【技術】燃料はマグネシウムと水、化石燃料を使用しない無公害エンジン実験機「MAGIC」を開発at SCIENCEPLUS
【技術】燃料はマグネシウムと水、化石燃料を使用しない無公害エンジン実験機「MAGIC」を開発 - 暇つぶし2ch338:名無しのひみつ
06/11/11 12:50:02 YYduMYi/
石油要らない社会にどんどんなっているね

339:名無しのひみつ
06/11/11 21:57:26 hIHj2gTo

    _  ∩
  (* ゚∀゚)彡 石油!節約!
  (  ⊂彡
   |  つ |
   し ⌒J

340:名無しのひみつ
06/11/11 22:40:03 TZbMQLtN
アメリカメーカーには新エンジンを作る技術はない

341:名無しのひみつ
06/11/11 22:45:34 hoNFnspZ
チャンスがあれば来るよ

342:名無しのひみつ
06/11/12 21:36:22 lGznExQb
日本では引田天功と呼ぼうw

343:名無しのひみつ
06/11/12 23:48:53 j+30/kH5
走ってる途中で車が消えます

344:名無しのひみつ
06/11/13 23:59:33 b2UXb62y
gannba

345:名無しのひみつ
06/11/14 12:16:35 RxQB7/DW
がんばっているってば

346:名無しのひみつ
06/11/15 14:37:04 YUDHglVl
>>338
要らなくても使う社会だけどね。
実飛行時間3~50分、アクセス、手続き、乗降等で総所要時間3時間の国内航空路線とか。
大抵の場合代替手段が有るけど、値段とサービス次第で使われる。


347:名無しのひみつ
06/11/18 21:23:05 V+Fv6iZF
永久機関来た?

348:名無しのひみつ
06/11/18 22:50:58 Wom2hFFb
こない

349:名無しのひみつ
06/11/22 21:08:43 lun39g5k
そろそろ実用化したじゃない?

350:名無しのひみつ
06/11/22 23:56:53 KjeFZeb0
350^^

351:名無しのひみつ
06/11/23 19:46:58 /lJcKAXG
Do you think for the future?: マグネシウムと水で熱を発生するエンジン
URLリンク(tftf-sawaki.cocolog-nifty.com)

352:名無しのひみつ
06/11/24 10:44:17 znm0bu+3
太陽光勃起レーザーってなにげにすごくない?

353:名無しのひみつ
06/11/24 16:22:54 2Y3YgkfR
それって普通の太陽光発電より効率良いの?

354:名無しのひみつ
06/11/24 17:51:35 znm0bu+3
>>353
レーザーってことは、とりあえず集光性がむちゃくちゃ良い光なわけです。
普通に太陽光だと集光性がひくく、干渉力もすくなめ

だからムリムリと力を加えてあげてレーザー光線にしていろいろと利用するのです。

太陽勃起レーザーっていうことは、そのムリムリと力を加えないで太陽光でレーザーを作り出せるってことなのだと”思います”
これってかなりすごいと思う



355:名無しのひみつ
06/11/24 18:00:00 L21VNwqx
酸化マグネシウムから金属マグネシウムへの還元率はどのぐらいなんだろ。
100%はないにしても80%ぐらいはいくのかな?

356:REI KAI TSUSHIN
06/11/24 18:07:09 59e7B3sT
【マグネシウム】は【海水】から【電気分解】で取り出していますが! 何か!?

357:名無しのひみつ
06/11/24 18:14:02 A4LbvpHk
太陽光レーザーって……インカ帝国みたいだw

358:名無しのひみつ
06/11/24 18:21:17 znm0bu+3
>>356>>1をよく読んでくれ。

>燃焼で排出される酸化マグネシウムは太陽光をレーザーに変換する「太陽光励起(れいき)
>レーザー」で分解、マグネシウムに戻して再び利用することができる。
ここを読み飛ばさないでね

359:名無しのひみつ
06/11/24 18:41:30 dI9yGfWV
>>358
>燃焼で排出される酸化マグネシウムは太陽光をレーザーに変換する「太陽光励起(れいき)
>レーザー」で分解、マグネシウムに戻して再び利用することができる。

そんなこと、できるわけないじゃんか‥‥バカ丸出しww


360:名無しのひみつ
06/11/24 22:17:39 I3z0h0pD
>>359
どこができないと考えているのかな?

361:名無しのひみつ
06/11/25 07:17:48 fbSrl/E0


362:名無しのひみつ
06/11/25 11:20:43 gECx+jDu
>>359
だって、ソース元ができるよーって言ってるジャン、っていうかそんなことができるのカーってニュースじゃないの?

363:名無しのひみつ
06/11/25 11:52:06 y5kJTiu2
あまり詳しい解説がなかなかないのだが、こんなところらしい。
URLリンク(www.mech.titech.ac.jp)

プラズマ化して巨大質量分析機みたいなので分離?
高温熱源であればレーザーじゃなくてもOKだな。
産業規模でやるのはかなり辛いんじゃ無かろうか?
プラズマ化の後の分離に相当な電気食いそうな予感。



364:名無しのひみつ
06/11/25 12:14:12 H2E8ai62
URLリンク(sv1.tossnet.or.jp)

これはどーだ。

365:名無しのひみつ
06/11/25 13:55:09 y5kJTiu2
>>364
巧妙に言い換える、都合のいい所だけを言うやり方は詐欺っぽい。
そういうつもりはないかもしれないが、あまりに不誠実で引いてしまう。

・なぜ日常生活から遠い石炭と比較?比較相手が石油だと重量あたり熱量が15%になるからか?
・Mgの安全性の説明になっていない。インタビュアーが言う激しく燃えるのも固体Mgでしょうに。
・Mgを安全に運ぶために水と混ぜることについてはスルー(重量あたり発熱がさらに下がるから?)
・太陽光励起レーザーのコンパクト化だけ述べて、MgO分離機構のサイズについて書いていない
・コンパクトな太陽光集光システムは当然少ないエネルギーしか集められないはずだが・・・
 これでどれくらいの規模を動かせるかは書いてない。それ抜きでコンパクトとは言えない。
・光→電気変換の太陽電池と光→光の太陽光励起レーザーを同列に比較。もしそれやるなら
 Mg発熱+発生水素から各種利用形態への変換効率もかけるべき。
・73kgのMgで800リットルの純水を得るとあるが、その前に800リットルの水が必要なんじゃないのか?

・Magicエンジンがちょっとorz。




366:名無しのひみつ
06/11/25 13:57:17 y5kJTiu2
>>365
>・なぜ日常生活から遠い石炭と比較?比較相手が石油だと重量あたり熱量が15%になるからか?
計算間違えた。(水素分だけ計算してた)石炭比85%なら石油比60%だな。

367:名無しのひみつ
06/11/25 16:35:34 BYd1jzXE
ミトコンドリアエンジンまだーー? ちんちん

368:名無しのひみつ
06/11/26 03:39:02 WSijl/Ci
>>367
ミトコンドリアエンジンでピストン運動なら実用化済みですが?

369:名無しのひみつ
06/11/27 13:37:53 PrnfxiiS
>>365
・なぜ日常生活から遠い石炭と比較?
「石炭に近い」と、比較じゃなくて喩えてるんじゃね?
・インタビュアーが言う激しく燃えるのも固体Mgでしょうに。
その辺、インタビュアー(ライター)側が勘違いしている可能性も。
・Mgを安全に運ぶために水と混ぜることについてはスルー
どーもこの教授の口ぶりだと、粉体やスラリーのMgじゃなくて、
キューブ状のMgの反応制御に成功してるよーにも読めるんだよね。
他の文書でもたびたび「立方体」って書いてるので。意味ないじゃん、それ。
いや、わざとそう誤解するように説明してる詐欺臭さが匂うんだけどなw

Magicエンジンの動作原理は確かにがっかり。
まあ、残った熱と水素も使えるかもしれないと思えば……。

370:名無しのひみつ
06/11/27 13:52:20 sQI6h7s3
燃料というよりは電池として考えるべきだな。
レーザー使う入力過程とエンジンでの出力過程とのエネルギー比率が問題で、
普通に考えれば凄く効率悪そうなんだけど、
出力/入力の比がそう悪くなければ、これが有効な特殊用途もありそう。

371:名無しのひみつ
06/11/30 23:17:12 SAcpMSdT
使い終わったら、日光に晒しておけば元通りか。
実用化できたら便利なことになりそうだねぇ、発生する水素の使い道がアレだけど。

372:名無しのひみつ
06/11/30 23:19:32 yXpIvZkr
>>359
できるけど、燃焼で排出される酸化マグネシウム(というか、水に溶けてれば水酸化
マグネシウムかな)を電気分解してマグネシウムを取り出すことも、同様にできるし、
そっちのほうが効率よさそうだね。

373:名無しのひみつ
06/12/01 13:48:22 X9PAWxwb
>>372
効率と規模がどこ探してもないんだよなあ。
1kgのMg製造にどれくらいの太陽受光面積がどれくらいの時間必要で、
分離機構込みでどれくらいのプラントでそれができるのか。



374:名無しのひみつ
06/12/01 15:54:53 YljoxKpL
>>373
そこまで進んでないんだろ。
出来てるのは太陽光励起レーザーぐらいで、あとは原理実験ぐらい。

太陽光励起レーザーの開発進めたくて吹いたんじゃないかと思われ。

375:名無しのひみつ
06/12/01 16:07:54 whe07D6+
燃料は水素と酸素、化石燃料を使用しない無公害エンジン(ry

376:名無しのひみつ
06/12/18 21:37:10 tb4lNf8v
 三菱商事さんMAGICとは裏切ったなと大同さんがおっしゃってました。

377:名無しのひみつ
07/01/10 00:09:16 sP5L8OCT
>374
なんか家庭用サイズのユニットを試作していたみたいだけど。

378:名無しのひみつ
07/02/21 23:50:57 jeZbWHDx
金属価格の高騰の煽りを食らってるのかしらん。

379:名無しのひみつ
07/02/23 00:41:37 o8vcl0kn
>>378
Mgだし・・・・

380:名無しのひみつ
07/04/05 21:36:38 X8uHTLfj
続報が待たれるところである。

381:名無しのひみつ
07/04/17 05:47:20 6BO5tpp9
以前、エアバックを膨らませる為にアルミのフィラメントを水の中で赤熱させるという方法が
考案された事があるらしい。長期保存に問題があったのか、実用化には到っていない。

382:名無しのひみつ
07/04/17 05:57:56 6BO5tpp9
そもそもマグネシウムの持つ化学エネルギーを最大限に取り出そうとするのであれば、
熱エネルギーに変換すると効率が低くなる。(カルノー効率)
したがって、補聴器に使用されているような空気電池として電気エネルギーを取り出す方が効率が高くなる。


383:名無しのひみつ
07/04/17 06:25:00 5E6ckCLp
これ海自がAIPでやろうとして、断念したやつと同じ原理?

384:名無しのひみつ
07/05/05 23:00:04 DmSZqFEU
 悪いけど大同さん。あなたは悪くないけど、孤立無援なの。

385:名無しのひみつ
07/05/06 00:34:31 CFXSeIH1
>383
全然違う。

386:名無しのひみつ
07/05/06 09:39:00 bJ6DzEyE
夜間などの余剰電力で酸化マグネシウムを
金属マグネシウムに精錬する蓄電技術科と思ったら

>燃焼で排出される酸化マグネシウムは太陽光をレーザーに変換する「太陽光励起(れいき)
レーザー」で分解、マグネシウムに戻して再び利用することができる。

更に良さげなのか

387:名無しのひみつ
07/05/06 13:05:00 1/MdpUmI
ひょっとして、人類は100%リサイクル可能な夢のエネルギーを
手に入れることになるのか?

388:名無しのひみつ
07/05/06 13:19:57 Vh8hh/Qz

なんだ‥‥東工大の基地外がウソこいた1年前の記事かいな‥‥


389:名無しのひみつ
07/05/06 13:21:44 01U68KCd
>>352
>>354
誰も突っ込んでいないので、あえて突っ込んでやろう
「勃起」ではなく、「励起」だ!!!

390:名無しのひみつ
07/05/06 13:29:00 1/MdpUmI
>>388
いや、3年後ということは、あと2年ある!

『もう過ぎたけど、いつ完成するん?』 みたいな記事ばっかだけど・・・

391:名無しのひみつ
07/05/14 16:12:01 507+NiAv
週間ポスト

392:名無しのひみつ
07/05/14 16:26:33 c1W2uh+p
マグネシウムをどのくらい積み込むんだろ。機関車みたいにスコップで
どんどんぶち込んで走るのだったらおもしろ過ぎだがw

393:名無しのひみつ
07/05/15 19:04:38 l/ZcBsQN
週刊ポスト [5月25日号]
URLリンク(www.zasshi.com)

メタルカラー/無尽蔵のマグネシウムと太陽光で熱と水素を大量供給 山根一眞/矢部孝・東京工業大教授 

394:名無しのひみつ
07/05/15 23:22:58 eGQ8ZdOt
>太陽光をレーザーに変換する「太陽光励起(れいき)
>レーザー」で分解、マグネシウムに戻して再び利用することができる。

素直に太陽光発電したほうが はるかに良いと思うが。何が良いんだ。
学者様のやることは判らん。

395:名無しのひみつ
07/05/16 00:47:28 aYoMYfZG
太陽電池より大きなエネルギーが得られると思うけどね。
光を当てるとレーザー光線を出す結晶の使い道が、酸化したマグネシウムの還元と。

396:名無しのひみつ
07/05/16 01:16:51 PbPrhuib
>>394
太陽電池より総合効率がいい、もしくは良くなる見込みがあるのだろう。
もし無ければ・・・・最後の1行に同意となる。



397:名無しのひみつ
07/05/16 02:01:00 BirhuWGx
普通のマグネシウム精製時に太陽光なんちゃらを使えばいいだけの話じゃね?

398:名無しのひみつ
07/05/16 10:51:55 DGvE1CJZ
もう1年以上経つんだけど、その後はどうなのかな。

399:機械・工学@2ch掲示板
07/05/27 14:13:12 q3VJjZly
エンジンの詳しい構造が知りたいところですね。

400:名無しのひみつ
07/05/27 17:04:41 M5F2/hqO
週間ポストだかにメタルカラーのなんとかという対談記事が出てた。

401:名無しのひみつ
07/05/27 17:55:52 tcbfI98u
週刊ポスト [6月8日号]
URLリンク(www.zasshi.com)

メタルカラー/世界の電力をまかない水不足も解消・・・実用化に光 山根一眞/矢部孝・東京工業大教授 

402:名無しのひみつ
07/05/28 00:05:14 b+CuGM31
『MAGICエンジン』~循環型クリーンエネルギーシステム~
URLリンク(tossnet.or.jp)

化石燃料を使用しない、無公害新型エンジンの実験機が完成
URLリンク(www.mitsubishicorp.com)

東工大クロニクル No.402
URLリンク(www.titech.ac.jp)

403:名無しのひみつ
07/06/04 19:11:14 v19N8+f5
DIME [6月19日号]
URLリンク(www.zasshi.com)

太陽光レーザーとマグネシウムでエネルギー問題は一挙解決!? 太陽光励起レーザー、矢部孝・東工大教授

404:名無しのひみつ
07/06/04 19:27:58 2ciEJhAK
どんな省エネ燃料が出来ようが税金取れないような燃料は絶対普及しない。

405:名無しのひみつ
07/06/04 20:50:54 IexKl+M+
そんなことは無いだろ。
生産過程のいろいろな段階で税金が生じているのだから。

406:名無しのひみつ
07/06/08 07:31:21 ZsF3ixO1
皆さんが良く御存知の「太陽光発電」の太陽光エネルギー変換効率は10%ほど、
この励起レーザーでは50%近くになります。
URLリンク(tossnet.or.jp)


―というのが本当ならすごいな。
マグネシウムの還元酸化というサイクル全体ではもっと効率が下がるんだろうけど。

407:名無しのひみつ
07/06/08 09:41:47 YX8NGR15
>>406
スペクトル特性があるんじゃまいか?
太陽電池でも得意な色(周波数)があってその周波数では効率が
良いが太陽光はかなり範囲が広い周波数に拡散しているので
それのすぺての変換効率とレーザーの幅が全く無い単一周波数と
比較するのは誇張も激しすぎるように思える。
さらに太陽電池の変換効率は10%じゃなくて20%ぐらいが主流
じゃないか?50%という数値も誇張されていそうな気がするが。

408:名無しのひみつ
07/06/09 17:12:03 /73LKt2r
MAGIC・・・・マジかと読んでみた

409:名無しのひみつ
07/06/11 12:41:21 VfKCAGAP
   +  .. .   ..   .  +..あなたがテレビを見ているとき
   .. :..     __  ..     あなたが寝ているとき
          .|: |        あなたがハァハァしているとき
          .|: |        
       .(二二X二二O  その瞬間にも世界では、
            |: |    ..:+  たくさんの人がエイズや白血病などで苦しみ、
      ∧∧ |: |        そして死んでいます。
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,~(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、  そんな人たちのために、
   "" """""""",, ""/;   あなたのPCのパワーをちょっとだけ貸してもらえませんか?
  "" ,,,  """  ""/:;;   BOINCは余ったパソコンのパワーでたんぱく質の解析や、治療薬を探します。
  ""   ,,""""" /;;;::;;   余剰パワーのみで動作するこのソフトは、あなたのハァハァを邪魔しません。

詳細は↓のWikiを参照してください。
     BOINC Team 2ch Wiki
~まだ見ぬ誰かの笑顔のために~
     URLリンク(team2ch.info)

410:名無しのひみつ
07/06/12 10:20:09 PUjLRP9O
マグネシウムは海水からニガリの成分(炭酸マグネシウム)としてとるのか?
それとも、カキなどの貝殻から?

411:名無しのひみつ
07/06/12 11:50:16 lmqpe+et
Mgというと化学の実験で空気中で発火するやつ?

412:名無しのひみつ
07/06/12 13:58:40 MAAABy8T
マグネシウムと酸素の化合物は「粉」じゃないの?
それをどのように処理するつもりなのか、やはり聞きたいな。

413:名無しのひみつ
07/06/13 19:19:44 OS7CXxDP
つーか太陽光励起レーザー自体の方がすごい事なのに、なんか変な応用方法ばかり熱心な方だな


414:名無しのひみつ
07/06/13 21:19:17 d3w7t7aO
使い道が無いと開発したものの使い道が無いでしょ。

>412
レーザー光線を当てて還元するんじゃないの?

415:名無しのひみつ
07/06/14 08:45:13 4kW5h3gq
>>413
SPSの地上への送電手段としても検討されてるらしい。
弱い(といっても太陽光)光を集光→レーザーで拡散しない形態に→地上に送りここで高効率電力変換
だとか。姿勢制御狂ったらマイクロ波送信より((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだけど。



416:名無しのひみつ
07/06/15 00:53:19 YolOPPeA
外れても迷惑がかからない場所に受信機を設置する必要があるな。

417:名無しのひみつ
07/07/10 07:31:58 cKH+TO3u
>>415
つか太平洋のど真ん中にでも受信施設を置けばいんじゃない?

418:名無しのひみつ
07/07/10 08:40:03 1DC8KrQ+
>>417
台風が増えたりして

419:名無しのひみつ
07/07/26 18:35:41 MO0NvE9d
次世代エネルギー:東工大がマグネシウム利用実験 千歳市
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

石油など化石燃料に替わる次世代エネルギーとして、マグネシウムの利用推進を図る実験を東京工業大の矢部孝教授が千歳市で始めた。
マグネシウム燃料は、燃焼に二酸化炭素を伴わないクリーンなエネルギーとされる。
来年の北海道洞爺湖サミットで環境問題がメーンテーマに挙げられることもあり、矢部教授は「マグネシウムが地球を救う」と意気込んでいる。
マグネシウムは海水に1800兆トンが含有される地球上で8番目に多い物質。
次世代エネルギーとして注目され、燃料電池で動くエコカーなども開発されたが、燃焼後にできる酸化マグネシウムをリサイクルする方法が確立されておらず、実用化は進んでいない。
矢部教授が千歳市で始めた試みは、酸化マグネシウムをマグネシウムに還元する装置「太陽光励起レーザー」の実験。
屋外に設置した3機の装置の表面パネル(縦横2メートル)が太陽を自動追尾し、太陽光を集め、レーザーに変換する。還元には、2万度に相当する熱量が必要で、変換効率のデータをまず採取する。
レーザー化した太陽光を酸化マグネシウムに照射するのは次の段階となる。
米国の研究者が行った同様の実験では、太陽光のレーザーへの変換効率が0.7%にとどまっているが、矢部教授は集光部の反射鏡をレンズに替え、これを3%程度まで上げた。
実用化には14~30%の変換効率が必要で、矢部教授は「千歳市は梅雨がなく、台風も来ないので条件がいい。
2年間の実験を経て、実用化を目指したい」と話している。

420:名無しのひみつ
07/08/24 11:13:37 ag0Fi7cH
>>416
東京の都心に受信機を置けば送電ロスが減る。

421:名無しのひみつ
07/08/24 11:42:01 CM5R2hlx
マグネシウムより、アルミをつかったテルミット反応のほうがすごそう

422:名無しのひみつ
07/09/03 20:32:33 2LSpRXMB
【エネルギー】人工衛星で集めた太陽の光を大出力のレーザーに変換して地上に送る
スレリンク(scienceplus板)l50

>太陽光からレーザーを発生させる装置にクロムとネオジウムという金属を一定の割合で混ぜたセラミックを使うことで、
>光のエネルギーの42%をレーザーに変換することに成功しました。

423:名無しのひみつ
07/09/03 22:18:49 FQJ3u1Ow
どうせ湯田やにつぶされるよ

424:名無しのひみつ
07/09/04 00:13:49 AVQUv+/o
狡猾な湯田やがいつまでも油にこだわってるとも思えない希ガス。
要は自分たちがもうかればいいんだから。

425:名無しのひみつ
07/09/05 17:43:45 NH1PMb3b
なんか結局蒸気機関に戻るの?

426:名無しのひみつ
07/09/05 18:38:07 Unz98yCQ
マグネシウムは固体だからちょっと活用が難しそう。

427:名無しのひみつ
07/09/05 19:59:02 tOL7OZrX
>>419
>>422
このギャップはなんだ?
40%いくんなら実用化出来るんだろ?
協力せんかい



428:名無しのひみつ
07/09/05 20:02:41 tOL7OZrX
帰ってきたら嫌韓になってたりしたら大笑いだが

429:名無しのひみつ
07/09/05 20:06:43 tOL7OZrX
誤爆した・・・orz

430:名無しのひみつ
07/09/05 20:40:26 K9q6hFbz
>>427
 最近この手の「太陽エネルギー マンセー」記事良く目にするけど。
 太陽光って例えば変換効率100%の太陽電池(みたいなもの)作れば
日本でのエネルギー問題は解消するの?

 太陽光の取り合いで喧嘩になったり、植物が育たなくなって生態系が
破壊されたり、大地や海水の温度上昇が抑制されて異常気象が多発したり・・・

 太陽光エネルギーは人間が勝手利用して無条件でOKなのか?

431:名無しのひみつ
07/09/05 20:55:43 yywAw+cJ
>>430
それは植物たちが言うべき台詞だ!

432:名無しのひみつ
07/09/05 21:31:49 tOL7OZrX
>>430
そんな事より手の届く宇宙のあらゆるものを人間が勝手利用してるけど。
太陽光にだけムキになるのはおかしい。

433:名無しのひみつ
07/09/06 01:25:10 YR102PY0
これってMgOの還元パスが結構無茶でないかい。

MgO → Mg + 0.5O2

の進行温度って、雰囲気にもよるけど数千℃必要
MgOは熱的に安定だけど、生成するMgはガス化して出てくるんでないの?
Mg再生のために相当の効率が食われる

434:名無しのひみつ
07/09/06 10:32:33 9fJ5LtxW
>>433
だからレーザー使うんだろうな。
問題は生成分離後に熱を再利用できるかどうか(予熱)
そもそもどうやって分離するのか(量産前提)?かな。


435:名無しのひみつ
07/09/06 12:58:17 pxnJOtfB
[ionjo

436:名無しのひみつ
07/09/13 22:28:42 JJtcZ6ms
こっちは流行らんな

437:名無しのひみつ
07/09/14 07:52:38 rDs053bJ
矢部さん、前から研究仲間からの評判が・・・・。

438:名無しのひみつ
07/10/06 15:17:41 fz/5Vtmc
日経サイエンス立ち読みしてたら、関連するような記事が載ってたなあ。
ドバイに一連の施設を建てて運用しますとか、海水淡水化プラントに組み込むとかなんとかなってたけど。

439:名無しのひみつ
07/10/10 23:32:48 z0Ni2n8S
進展は???

440:名無しのひみつ
07/11/17 09:43:46 Fz86wQPG
日経サイエンス 11月号注文しますた

441:名無しのひみつ
07/11/17 11:41:45 BCPe8txY
日経サイエンス2007年11月号
太陽光レーザーが拓くマグネシウム社会
URLリンク(www.nikkei-bookdirect.com)

442:名無しのひみつ
07/11/17 12:21:14 8YUxAAuj
アルミニウムが行う、それとどちらが効率が良いか。
比較してくれないか?

443:名無しのひみつ
07/11/17 12:44:40 Fz86wQPG
URLリンク(www.electra-mg.com)
日経サイエンス、注文するほどじゃなかったかな?
高いんだよなあ、日経サイエンス、雑誌サイエンスの記事を使わせてもらってるし
翻訳にも金かかるし。
代引き手数料で2000円近くかかったわ

444:名無しのひみつ
07/11/17 13:03:13 SBqcN7CJ
要は太陽光を効率よく貯蔵する方法を開発したって事だな!
だよな?

445:名無しのひみつ
07/11/17 13:41:34 9JJ75YvB
>>419,423
化石燃料と競合しない、
人工衛星・宇宙ステーション、月面基地...、
宇宙開発用ならばつぶされない。
本当はそこに狙いがあるのでは? 特にアメリカは。

446:名無しのひみつ
07/11/17 18:40:07 +R2eSANV
日経サイエンス読んだ
酸化マグネシウムをどのようにマグネシウムにするか
レーザー照射したときに分離した酸素がマグネシウムとくっつかないのか
素人発想で疑問だったが、ちゃんと答えが書いてあった、やっぱ本物の才能ある
研究者、技術者は違うわなあ、ちゃんと答えが書いてあったわ。
久しぶりにいい買い物しました。

447:名無しのひみつ
07/11/17 20:59:49 7rB5BFwH
三菱自動車、10年後、大化けするかもね…仕込んどくかな。

448:名無しのひみつ
07/11/17 22:16:11 0SSbFSUr
>「太陽光励起(れいき)レーザー」で分解、マグネシウムに戻して再び利用することができる

太陽光励起レーザーの方がすごそう。

449:名無しのひみつ
07/11/17 22:28:09 8YUxAAuj
>「太陽光励起(れいき)レーザー」で分解、マグネシウムに戻して再び
巨大な虫眼鏡でいけるか?w



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch