【感染症】はしか 関東で流行の兆し…過去に比べ若者の発病が増加 [05/02/2007]at SCIENCEPLUS
【感染症】はしか 関東で流行の兆し…過去に比べ若者の発病が増加 [05/02/2007] - 暇つぶし2ch2:名無しのひみつ
07/05/03 18:22:24 AXg2ZCuu
マジか!?

3:名無しのひみつ
07/05/03 18:23:29 yrbPaz0S
予防できる伝染病を予防できなかったらそれは行政の失政以外のなんだ?
非難しないマスコミはゴミと認識できる

4:名無しのひみつ
07/05/03 18:23:48 aYONWZdu
選挙活動で創○学会員がばらまいたんだろ

5:名無しのひみつ
07/05/03 18:36:05 rDpS+5vt
>>3
無理だろ費用対効果考えろ

現状は幼児期に感染するのを防ぐ手立てをしてるだけ
体力付いた人間はある程度かかってもしょうがあるまい

現状を良しとするかどうかだけだ

6:名無しのひみつ
07/05/03 18:39:47 y+Dd+jFJ
大人だったら全員にワクチン打つより
かかってから治した方がやすあがり
それにワクチンは病原体を打ち込む行為だからかならず副作用が一部でるので
大人だと補償問題とか大変だからね

7:名無しのひみつ
07/05/03 18:41:07 J0ezsUmP
はしかじゃないってば。
ばしかだろ?
馬シカ!


8:名無しのひみつ
07/05/03 18:43:05 y+Dd+jFJ
あとワクチン自体は子供の頃に一部の年を除いて
打っているが抗体がかならずできてるわけじゃない

9:名無しのひみつ
07/05/03 18:48:45 AXg2ZCuu
まん中か?
はしか?

10:名無しのひみつ
07/05/03 18:56:52 AXg2ZCuu
ハァ、鹿肉うまいズラ

11:名無しのひみつ
07/05/03 19:07:38 AXg2ZCuu
ハッ!?シカトされた

12:名無しのひみつ
07/05/03 19:08:01 S6Pkhj4I
馬はうま鹿はしか

13:名無しのひみつ
07/05/03 19:08:34 CqtbGghY
大人になってからの、はしかは痕になって目立つぞ
まあ、なった奴は天罰くらったようなもんだな

14:名無しのひみつ
07/05/03 19:14:44 thr9oVSl
>>13
それって水疱瘡じゃないの?

15:名無しのひみつ
07/05/03 19:21:31 AXg2ZCuu
ハ!しかと心得た

16:名無しのひみつ
07/05/03 19:30:51 r8pvmQnn
5-6年後にSSPEに・・・

17:名無しのひみつ
07/05/03 19:35:07 mWw3Ayzx
創価大学、はしか流行で全校休講
URLリンク(news.livedoor.com)

18:名無しのひみつ
07/05/03 19:37:29 AXg2ZCuu
おれは、司会だ。

19:名無しのひみつ
07/05/03 19:37:52 rDpS+5vt
>>16
変な恐怖心煽るなよ
調べてみたら

1歳未満に麻疹に罹患した場合、免疫機能が低下している状態
(ステロイドホルモン、免疫抑制剤、抗がん剤などを
長期に使用しているような状態)で麻疹に罹患した場合の発症が多いです。
男女比は1.6:1くらいでやや男児に多いです。
好発年齢は学童期で、全体の80%を占めています。
URLリンク(www.nanbyou.or.jp)

今の予防接種以外で防ぐ方法無いことで恐怖心を煽りすぎ


20:名無しのひみつ
07/05/03 19:56:22 K/19fwbq
創価学会が発生源と聞いているが。まさか、オームのサリンに対抗して?

21:名無しのひみつ
07/05/03 20:03:21 BZ2UfH8M
やっぱりそうか

22:名無しのひみつ
07/05/03 20:45:39 wMdoLNnx

中国の東京における感染分布の研究だろ。
本番には、はしかが天然痘になる。

23:名無しのひみつ
07/05/03 20:51:21 4bB+850e
非ステロイド型解熱剤を使用すると脳症で死亡するリスクが高くなる。


24:名無しのひみつ
07/05/03 21:03:18 CVsnN3xh
16年前にかかったからもう平気だぜ

25:名無しのひみつ
07/05/03 21:14:09 B090urHb
今、38度くらいの熱あるんだけど・・・はしかって40度近く熱がでると
思ってたから、はしかではないと思ってたけど、>>1の初期症状みると
最初は38度程度の熱って書いてるね。
ひょっとして俺ははしかなのか!?明日、医者行ったほうがいいかな。

26:名無しのひみつ
07/05/03 21:22:22 hsT4myJ+
一時期、一部の自然育児推進グループが、予防接種を敵視したプロパガンダをぶちあげた。
「製薬会社が設けるためのシステムが、予防接種であり、
今はもう必要でないのに、金儲けのためにやっている」と、言いふらしたんだ。
あと、副作用で苦しんでいる人も少なからずいるのだから、こんなもの受けるな、ってなことも言ってた。

大多数の医師たちは、当時からその意見に反対していた。
けど母親がその思想に染まったら、自分の赤ん坊を予防接種にはつれていかない。
そんなこんなで、予防接種を受けているはずの年代にも、実は受けていない子供たちが
いたりするのが現実だ。


奴らの真の狙いって実は・・・・・バイオテロの下地作りじゃ・・・・・

27:名無しのひみつ
07/05/03 21:27:51 A3S3dJtO
あまり良い印象がない(ぶっちゃけ嫌いな)国・都道府県★10
URLリンク(www.37vote.net)

<今までの投票総数(上位8位)>

1位  東京都              3703票
2位  朝鮮民主主義人民共和国   3589票
3位  大韓民国             3403票
4位  中華人民共和国        2999票
5位  大阪府              2043票
6位  埼玉県              1758票
7位  千葉県              1674票
8位  神奈川県             1610票

28:名無しのひみつ
07/05/03 21:31:04 U51lvmTF
俺は18でかかった(10年前札幌で流行った)
41度の熱が出て死ぬかと思ったがめちゃめちゃ肌が綺麗になって超痩せて一気にモテモテになった
今でもはしかには感謝している

29:名無しのひみつ
07/05/03 21:51:35 qC9tI00a
昔、「時空のクロス・ロード」っていうラノベに相応しくないくらい暗い話題の本を読んだことがあるけど、
アレを読んでから、病気の流行ってのが怖くなった。

今回のはしかだって、元々は1人の少年が海外から持って帰って来たのが、
何千人何万人にも広がってるってテレビでやってた。

30:名無しのひみつ
07/05/03 23:38:21 1HKWy/Nb
>>6
成人麻疹の方が重症化する可能性が高いし
肺炎や脳炎などの合併症も併発しやすい。

心配な人は予防接種した方がいいよ。
麻疹に罹って入院するよりは安上がり。


31:名無しのひみつ
07/05/04 00:28:58 QJzZAK+X
子供が普通に罹ったら2週間くらいで完治する
入院などはしなくて良いが、兄弟に順番にうつる


32:名無しのひみつ
07/05/04 00:54:38 cNbrn8RA
俺は予防接種で高熱とひきつけを起こしたことがあって、小中学校と
ほとんどの予防接種をスルーした。今になっていろんな伝染病がとても心配だ。
その後大人になるまで薬剤で副作用やアレルギー起こしたことは一度もないから、
今なら大丈夫だろうと思うし、ボチボチ受けようと思う。

33:名無しのひみつ
07/05/04 06:41:47 kbvrMm85
47年くらい前に罹ったが、とても酷かった
記憶があるよ。事前にワクチンが受けられる
人は受けた方が良いよ。あれマジに成人の
場合死ぬぞ。

34:名無しのひみつ
07/05/04 09:54:41 9vkeELDC
麻疹はどうにか逃れても、鳥インフルもあるし、SARSもあるし、
デング熱や西ナイルウィルスもそろそろ日本上陸するだろうし、
天然痘のバイオテロとかもありそうだし、どれかに罹って死ぬと思う。

35:名無しのひみつ
07/05/04 16:31:20 +T9tkkwP
信心が足らんのだよ信心が!

36:名無しのひみつ
07/05/04 16:40:09 07TawlM/
日本ははしか輸出大国として非難されてるのに、
予防接種の任意化はまずかったよな。
昔は乳幼児の死亡率がもっと高い病気がうようよしてた(日本脳炎とか)から
はしかなんてたいしたことないと日本人は思ってるけど、
世界的に見れば死亡率も高くて後遺症も出やすい、
かなりタチの悪い病気なんだよね。

37:名無しのひみつ
07/05/04 18:27:37 CPxHAEXu
ワクチンだと10年後くらいにまた注射したほうがいいらしいけど、
罹患して出来た免疫ならもう注射は必要ないんか?

38:名無しのひみつ
07/05/04 20:04:34 07TawlM/
厳密には、ものによる、としか言いようがない。
ワクチンだって10年後に再注射しなくたって事実上変わらないことも多いし
何ともね・・・
ま、例外を無視するなら、罹患したのは注射はいらないのが普通だよ。

39:名無しのひみつ
07/05/04 21:57:36 CPxHAEXu
大抵は必要ないということね。らじゃ。

40:名無しのひみつ
07/05/04 22:28:47 0sNF1cjN
はしかって、子供のときに「なっとくべき」ものではなかったの?

勉強といい、病気といい、「やっとくべきこと」が全部後回しだね、
ゆとりの連中たちは。

41:名無しのひみつ
07/05/04 22:40:47 MPwIzoll
現代の人間は運動不足で鍛え方、免疫力が足りないんだぜ

って言うのはアホかしらん?

42:名無しのひみつ
07/05/05 00:04:18 rIOpaCGP
>>40
それは古い。「なっとくべき」ものではなくて、
「ワクチンを打っておくべき」ものだ。
大抵の子供は軽く済むといったって、
ワクチンの副作用と自然流行とでは
自然流行のほうが重症化率が大なんだから。

43:名無しのひみつ
07/05/05 02:08:05 sk/6msZ3
>>28精子を調べろ。

44:名無しのひみつ
07/05/05 03:38:48 FX9buzFp
>>22
種痘してるからかからん人のほうが多いじゃろ
>>25
発疹が出たら間違いなくはしかだけどねー

45:名無しのひみつ
07/05/05 10:30:34 xrqtHFNm
>>44
種痘の強制がなくなって30年以上経つわけだが。
じじばばだけ生き残ってどうすんだ?バー-カ

46:名無しのひみつ
07/05/05 11:52:27 FX9buzFp
馬鹿はオマエさんなのね
自分に危機が及ぶから焦ってるのってゆとりでしょ

47:名無しのひみつ
07/05/08 21:29:56 4x71thr4
給食費未払いと同質問題なの?

48:名無しのひみつ
07/05/08 22:01:30 AVnqOsvM
免疫の意味は・・・

「感染したら、ラッキーかもしれない。」「なあに、かえって免疫力がつく。」
URLリンク(www.enpitu.ne.jp)

繰り返し繰り返し、感染しておくことが大事。
(ってゆっか、われわれはほとんどすべての人間がキャリアだぜい。)
発症は、ほぼ、生まれて初めて感染したときだけ。

ただいえるのは、株の種類はありそうだなってことくらいか。
何か違うのっぽいものが流行ってそうな予感はするが・・・。
どっちみち、どうやっても感染を避けることはできないのヨ。
ワクチン打ったって、野生株の感染を経験しておくことは必要だよ。

49:( ´`ω´) φ ★
07/05/09 00:59:40 BE:419118375-2BP(6222)
免疫 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
Blood and blood cells - Physiological Chemistry
URLリンク(www2.ufp.pt)
Immune system - Wikipedia, the free encyclopedia
URLリンク(en.wikipedia.org)

北里大学生命科学研究所_感染制御・免疫学部門_ウイルス感染制御学研究室Ⅰ
URLリンク(www.kitasato-u.ac.jp)
社団法人北里研究所 生物製剤研究所 - ワクチンQ&A - 風しんワクチン
URLリンク(www.kitasato.or.jp)


50:名無しのひみつ
07/05/14 01:28:32 xiyGcM1g
ほとんどが一度罹ったことがあるか、
またはワクチン抗体のあるうちに
野生株に感染し不顕性感染で済ましちゃって、
何度も目にみえない感染で免疫を保持してる中で、
今罹ってる人たちはごく一部の
あくまでも初めて感染発症を経験してる人たち。
大多数の免疫保持者キャリアにとって、
起こっていようがいまいがまったく影響のないことだ。

「〝あるある〟はしか大流行」だぜえ。
騒動になるしろもんじゃねえぜ。マスゴミ過剰反応しすぎ。
ってゆっか、仕掛けてるやつらがいるのか?
タミフル副作用のときみたいに。
インチキな狼少年みたいな煽動屋騒動師がいるのかもね。
たまたま、はしかのノンキャリアが存在して、
感染伝播が顕性化して目に見えやすくなっただけのことだ。
キャリアだらけだと、感染がおこっていても目に見えないわけだが。

51:名無しのひみつ
07/05/14 05:16:30 gMrgRuaB
月曜日に出張族が移動し始めて、土日に地元で感染しまくると
いやー、怖いから東京隔離しようぜ

52:名無しのひみつ
07/05/14 10:39:38 yGW/UlPG
東京だけ隔離しても手遅れ。
もう、全国に広まってるってTVで言ってたよ。
届け出の人数よりもはるかに感染者は多いって事も忘れずに。


53:名無しのひみつ
07/05/14 10:42:24 2pZgFC+h
オレもはしかかかっちまったよ・・・ あーうぜ。
上智とかじゃないから学校が休校ならんのがさらにうざい。

54:名無しのひみつ
07/05/14 10:59:51 c1W2uh+p
インポじゃなくて子だねが無くなるんだっけ。大人のはしかって

55:名無しのひみつ
07/05/14 11:08:05 jM2eRRCT
「~に熱中するなんて、はしかにかかったみたいなもの」

という表現はとっくに死語だったんだなあ・・・

56:名無しのひみつ
07/05/14 12:43:51 8AwZmhqm
先日火曜から高熱。週末に発疹が。で
一応病院に麻疹かもしれんけど診てって電話した。
そしたら別の病院行けって二軒断られたよ。
むかつくから次の病院にはアポなしでゆく!

57:名無しのひみつ
07/05/14 14:54:26 c3XgSdPJ
発症してるのはあくまでもウイルスをもらった側。
ウイルスのキャリア(抗体もち)こそが平気で病気にも罹らないでいる。
ほとんど大多数のわれわれみんながキャリアってことなんだけどね。
じぶんがウイルスもちだということの自覚がないだけに
出たとこばっかりあぶないみたいに言うのは無知の窮み。

58:名無しのひみつ
07/05/14 15:12:04 jM2eRRCT
>>57
感染力が一番大きいのは、症状が出始めて発疹が出るまでの前駆期(カタル期)

罹患者が出たところは特にあぶない。(まる)


59:名無しのひみつ
07/05/14 16:11:30 c3XgSdPJ
症状が出てなくっても、
ほとんどのわれわれキャリアは、
ウイルスをまき散らして歩いてんだよ。
季節の変わり目とか、体調を崩したときにね。
繰り返し繰り返し不顕性感染はおこってるぜ。
目に見えることだけがウイルス感染の実態じゃないぜ。


60:名無しのひみつ
07/05/14 16:25:49 jM2eRRCT
はいはい
動物も植物もみんな、菌袋ですね


61:名無しのひみつ
07/05/14 16:52:51 Jh7aV130
中国人は歩くウィルス。

62:名無しのひみつ
07/05/14 16:58:42 O+Ah87Zh
菌って?
ウイルスとバクテリアの違いを
きちんと理解してるか?wwwww
ホスト側の免疫系では、
はっきり分別認識して別の反応してんだけどな。

63:名無しのひみつ
07/05/14 17:54:31 O+Ah87Zh
>>61
「華禍」
URLリンク(www.amazon.co.jp)

マトモなことがきちんと書かれてあるのに
評価が低すぎるのは意外。
もっと読まれてよいはずでは。

64:名無しのひみつ
07/05/14 20:23:45 iXCZ/+pK
>>57がアホなのは分かった

65:名無しのひみつ
07/05/14 21:26:52 O+Ah87Zh
と言うオマイが一番のアホだったりするわけだが・・・w

66:名無しのひみつ
07/05/14 21:28:46 daRr/7HY
>>63
アホが一匹評価してるだけじゃねえかw

67:名無しのひみつ
07/05/14 21:49:27 THBFecRr
>>64
アホ同士、仲良くしようぜ。

68:名無しのひみつ
07/05/14 22:05:33 D/OfxqCA
スーパーストロング麻疹

69:名無しのひみつ
07/05/14 22:14:37 3seSg0IQ
早く罹ったもの勝ちなのにね
免疫がつくということの意味を知らない
アキメクラばかりになったのだな

70:名無しのひみつ
07/05/14 22:31:39 nGjyiAqC
10年前18歳の時に麻疹にかかりました。
入院こそしなかったけど、40度近い熱が続き
本気で死ぬかと思いました。

最初の3日位はただの高熱だったから医者も気付かず、
原因不明の病扱いされてたんですが、
そのうち、体に霧吹きで吹いたような赤いポツポツが
出来はじめて、ようやく麻疹と断定www(遅せぇよ)

その頃になると口の中にもブツブツが大発生。
あまりの痛みに水を含む事すらままならない状態でした。
(超染みるんですよ。おまけにすんげー苦い。ただの水なのに。)
舌の神経が全部イカレてしまってるせいで、もう、
何を食っても飲んでも苦味とエグミとザリザリした食感しか感じなくて
ホント鬱だし脳な10日間でした。

あ、ちなみに一つだけ割とおいしく食べれた物がありました。
スイカwww
麻疹の人のお見舞いにオススメです。経験者は語るよw

71:名無しのひみつ
07/05/15 00:16:34 lt3wBakh
アァーッ!
成年期の発症!?
精子が!
あぶないっ!


72:名無しのひみつ
07/05/15 00:21:48 IPT3RqEX
それはオタフクだろ?違うのか?

73:名無しのひみつ
07/05/15 10:28:09 mUMjhWSu
>>57>>59
麻疹って発症2日前から熱が下がるまでは周囲に感染するけど
麻疹の抗体もってても他の人に感染はしないよ。
むしろ抗体が無いと危険なので予防接種してください。

アメリカでは就学前までに2回の予防接種をしていない児童は学校に行けません。
日本もやっと2006年から免疫抗体が強く残るように
就学前に2回目の予防接種を受ける事が義務付けられるようになりました。
今まで対処が遅れてた結果が今年の麻疹流行の原因ですよ。

74:名無しのひみつ
07/05/15 11:24:36 V2hZP6UZ
はしかっぽいから病院逝ったらはしかじゃないっていわれて4000円かかった

75:名無しのひみつ
07/05/15 15:13:38 fnx02J2q
>免疫抗体が強く残るように

ワクチンだけじゃ、終生免疫つかないぜ。w
やっぱ、生が一番ってことさ。
一番絞り生、うめぇ~。

76:名無しのひみつ
07/05/15 17:39:38 fnx02J2q
やっぱり、はしか騒動は、
ワクチン屋と医者愚連隊の
ワクチン接種稼業利益誘導のための
恫喝・不安煽動工作のようだな。
まさに自作自演マッチポンプのつくられた
いんちき騒動だ。
製薬製剤医療界には
相当のワルやならず者屁天使が巣食っていそうだ。

77:名無しのひみつ
07/05/15 18:48:14 J4rfZFVj
学会のバイオテロ

78:名無しのひみつ
07/05/15 20:07:18 k8JyUZUL
種無し

79:名無しのひみつ
07/05/15 22:47:10 CMlMBONN
予防接種を意図的に受けない受けさせないって風潮が
広がった時期があったんだよ。今の25歳前後の世代。
でももっと若い世代が感染してるなら、ちょっと不思議。
普通は免疫あって平気なんだけど。
はしかは男が弱いよな。なぜだ?成人男性がかかったら種無しになるのに。
悲惨。

80:名無しのひみつ
07/05/15 23:10:46 pGfAjm2H
>>79
そうそう、インフルエンザの予防接種の副作用が騒がれた時だな。
あれがきっかけで他の種類のも任意接種の声が高まった。

81:名無しのひみつ
07/05/15 23:19:16 a37Ej9Bv
>>49
その北里大もはしかで休講

82:名無しのひみつ
07/05/15 23:24:40 NHMlhluY
任意接種9000円もするときいてびっくりしますた
製薬会社定期ぼろ儲け

83:名無しのひみつ
07/05/15 23:35:11 8p2qzcRk
はしかの流行があるなんて、先進国では日本だけ。
各国から毎年のように非難されている。
なんと、あの韓国ですら、すでに撲滅しているっていうのに。
恥ずかしいよね。

84:名無しのひみつ
07/05/15 23:35:29 +EBoG5Tn
いまの発症者の実数も大した数じゃないんだけどな。
タミフルの異常行動のニュースのときもそうだけどさ、
針小棒大すぎるよ、報道が。ウソ大げさ紛らわしいの類だ。

ひょっとして、ワクチン屋の集団接種体制の復活画策の
プロパガンダ、デマゴーグじゃないのか?

いくらワクチン打ったって、終生免疫はつかないんだぜ。
今ぐらいの発症数なら大流行なんてのはインチキだ。

ワクチン稼業ぐらい眉唾なものはないから、
重々懐疑しておいたほうがいいぞ。
一般大衆がその方面に無知なことをいいことに、
ぬけぬけと騙しにくるからな。
香具師詐欺師不逞のならず者同然の連中だしな。

85:70
07/05/15 23:49:01 pGfAjm2H
>>84

70ですが、たしかに一度接種しただけでは
一生もつ免疫は付きませんけど、
発症→重症化する事で脳炎を併発して後遺症が残ったり、
種無しになったりで人生を棒に振るよりは
はるかにマシだとおもいますな。
自分は幸い上記のようにはなりませんでしたが、
今でも顔とか体の一部に色素沈着した後が残ってますし。

86:名無しのひみつ
07/05/16 00:32:14 t/jmXlP9
>>85
■海外病「無菌国家」が重症化招く
(藤田紘一郎『清潔はビョーキだ』p.158-164)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

「子供のうちにかかっておくほうがよいと思われる感染症」
1 はしか
2 みずぼうそう
3 おたふくかぜ
4 風疹
5 EBウイルス感染症
6 A型肝炎

87:名無しのひみつ
07/05/16 08:52:28 TE2139Iy
>>84
あなたどこの田舎の人?
実際の感染者数と届け出があった数はずいぶん違うよ。
地方の感染者は知らないけど都内はほんとに流行ってる。
都内に住んでて知らないんだったらかなりの無知だよ。
でね、>>85さんが書いてるように合併症が恐いからみんな予防接種するの。
大人は特に重症化しやすいから予防接種は必要だよ。


88:名無しのひみつ
07/05/16 10:53:01 SauxXPZQ
>>79
成人男性がかかってやばいのはおたふくかぜだよ。
睾丸炎起こすと種無しになる。

89:名無しのひみつ
07/05/16 11:19:49 FDrXyT2w

そうか、上智

外国籍の学生比率が高そうだな


90:名無しのひみつ
07/05/16 11:48:14 tn8J8zrY
2ちゃんなのに、北朝鮮での流行との関係があまり出ないのが不思議

91:名無しのひみつ
07/05/16 12:21:35 uLz+Lx37
なんにせよ任意接種の費用が高い。

92:名無しのひみつ
07/05/16 12:46:17 69bW6Uel
任意接種も保険適応にすりゃいいのにな

93:名無しのひみつ
07/05/16 12:57:17 ZlT5PAIC
子供の時にはしかにかかっても、大人になってまたかかることあるの?
昨日から風邪?ひいて、今38以上の熱があるのですが(鼻や咳や喉は平気)
これはしかの可能性あります?

寝て様子を見るか、医者に急いでいくべきか考えてるんだけど。

94:名無しのひみつ
07/05/16 13:08:32 ZlT5PAIC
子供の時かかっても、またなるんですね。
はしかかなぁ~~。

95:名無しのひみつ
07/05/16 14:14:30 FN1HtNJn
マスゴミは責任逃れするな!

96:名無しのひみつ
07/05/16 14:18:21 EJngLSaX
本当はコワイ家庭の医学じゃないんだから
必要以上に煽るの止めろよと思う

97:名無しのひみつ
07/05/16 14:52:56 bqFjOKfa
>>87
おまい 免 疫 しらないだろ。wwwwwwww
いやいや、知ってて恫喝してんのかもしれないな。
こういう香具師がいちばんヤヴァイ連中よ。

98:名無しのひみつ
07/05/16 15:20:06 bqFjOKfa
ウイルス感染現象には、顕性感染と不顕性感染があることをよく洞察しとけ。

ウイルス感染に対するワクチンの作用は、細菌感染に対する抗菌剤・抗生物質とは
全く異なるものであることも熟知しとけ。

あくまでもワクチン接種とは、生体にとって、本物の感染に対する予行演習であり、
いわば擬似感染のようなものである。

ウイルス感染症に罹らないためには、細菌感染に対する抗菌剤・抗生物質のように
ワクチンを何度も打つことではなくて、ワクチンによる抗体を保持している間に、
本物に感染(不顕性感染)を経験しておくことが、もっとも重要なことなのである。

ごくごくわずかの顕性感染が目に見えることによって、感染流行期がわかることは、
その点、非常に都合のよいことなのでもある。

目に見えなくても、感染は常におこっていて、われわれの抗体産生能は、そのつど、
いわばブースター効果といえるようなものの恩恵を受けているのである。

99:名無しのひみつ
07/05/16 16:01:45 tn8J8zrY
つまり、ワクチンを打ったばかりの子供がいる親御さんは、その子を連れて
流行地方に行くべきか?

100:名無しのひみつ
07/05/16 16:49:24 fphsHWir
>>99
昔はみなそうしたものさ。
隣近所でかかった子供がいたら、わざわざもらいにいったものだ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(p.52)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(p.101)

なお、予防接種でも副反応が強く出る人は確実に存在する。
だが、いちばんの理想は、ワクチン接種後1ヵ月経過以降に、
罹った人の周辺をす~っと通過してもらっておくことだろうね。マジデ
もうすでにみんなほとんどの人がはしかキャリアなんだよ。
だから人ゴミのなかでもへっちゃらなんだよ。
今罹ってる人たちは、運良く(悪く)、
いままでキャリアになれなかった人たち。
大学の休講や閉鎖なんてのは、はっきりいって過剰反応みたいなものだ。
まさに集団ヒステリーなんだよ。大人もやたら知識が貧困になったものだね。
とほほだぜ。

101:名無しのひみつ
07/05/16 16:55:05 fphsHWir
そういう無知が、
インチキワクチン稼業の詐偽商法に
引っかかるもとにもなっている。

国立のほにゃらら研究所の研究員とやらの連中も
やたらペテン師になったものだなと感嘆してるよ。

マスゴミも正確な科学的知識を普及させることには
何にも役にたってない。
むしろ、何かどこかの商売に都合よくするための
インチキ情報まきちらすデンパだらけだぜ。

犬HKもそうとうのワルだぜ。アカいデンパ機関だしな。

102:名無しのひみつ
07/05/16 16:57:12 f1I5ibdx
コドモのうちにかかっとけw
>>93
はしかだと発疹出るから
口の中も含めて全身に

103:名無しのひみつ
07/05/16 17:30:12 rFZbqcuH
ストレスで免疫落ち過ぎ

104:名無しのひみつ
07/05/16 18:13:39 ic5QaUH0
>>102
サンクス。様子みてみます。

105:名無しのひみつ
07/05/16 18:24:53 ic5QaUH0
追伸

>>102
>口の中も含めて全身に
ここ数日、口の中に口内炎が沢山できてました。
舌の、奥と下と横。それが過ぎたら高熱が出たんですが
まさか↑これが麻疹ということはないですよね?
子供の時にやったから軽くなってるとか。。。

106:名無しのひみつ
07/05/16 18:45:19 HahL0kYU
おたふく風邪とは関係ないのか?

107:名無しのひみつ
07/05/16 19:46:45 f1I5ibdx
>>105
子供の頃にかかった人は一生かからない
ワクチンだけの人は抗体価が下がる事があるので、かかるかも知れないといわれている
>>106
ウイルスは別々よ

108:名無しのひみつ
07/05/16 20:11:52 w5+tKQxK
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
東京工科大もはしかで全授業休講、発症は回復者含め6人

東京工科大(東京都八王子市)は16日、学生がはしかを発症したとして、
全3学部と大学院の全授業を17日から26日まで休講することを決めた。
同じキャンパスにある日本工学院八王子専門学校も同期間休講する。対象学生は約1万2000人。

大学によると、4月下旬に発症が確認された学生1人は回復しているが、
16日までに新たに大学生3人、専門学校生2人の計5人が発症したため、休講を決めた。
はしかは関東地方を中心に流行しており、創価大(同市)や上智大(東京都千代田区)など各大学で休講が相次いでいる。

(2007年5月16日19時34分 読売新聞)


109:名無しのひみつ
07/05/16 20:30:10 uLz+Lx37
>>108
東京工業大学とごっちゃにしてしまう。
どっちも東工大w

110:名無しのひみつ
07/05/16 20:37:27 yD189UyE
東京工科大と東京工業大ってどっちが上?

111:名無しのひみつ
07/05/16 20:50:10 fQBei9WP
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

帝京大、はしかで野球部活動停止=首都大学リーグが日程変更
5月16日19時32分配信 時事通信

首都大学野球連盟は16日、帝京大の複数選手がはしかに感染したため、
活動を24日まで禁止すると発表した。感染拡大を防ぐための大学当局の措置で、18、19日に大田スタジアムで予定していた帝京大-武蔵大は中止となり、同カードは6月2、3日に等々力球場に変更して行う。
大学生のはしか集団感染は今月、上智大、日大など東京都内の大学で相次いでいた。 


112:名無しのひみつ
07/05/16 20:59:56 q9TAwC6h
この攻撃は有効?

113:名無しのひみつ
07/05/16 21:06:33 fQBei9WP
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日大文理学部もはしかで休講=学生44人感染、26日まで

日本大(東京都千代田区)は16日、文理学部(世田谷区)の学生44人がはしかに感染したとして、
同学部の全学科と大学院(学生数計約9300人)を同日から26日まで休講としたことを明らかにした。


子供でかかるとかからずに、大人でかかると重症&危険な病気があるが
子供のうちに済ませておきたいものだな

114:名無しのひみつ
07/05/16 21:08:13 fQBei9WP
なんか日本語がおかしかったw

子供でかかるとその後かからずに済み、
大人でかかると重症&危険な病気があるが
子供のうちに済ませておきたいものだな

>>112
おまい、偉大なる将軍様から送り込まれたスパイだろ?w

115:名無しのひみつ
07/05/16 21:20:36 vTTYSWXc
予防接種が必要かどうか調べるテストってないのか?

116:名無しのひみつ
07/05/16 21:37:02 aXD5hIP4
>>115
ワクチン接種の前に、
まずは、抗体を検査してからどうぞ。(2~3日かかるが)
ワクチンいんちき稼業でないマトモな医療機関なら
はしか抗体検査キットがちゃんとあります。

117:名無しのひみつ
07/05/16 22:20:34 f1I5ibdx
風疹が流行らなくて予防接種だけだったんで風疹が流行ったらやばい

118:名無しのひみつ
07/05/16 23:41:56 X4c4eG40
目に見えない感染は頻繁におこってるんだけどね。
発症だけが感染とか流行じゃないということが理解できないみたいね。
顕性感染だけが感染じゃないということ、
不顕性感染も大いに起こっていることを。

119:名無しのひみつ
07/05/17 00:08:40 LvcXwId8
【中国】中国でも「はしか」流行-広東省東莞市で児童中心に
5月16日10時0分配信 サーチナ・中国情報局
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

予防接種をやってなきゃ罹ってあたりまえ。
しかも初感染すれば、ほぼ95%以上が顕性感染。
三種混合まではやらなくとも、せめてはしかの単独ワクチンだけは
子供のうちにうっておいたほうがあとあと苦しまなくていいのも確か。
しいていえば今是非とも子供のうちに接種しておくのが必要なワクチンは、
ポリオとはしか。

インフルエンザワクチンはまるで当たるも八卦だが…。

120:名無しのひみつ
07/05/17 11:27:40 zXYnIMaZ
天然痘は撲滅できたのに、はしかは撲滅できないのはなぜ?
麻疹は、どういう動物が起源の病原体なの?

121:名無しのひみつ
07/05/17 13:31:25 xrm0h/ZW
>>114
大学生の貴重なオタマジャクシが元から絶た(ry









うまくすれば将来パイプカットとか要らないねw

122:名無しのひみつ
07/05/17 14:01:49 mKcpLnO3
だから睾丸がやられる危険があるのはオタフクだろっつの(それでも大半は片玉で済むらしい)。
高熱がもとで無精子症になることもあるが、それは別に麻疹に限らん。


なんでバカばっか涌いてくるの?

123:名無しのひみつ
07/05/17 15:29:12 T1Q3zGeI
>>120
>麻疹は、どういう動物が起源の病原体なの?

ヒト

124:名無しのひみつ
07/05/17 16:02:50 KSlharxx
ヒキヲタだから無問題

125:名無しのひみつ
07/05/17 16:03:41 ZrovYB3A
>>120
DNAテープとRNAテープの損傷修復能力の違い。
ガチガチのDNAとユルユルのRNA。
10よく5を制すとかなんとか・・・。
だが、天然痘は起こらなくなっただけで、
そのウイルスが撲滅されたと思い込むのは
ウイルスと免疫に関して無知な人だけかも。

医療関係者にすれば、
大した数でもない、毎年おこっているものを、
なんでわざわざ大騒ぎみたいに報道してるのか、
非常に不思議。

なんのことない、
たまたま感染経験を持たず大きくなってしまった人の
人数が集まったところで少し目に付いてるだけの現象。

もともとから、流行時期には起こってきたのだがな。
ヘンだぞ、マスコミの報道。
ワクチン接種したらウイルスを撲滅できるかのようなウソをふりまくのは
やめたほうがいいのにね。

126:名無しのひみつ
07/05/17 16:13:08 cRemEOG9
>>125
「俺はこんなの前から知っていた」

無能な知識人の常套句だね

127:名無しのひみつ
07/05/17 16:27:46 YWy253vt
ほとんどの人の場合、
たくさんの人と接触してるのでいつのまにか免疫できてるらしい。

ヒキはどうなるの?未来


128:名無しのひみつ
07/05/17 17:09:19 Yp5WKkF0
>>127
子供の頃に大抵罹るでしょう

129:名無しのひみつ
07/05/17 17:19:01 ZrovYB3A
みな過剰反応ヒステリーマスゴミ。

飲酒運転撲滅運動。
学校のいじめ自殺撲滅運動。
ノロウイルス感染「不安」煽動。
タミフル副作用あるある運動。
はしか大大流行ワクチン接種運動。(ウイルス撲滅運動?)

分母の数からすればどれも大したことないのに、
狼少年よろしく、
やたら針小棒大ウソ大げさ紛らわしい拡声器でしかない。
まるでやってることは、
朝鮮ウヨクの害戦車のウザいだけのアジがなり立てと同じだ。
そんなのに洗脳される一般人も
よっぽどメディアリテラシー(情報判断力)が貧困になってんだな。

マユツバ騒動といえば、

鳥(新型)インフルエンザ・パンデミック
BSEあるある危険部位・全頭検査騒動
イカサマ地球温暖化防止キャンペーン

もな。

130:名無しのひみつ
07/05/17 17:19:45 yvpn9e0y
>>129
まだいたのか。言うだけ馬鹿。

131:名無しのひみつ
07/05/17 17:49:42 UCGkQfEN
むかしは「はしかみたいなもの」っていう言葉を、「いつかはどうせ治るから、
大騒ぎする必要はない」って意味で使ったのに・・・

132:名無しのひみつ
07/05/17 19:41:43 WeMG5k85
>>125
大学生が何百人高熱でぶっ倒れようが問題ありませんか、そうですか。

133:名無しのひみつ
07/05/17 19:49:27 ZrovYB3A
>>132
インフルエンザと違って大流行になりようがない。
いま発症してるのは、運悪く自然株の感染経験がなかった、
免疫を獲得していないごくごく一部の人たちだけ。
感染したらみんなが発症するわけじゃないというのはわかりきったこと。
そういうのは、きちんと知識を教えてこなかった親や大人の責任。

134:名無しのひみつ
07/05/17 20:09:04 NfuQiW4N
創価大が大作の支持で細菌兵器開発してたの?

135:名無しのひみつ
07/05/17 20:50:09 klmGazrD
そうらしい。

136:名無しのひみつ
07/05/17 21:09:24 9aukCZRw
しかし、こんなに抗体を持っていない人がいるとは思わなんだ。

137:名無しのひみつ
07/05/17 21:25:04 ECpZXDET
>>136
>こんなに抗体を持っていない人

wwwwww

すぐマスゴミ報道に脊髄反射しちゃうんだね。
「こんなに」ってどれくらいのことなんだよ。w
大した数じゃないぞ。微々たるもんじゃないか。

138:名無しのひみつ
07/05/17 22:17:35 9x6LbrXk
いいや、たいした数だな。パニックを起こせる数だ。
社会に混乱をもたらす目的のウィルス兵器として十分使えることが敵国にバレてしまった。
「麻疹輸出国」と非難されても何もしてこなかった医療行政の責任だ。

139:名無しのひみつ
07/05/17 22:18:35 9x6LbrXk
最大の問題は、最も労働力・戦力になる20代の若者に流行したことだからな。

140:名無しのひみつ
07/05/17 22:38:40 yNhnqV0g
成人麻疹はすでに前回大流行した2001年の水準に達しているのだから微々たるものと
も言えないだろう。

普通の年でも10~20万人は患者が発生しているので、大騒ぎするほどでもないけどね

141:名無しのひみつ
07/05/17 23:02:54 TRQxjt1C
>>138
騒動師香具師衆が欲してるのは、
ワクチン集団接種体制・制度への世論誘導かい?
ワクチン製剤稼業の「産官学」共同参画事業体のもくろみだな。
タミフル副作用騒動ともつながっているみたいね。
あっちは、インフルエンザワクチンの備蓄と集団接種制度が欲しいのだろうし。

142:名無しのひみつ
07/05/17 23:31:48 QuiaWWD3
真相は>>26だけどな

143:名無しのひみつ
07/05/18 00:04:19 980fjyHy
集団接種制度を復活させて、
ぜひ全国で、任意負担から公費負担へ。(by ワクチン業界)
(定価販売でつ。)

はしか 都が阻止対策 児童生徒7000人にワクチン接種
スレリンク(news板)l50

144:名無しのひみつ
07/05/18 01:21:11 4/0t333l
なんつーか、20年前から予想されていた当たり前の事を今更騒ぐマスゴミと
マスゴミに洗脳されているアホ庶民を眺めるのも、飽きたの通り越して無感動
になってきた俺がいる。

145:名無しのひみつ
07/05/18 02:48:35 aHLqU1IC
我々は多くの病と闘い、その結果、大多数の人々が健康でいられるという、かつての
時代から見れば理想にも近い状態を手にしたのであって、それは、努力を緩めれば
ただちに崩壊するものなんだ。

現代に生きる人々は自分らがかつての時代における理想郷に住んでいることにあまりに無自覚。
どれほど遠い旅の末に今があるのかを知らないで生きている。

146:名無しのひみつ
07/05/18 10:05:21 kJhTH4ZY
>>127
>ヒキはどうなるの?未来

未来はない。

147:名無しのひみつ
07/05/18 17:42:00 LFy3bvvf
過去に麻疹にかかっていても、免疫衰えてたらまたかかるんだよね?
でも一度かかっていたら軽症ですむ?
例えば口にいくらかブツブツできて、熱も出たが
なんか医者行かずに治ってたよ!ってことあり?!

148:名無しのひみつ
07/05/18 19:04:05 Z1mE1GIV
顕性感染が起こるってのは、
センサーみたいなもので、
いまが流行期の証。

100%ワクチン接種完備してしまうと、
いつ流行ってるのか目に見えないわけだ。
感染が流行していても、
ほぼ全部不顕性感染になってしまうのだから。

だからいまのうちにモノホンのウイルスに感染しておくべきなんだよ。
いまの子供たちにとっては大助かりさ。
ワクチン接種しててもしてなくても。

149:名無しのひみつ
07/05/18 22:06:25 S6Tsro8P
つーかいくつ予防接種すればいいんだよ
水疱瘡におたふくに日本脳炎に生活習慣病に・・・
しかも予防接種以外の予防法は手洗いうがいとかいい加減にしろよ

150:名無しのひみつ
07/05/18 22:20:43 8R7qZYnW
日本脳炎ワクチンは日本ではさほど必要なくなったが。
風疹と麻疹の2種混合ワクチンはやっておいていいと思う。
それとポリオ。どうしても気持ちで安全を考えるなら、
おたふくとみずぼうそうは単独ワクチン接種でね。
でもワクチンやる前に大抵は経験しちゃったり、
おたふくなんかは、ワクチンやっても罹ったりするよ。
やはり母子手帳に書いてあることは尊重しなきゃね。
最低限の親の責任だ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
はっきりいって、今はしかにかかった青年たちの親が恥なんだけど、
みな厚顔無恥になっちゃったんだろね。

151:名無しのひみつ
07/05/18 23:27:21 ITJxwpll
俺は赤ん坊の時種痘で引き付けおこしてな。以後、ほとんどすべての
予防接種受けさせてもらえなかったんだよ。(BCGだけは受けた)
そういう例もある。

152:名無しのひみつ
07/05/19 00:34:11 HSZG1keE
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
はしかワクチン不足の恐れ・厚労省、適正量の購入を要請

関東地方を中心とするはしかの流行で、麻疹ワクチンが足りなくなる恐れがあり、
厚生労働省は18日、都道府県を通じて自治体や医療機関に、必要な人が接種を受けられるよう、
適正量のワクチン購入に努めることなどを求める通知を出した。

今回の流行は10―20代の患者が多く、集団発生で大学の休講なども相次ぎ、ワクチン接種を受ける人が増えている。

国立感染症研究所が同日発表した定点調査結果では、全国約450の医療機関から報告された15歳以上の患者は、
今年に入り5月6日までに全国で155人。都道府県別では東京都が71人と突出している。
同研究所は「流行は継続もしくは拡大していく可能性が高い」としている。

厚労省によると、はしか単独の麻疹ワクチンは4月からの1カ月半に14万人分が出荷され、
16日現在の業者の在庫は11万人分。
例年、流行は6月ごろまで続くが、ワクチンの新たな供給は9月ごろとなる見通しで、
このままのペースで出荷が続くと在庫が底をつく恐れも出てきた。〔共同〕(23:00)


153:名無しのひみつ
07/05/19 00:42:15 xvcgVi8a
差別ニダと叫ぶ者あれば、片や、街宣ウヨが勇ましく大音響でほめ殺し。

はしかのワクチン接種汁と脅すマスコミや研究者がいたと思えば、
不足するから買い占めるなと発表したり、
なかなかインチキな「はしか流行」情報統制は忙しいようだな。

ワクチン利権ってのは、製薬製剤関連よりもならず者香具師的だしな。

154:名無しのひみつ
07/05/19 02:23:00 mCF8M8pj
本当にはしかなんだろうな。よく似た未知の...
なんてことはないんだろうな。

155:名無しのひみつ
07/05/19 03:29:41 xvcgVi8a
>>152
いつものように余って返品こいて捨てるくらいなら
むしろ足らない位が丁度いい。
今年はどうやら恫喝煽動がうまくいきそうだな。
きれいに売り切ってウハウハ。
(by ワクチン・メーカー)

156:名無しのひみつ
07/05/19 03:49:26 doZX8EZg
市民グループという名の反政府ゲリラ活動中。日本弱体化工作ごくろうさん。

157:名無しのひみつ
07/05/19 03:54:22 S9Gnrqo4
ウイルスって目に見えないから
ウイルスと免疫について無知な人間は
騙し放題だな

158:名無しのひみつ
07/05/19 08:11:17 1xYlaS7m
昔から麻疹になったら京ぶきは食べるなって
言われてるけど根拠あるんかな?

159:名無しのひみつ
07/05/20 17:24:47 vtLfG1jo
アメリカでは1才の時1回接種して就学前に2回目を接種してないと学校に入学できない。
日本はWHOからずっと注意されてたのに対応が遅かった。
1才の時の1回だけの接種では10年しか免疫抗体が持続しないとわかっていたのに。
やっと昨年から就学前に2回目を受けるよう義務付けられたが、
1回しか接種してない10才以上や未接種の成人麻疹の対策は全く考えていなかったようだね。
大学生だけに集団感染が出てるわけじゃないよ。
都立の中学高校だけでも今わかってるだけで感染者は約300人。
なぜワクチンを勧めるか?
それは麻疹の合併症、肺炎や脳炎が危険だから。
子供が罹る麻疹と15才以上の成人麻疹は別々に考えられています。
成人麻疹の方が合併症を併発して重症化する可能性があるからです。



160:名無しのひみつ
07/05/21 23:50:21 B8wK5XsJ
【毎年約20万人が薬物の誤用で死亡している】
URLリンク(www.iza.ne.jp)

はしかで、何人死んだんだ?

161:名無しのひみつ
07/05/23 19:34:11 Y3iplTsK
白百合も麻疹で3日まで休校!!!

162:名無しのひみつ
07/05/23 21:16:33 862pazWD
うちの学校は今週末に学園祭があるから、もう罹患者数が二桁に達したが、休校にはなりそうもない。

163:名無しのひみつ
07/05/23 22:14:21 2jOD32qw
麻疹になったっぽい。
明日病院行きます。

ちなみに接種は一回だた。
上で書いてる人いるけど一回しか接種してない人まじで気をつけて。

まさか自分がなるとは思わなかった

164:名無しのひみつ
07/05/23 23:08:36 roVFLS/Q
>>163
歩くバイオ兵器だな。w

165:名無しのひみつ
07/05/24 07:19:11 cB0h3Y9b
昨日は朝から風邪気味で喉が痛くて・・
その夜急に熱が出て一日で下がったんだけどこんな短期間なことも麻疹にあるんでしょうか?ちなみにワクチンは1度だけです。

166:名無しのひみつ
07/05/24 13:01:33 Jy+gT0cn
ある


167:名無しのひみつ
07/05/24 14:29:05 er0+CN0h
そりゃ、インフルエンザかもな。

168:名無しのひみつ
07/05/24 22:43:34 o14+x16u

今回の流行は、当時の朝日新聞の過剰報道が背景にあるそうですよ。

↓このサイトの最後の方に書いてありました。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

お大事に…



169:名無しのひみつ
07/05/25 00:30:46 dTRksG+m
 この頃、小学生だった人たちが14年を経て大学生となり、そして今や大学が閉鎖されるぐらい麻疹が大流行するという結果となりました。

 どの予防接種でも副反応というのは必ずありますが、それは全体から見れば極僅かでしかありません。
 
 しかし、メディアが報じるのはその極僅かな例でもって連日の如く微に細に副反応を取り上げ、安っぽい陰謀論のようなものまで持ち出し、そして最後はMMR中止という事態にまで追い込みます。

 いや、マスコミってのは見識や責任の欠片もなく、本当に酷いもんだなと改めて実感した次第です。
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

170:名無しのひみつ
07/05/25 02:28:46 WV/hRj8j
集団ヒステリーを起こすことに成功すると、どっちに転んでも銭儲けできる
ようになってんだね、インチキ医療界。こんどは抗体検査でしこたま稼げる?
URLリンク(news.goo.ne.jp)

空気感染するようなウイルスでは、「感染」拡大(うつすこと)なんかが問題
なんじゃなくて、あくまでも、ウイルスとであったとき(被ったとき)、
免疫があれば病気にならない、免疫がなければ病気になる、というだけのこと。
たったそれだけのことが、きちんと理解できない者だらけなんだな。

うつされるのを怖がったってどうしようもないことだし、そんなのは、
免疫なしの人間だけの話だ。ほとんどの人間は免疫もってて感染をうけても
病気にはならないということをきちんと理解してないのだな。

全体の数からすれば、ほんとうにささいな数でしかない、はしか発症者がでた
ことをもって、講義を休止したり、学校を閉鎖したり、教育実習をみあわせたり、
本当に過剰すぎるほどの異常な反応だ。どうしてこんなにバカになったのだ。
こんな大したことないはずのもののおかげで、えらい迷惑被ってるはずだ。
実習や実験に追われている人間にとっては、この大事な時期に大変な障害に
なっている。

ウイルス感染症の知識がないバカさ加減は、マスコミの連中は総崩れなん
じゃないか? まったくとほほだぜ。

171:名無しのひみつ
07/05/25 03:46:55 NjeDjlTE
>>170 ←メンヘル理系が書く文章だなw

172:名無しのひみつ
07/05/25 09:31:09 P8cTHc8T
はしかってウィルス?

173:名無しのひみつ
07/05/25 09:54:31 ydBbhBGV
今回、麻疹や百日咳なんかが流行ってるらしいけど、
こういう「古典的」伝染病が武器のテロだったら
怖いなあ・・・

麻疹の予防接種は「2回」が原則です。
個人の責任で接種しようよ

174:名無しのひみつ
07/05/25 12:06:28 nV3ICmGp
中国の安い野菜を食べて発疹が出来た。
あれいらい中国製の安い野菜は食べてない。
キムチも恐いから食べない


175:名無しのひみつ
07/05/25 12:37:33 i29uAiJt
韓国製品で問題あると、たいがい日本向けに出荷してるから問題ないって報道されてるよな。(生ゴミの入った餃子とちゅうごくでキムチ野郎が作ったキムチ。キムチからは毛虫っていう寄生虫が見つかった。脳を食い荒らす)

中国製品は、国内でも死人が出てるから、恐すぎ。

176:名無しのひみつ
07/05/25 14:01:23 5V/QFDnJ
【社会】輸入土鍋:鉛・カドミウム漏れ 中国製、全国に2万個
スレリンク(newsplus板)

177:名無しのひみつ
07/05/25 14:20:58 2MqdxQWY
自分がどんな予防接種うけたか知りたい人は、親にたのんで母子手帳みせてもらいなさい・・・
そこには各種ワクチン摂取の記入欄があり、受けてある人はそこに保健所の医師のサインが必ず
あるから・・・・もしそれでも心配な人は内科などの医療機関にいって、しらべてみればええと
おもう・・・

178:名無しのひみつ
07/05/25 14:21:23 dX75c3//
165です。
病院に行ってきました!診断結果は普通の熱でした・・ほんとよかった・・

179:名無しのひみつ
07/05/25 14:23:13 P8cTHc8T
はしかって何故存在してるの?
人間を10日くらいぶつぶつにして何がしたいの?

180:名無しのひみつ
07/05/25 15:43:19 Um+gpTuH
はしかの予防接種はいくらぐらいかかるんですか?

181:名無しのひみつ
07/05/25 17:42:17 VTo1C5uk
>>178
よかったね。

182:名無しのひみつ
07/05/25 17:52:06 LdGeV9hM
はしかだはしかだ、と騒ぐ割には、
大した人数じゃないというのが実態なんだよな。
マスゴミ、狼少年杉。
で、出た出たといってる中の人間も、本当にはしかなのか?
なんかあやしくねえか?
あっちこっちにとっ散らかった草加の工作員が
かってにでっちあげてねえか?
なんかヘンだぜ、この大学閉鎖騒ぎは。

だってさ、ワクチンうってないったってな、
小学校中学校高校時代に一回も罹ったことがないってほうが
きわめて特殊だぜ。ヘンすぎるぜ。

それと、ヘンといえば、
ワクチンの効果が減衰するっていう説を流布してる専門家もだな。
生ワクだぜ。生きたウイルスを抱えてることなんだぜ。
はしかワクチンってのは。
つまりはだ、かつて打ったワクチンが、減衰なんてもんじゃなくて、
最初から効いてないっていう可能性のほうを疑うべきなんだよ。
本来なら。でもそれもほぼありえねえ。
なんかインチキ臭いことばっかりなんだよな。このはしか騒動は。

【「子供のうちにかかっておくほうがよいと思われる感染症」】
1 はしか
2 みずぼうそう
3 おたふくかぜ
4 風疹
5 EBウイルス感染症
6 A型肝炎
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

183:名無しのひみつ
07/05/25 21:48:16 DBunQ0dk
はしかで会社8日も休んで有給使い切った漏れがきましたよ

184:名無しのひみつ
07/05/25 22:40:10 dX75c3//
>>178です

>>181さん、ありがとうございます。

185:名無しのひみつ
07/05/26 01:23:42 vaqUvlrF
>>182
たいした人数じゃないって何見て思ってるの?
感染症情報センターの感染者数とか参考にしてるの?
あれはあくまで届け出があった感染者のみで、実際の人数は全然違うよ。
ニュースでもそう説明してたけど、知っていましたか?
休講になってる大学や都立中学高校の感染者数だけでも調べて数えてごらんよ。
それぞれの大学のHPや東京都教育委員会のHPなどで人数を確認できますよ。

186:名無しのひみつ
07/05/26 02:19:52 SKvEuiYC
>>185
ごく普通に、はしか発症者ってさ、毎年どのくらいの人数でてるか知ってるか?w

一つの大学で学生数1万人のところだとすると、1割で1000人だ。
で、実際、現実は何人くらいだと思ってる?w
ほとんどが免疫もちなんだよ、われわれは。
それを度外視して、出たところばっかみて、
針小棒大、付和雷同報道の目くらまし化かしにかかってどうすんの?w

187:名無しのひみつ
07/05/26 02:24:54 vaqUvlrF
>>186
はあ。。。
麻疹と成人麻疹が区別されてるの知ってます?
もちろん感染者数も別々に統計とってるんですけど知ってます?

188:名無しのひみつ
07/05/26 02:35:50 UotjmYK/
>>187
「免疫」しらねえのか? このヴァカ。

189:名無しのひみつ
07/05/26 03:18:18 vaqUvlrF
>>188
なんだあ。。。ただの無知か。
その免疫が1才の時の1回の予防接種では10年しか持続しないって知らないのね。
10才からは免疫が薄れているから感染する可能性が高いと北里研究所に電話したら言ってました。
私の通う大学も友達が通う数々の大学も休講ですけど、地方はまだ感染者少ないのかしら?
1回罹ったのに感染した人もいるので、免疫が残ってるかどうか知るには血液検査するしかないんだよ。

ちなみに昨年ウチの大学で麻疹患者は出てないし休講にもなってませんけど。
例年通りとあなたが言うからにはどこかの大学で成人麻疹が大流行したはずね。
聞いた事ないけど・・・あなたは知ってるの?
幼児の麻疹患者の数と成人麻疹の患者の数と間違えないでね。
あのね都立の中学高校だけで今わかってる麻疹感染者300人弱いるの。
私立の中学高校や専門学校の感染者足したら相当な人数だよ。
あなたきっと都内在住じゃないからわからないのよね。


190:名無しのひみつ
07/05/26 08:08:56 3Np9IXz2
一人も死んでないんだろ?
大げさだわ w

191:名無しのひみつ
07/05/26 12:59:49 ph6z5CHN
意外と、はしかは小さい頃にかかっちゃえば
もう二度とならないと思ってる人多いよ。

192:名無しのひみつ
07/05/26 18:13:45 0uPKVQ6o
>>189
「免疫(抗体産生能)」の「二度罹りなし」っていう知識に煙幕かけてるんだよね。

ペテン師だねえ、あんた。w

一般の人が、B細胞系の液性免疫の知識がないことをいいことに、
インチキなデマを故意にふりまいて歩いてるわけだ。

まさかこんなところまで、ワクチン屋の情報工作員が出てくるなんて、
にわかに信じがたいのだけどな。

抗体持ってる率がどのくらいか知ってるか?
今、青年期になってから、はしかにかかってる親の顔がみたいものだ。
そんなのは、親の不始末であって、恥ずかしいことなんだぜ。
厚顔無恥ばかりになったものだな。

あたりまえにおこってる不顕性感染の真っ只中に、
抗体もってないはしかバージンちゃんを、のこのこ泳がすから起こってるだけの話だ。
全体の数からみれば、微々たるものだ。
はっきりいって、いい迷惑なんだよ。そんなヤツラは。
それとな、「ワクチン接種」で「ウイルス」排除できるみたいなインチキ話も、
やめておけよな。

>今のはしか(麻疹)流行の原因は過去のマスコミのワクチンバッシング
>マスコミは不明をわびて謝罪しろ
URLリンク(www3.diary.ne.jp)

193:名無しのひみつ
07/05/26 19:12:42 fdvWvAMU
>>192
あんた新興宗教か何かの人か在日さん?それでワクチン接種反対運動してるの?
もう馬鹿馬鹿しいからやめてくれない?
はしかに罹った事の無い人の感染者数と1回接種で免疫持続しなかった感染者数の
人数はあまり変わりません。
確か井草高校では幼少時に予防接種済みの生徒の感染者の方が多かった。
2006年から1才で1回接種、2回目を就学前に接種する事になったのしってます?
日本はWHOから麻疹輸出国として注意を受けていたのもしらないの?
就学前までに2回接種を義務付けしてないの、世界で日本とアフリカに1部の国
くらいだったのよ。しかも去年まで。


194:名無しのひみつ
07/05/26 20:05:37 ioJBPQdY
>>193
ほお? ゲラゲラ
「ワクチン接種反対運動」? 何すり替えてんだよ。w
ワクチン接種やってない世代で、ほんの僅かにおこってる事例じゃないか。
そんなもん、単独でもなんでもいいから、母子手帳にしたがって、
やっておく、済ましておく、ってのが、大人の作法だったわけだ。
それをやっておかない、人間がバカなんじゃないか。
ワクチン株でも自然株でも、感染経験して免疫をつけておくってのが
まともに生きていくためのはしかウイルスから身を守る防御の知識だ。

ほとんどの人間は、母子手帳に従ってきちんと対処して免疫もってんだよ。
むしろ、今頃罹ってるなんてほうが、非常にあやしくて、どういう事情があって、
いままで経験してないのか不思議なくらいだ。

よっぽど、「はしか」バージンだけを寄せ集めて隔離して飼ってたのか?wwww
そう思わずにいられないくらいだぜ。w

いまの「はしか」騒動は、かなり恣意的につくられているとしかみえない。
あるある「タミフル副作用」騒動とおなじくらいにね。

非常にインチキくさいんだよ。

創価学会信者のための政策誘導に、一般国民を巻き込むんじゃねえよ。
どうせ、創価信者の産官学共同体の銭儲け・国費誘導を目論んでるんじゃねえかよ。

ったく、しょーもねえやつらが、巣食ってしまったものだな。
URLリンク(www.rondan.co.jp)

195:名無しのひみつ
07/05/26 20:30:20 QeFzjF25
俺の世代では、「はしかと水疱瘡は子供のうちに罹っておくべき病気」
と言われていたけど。どのみち一生に一度は感染するし、
成人になってからだと重症化するから。
俺は幼稚園までに済ませたから、新型株でも出てこない限り平気だ。 多分。

ついでに、インフルエンザのそれだけかもしれんが、
ワクチンってのは鶏の卵黄内で作るものだから
卵アレルギーの子供に使用すると、アレルギー反応で
本来防ぐべきウイルスにやられた時より重症になる場合があるとか。
間違ってたら吊し上げヨロ。

しかし、インフルのワクチンも任意だと1万するんだよね。
予防には保険が効かない医療制度はキツイ。

196:名無しのひみつ
07/05/26 20:49:37 1Y+73WCx
ワクチンを特効薬だと思い込んでるんなら間違いだからね。一応、確認。

197:名無しのひみつ
07/05/26 21:12:27 JVQWcMXQ
なんか足の甲に赤くポツポツができたんだけど、これはしか?

198:名無しのひみつ
07/05/26 21:27:04 N+3qaYqC
>>194
わあわあ、でっち上げの騒動で世論誘導。※
    ↓
政権与党内の信者政党が国民(信者)を代表して意見要望を具申。
    ↓
非常に美しい理念に基づいた制度策定。
    ↓
創価信者に、様々な名目で公費ばらまき。
    ↓
なにかと創価系企業から購入購買(という形でひたすら集金)。
    ↓
創価系メディアに広告宣伝費として上納。
公明党・創価学会に献金。
 ↓
信者向けの公費金蔓政策を「政・官」で創造。
 ↓
そのための騒動を「官僚とメディア」を駆使して起こす。(※へ)
URLリンク(blog.livedoor.jp)


実際は、こんな単純な図式じゃないのだが。まあお金の流れとしてはこんなもんだ。
マスゴミ先導・扇動で、なにやらあやしい騒動が勃発したときは、
よ~く気をつけて見ておいたほうがいいね。

卑烏座マンションなんかもこのパターンだったよな。
で、インチキがばれて破綻したわけだが。ぼったくりすぎるからだ。
現世利益の追求のしすぎ。
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

199:名無しのひみつ
07/05/26 21:40:11 fdvWvAMU
>>194
根本から話が通じてない。宗教にはまってる人間は恐いな。
そして文盲なのね。おまけに妄想癖あり。

もちろん、MMRの副作用が恐くて接種させなかった親は多い。

でも私のまわりで幼少時にMMRを接種してなかった人はいませんよ。
それでも感染してるの。それは日本が1才時に1回接種で免疫が10年で期限切れだから。
私はアメリカにて就学前までに2回接種してます。
大学で感染者とかなり接触してましたが感染しませんでした。

200:名無しのひみつ
07/05/26 21:55:15 8Qynz1rN
>>76
その原因を作ったのは
あんたらマスゴミでしょうが

201:名無しのひみつ
07/05/26 22:00:57 GR+O1apZ
>>199
またまた詭弁を弄するわけだ。wwwww

>それは日本が1才時に1回接種で免疫が10年で期限切れだから。

【免疫が10年で期限切れ】 へえええええええ、ゲラゲラゲラゲラ・・・。

>大学で感染者とかなり接触してましたが感染しませんでした。

プゲラ。「感染」という言葉の使い方、間違ってるよ。
感染には不顕性感染と顕性感染が含まれるわけだが。
免疫保有者は、感染を受けてても「発症」しないのね。つまり、

【大学で感染者とかなり接触してましたが 発 症 しませんでした。】

と言うのが正解。wwwww  感染はふつうにおこってるんだよ。
要は、「免疫」ついてて「発症」しないか、「免疫」なくて「発症」するか、
どちらかということであって、「感染」のあるなしなんか大して関係のないことだ。
最初から、「感染」現象をどうこうするなんて人間がコントロールできることじゃないんだしね。

自説に都合いいようにいかさま言って煙にまいてんじゃねえよ。

そういう偽善者が一番厄介だ。
例の「山口母子殺害事件」のキチガイ弁護団のようにな。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

202:名無しのひみつ
07/05/26 22:01:48 8Qynz1rN
>>192
いいたいことは8割がた同じなんだけどさ
微々たるってのは、現実的じゃないな
現に入院患者多いし ほんと勘弁してほしいね
そういう入院患者を生んだのはその親がマスゴミを信じるようなアフォだったから
ってことに尽きると思うね

今更ワクチン打っても遅いと思うけどねww
抗体できるまでに何日かかると思ってんだよw


203:名無しのひみつ
07/05/26 22:10:54 sMO+yc4K
>>83
全くだな。
これも、日本だけスパイ防止法がないせいだ。
工作員を取り締まっていないから、麻疹を持ち込まれる。
早くスパイ防止法を制定し、工作員(特に特亜の)を取り締まらねば。

204:名無しのひみつ
07/05/26 22:18:34 V+d5s1Vw
>>83>>203
おまえらが工作員じゃないか。wwwwwwww

205:名無しのひみつ
07/05/26 22:22:34 bX85NpeH
>>200
マスゴミは標的企業を選んでる。
いまや日本のマスゴミは朝鮮人マスゴミと化しているから、
「在日」朝鮮人企業に利益を誘導するためが報道の使命だ。
そのための企業の不祥事あばきや叩きはすこぶる熱心だということ。
そのおかげで、純粋日本人企業や、かつての国策企業だったところが、
もっぱら叩きまくられているし、その中に多くのスパイや工作員も送り込まれてしまっている。
ちょうど、先日の、ペッパーランチ事件もそんなのでやられた。
ありゃあ、株価誘導ねただ。インサイダーは、事件おこって、
一時的に下落するのを織り込み済みだからな。それと恫喝ね。
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)
スレリンク(koumu板:889番)

206:名無しのひみつ
07/05/26 22:31:29 y+xEE8hz
日本にいるオージーたちの姿です。これが現実です。
これが白人の傲慢さです。日本人などの有色人種相手なら何をしてもいいと、
そうDNAに組み込まれているのでしょうか?
日本語でもいいのでコメントお願いします

東京に来たオージーが電車で差別発言、きちがいな行動
URLリンク(www.youtube.com)
コメントお願い

日本とオーストラリア間のFTA(自由貿易協定)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

日本の市場はオーストラリアの安い農作物・乳製品に
圧倒されると見られており、北海道を中心に
日本の農業・酪農業に深刻な影響が懸念され
約8万8000人が失職する

207:名無しのひみつ
07/05/26 22:57:26 K4/NNr4N
>>198
★ソウルで行われた抗議デモの中で、生きた豚を四方から引き裂いて虐殺するパフォーマンスが行われる
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
OINK!韓国の市民団体が生きた豚の四肢をロープで引っ張り虐殺
URLリンク(antikimchi.seesaa.net)

>「残虐性」は韓国人の大きな特徴でつね。(w

ワクチン屋にも、相当、息を吐くように嘘をつく人種が混じってるようだな。
URLリンク(antikimchi2.seesaa.net)
もちろん煎餅カルトは、朝鮮宗教だしな。
一人の人間をマンセーするなんざ、北朝鮮と同じスタイルじゃないか。w
URLリンク(antikimchi2.seesaa.net)

208:名無しのひみつ
07/05/26 23:06:16 K4/NNr4N
ほお、ワクチン関連と29屋関連が、リンクしていたとはな・・・・・
おなじぴっとくるーの連中がいじってるのか?
チョソ利権で、利害が一致してるばかりじゃなくて、最初からつながってるのか・・・・・

209:名無しのひみつ
07/05/27 01:13:53 S1abFAf2
>>201
田舎者のお兄さん~
そうやって偉そうにしてると麻疹が「発症」するよ。


210:名無しのひみつ
07/05/27 02:01:43 RHGK6SDt
なあに、かえって免疫力がつく。

211:名無しのひみつ
07/05/27 04:48:08 L2mXyKwF
ワクチンが効かない理由?千葉血清だから関東ではやる?
URLリンク(ebisu.net)
関東では実は以前からはしかがはやってた。
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)

212:名無しのひみつ
07/05/27 04:52:45 L2mXyKwF
これも
URLリンク(blog.livedoor.jp)

213:名無しのひみつ
07/05/27 05:16:21 GrreNcG7
これは?
URLリンク(itokazu.cocolog-nifty.com)

214:名無しのひみつ
07/05/27 14:34:09 4gyaEmAZ
ワクチン接種すれば、

「感染をなくすることができる」

というウソを平気でつける連中がいるんだね。

ニダヤ教徒のヒトモドキたちかい?
URLリンク(antikimchi2.seesaa.net)

ワクチン接種の意味は、「発症」を見えづらくして「感染」実態を「不顕性」にしてるだけじゃないか。

「発症」はなくとも「感染」はいつでもおこっているんだよ。

ワクチンによる抗体能が減衰するなんてイカサマ話も、

抗体能があるうちに自然株に知らず知らずのうちに感染経験してる場合が、

非常に多いのもまた事実であって、けっして、ワクチン株によって、

自然株に感染しなくなるということにはならないのである。

つまり「発症」なきまま「免疫」を獲得しているのである。

「はしか(麻疹)」ウイルスに対しては、確実に「抗体」を獲得し「二度罹りなし」が成立するのである。

それを粉飾偽装したような偽りの言説をふりまいてあるいてるのは、

なんらかの意図をもってしてやっているのか?

一般大衆の免疫学的な知識の薄弱なところをピンポイントでついた、

非常に狡猾な人々である。

おそらく、「ワクチンの集団接種体制」を「国の法制度に汁」と画策する輩たちであろう。

新手の公費タカリ利権の創出を目論む勢力が存在しているのであろう。

それもまた、「在日」系企業なのかい? 産廃利権同様に。

215:名無しのひみつ
07/05/27 14:43:44 bmBKYZE0
電波?

216:名無しのひみつ
07/05/27 15:52:59 M5F2/hqO
夏休みを短縮して、その分を休校にすればいいだけじゃんか。

217:名無しのひみつ
07/05/27 18:47:26 kGyW1HkW
いいかげん感染と発症を区別できず
持論を展開する馬鹿消えた?

218:名無しのひみつ
07/05/27 20:12:11 C8nq4Ciz
馬鹿は消えないさ。馬鹿を装った日本破壊工作員だから。

219:名無しのひみつ
07/05/27 20:20:52 wixc5icY
「泥棒だと叫びながら追いかけるふりして逃げる泥棒」

「キチガイだと他人をキチガイよばわりして
 教えて歩くふりしてウソをまきちらすキチガイ」

220:名無しのひみつ
07/05/27 20:44:57 orjt95vx
しかし休校中の大学の学生たちは、自宅待機を義務付けられる、わけではあるまい。
これ幸いと盛り場や行楽地に繰り出していたら、かえって流行拡大につながりゃあしないのかね?

221:名無しのひみつ
07/05/27 21:04:48 EDacTwik
>かえって流行拡大につながりゃあしないのかね?

そうだそうだ、日本人はほとんど、はしかの免疫(抗体)もってないからね。

だろ? ゲラゲラ



222:名無しのひみつ
07/05/28 00:37:21 vLywZ5Yu
>>219
それって>>214のような人のことをいってるんですよね。
騙されないように気を付けます。

223:名無しのひみつ
07/05/28 01:00:23 QSGk8w86
なんで、はしか騒動と米産牛肉輸入解禁問題が、リンクしてんだろ?
やっぱり、どっちもチョン・在日朝鮮人のおこしてる騒動なのか?

食肉利権と・・・。
URLリンク(www.fsc.go.jp)
「公明党推薦の」
スレリンク(life板:197番)

224:名無しのひみつ
07/05/28 01:38:28 Zo264qyX
真相は>>26

225:名無しのひみつ
07/05/28 02:35:16 opgdKROM

あの手この手のデンパふりまき工作禿げし。
母子手帳渡されてる日本人は、大抵、
はしかと風疹とポリオの予防接種は済ませてる。

いま、はしか起こしてる人間の大多数は、母子手帳のない人間だろ。

マスコミは通名報道を平気でやるからな。
それと同じで、そのあたりの事実とか事情は一切報じないなんだよな。

在日朝鮮人どもが起こしてる騒動みたいなものじゃないか。
えらい迷惑なんだよ。

226:名無しのひみつ
07/05/28 03:42:03 kjQLAaPM
この年代、大学生やってる人間より、圧倒的に社会人が多いはずだよな。

なんで大学だけ、こんな異常なほどの過剰反応してるんだ?

一般企業も休んだり閉鎖するのか? その年代が多い企業や部署は休むのか?

専門学校とかも休んでるのか? 
大学生以外の圧倒的に多いほかの社会人はどうしてるんだ?

227:名無しのひみつ
07/05/28 09:57:23 kOE9pqqC
>>226
ヒント : 大学全入時代に対する大学当局の対応過剰

228:名無しのひみつ
07/05/28 12:50:58 nBdv7N1g
麻疹かかってる親が馬鹿なんだろ。
副作用だとかいってヒステリックに接種を反対してたからな。

229:名無しのひみつ
07/05/28 13:08:02 kOE9pqqC
>>228
そのあたり、日経オンラインが分かりやすかった
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)


 1989年、厚生労働省は麻疹・風疹・おたふくかぜの3種類のワクチンを一度で接種できる
新3種混合ワクチン「MMRワクチン」を導入した。
現在でも多くの国が導入しているワクチンだが、導入後、予防接種を受けた子どもに無菌性
(ウイルス性)髄膜炎が多発、1993年に接種が中止された。

 もともと麻疹やおたふくかぜなどは、病気自体が髄膜炎などを起こすことは専門家の間では
よく知られているが、MMRワクチンをめぐるメディア報道は製品の欠陥問題に集中、子どもを
持つ母親たちに、ワクチンに対する深い不信感を残した。

230:JELPY
07/05/28 13:25:13 9knOO20Y
AKO MASARAP DAYO!


231:名無しのひみつ
07/05/28 14:20:32 BNYwMrvt
なんだ、結局は、

ワクチン関連業界の

金集めのための、

つくられた騒動だったのか。

232:名無しのひみつ
07/05/28 14:56:15 YH/W2+e0
真相は>>26

233:名無しのひみつ
07/05/28 16:18:06 sAyFDo5f
偽装粉飾攪乱インチキ情報は>>232

234:名無しのひみつ
07/05/28 16:26:20 kOE9pqqC
業者は>>233

235:名無しのひみつ
07/05/28 17:38:57 /XK0124O
「泥棒だと叫びながら追いかけるふりして逃げる泥棒」 は>>234

>>26は、みたけど、もろデムパですた。w

集団接種体制が義務から推奨なっただけで、
実質は、母子手帳にしたがってきちんと受けてたのが、
マトモなごく普通の大人。
そうでない人たちは、なんらかの「市民」運動かぶれの人々。
と、在日のひとたち。
アカとチョンとソーカだろね(かなり重なってるけど)。

236:名無しのひみつ
07/05/28 17:47:44 YH/W2+e0
>>26を見てファビョる三国人工作員の>>235

237:名無しのひみつ
07/05/28 17:53:33 /XK0124O
>>236 鏡みて逝ってね。w

238:名無しのひみつ
07/05/28 18:06:27 YH/W2+e0
図星突かれてファビョりまくる三国人工作員の>>237

239:名無しのひみつ
07/05/28 20:05:10 vLywZ5Yu
このスレがいつの間にか妄想好きの巣窟になっていて驚きました。
まぁ、妄想するのは自由だから皆様ご存分にどうぞ。

240:名無しのひみつ
07/05/28 21:43:39 wQK0qpul
なんだかO夢とかQ浣腸みたいなのがおるな。

241:名無しのひみつ
07/05/28 21:54:25 /pJr25h6
-------------------------------------------------------------------------------
今シーズンの在庫一斉セールは完了いたしました。

みなさまたいへんありがとうございました。

来シーズンもよろしくお願い申し上げます。
---------------------------------------------------------------------

【医療】はしか免疫検査の希望急増で試薬不足、複数の検査会社が業務中断に [05/27]
スレリンク(bizplus板)l50

わざわざ抗体調べたって、ほとんど99%以上が、ポジティブなんだけどね。
それで、抗体なしがわかってワクチン接種なんていうパターンは滅多にお目にかかれない。ゲラゲラ
日本人って、すぐあおりに乗ってしまうからな、単純でわかりやすいや。w
朝鮮マスゴミのやりたい放題だな。wwwwww

日本人は集金マシーンにはもってこいだ。
「1984」そのものになってんだが、
わっかんねえだろうなあ。

242:名無しのひみつ
07/05/28 23:53:45 vLywZ5Yu
>>241
とてもすばらしい素敵な妄想ですね

その才能を活かして小説を書いてみたらどうでしょう
朝鮮マスゴミ麻疹殺人事件とか

243:名無しのひみつ
07/05/29 01:00:54 +P6zvSL9
外国でオリンピックが開かれ、それに出かけて帰ってきた観光に
次々と奇病が発生し、日本中に各種の病気が蔓延するパニックを
思うと、恐ろしいものがある。

244:名無しのひみつ
07/05/29 02:12:36 6uR5Mmxs
お、あいかわらず、
日本人を眠らせたままにしておこうとしてるのが、
がんばってるな。

245:名無しのひみつ
07/05/29 02:38:57 MtZao0Gv
スレリンク(life板:168番)

168 :名無しゲノムのクローンさん:2007/05/28(月) 15:12:24
「はしか」騒動ごときで(しかも完全に“つくられた”騒動で)、
何をじゃあ、最終的に目論んでいるかといえば、これなんだよ。
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)

ここのところのワクチン体制構築だ。
これは、凄いことなんだぜ。

まるで、でっち上げられたありもしない病気を「あるある」と信じ込ませてしまって、
ありもしない対策政策をぶったってて、
永続的に制度資金をまっとうな顔して吸い続けるしくみをつくるってことだからな。

「プリオン」対策政策が嚆矢となっているともいえる。

それでおいしい思いをしたものだから、つぎからつぎへとネタを繰り出し、
二匹目のドジョウを狙っているわけだ。
「産・官・学」共同参画事業の所以である。
「国家」に寄生するならず者たちの。
「国家」を道具として考えているものどもの。

コミュニズムあるいはカルトの、当然の発想であるのだと思う。
それを陰謀説というのならば言えばいい。だがそれが現実だ。

日本人はながらく妄想主観な「平和教」「パラダイス鎖国」に
脳髄をおかされてしまってんだよ。

246:名無しのひみつ
07/05/29 03:37:36 wdqE/yt6
>>226
20代前半の若者が100人以上同じ部屋にいる会社なんてそうはないだろ。
もしあっても、その100人はまず固定。

大学なら、1000人からの若者がとっかえひっかえ密閉された教室の中で呼気の交換をするわけだ。
麻疹流行の基盤として、これ以上のロケーションはない。

247:名無しのひみつ
07/05/29 04:06:26 8l2eKMqo
感染があったとき発症するおそれのある、
発症予備群の抗体なし(免疫未獲得者)だけの問題であって、
もうすでに免疫がある人にとっては、
感染がいくらあっても無問題。

で、その割合はどの位? 
けっして、多数派ではないはず。
ほとんどの人間は、ワクチン接種済みか感染経験あり。

「発症」が際限なく広がるなんておそれは全くない話だ。
あくまでも免疫をつけてない人の中の問題だ。
「感染」は免疫を持ってる人にとっては屁でもない。
ウイルスがあろうがなかろうがなんら影響のないこと。
ないに等しいものだ。

248:名無しのひみつ
07/05/29 04:12:15 8l2eKMqo
さては、
「発症」がおこっていなければ、
「感染」もおこってないと考えてる、
思慮の足らない人間が多いのか?

免疫獲得群だけのなかでは、
いくら「感染」がおこっていても、
「発症」はおこらないんだけどね。

つまり、目に見えない「感染」は時期になれば、
常に起こっていると推察しておかなければならないのだけどね。
たまたま「発症」者によって気づくことができるわけだが。

249:名無しのひみつ
07/05/29 16:26:42 ECHyir+Z
国立感染軒の発表の週間「発症者」数も、
かなりショボイ数字なんだけどな。w

感染軒も、インチキ機関なのか? 社保庁みたいに。

だれか、カルト信者に対する不安でも煽るためにやってるんか?

250:名無しのひみつ
07/05/29 17:02:06 +P6zvSL9
もしやカルトがはしか菌をばら撒いているの?

251:名無しのひみつ
07/05/29 18:20:10 zjleBRN9
【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】
【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】
【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】
【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】
【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】
【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】【はしか菌】



あるある【はしか菌】だつたのか?

252:名無しのひみつ
07/05/29 19:16:05 t9nzpAZy
まさか、騒動おこしてる連中も、
細菌とウイルスの違いがわかってないのか?

となりゃ、「免疫つく」なんていう知識もないわけだな。

(弱毒生ウイルス)ワクチン打っても、抗体が減衰すると思い込んでる?

ワクチンを一生のうちに何回も打たなきゃ、
ウイルスを寄せ付けない(感染から身を守る・防御する)
ようにしておくことはできない、
と思い込んでしまってる?

もし、そういう風にみんながおもいこんでしまったら、
まるで、ワクチン屋業界のいいカモだな。

なんだか、マスコミのまことしやかな報道情報も、
インチキ情報ばっかりなんだけどね。

誰かさんの眉唾なインチキ話を鵜呑みして、受け売りして、
自分の頭でよく考えることなんてしてないみたいよ。

自分のコトバに無責任なヤツばっかなんだね、
マスコミやメディアの人間は。

253:名無しのひみつ
07/05/29 23:34:58 Y8ee6xQn
麻疹流行を業者やマスコミの捏造だと思ってるやつがここに集まってるな。
年配独身男の集まり?
まわりで麻疹に罹ったやついないし実際の状況がわからないのか。
それとも捏造捏造って騒いでるのは厚生労働省のひとだったりして
麻疹防止対策が遅かったのが原因だから
責められないように麻疹流行は捏造って事にしようとしてるとか。
いずれにせよ他の麻疹スレと違ってまともな人間はこのスレから去って行く。

254:名無しのひみつ
07/05/30 00:00:17 Y8ee6xQn
これをマスゴミや業者の捏造って言ってるんだよね。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
若者に流行する「はしか」 2回接種で徹底予防

首都圏で流行している「はしか」が、全国に広がる兆しを見せている。
子どもの病気と考えられがちだが、今年は10~20歳代の若者の間で流行し、
授業を休む高校、大学が相次いでいる。
子どものころに予防接種を受けたにもかかわらず感染する人も少なくない。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)



255:名無しのひみつ
07/05/30 01:25:21 ivaExQCX
真相は>>26

これを読ませたくない工作員が必死に話題逸らしてる。騙されるな!

256:名無しのひみつ
07/05/30 01:46:53 d5Rp6od3
はしかをバイオテロの所為にしたいのか? プププ

「免疫」つかねえ「ワクチン」って
インチキ眉唾ワクチンってことなんだが・・・

弱毒生ウイルス株のワクチンなんだがな・・・

早々と「抗体」検査試薬供給を止めたのも、
抗体保有実態を感づかれたらマズイと思ったのだろうか?

257:名無しのひみつ
07/05/30 10:11:18 IbdfYVWN
>>256
>「免疫」つかねえ「ワクチン」って
>インチキ眉唾ワクチンってことなんだが・・・

はいはい


258:名無しのひみつ
07/05/30 14:39:09 YcN67cAd
真相は>>26

259:名無しのひみつ
07/05/30 15:46:36 ergNkxzg
ちょんネタってのは、大概、国内問題おこったときの、
陽動攪乱ネタになってるわけだが・・・

260:名無しのひみつ
07/05/30 17:49:47 tbj3K4NN
へえ、

「ワクチン集団接種・備蓄対策」を、

「地球温暖化対策」や「巨大地震対策」なみに、

インチキ国策制度なみに仕立てようとしてる

野師『勢力』があるんだな。
URLリンク(www.kantei.go.jp)

どおりで、「タミフル」も「はしか」も「ノロ」も、
異常な過熱ヒステリー報道になってしまうのか。
URLリンク(nida002.iza.ne.jp)

261:名無しのひみつ
07/05/30 18:07:31 yfuce5lo
URLリンク(m-pe.tv)

262:名無しのひみつ
07/05/30 19:59:19 YcN67cAd
真相は>>26

263:名無しのひみつ
07/05/30 20:15:46 G2ZjSTMd
真相はシナ利権・・・
URLリンク(ameblo.jp)

264:名無しのひみつ
07/05/30 21:38:48 G2ZjSTMd
いまの大学生で、
はしかになったと言っているヤツらを、
具体的に晒したほうがよくねえか。

朝鮮総連から司令受けてる連中が、
ありもしないことで、はしかになったと
騒いでるふしもあるぞ。

どうも、「発症」の数があまりにも少なすぎる。
「大流行」だと言ってる割には、
一般社会人のその年代の発症がみあたらん。

ありもしない「騒動」だと思っておかなきゃならんみたいだぞ。

それこそ、「タミフル副作用」騒動のときのように。

265:名無しのひみつ
07/05/31 03:21:10 mWRK2U2X
>>264
罹ってない人はこんなに幸せな発想できるんだね


266:名無しのひみつ
07/05/31 04:03:28 6hC2oUES
免疫をさっさとつけておかないヤツが悪いんだよ。
恥をしれ。

267:名無しのひみつ
07/05/31 05:50:33 jQWziJQw
DQN親

268:名無しのひみつ
07/05/31 14:46:39 qWqq3P8A
真相は>>26

269:名無しのひみつ
07/05/31 15:23:21 hVxuPCZR
>>268
しつこい奴だ

270:ぽこぽこ
07/05/31 15:31:04 KknXmwB3
今日熱っぽいんあけど
あしかかな??

271:名無しのひみつ
07/05/31 16:41:50 HmuhICPj
はしかはしかはしか、はしかに罹ると、
からだからだからだ、からだが痒くなる♪

272:名無しのひみつ
07/05/31 18:31:22 xpjzrhC8
>>270
それは…恋

273:名無しのひみつ
07/05/31 21:12:04 2EsdDEye
秋田「殺人悪霊人食いウイルス」
Akita Killer-Cannibalism Virus (AKCV)
が感染すれば県外でも殺害されうる。感染力や致死率は極めて高い
秋田に来れば、AKCVに感染して殺害されうる

秋田は呪われた人食いの地だ。間違いなく悪霊に満ちている黄泉の国だ。
観光でも危ない。秋田に近づいてはいけない。巧妙に殺され食われる。
秋田は人間が住むところではない。

9月の秋田国体や8月の竿灯祭は
絶対に行ってはいけない。秋田人食いウイルスに一旦感染すれば
秋田県に食われるぞ。彼らは何の躊躇もなく人を殺す。

秋田は呪われた悪霊の地だ。

URLリンク(jbbs.livedoor.jp)


274:名無しのひみつ
07/05/31 23:14:26 jMaqWexs
【速報】神戸大学
はしかで明日から休校です! 
URLリンク(www.kobe-u.ac.jp)


275:名無しのひみつ
07/05/31 23:41:09 vGzy1DRZ
いまどき、大学生にもなって、はしかに罹るほうが恥だ。
発症しないように母子手帳みて、ワクチン接種やってない、
実際に罹ったこともないってのは、さっさとワクチンうっとけよ。

そういうやつの親の顔が見たいもんだ。

276:名無しのひみつ
07/06/01 00:05:30 n8Kfdl0g
>>275
母子手帳を見て予防接種済みでも10代~20代に限り罹る可能性は高い。
君も30才以下なら気を付けてね!

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
若者に流行する「はしか」 2回接種で徹底予防

首都圏で流行している「はしか」が、全国に広がる兆しを見せている。
子どもの病気と考えられがちだが、今年は10~20歳代の若者の間で流行し、
授業を休む高校、大学が相次いでいる。
子どものころに予防接種を受けたにもかかわらず感染する人も少なくない。

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)




277:名無しのひみつ
07/06/01 00:29:45 IXFw9aNj
真相は>>26

278:名無しのひみつ
07/06/01 00:39:23 fcvyxop2
>>276
マスコミ記者も、国立感染研あたりのペテンに引っかかってるみたいだな。
ワクチンの原理を知らんようだね、嫁売れ帰社。

予防接種して、知らないうちに本物に感染しておけば桶。

ワクチンで、本物のウイルスに感染しないものだと
思わせるなんてペテンだぜ。

ワクチン打ってれば、大概はほぼ100%近くは、
もうすでに抗体もちだということを発表しない
感染研のいんちき。

マスゴミの詐欺師ペテン師に引っかかって鵜呑みにした、
デマに誤魔化されてはいけませんね。

いま、発症してるのは、非常に特殊なひとたちで、
ほとんどは、免疫がついてるから、
感染がいくらあったってへっちゃらだよ。

なんで、そういうことをきちんといわないで、
はしかウイルスこわいこわいキャンペーンばっかやってるのかね?

何か下心でもあるんじゃね? 
タミフルのインチキ騒動のときみたいに・・・。

279:名無しのひみつ
07/06/01 12:08:46 iqOUd0Ps
うちのゼミは今週に入ってから七人中二人が高熱を出して自宅に篭っている。
麻疹かどうかは不明。
俺は今朝、熱発。七度五分。発疹なし。

280:名無しのひみつ
07/06/02 01:44:36 8tkS0Jko
>>278
じゃあ子供の頃に1回MMRを接種しているのに麻疹に罹ってしまった21才の私の友人は
どうして罹ってしまったのでしょうか?

詳しく説明お願いします。

281:名無しのひみつ
07/06/02 16:35:59 osCfOIu0
URLリンク(homepage3.nifty.com)

282:名無しのひみつ
07/06/02 17:16:45 FqS99hrM
はしかについて質問したいのですが、
私は現在はしかの疑いがあり病院で検査してもらい薬を服用しています。
蚊にさされたような痒みのある痕がいくつか左手にでき始めたのですがこれって、はしかの影響ですか?

283:名無しのひみつ
07/06/02 17:32:12 SWou3EFL
>>280
>じゃあ子供の頃に1回MMRを接種しているのに麻疹に罹ってしまった21才の私の友人は
どうして罹ってしまったのでしょうか?

①いまの病状が科学的に「麻疹ウイルス」によるものかどうか?
②ワクチンによる抗体産生能が十分に獲得できなかったこと、
もしくは、その抗体価が維持できているうちに自然株の感染経験がなかった。
③その時期のワクチンの品質に問題があった。

④それを含めて、ごく通常の生活環境とは違う環境におかれて過ごしてきた。
(いわば、はしかウイルス感染経験がない人間だけで隔離状態同然の環境で育った。)

⑤息を吐くように嘘をつける人間が、「はしか」に罹りましたと言っている。

以上のような可能性が考えられる。
ほとんどの、マトモな日本人であれば、ワクチン接種をし、かつ、
知らないうちにはしかウイルスの不顕性を経験して、免疫がついているのが
大方普通のいまの日本人なのである。

いまのはしか騒動は、
親がマトモでない人たちか、日本の出産育児体制の範疇でない人間が、
おこしている騒動である。

いちばん最初の大学閉鎖は、「創価大学」であったことにも留意されたし。
裏の意図を勘ぐる必要がある騒動であると思っておいたほうがよい。
「タミフル副作用」騒動と同じように。

それはもちろん、ネット内の情報流布においても全く同様である。

284:名無しのひみつ
07/06/02 17:36:10 osCfOIu0
URLリンク(www.asyura.com)

URLリンク(homepage3.nifty.com)

URLリンク(310inkyo.jugem.jp)

どう思う?


285:名無しのひみつ
07/06/02 17:50:55 SDwMUlWP
ったく層化の野郎め、休講中どうしろっていうんだよwwww

286:名無しのひみつ
07/06/02 18:59:59 +6tOpq8v
ネタだけどさあ・・・
URLリンク(ameblo.jp)



287:名無しのひみつ
07/06/02 20:39:39 TNzbJn6y

やっぱり空気感染は怖いな

288:名無しのひみつ
07/06/03 01:28:31 Fbbek+2r
自分30過ぎで一応はしかワクチン済みなんだが、
おたふく風邪を2回かかるようなスチャラかな体質
なので免疫がちゃんと残っているかマジで不安。
回りにかかっている人間が今のところいないのは
ありがたいが…

289:名無しのひみつ
07/06/03 01:48:46 Gv1OCN3t


関東は雑種が多いから 感染率は低いと思ったが こんなもんか

290:名無しのひみつ
07/06/03 15:00:02 Vr9ADJwa
>>283
つりか?


291:名無しのひみつ
07/06/03 15:17:31 +eFy9APy
マジな釣りに引っかかってるのが、

いまの、あるある「はしか猛威」騒動。

古くは、「狂牛病」、「ダイオキシン」、「鳥インフル」、「サーズ」、

最近だと、「ノロ」、「タミフル副作用」につぐ、

つくられた「騒動」ね。

はしかのウイルスなんて、ありきたりのもんだからね。

われわれみんなが、はしかウイルスキャリアだってことに気づけよ。

292:名無しのひみつ
07/06/04 00:51:25 6BhJuwcC
>>291
そういうあんたも釣り

293:名無しのひみつ
07/06/04 15:53:19 OapJXFv0
真相は>>26

294:名無しのひみつ
07/06/04 16:40:45 H0ZUOK7e
真相は>>286 (自作自演のいんちき騒動)

295:名無しのひみつ
07/06/05 10:19:43 Ge2a/9l1
>>293
このスレでこれを書き続けてるのは多分同一人物

296:名無しのひみつ
07/06/05 22:19:34 ZyurN0wu
真相は>>295


297:名無しのひみつ
07/06/06 00:32:39 /wdUucC9
【若者のはしか、拡大止まらず=1週間で82人、最多更新-感染研】
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

感染研の定期デンパだな。やけに数字がショボいわけだが・・・。

感染研ってさあ、学会員の巣窟だって本当なのか?

ワクチンや製薬製剤利権と密接なんだってな。

「はしか」なんて、目に見えてる感染だけじゃないからね。

みんな、感染を浴びていても、
免疫ついてるから発症しないようになってるわけだが、
感染研の人たちって、「免疫」のことは、あまり詳しく言わないよね。

免疫なくなるみたいなことは言うけど。
それからさ、われわれがみんな、キャリアだってことも言わないよね。
ウイルスに罹らないで、排除、根絶、撲滅できるようなイメージを
植えつけてないか? 詐欺師ペテン師の類みたいね、感染症の研究者たち。

やっぱり、現世利益優先のための方便は、良いことなんだろね。
人の言うことをすなおによく聞く信者から
上手に金吸い上げることしか考えてないみたいだな。
>>198

しかも、いま、層化といえば・・・ サーベラスねたが・・・。
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)
URLリンク(ameblo.jp)

【タミフル騒ぎは「いつか来た道」を辿るな】
URLリンク(antikimchi2.seesaa.net)

「ダイオキシン」「狂牛病」「鳥インフルエンザ」「タミフル」「はしか」・・・

ありもしないインチキ騒動だらけだな。
タミフル備蓄でしこたま金を吸ったわけで、つぎはワクチン備蓄かね?

「本当の伏魔殿は厚生労働省だ」
URLリンク(abirur.iza.ne.jp)

298:名無しのひみつ
07/06/06 18:46:27 rvO2OYE1
予定どおり、混ム寸ネタでお茶を濁す、伏魔殿功労賞。
年金ネタと混む寸ネタで、陽動攪乱はバッチグーかね。

予算ぶん取り工作は着々と進行してるかい?

ワクチン備蓄いんちき政策制度策定に向かって、
官・産・学「共同参画談合(天下り)事業体」の
制度資金我田引水利益誘導作戦のために。

はしかいんちきあるある大流行騒動を
なんとしてもまともそうに見せかけて、
世論誘導したようにしてしまえば、
お馬鹿な有識者は簡単に騙せるしね。

299:名無しのひみつ
07/06/06 23:33:39 8zWSgL0T
>>298
おまえもいんちき

300:名無しのひみつ
07/06/07 00:50:05 79GGR4bB
【ダイオキシン】、【プリオン】・・・・・・


(【高病原性鳥インフルエンザウイルスH5N1】⇒⇒⇒)
スレリンク(scienceplus板)l50


【新型インフルエンザ】
URLリンク(www.hitotsubashi-shuppan.co.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.fsc.go.jp)
URLリンク(www.fsc.go.jp)

すんげえ、インチキの演出やってんだけどな、
おまいら見抜けてるか?

国の行政機関が、
堂々とこんな捏造政策をやってしまえる
ってのが驚異的だ。

恐るべし伏魔殿紅楼商。
ワクチンは、まさにそこにこそ必要な
銭儲けの仕掛けってこったな。

301:名無しのひみつ
07/06/07 02:03:38 0OhFx9S0
とりあえず国立大で休校になった学校はあるのか?
私立は軒並み休校してるが、公衆衛生学的に意味あるのか?

302:名無しのひみつ
07/06/07 02:06:07 OOfcNfLy
今回の麻疹流行で最初に集団感染を公表してる教育委員会のHP
URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)

その後の状況
URLリンク(www.kyoiku.metro.tokyo.jp)

都内で複数の麻しん患者が発生した施設(2007年1月~4月18日)
URLリンク(idsc.tokyo-eiken.go.jp)

はしかのワクチンは「2度」打つべき!?
URLリンク(www.excite.co.jp)


303:名無しのひみつ
07/06/07 15:12:45 /Ktzmtz7
医学部のある旧国立大学で、休講措置やりだしたら、
そこの連中の無知を嘲笑ってやろうとおもってるのだが、
どっかある?

バカちょん、牛耳ってる大学は、軒並み休校閉鎖してるようだが。w

304:名無しのひみつ
07/06/08 19:15:04 JsPiL0yW
で、「あるある民降る副作用」と
「あるある麻疹(はしか)猛威大流行」の
(→はしか集団接種制度→ワクチン備蓄制度策定)
世論誘導工作いんちき騒動のほうは、どうなったん?


305:名無しのひみつ
07/06/08 19:55:57 q8935/0E
神戸大学は医学部も含め全学休校中です

306:名無しのひみつ
07/06/08 21:10:54 JsPiL0yW
神大医学部 ハズカシス

ここ卒業した医者は信用しちゃならんな。

それとも、学生の中に、免疫ついてない、
ちょんがたくさんいるってこと?

すこし、キャリア組の体調が整って、
はしかウイルスの排出が減少してから再開の段取り?

はしかノンキャリってのは、人様に迷惑かけるってことを、
きちんと自覚して、親は、自分の子供を、
子供のうちにきちんとキャリアにしておくってことを
心がけておかなくっちゃね。

307:名無しのひみつ
07/06/08 21:37:22 qlA9xSsC
真相は>>26

308:名無しのひみつ
07/06/08 23:01:36 YlFU9M1B
>>306
キャリア言うなw

309:名無しのひみつ
07/06/08 23:25:49 UW5Cl3zm
首都圏では、東大がしていないから、どの国立大も休校しない、らしい。
私立でも青山学院は平常どおりだが、医学部はないな。

310:名無しのひみつ
07/06/09 19:53:47 timELhGD
>>306
横浜国立大学、はしかで休校 17日まで
2007年6月9日(土)10:56 朝日新聞

 横浜国立大学(横浜市保土ケ谷区)は9日、学生2人がはしかに感染したとして、11日から17日まで大学院を含むすべての講義を休講すると発表した。

 同大学によると、この2人の学生は感染後も風邪の症状と勘違いして講義に出席しており、二次感染を防ぐために休講を決めたという。
URLリンク(news.goo.ne.jp)

【二次感染を防ぐために休講を決めた】ゲラゲラ

発症したのは、あくまでも“被感染”者なのにね。
免疫の意味について、あまりにも無知な大人が増えてしまったのだな。
【病気】と【ウイルス】を排除できると思い込むのは全くの錯誤なんだが。
「感染」を意識したって意味がない、ということもよく理解できないのかねぇ。ヤレヤレ

311:名無しのひみつ
07/06/09 20:25:07 GYgbzpDx
>>310
知識が古い。

312:名無しのひみつ
07/06/09 20:46:23 P65RogUb
>>311
そういうあんたは、「はしかウイルス」も、
ワクチンによって、「排除・根絶・撲滅・制圧」 
できると思い込んでない?

それが「新しい知識」かね?w

313:名無しのひみつ
07/06/09 21:12:42 8FBQsNvi
はしかウイルスって、何種類ぐらいあるの?
はしかワクチンを接種したら、どんな種類のはしかにも対応できる?

314:名無しのひみつ
07/06/09 21:16:52 zdXL0k06
NHK国際放送中断事件

URLリンク(www.youtube.com)

315:名無しのひみつ
07/06/09 21:22:22 zdXL0k06
NHK国際放送中断事件

URLリンク(www.youtube.com)

316:名無しのひみつ
07/06/09 22:19:21 8FBQsNvi
ちょっと自分で調べてみましたが、はしかのワクチンができたのが1971年ぐらいで、
その当時に流行していたウイルス用のワクチンが、現在でも使われてるそうです。
でも、最近のはしかウイルスの塩基配列とは、数%の違いがあるそうです。
このぐらい違いは、ヒトの免疫機構でカバーできるのかな?

URLリンク(idsc.nih.go.jp)


317:名無しのひみつ
07/06/09 22:43:35 8FBQsNvi
はしかのワクチンって、弱毒生ウイルスワクチンなんですね。
私は医療には全く無知なので、「生ウイルス」が何を意味しているのか
サパーリわかりませんが。

生ウイルスが「感染能力を維持している」ウイルスという意味なら、
ワクチンを打つと、人にうつす可能性は高まるんですよね。
ワクチンを打ったら、非感染者・未接種者に近づいたらダメということですか?

318:名無しのひみつ
07/06/09 23:13:51 jjRSozAI
われわれはみなキャリア(馴致個体)だからこそ、
目に見えない感染が常におこっていても、
いつもと変わりなく発症しないで過ごせてる、
ってことをもう少し認識しておいた方がいい。

はしかに関していえば、
ウイルスが「ない」から病気が起こらないのではなくて、
ウイルスが「ある」ことによって免疫を保持し、
病気にならないですんでるということ。

感染してないから免疫もなく発症するということ。
だから、一回、早いうちに経験しておけということなのだ。
ワクチン株であれ自然株であれ。

ウイルスがあたり前に漂ってるなかで、
感染発症してしまうやつってのは、
小さいときにすましておくべきものを、
すましてないということ。

健康管理としては、いっちゃあなんだが、
「親の顔を見たいものだ」といわれるほど、
親の恥なのだが、
今の親は恥知らずだからそんなことになっている。

あくまでも、一部の人間だけで起こっていることなのに、
学校関係者は、まるで集団ヒステリー状態になっているようだな。

いい大人が馬鹿すぎる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch