【金属】水に浸すだけで水素を発生させるアルミニウム合金を開発=東北大at SCIENCEPLUS
【金属】水に浸すだけで水素を発生させるアルミニウム合金を開発=東北大 - 暇つぶし2ch149:名無しのひみつ
07/09/12 23:03:40 YIksZFaO
さすが東北の金属だな

150::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/12 23:23:28 qb4Lvn1E
東北大の
石田清仁教授に捧ぐw

水とアルミニウムを水素発生源とした燃料電池を開発
~10ワット級の燃料電池をモバイル電源で実証~
URLリンク(www.maxell.co.jp)

151:名無しのひみつ
07/09/12 23:27:24 Kb2FU1sy
ガンダムは作れるの

152:名無しのひみつ
07/09/13 00:03:48 ztAAQZTY
>普通のアルミは表面にアルマイトの皮膜が出来ていて、
>塩酸などを加えてもなかなか思うようには水素を出して呉れない。
だから、皮膜がしっかりしてる1円玉をトイレの洗剤に浸してみろよ。
なかなか出てこないのが簡単に出てくる。
確かに皮膜はできるんだろうけど、1箇所でも薄いところがあれば
そこからどんどん破れてゆくよ。

硬化変造とか指摘する香具師がいるが、原子単位の膜の一部が減った
程度のを前の状態と違うことを証明してから突っ込みいれないと(ry

153:名無しのひみつ
07/09/13 00:15:29 VzSNrxiB
>>132
?高温(どの程度か知らんが)が発生する火災現場では考慮すると聞いた事があるが。

水かけても水素と酸素に分解されて、また燃えるそうで。

154:名無しのひみつ
07/09/13 00:18:58 WhUzMJaY
ソース元が無いんだが、本当の記事か?

155:名無しのひみつ
07/09/13 00:19:22 Z2mWjjOs
>>152
トイレの洗剤って、トイレマジックリンのこと?
それとも、サンポールのこと?

いっそ、両方混ぜてみるか。


156:名無しのひみつ
07/09/13 00:37:58 ztAAQZTY
>>155
普通に言うサンポールだが、トイレの洗浄はほぼ全部が酸性です。
漏れが確認したのは100円ショップのサンポール互換の安物で
中身は塩酸を薄めたもの(透明液)

酸じゃないとトイレの垢は落ちないでしょw

多分。酢とかレモン汁でも泡はでるはず。

アルミは飽和食塩水(中性)でも溶け出すからなwなんでもありだ。


157:名無しのひみつ
07/09/13 06:16:42 u1YpjG0A
>>24
の動画で、原子量が大きいほどエネルギーが大きくなる理由が判らない。
反応するのは、金属原子一個当たり一枠の最外殻電子なんだから、
重量同じなら、原子量が大きい程原子個数が少なくなって、
反応エネルギーは小さくなる気がするけど。

158:名無しのひみつ
07/09/13 08:47:25 kw3VE/yC
軽い金属は水に沈まないで浮いて反応が抑制されるが、
重い金属は水に沈む。それにしても、沈んだ金属が
水素を吐き出してるんだろうけど、どうして最後に
バンといくのかな。水の中だと酸素は無いのに。
泡が上がっていって空気に触れるとドカンということ?
水中で爆発することで、衝撃波がガラスを割るんだろう
とは思うが。(水の表面で燃えていてはそうならない。)

159:名無しのひみつ
07/09/13 15:54:25 CMYWYpnp
>1
ソースが無いよ。みんな騙されているwww

レスご苦労さん。

160:名無しのひみつ
07/09/13 19:07:27 v6tCPLC2
>>159
URLリンク(www.eng.tohoku.ac.jp) をミロ。
2007 年 9 月 7 日付の研究に関するプレスリリースがある (にはあるぞ)。

161:名無しのひみつ
07/09/13 19:17:49 gov57Ks+
>>159
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

162:名無しのひみつ
07/09/13 19:42:14 WhUzMJaY
これ、燃料としてのエネルギーコスト的には、
ガソリンなどと比べてどうなの?
水を補給すればそのまま燃料となる夢の様な話だが。
合金1グラム2円として、1リットルの水素の電気供給量って、
どんなもんなんだろ?

163:名無しのひみつ
07/09/13 19:51:23 w13pEXp/
割高だから車には適さないとソースには書いてあったぞ。携帯端末向けには使えるかもと。

164:名無しのひみつ
07/09/13 22:01:57 f6WnfhWn
>>153
エネルギー保存則。
分解に要するエネルギー=それがまた燃える時に出るエネルギー。


165:名無しのひみつ
07/09/13 22:39:25 DLLspYNi
チタンの化合物を水に入れて光を当てると水素が発生するっていうやつは
どうなったの

166:名無しのひみつ
07/09/13 22:46:20 v6tCPLC2
>>165
知っている限りでウソではない。しかし実現できた効率 (能率) が
目を覆わんばかりに低い (悪い) ので、当面保留になっている。

何かのブレークスルーがあれば、酸化チタンが再び脚光を浴びることが
あるかも知れないね。

167: 
07/09/14 04:42:39 J59QCq52
ドクはこれで未来に言ったんだね

168:名無しのひみつ
07/10/05 01:54:01 P6I4IdPI
>>166
表面積の問題じゃないのか?
光の量の問題か?。。質だと紫外線だろうけどな。

169:名無しのひみつ
07/10/13 06:27:15 RkTSVNmK
朝鮮人ならいずれ真空からでも水素を作り出すさ。連中ならきっと出来る。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch