07/03/07 04:35:46 uhbu06vj
>>777
>>734が
臨床試験を例に挙げたのは、本試験では
・被検体毎に共通の明確な手順と試験項目
・異なるサンプル間で結果を共有できる理論(←例えば、ここで先天か後天かは切り分ける)
が必須で、結果として「具体的な数値」で示される必要性がある。
抽象的と書いたのは、
性格は具体性に欠ける(=抽象)ので本試験に適用不可という意味
(→よって、証明不可)
実際の現実レベルの話なので、個々の推測や意見など意味はない。
(先天または後天の影響のどちらかが大きいかなど議論にしていない。)
薬学部4年の俺でも、ここまでは読み取れる。
実務レベルの人は出来るだけ短い語句で卒の無い論理構成組む。
素人の思い込みでは、太刀打ちできんのでスルーした方が良い。