中学生また「飛び降り」インフルエンザ治療薬「タミフル」に問題ないのか”自殺の動機見あたらない”[2/27]at SCIENCEPLUS
中学生また「飛び降り」インフルエンザ治療薬「タミフル」に問題ないのか”自殺の動機見あたらない”[2/27] - 暇つぶし2ch343:名無しのひみつ
07/03/21 19:11:25 8BgkD39F
>>342 続き
35: 2007/03/21 12:56:22 O
時々インフルエンザ疑いの子供を受診させる前に、
たまたま家に残ってた消炎解熱鎮痛剤(商品名ロキソニンやボルタレンなど)を飲ませて、
それをドクターに言わない親っているんだよ。
タミフル服用前に他の薬を飲んだのかどうか、
確認しなきゃいけないケースもあるかもね。

155 :名無しさん@七周年:2007/03/21(水) 12:26:54 ID:6dyEKW7D0車に飛び込んだやつは、タミフル以外にも薬を飲んでいた

2007年2月5日(月)03:05 産経新聞・
 インフルエンザ治療薬「タミフル」服用後に戸外に飛び出し、トラックにはねられて死亡した岐阜県下呂市の男子高校生=当時(17)=の父親が、同薬と死亡との因果関係を審査するよう厚生労働省に申し立て、実質的な審査なしに却下されていたことが4日、分かった。
 父親は「薬害タミフル脳症被害者の会」代表の軒端晴彦さんで、厚労省を相手に却下処分の取り消しを求める訴訟を起こすことも検討している。軒端さんが同日、名古屋市で開かれた集会で報告した。
 高校生は軒端さんの長男で、平成16年2月にA型インフルエンザと診断され、医師から処方されたタミフルを服用。直後に自宅から国道に飛び出し、大型トラックにひかれて死亡した。
 独立行政法人「医薬品医療機器総合機構」は昨年7月、副作用被害救済制度に基づき「タミフルとは別の薬の副作用による自殺企図」と判定。軒端さんは不服として、厚労省に審査を申し立てた。
 軒端さんによると、不服申し立てに対する同省の決定は昨年12月27日付で「副作用被害救済制度で既に遺族一時金などが支給されており、判定による申立人の利益侵害はない」とした。
 軒端さんは「長男が自殺する理由はなく、副作用の原因がタミフルではないという根拠も不明」と話している。
 タミフルには16年6月以降、添付文書に「異常行動、幻覚、妄想があらわれることがある」と記載。一方で厚労省研究班は昨年末、タミフルを服用した場合と服用しなかった場合で、異常行動を起こす割合に統計学的な差はなかったとする調査結果を発表している。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch