【コラム】まん延するニセ科学と、対峙する科学者たち[02/02]at SCIENCEPLUS
【コラム】まん延するニセ科学と、対峙する科学者たち[02/02] - 暇つぶし2ch782:名無しのひみつ
07/02/18 19:10:52 YYcRBSSf
>>780
>リスク評価って科学以前の問題だろ

おいおい、そりゃ暴論だろが。w
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

>>781
だから「鳥のインフルエンザウイルス(H5N1)が、直接人間に感染した」
と言った学者先生方は、このことについて科学的根拠に基づいた「事実」を
示せといってるのだよ。いまだに何も示せていないじゃないか。
一方的に「不安」を煽るような言辞ばかりで。

インフルエンザ危機(クライシス)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
新型インフルエンザ―世界がふるえる日
URLリンク(www.amazon.co.jp)
鳥インフルエンザの脅威
URLリンク(www.amazon.co.jp)
パンデミック・フルー 新型インフルエンザ Xデー ハンドブック
URLリンク(www.amazon.co.jp)
強毒性新型インフルエンザの脅威
URLリンク(www.amazon.co.jp)

こりゃ、いわばオウム真理教の教義とおなじだぜ。
情報の流通のさせ方もなかなか堂に入ってるよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch