07/10/17 21:27:27
イギリス政府は16日、肥満の現状と対策を検証した報告書を発表し、イギリスでは、
肥満の人はこの25年で2倍以上に増えて成人のほぼ4人に1人に達し、アメリカに次ぐ
「肥満社会」になりつつあると指摘しました。
そして、このまま増加が続けば2050年には成人男性の60%、成人女性の50%が
肥満になり、その影響で肥満による病気の治療などのための医療費が7倍に増え、
これを含めた社会全体の負担も1年あたり日本円にして10兆円を超えると試算しています。
そのうえで報告書では、肥満の問題は、個人の努力だけで解決することは難しく、食品業界
との協力や人を歩かせるような町作りなど、多角的な取り組みを必要とすると指摘し、
気候変動への対策と同じように社会全体の意識を変えて取り組みに乗り出さなければ
手遅れになるおそれもあると警告しています。
ソース:NHKニュース 10月17日 8時41分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
関連スレ
【英国】ジェイミー・オリバーの“給食革命”は失敗か [10/17]
スレリンク(news5plus板)