わない。
並行して進めることが大事。

581:名無しのひみつ
07/09/19 12:35:52 aFxAlzSv
段々とスレの軌道が・・・

582:名無しのひみつ
07/09/19 13:11:54 qTmynNvD
とりあえず、「かぐや」の飛行軌道はスイングバイじゃないからな。
「スイングバイ」という言葉に酔っているお子様が多すぎ。

[2007年9月19日 6:10更新]
月周回衛星「かぐや(SELENE)」の周期調整マヌーバ(ΔVp1)の実施について
URLリンク(www.jaxa.jp)

地球を回る楕円軌道を5日かけて戻ってきた。
近地点付近で加速することにより、楕円軌道の遠地点が、
23万km→38万kmに膨らんで、月軌道に届くようになる。

これで月までに行けるようになった。


583:名無しのひみつ
07/09/19 13:43:41 woYvwHWr
>>581
スレの軌道は正常。
国民は政府の税金使いに関心がある。探査とは・・探査だw

584:名無しのひみつ
07/09/19 14:06:16 AopSCVJv
初心者ネタ。
月を周回したソ連の宇宙船も米アポロも、月の海(暗部)の上空で軽く挙動を乱され、
海面に重い物質が出ていると推測した。ついでアポロが持ち帰った400キロ分の
石を皆で分析し、地球内部にある金属質が月では表層に出ていると知った。

一方、かなり前から太陽が寿命を終える前に膨張して地球の位置まで届くことが
推測されており、しかも太陽は燃え尽きてなくなることがわかりきっている。
人類が絶滅しないためには、少なくとも太陽から徐々に離れる必要がある。

この2条件から人類が今想定したプランは、月の工場から資源を宇宙へ上げ、
宇宙ステーションを作って火星へ移住を開始する。太陽の大きな変動に合わせて
距離を保ちながら、スタートレックや宇宙戦艦のように人類が分散していく。
遠く分散すれば絶滅は起きない。突き詰めれば生存本能のなせる行動だ。

針金仕込みと知らず「空気がない月でなんで旗が垂れないのw」とのんきに
笑う後塵を尻目に、国際宇宙ステーションの建造も着々と進められている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

585:名無しのひみつ
07/09/19 14:20:21 I4GKpic/

なあ昔テレビで人工衛星を、大砲でドオオンと飛ばしていた記憶があるんだけど・・・

流行らない所を見ると、衝撃が強すぎるってこと?
すっごい安上がりと思うんだけど。



586:名無しのひみつ
07/09/19 14:22:14 ecR5dhiU
>>584
初心者レス、乙

587:名無しのひみつ
07/09/19 14:24:21 MFNylUTl
>>585
ジュール・ベルヌ、乙

588:名無しのひみつ
07/09/19 14:39:55 DC6KVhax
>>585
記憶あるけど、実験段階で模型みたいなのを飛ばしてた気がする。

それ以前に中学理科の力学的エネルギー保存則で意味ないことが説明できる。
単純に大砲だとロケットで使う燃料を一度に爆発させて飛ばすだけ。
必要な燃料は同じになります。ただ一度の爆発で飛ばすので衝撃も強いし危険でしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch