07/03/22 08:11:38 M8BzTtto
肉屋で、脂部分を切り捨ててるよね。
ステーキ屋なんかの調理で出てくる肉汁や廃油も燃料にできるんだろうからたいしたもんだ。
焼き鳥屋でも、油が滴り落ちているが、ムダに燃やさないで回収するようになるかもね。
27:名無しのひみつ
07/03/22 08:36:25 AxYm7L6G
排気ガスは美味そうな匂いがするの?
そういえば昔、所さんの目がテンでみかん油で走る車やってたよね
排気ガスがミカンの香りするやつ
28:名無しのひみつ
07/03/22 09:07:34 UhNYf9hq
>>4 >>22
さすがに焼却されると構造がバラけちゃうw
プリオンといえど所詮はタンパク質だ品
29:名無しのひみつ
07/03/22 09:07:39 /0tfYXGn
>>21
やってみろ
30:名無しのひみつ
07/03/23 20:11:26 +ZQnHSr4
ナチの人間石けん思い出したお
31:名無しのひみつ
07/03/23 20:19:50 RsCgMQCK
なんでも燃料になりそうだな
32:名無しのひみつ
07/03/23 20:26:06 rKXU5XvJ
異常プリオンも炭化するまで燃やせば安心だね
しかし、走るとビフテキの匂いがしそうだな…
>>15
むか~し、オオウミガラスは脂目当てに乱獲されて絶滅しましたとさ
>>30
脂肪吸引エステで吸った脂肪も使っちまえw
33:名無しのひみつ
07/03/24 08:11:12 5bTLHApD
捨てるのは勿体ないが、牛脂1kg育てるのに必要な穀物で
アルコール醸造したほうが効率良さそうな気がするんだよな…。
34:名無しのひみつ
07/03/24 08:34:21 XmA4yDzh
これうまいこと厨房からのグリーストラップの油とかも再生できんもんかね?
35:名無しのひみつ
07/03/24 08:48:58 s7GV+kvX
アメリカから大量に仕入れられるね^^
36:名無しのひみつ
07/03/24 19:57:00 muwsTQ72
>>33
このために牛育てるわけじゃないから良いんじゃない?
37:名無しのひみつ
07/06/01 00:31:49 b/3XRbdX
>34
そういう手があったのか。
.その油は中国以外では商品価値が無いからねぇ。
38:名無しのひみつ
07/07/05 17:27:05 w6DGcBbb
捨てるくらいなら有効利用した方がいいね
39:名無しのひみつ
07/07/05 20:30:36 mKjLXsD/
しかしまぁ、高級な燃料ですな。
40:名無しのひみつ
07/07/06 01:05:27 u2+mmEGQ
プリオンは脂肪部分じゃなくて内臓や神経系に溜まるし、蒸留時に過熱した時点で蛋白構造は
コナゴナになってる。BSE問題で飼料としても敬遠されて余ってるだけで。
ただ、最近のクリーンディーゼルは、燃料成分が厳密でないとクリーンさを発揮できないので、
そこはちょっと心配。
この種のリサイクル燃料は、地産池消しないと意味ないね。バイオディーゼルもそうだけど、
遠隔地まで運ばないようにサイクルを完結させないと。
41:名無しのひみつ
07/07/06 01:22:40 LKyuCn+L
燃料によって排気ガスの成分が変わるけど、そこまで心配はしなくてもいいんじゃないの?
いろいろなバイオ燃料が現れるので、雑燃料エンジンの開発が求められているんじゃないのかなと思ったり。
42:名無しのひみつ
07/07/06 12:53:02 UG5WClRI
いや、今時のクリーンディーゼルの触媒反応はすごくややこしいことしてるよ、
燃料リッチな状態と、酸素リッチな状態を間欠で繰り返して、異なる化学反応を交互に行なわせたり、
走行状態とバランス取りながらエンジンを電子制御してる。
タンク内のエタノール濃度を測定してモード制御する奴は既にある。
これにハイブリッドが加わったりして、環境性能向けの設計は複雑化する一方だな。
この辺の開発競争に追いつけないと生き残れない。
43:名無しのひみつ
07/07/07 14:32:40 gM0GQLAl
もう牛に引かせる牛車でいいよ
44:名無しのひみつ
07/07/07 15:06:09 /e6K+922
>42
ディーゼルの排気ガスの処理がややこしいのはホンダだけだろ。
普通は尿素水を混ぜる方式だろ。
45:名無しのひみつ
07/08/29 23:50:02 o/XAt8TB
日本よりブラジルとかアメリカの方に向いた技術だよな。
46:名無しのひみつ
07/09/27 13:56:03 qaao3VqF
>>10がなにげにいいこと言った!