07/11/19 00:31:32 kRedWlLX
すぎやまこういち先生「アサヒるという言葉が2ちゃんねるで・・・」
URLリンク(vision.ameba.jp)
206:七つの海の名無しさん
07/11/19 00:45:21 6r349qCJ
白い肌と
黄色い隊長
207:七つの海の名無しさん
07/11/19 01:56:45 jLtzRLgH
オランダは温もりのある国だな。
人間らしい暖かい決議だと思う。
問題の矮小化を許すなってのは、
日本が拉致でやった対応と同じ。
旧日本軍が海の向こうでした事、
俺らも真剣に考えるべきだろ。
歴史の闇に沈めてはならない。
おまえら慎めよマジで。
208:七つの海の名無しさん
07/11/19 02:02:29 YJl5fMPD
ばっかw
209:七つの海の名無しさん
07/11/19 02:57:53 OMiPaE+L
いいじゃないか。レアケースの話だろ。
数人に限定して賠償してやれ。
210:七つの海の名無しさん
07/11/19 03:01:41 aZHw32cV
下院って暇なのか?
211:七つの海の名無しさん
07/11/19 04:16:57 QtJdXsJz
オランダの件は村山さんの基金補償全額受け取りだったような気ガス
212:七つの海の名無しさん
07/11/19 04:33:10 QtJdXsJz
各国・地域における事業内容-オランダ
Project Implementation Committee in the Netherlands (PICN)
URLリンク(www.awf.or.jp)
URLリンク(www.awf.or.jp) (English)
213:七つの海の名無しさん
07/11/19 05:17:42 tzJL76Q3
確かこんな事って二度や三度で済まないハズだから今更感が漂うな。
サッカー選手にもレイプ魔が多い地球の裏側のチョン支店ってイメージで正解。
214:七つの海の名無しさん
07/11/25 20:47:46 jqZJb4zW
オランダが慰安婦問題についてまた謝罪を求めてきた。インドネシアを植民地として350年も
支配した歴史は棚に上げて、すでに解決済みの慰安婦問題について、オランダは3度目の謝罪を
日本に要求している。オランダの傲慢な態度には、はらわたが煮えくり返る。
日本とオランダは、サンフランシスコ講和条約(1951年)・日蘭議定書(1956年)を締結し、
第二次世界大戦における賠償問題はすでに解決済みなのです。
日本軍が占領したインドネシアにおいて、オランダ人女性35人が慰安所に強制連行され、強制
売春に従事させられた事件がありました。白馬事件(しろうまじけん)です。別名スマラン事件。
この事件に関しては、1948年、バタビア臨時軍法会議で、日本の軍人、慰安所を経営していた
日本人業者ら11人がBC級戦犯として有罪となりました。すでに裁判は終了し、事件は解決している
のです。
日本とオランダは1951年にサンフランシスコ講和条約を締結し、その14条(b)において、オランダは
すべての賠償請求権、及び財産、並びに、戦争によって生じた国及び国民の請求権を放棄しました。
【サンフランシスコ講和条約 第14条(b)】 この条約に別段の定がある場合を除き、連合国は、
連合国のすべての賠償請求権、戦争の遂行中に日本国及びその国民がとつた行動から生じた
連合国及びその国民の他の請求権並びに占領の直接軍事費に関する連合国の請求権を放棄する。
また、連合国捕虜(オランダ人を含む)に対する償いとして、同条約16条に基づき、日本は450万
ポンドを赤十字国際委員会に支払いました。
【第16条】 日本国の捕虜であつた間に不当な苦難を被つた連合国軍隊の構成員に償いをする
願望の表現として、日本国は、戦争中中立であつた国にある又は連合国のいずれかと戦争して
いた国にある日本国及びその国民の資産又は、日本国が選択するときは、これらの資産と等価
のものを赤十字国際委員会に引き渡すものとし、同委員会は、これらの資産を清算し、且つ、
その結果生ずる資金を、同委員会が衡平であると決定する基礎において、捕虜であつた者及び
その家族のために、適当な国内期間に対して分配しなければならない。
215:七つの海の名無しさん
07/11/25 20:50:36 jqZJb4zW
さらに日本とオランダは1956年3月13日、「オランダ国民のある種の私的請求権に関する問題の
解決に関する」日蘭議定書を締結し、日本は「オランダ国民に与えた苦痛に対する同情と遺憾の
意を表明するため」、1000万ドルを「見舞金」としてオランダに支払いました。日蘭間の賠償問題は、
サンフランシスコ講和条約と日蘭議定書によって、すでに解決済みなのです。このことは、日蘭
議定書の第3条に次のように明記されています。
「オランダ王国政府は、同政府又はオランダ国民が、第二次世界大戦の間に日本国政府の機関が
オランダ国民に与えた苦痛について、いかなる請求をも日本国政府に対して提起しないことを確認する」
ところが、オランダ側は1990年に、対日道義的債務基金(JES)を結成し、上記の条約と議定書を
無視して、賠償問題と慰安婦問題を蒸し返し、一人当たり約2万ドルの補償を要求する活動を始め
ました。情けないことに、日本は、オランダの二重請求に屈してしまいました。日本のアジア女性基
金とオランダ事業実施委員会(PICN)は、1998年7月15日、覚書を締結し、医療福祉支援をオラン
ダの個人に対して実施すること、日本が新たにオランダに2億5500万円支払うことになったのです。
このとき、当時の橋本総理はオランダのコック首相に書簡を送り、2度目の謝罪をしています。
この「償い事業」は2001年7月14日にようやく終了しました。
そしてオランダは日本に対して3度目の賠償と3度目の謝罪を求めてきたのです。
オランダは下院本会議は、2007年11月20日、日本政府に対し「慰安婦」問題で元慰安婦への
謝罪と補償などを求める決議案を全会一致で可決しました。
日本とオランダは、サンフランシスコ講和条約(1951年)・日蘭議定書(1956年)を締結し、
第二次世界大戦における賠償問題はすでに解決済みなのです。
オランダは、インドネシアを350年にわたって植民地支配した歴史を、ただちに謝罪せよ!
216:七つの海の名無しさん
07/11/25 21:51:53 FnNp5T1T
★安心誠実なアダルトサイト★
URLリンク(monthly.99bb.com)
217:俺は闘魂!!!
07/11/25 22:29:41 MyTvknzk
もっと もっと 強烈闘魂が上がった 国内女性をファック至死できただぞ
218:俺は闘魂だぞ!!!
07/11/25 22:51:50 MyTvknzk
君達 黙って 俺達 日本人 真実の罪を受けて 検討して
これは善良の国だったのか。
219:七つの海の名無しさん
07/12/01 01:37:48 DGp0OhEO
東チモールの事を忘れて貰っては困るな…
最初に攻め込んだのは、豪蘭軍なのだが…。
220:七つの海の名無しさん
07/12/01 02:59:33 2yQraUk9
ニート対オランダ下院
221:七つの海の名無しさん
07/12/01 08:24:04 jcaKuRd/
オランダはイスラムや左翼が支配してるから、まともな対話はもう出来ないよ
オランダが外国人に参政権を与えて国が崩壊しかかってるからねー♪
仕掛け人の左翼連中はオランダからの脱出をもくろんでるしw
222:七つの海の名無しさん
07/12/01 08:30:13 2yQraUk9
南京大虐殺、従軍慰安婦、強制連行などなかった!
\______________________/
∨
|/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/ \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) ネットじゃ勇ましいんだよな
. \\ \ / ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) 公の場で発言してみろ、自信あんだろ?
223:七つの海の名無しさん
07/12/03 06:40:12 y+kIrIM3
【イラク情勢】オランダ兵、サマワの刑務所でイラク人収容者を拷問…イギリス軍も関与か[11/18]
スレリンク(news5plus板)
イラク南部サマワに駐留していたオランダ軍が03年、テロなどの容疑で拘置中の
イラク人数十人を拷問していた、とオランダ有力紙フォルクスクラントが17日報じた。
オランダ政府も認めている。
イラクでは米兵による拷問が問題になったが、オランダ兵の拷問が明るみに出たのは
初めて。
報道などによると、オランダ軍の情報機関が03年11月、サマワの刑務所でイラク人
容疑者の尋問に際して
▽目に強い光を当てる
▽爆音を聞かせる
▽眠らせないために放水する
--などを行った。
オランダ国防省によると、これらは軍規定違反だったが、当時の軍幹部の判断で公表
されなかった。
また、拷問で得られた情報は当時、オランダ軍を指揮する立場にあった英軍に提供され、
拷問に英軍が関与した可能性もあるという。
オランダ軍はサマワで03~05年、展開し、治安維持にあたっていた。
サマワには自衛隊も04年から今年7月まで駐留していた。
ニュースソース
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
224:七つの海の名無しさん
07/12/04 16:19:18 294Muz35
バンコクから約130キロの海浜リゾート、フアヒンで3日、12歳のタイ人の男の子に性的暴行を
加えた疑いで、オランダ人の男(50)が逮捕された。タイ字紙デーリーニューズが報じた。
男には児童虐待の前科があり、国際刑事警察機構(ICPO)から連絡を受けたタイ警察が
行動を監視していた。男が住んでいる借家を2日に訪れた少年に事情を聞いたところ、
120バーツを受け取り男と性交したことを認めたため、男と少年をあっせんしたタイ人の男
(33)を逮捕した。
ソース:newsclip.beタイ発ニュース速報
URLリンク(www.newsclip.be)
交換レート:yahooファイナンス
URLリンク(quote.yahoo.co.jp)
関連スレ
オランダ人男が12歳タイ男児と120バーツで性的暴行、逮捕
スレリンク(dqnplus板)
225:七つの海の名無しさん
07/12/05 15:39:20 fT2Gcnq4
俺の知人が彼の知り合いのオランダ人に、非難決議に対する抗議をしたんだけど、
彼がオランダ人に「あなた方はかつて植民地であったインドネシアでの強姦行為や虐殺行為に対して謝罪と賠償はおこなったのか」と言ったら、
「謝罪は一部しているが、賠償はおこなっていない」と答え、彼が「今回他国に賠償しろと言った以上、当然自分の国でもインドネシアに賠償する義務が生じたのでは」と聞いたら、そのオランダ人は
「白人は有色人種より優秀だからオランダはインドネシアに賠償する義務はない。だが日本人は、有色人種が有色人種に対しておこなったのだから賠償義務がある」と答えたんだって。
さらに強姦行為に対しては、「日本人は有色人種だから許されないが、オランダ人は優秀な白人の遺伝子をインドネシア人に与えてやったから感謝されてもいいくらいだ。」と言ったんだって。
これなら、かつてそれぞれの植民地で日本以上の虐殺行為をおこなった白人国家どもが、日本を非難する理由が納得できる。本当にふざけた連中だ。
同じく対日非難決議をしたカナダも、かつて原住民を大量虐殺や強姦しているが、同じ考えだろう。カナダも他国に賠償しろと言った以上、当然自分の国でも原住民の子孫に賠償すべき。