【技術】将来有望、セルロースを使ったエタノール製造at SCIENCEPLUS
【技術】将来有望、セルロースを使ったエタノール製造 - 暇つぶし2ch1:未来科学へむちょりん記者φ ★
06/02/09 21:54:17
従来、エタノールのエネルギー収支は全体ではマイナスになると主張されていたが、
『サイエンス』誌で紹介された新しい研究論文はこれが間違いだと指摘している。
ただし、バイオ燃料が普及していくには植物のセルロースを使ったエタノール製造が前提条件になるという。

『エタノールはエネルギー目標ならびに環境目標の達成に役立つ』という題のこの研究論文は、
『サイエンス』誌の1月27日号に掲載された。その中に、「従来の研究はいずれも、
トウモロコシを使った現在のエタノール製造技術はガソリンと比べれば必要な石油の量が
はるかに少なくて済むが、温室効果ガスの排出量はガソリンと似たようなものだと主張している。
……それでも、エタノール燃料を大規模に導入するためには、セルロースからのエタノール製造が
必要になるのはほぼ確実だということが、すでに明らかになっている」という記述がある。

今回の調査では6つの先行する研究を検討し、そのうちエタノールのエネルギー収支をマイナスとした
2つの研究に関して、トウモロコシ飼料やコーン油など、エタノールの製造過程で生じる副産物の価値が
計算に含まれていないと指摘している。「エタノール製造の副産物には経済的価値があるうえ、
製造にエネルギーを要する競合製品に代わるものとなる」

バイオマスを使ったエタノール製造技術の開発で先行する企業の1つ、デンマークのノボザイムズ社は現在、
トウモロコシの実を取ったあとの茎や葉、木くず、スイッチグラス[ロッキー山脈に自生する多年生植物]などの
農業廃棄物をブドウ糖に変える酵素を開発している。ブドウ糖はエタノールの原料として使える。

ノボザイムズ社の米国法人のグレン・ネドウィン社長によれば、現在のエタノール製造コストは、
原料がバイオマスの場合2~3ドルだとすると、コーンスターチ(トウモロコシの澱粉)の場合
1ドル7セントになるという。ネドウィン社長は、ノボザイムズ社が開発中の技術は、
2、3年以内にトウモロコシを使ったエタノール製造技術とコスト面で並ぶとみている。

セルロースの供給源のなかでもスイッチグラスは、栽培に手間がほとんどかからず、
エネルギー密度が高いことから、特に魅力的だ。

セルロースを使ったエタノール製造には将来性がある。残るのは、実用化の時期はいつか、という問題だけだ。


ソース 2006年2月3日 11:24am
URLリンク(hotwired.goo.ne.jp)
URLリンク(www.sciencemag.org)




レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch