中性子星のそばの「時空のゆがみ」とらえた 米チームが日本の「すざく」観測データなどから割り出すat SCIENCEPLUS
中性子星のそばの「時空のゆがみ」とらえた 米チームが日本の「すざく」観測データなどから割り出す
- 暇つぶし2ch86:名無しのひみつ
07/08/29 17:39:37 labfhXSe
負温度に関して
URLリンク(ja.wikipedia.org)
別に運動エネルギーが負になる訳ではなく、特殊な状態において
運動エネルギー分布関数が通常のフェルミ分布に従わないだけみたい。
フェルミ分布関数でこの特殊な状態を表したとき、温度を負の値で表すと
都合がいいので負の温度を用いるらしい。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch