07/04/05 11:30:21 I8xOiPkb
>>12
確かに。
このへんヘタにイジって自己増殖力・拡散力・潜伏力とか持たれちゃうと、
とんでもないウイルスになっちゃうんぢゃね?
14:名無しのひみつ
07/04/05 11:39:20 JWFq/3JR
自分の頭のなかでウジャウジャそういうキモイことしてるの想像すると気分悪くなる
15:名無しのひみつ
07/04/05 12:07:20 q2OAFrpZ
逆に言えば「癌(のような異常増殖性)+ミクログリア」が史上最悪の病原体になる可能性もあるわけだな。
16:名無しのひみつ
07/04/05 12:30:11 3E4lEwZY
てか、癌を食べる細胞の開発とかってしてるのか?
17:名無しさん@恐縮です
07/04/05 12:35:08 I8xOiPkb
>>16
成人はだいたい1日に1~2のがん細胞が出現して、
まあ平たく言うと「あいつ、うちらぢゃないゾ!」って命令がきてから、
攻撃して、その後喰っちまうヤツがいる。
で、がん細胞は通常増幅しない状態を保っている。
今は、「喰っちまう」のほかにも、「攻撃力を強くする」「がんを餓死させる」
…など、他の方法も開発されている。
18:名無しのひみつ
07/04/05 12:40:49 GCfXwABg
>>2
氏ね
19:名無しのひみつ
07/04/05 12:58:54 GB8vcKnE
今natureにアクセスしたけど、2007年の4月5日号にはこのグループの論文ないんだけど何で?
20:名無しのひみつ
07/04/05 13:02:13 3E4lEwZY
へぇー。そうなんだ名無し@恐縮ですさん説明ありがとう。
21:名無しのひみつ
07/04/05 13:47:06 8iGzOyJi
この研究が後にTウイルスの研究につかわれるとわ、だれもをもワなカッタ・・・
22:名無しのひみつ
07/04/05 15:58:39 5x0RXrxV
脳埋め込みチップ
URLリンク(news.ameba.jp)
23:名無しのひみつ
07/04/05 18:45:15 3E4lEwZY
バぁイオハぁザぁードぉー
24:名無しのひみつ
07/04/05 19:53:03 ZwrDpX0E
>>19
UDP acting at P2Y6 receptors is a mediator of microglial phagocytosis
Nature advance online publication 4 April 2007 | doi:10.1038/nature05704
URLリンク(www.nature.com)
25:名無しのひみつ
07/04/05 23:22:22 rgm2yq2P
リアル、頭の中の消しゴム
26:名無しのひみつ
07/04/05 23:37:48 Sul3u+sG
破骨細胞ならぬ破脳細胞だな。
27:名無しのひみつ
07/04/06 00:35:08 K6zYj74r
つーか「UDP」という物質を直接投与すればいいんじゃね?
28:名無しのひみつ
07/04/06 03:03:53 6py9VPSd
>>27
それやると投与した付近の正常な細胞も間違えて食べるんじゃない?
cAMPやUDPが情報伝達に使われてるのなら他の塩基の燐酸も何らかの
シグナル伝達に使われてるかもね。
29:名無しのひみつ
07/04/06 20:13:08 sfAFOauK
>>24
ありがと
30:名無しのひみつ
07/04/07 10:22:29 UQqm3OVU
あの思い出を食べてほしい…
31:名無しのひみつ
07/04/07 10:30:16 O9pK2XXX
ウジムシがいるんだね
32:名無しのひみつ
07/04/07 19:02:07 U/ZLQUAh
>>28
使われてるよ。
プリン化合物受容体っていうのがあって、
ATP, ADP, Adenosine, UTP, UDP, UTP-グルコース等が
リガンドになってる。
P2Y6はそのプリン受容体の一つ。
33:名無しのひみつ
07/04/07 21:31:07 n04bqoFu
なんでプリン受容体にUxPがつくんだ?