【国連】先住民の権利保護に関する総会決議を採択、一部では反発も [9/14]at NEWS5PLUS【国連】先住民の権利保護に関する総会決議を採択、一部では反発も [9/14] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1: ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★ 07/09/14 09:04:38 国連総会で13日、世界中に約3億7000万人いるとされる先住民族の人権、土地や資源の 権利の保護に関する決議が採択された。採択では、総会参加192か国のうち、143か国が 賛成、4か国が反対、11か国が棄権した。今回の決議には拘束力はない。 人口3270万人のうち130万人の先住民族を抱えるカナダ政府は、オーストラリア、 ニュージーランド、米国などとともに、投票を棄権した。 カナダのインディアン・北部開発相や外相は共同声明を発表、「カナダの憲法システムと 全く両立しない条項を含んでおり、根本的な欠陥がある」と述べ、決議を批判した。さらに 「当該決議は、土地、資源に関しての権利について、先住民族とそのほかの人々との調和を 図らなければいけないカナダの立場を理解していない」とも述べている。 カナダ政府は、決議の「精神」には賛成するとしながらも、「カナダおよび世界中の先住 民族と非先住民族の利益に真剣に取り組む、賛成に値するような決議を採択できるよう 一層の協議が必要だ」としている。 カナダの先住民組織「Assembly of First Nations」のPhil Fontaine氏は「カナダ政府が 棄権したことは、非常に残念だ。この決議は、世界中の先住民族の人権に関するものであり その重要な象徴だ」と語り失望感をあらわにした。同氏はニューヨークで、この決議採択へ 向けて各方面に働きかけを行っていた。 2007年09月14日 07:52 http://www.afpbb.com/article/politics/2282570/2141218 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch