07/10/03 04:10:14 VhoztU+I
地球を滑らかで一様な物体として近似すると自転による時空変化は発生しないと思うのだが
140:名無しのひみつ
07/10/03 04:23:34 H5w6/GKZ
>>139
いやだから重力場はテンソル場だから引きずられるんだって
141:名無しのひみつ
07/10/03 10:39:21 Sf6bu6FI
>>136
光だけが特別だと思うからおかしいんだろ
光は分かりやすいから例として出てきてるだけ
142:136
07/10/04 03:13:55 pS5Mz5Yc
なんとなく理解した
143:ばか俺
07/10/17 18:09:33 b5YPHIk2
>>138
最近重力レンズでクエーサーが二重に見える写真を見た。
光子は重力でも曲がるのか?質量があるらしい。
ならば光子は光速になれば、無限の質量を持つことになる。
144:名無しのひみつ
07/10/17 19:29:30 wWLg+idp
電王とデンライナーが、時の運行を守っております。
145:名無しのひみつ
07/10/17 19:30:37 0HeuFOc4
日本語読めないの?
146:名無しのひみつ
07/10/17 23:08:51 DgTjk0L6
>>143
質量がないものは曲がっちゃいけないのかよw
147:名無しのひみつ
07/10/18 10:41:28 r1VbL/K6
時空間の歪みを理解して無いんだろ
148:名無しのひみつ
07/11/17 18:44:10 d/eblpPt
んww
149:名無しのひみつ
07/11/17 19:26:30 MTuu3zCX
時空の外から見たような言い草に感動した。
150:名無しのひみつ
07/11/19 01:11:26 UarV1f9y
>>143
光は曲がらない
空間が曲がってるだけ
151:名無しのひみつ
07/11/19 01:43:35 t9cJkR68
>>64
それより莫大な時点のエネルギーが熱に変わって即死だ。
いや、急に止まったと仮定した場合はね。
152:名無しのひみつ
07/11/19 04:23:20 7EVRBBin
>>1
わかりやすいな
つまり宇宙っていろいろ複雑なんだよな
153:名無しのひみつ
07/11/19 07:53:40 9VwIdr2v
さあはやく超対称性粒子を見つける作業に戻るんだ
154:名無しのひみつ
07/11/19 11:18:05 a4IGqo4i
>>153
それは成果がでないから、そればっかりやると出世できないんだ。
成果が上がる仕事をちょいちょいと混ぜないと。
155:名無しのひみつ
07/11/19 19:57:09 MmYyKUWt
>154
タンポポを乗せる仕事とか?
156:名無しのひみつ
07/11/24 13:22:05 5zbHW22k
>>112 おもしろい表現だけど、
ちょっと入門書とか読むと、分かりやすい例が他にもあるよ。
定番の落下するエレベーターとか、
宇宙船の中を斜めに走る光とか、
ライトコーンとか。
非常に面白い。
157:名無しのひみつ
07/11/30 21:06:24 3EzYCsdj
>>149
まったくだw
158:名無しのひみつ
07/12/01 17:58:18 tStb8rWT
時空剣の奥義が見えた!
159:名無しのひみつ
07/12/01 18:50:21 lBEWEz9c
ジオイドが違うんでしょ
岩・海など密度が違うから重力が場所によって違う
太陽によって温められるから赤道付近は極に比較してふくらみタマゴのかたち
自転・海流などで海の水は揺らぐ
マントル対流もある
重力異常は地球規模で考えれば部分的