【界面科学】神奈川大学 大気汚染物質の排出を9割方抑えた新燃料の開発に成功at SCIENCEPLUS
【界面科学】神奈川大学 大気汚染物質の排出を9割方抑えた新燃料の開発に成功 - 暇つぶし2ch108:(´・ω・)つ おっす!。
07/03/25 21:00:06 nPQbkOmu
>>> 機械工学板で、燃費が桁ちがいに悪くなるから

そのような考え方↑は、大きな誤解と言えるでしょうね。

少なくとも「舶用エンジン」においては、水エマルジョンや水噴射は、
すでに実用化されている技術と、言えるのでは。

  欧州における船舶からの排出ガス削減対策に関する動向調査
  URLリンク(nippon.zaidan.info)
  URLリンク(nippon.zaidan.info)
  3-3 環境に優しい技術

  すなわち同社では、(1)シリンダ内燃焼制御システム(低NOx燃焼)および
  (2)燃焼チェンバーに直接水を噴射する技術(直接水噴射)の二手法による
  ディーゼルエンジンNOx削減対策を開発している。

  (1)の低NOx燃焼技術を使用すると、エンジン特有の燃費に影響が全く及ばないか、
  あるいは多少の燃費改善をともなって、25%から35%までNOx削減が達成できる。
  一方、(2)の直接水噴射方法では、50%から60%までNOx削減が可能となる。


  機械・工学@2ch掲示板  エンジンの水噴射
  スレリンク(kikai板)l50

109:名無しのひみつ
07/04/10 15:23:33 kXMvFJR+
これが参考になります。
URLリンク(www.nagaoka-ct.ac.jp)

110:名無しのひみつ
07/04/10 15:50:25 d/DTf4tg
>>101-103
ディーゼル方式なら、水の気化膨張だけでも動かせる。
つまり本当に水で動くエンジンなわけだが
効率が悪いので使い物にならない。


111:名無しのひみつ
07/04/10 16:01:51 Rd8l/oaT
つまり「空気を圧縮して発熱」→「水噴射」→「水蒸気爆発」→「掃気」→「再圧縮」のプロセス?
とんでもなく頑丈で精密なピストンとシリンダーと巨大なフライホイルが必要だな…

112:名無しのひみつ
07/04/10 20:57:44 xQjxixkH
>>111
たぶん大型船舶用ディーゼルで大丈夫だから、エンジン買って実験してみてよ

113:名無しのひみつ
07/04/10 21:07:39 Rd8l/oaT
船舶用ディーゼルでも、かなりギリギリまで面研して圧縮比を上げないと、水蒸気爆発は無理だろう。
それに、回転数を上げないと、水蒸気が冷える時間があるとシリンダー内に水が溜まり、ウォーターハンマーを起こしてピストンかシリンダーに穴が開くか、コンロッドがへし折れる。

114:名無しのひみつ
07/04/10 22:42:45 xQjxixkH
>>113
面研じゃなくて、ピストンキャビティに肉盛りですな
大型船舶用だと効率重視・始動性無視でε=14位? 結構盛らないとダメだね
ウォーターハンマーは十分に熱い所に噴射するから大丈夫、
というか冷える前に膨張しないと機関として成り立たない

115:名無しのひみつ
07/04/10 22:45:01 oQfvBqnf
>109
へぇ、水割り燃料に学問の光を当てようってか。

116:名無しのひみつ
07/04/10 22:59:56 Rd8l/oaT
>>114
膨張する際にかなり冷えて凝結する筈。
燃焼による膨張でも水蒸気が出る位だからな。
シリンダーを横向にして、下死点でシリンダー側面に開けた穴から溜まった水を毎回排出すればいいかもしれんが、上向きピストンでは危ないと思う。
なんせ圧縮比が高いから、スキッシュエリアも当然狭い。

117:名無しのひみつ
07/04/10 23:25:22 oQfvBqnf
そんなに水を爆発させたかったらピストンも水にしたら?
どうせ高回転なんて見込めないだろ。

118:名無しのひみつ
07/04/10 23:32:25 Rd8l/oaT
まぁ、ガソリンエンジンへの水+エタノール噴射なんぞ、すでに当たり前の技術だから、その内市販車にも出てくるかもな。
今はレギュレーションで規制されとるけど、確かF1でも一時期流行ったよな。

119:名無しのひみつ
07/04/13 22:50:02 yBAWEw/n
水は実は燃えやすい物質なのです。
中学の理科の授業で、試験管にためた水素に火を近づけて爆発させる実験をやりましたよね?
空気中の酸素がなければ爆発しませんでしたね?
つまり、酸素と水素でできている水が燃えないわけがないのです。
水は燃えないと思い込んでいるから水は燃えなかったのです。
人類が水は燃えるのだと考えるようになれば、
水は本来の燃えやすい性質を思い出して、よく燃える燃料になってくれるでしょう。
しかも爆発的に燃えてくれるでしょう。
海水浴場は火気厳禁になります。
もしうっかり浜辺で花火などしようものなら、地球は一瞬で木っ端微塵です。




120:名無しのひみつ
07/04/14 01:23:54 VruMlPD+
>>119
道端にはえてるキノコとか闇雲に食べちゃダメだよ。

121:、
07/04/14 12:22:36 jiU31F28
マジ!?

122:名無しのひみつ
07/04/16 01:32:51 j8gUcgvd
これは振らなくても使えるドレッシングの誕生

123:モル ◆Ppf9bH0pWA
07/04/21 15:49:17 nAYO0hvn
>>119そんなあなたに つ(水からの伝言)




>>100鉄も銅も溶かせない揮発酸がナマいってんじゃないよ!


124:名無しのひみつ
07/04/24 22:09:58 pVCL7f42
植物油とか動物性油脂から作るディーゼル燃料こそ水で薄めて量を増やす必要があるんじゃないの。

>122
斬新な視点だと思う。

125:名無しのひみつ
07/05/24 08:36:39 wKmFkwBU
>>103
どうしても断熱構造に汁のならばウォータージャケットの外側に。

126:名無しのひみつ
07/06/26 20:53:41 Q+wLCQ0T
そういや、ガソリンのエマルジョン燃料って聞かないねぇ。
CO2の排出量を削減しないとならないし燃料の値段は上がるし、この技術が強く求められているんだよな。

127:名無しのひみつ
07/07/31 23:35:46 Ds/E/FLU
エマルジョン燃料製造装置
URLリンク(www.nfg.co.jp)

特願2005-148870号

128:名無しのひみつ
07/09/07 01:03:45 Kz8zrSTR
燃料費が高騰しているから、こういう燃料の開発が進んで欲しいものだな。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch