07/08/01 20:32:14 fGU3Ykb/
日本にしか作れないんだからマ●クロソフトみたいにぼったくればいいのにw
48:七つの海の名無しさん
07/08/01 20:44:13 4m5iRXS/
やれやれ。韓流に人気を奪われたのがよほど悔しかったみたいだなwwwwwwwwwwww
こんなくだらない捏造をするなんてwwwwwwwwwwwwww
49:七つの海の名無しさん
07/08/01 20:49:05 jnWklD6E
>>2
観測される現象
・和食の店舗は数年前から年2倍くらいのペースで増加中(そろそろ落ち着きそう)
・村上春樹と吉本ばなながかなり売れたらしい(この2人は輸出文学の定番になってる)
・右ハンドル規制法案に大規模デモが発生
とかいろいろ
50:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:00:49 7XLpXJRP
ビートたけし ロシア CM
URLリンク(jp.youtube.com)
51:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:08:05 V5YjxDtA
中国の次はロシア市場か
ご苦労様です
52:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:17:32 UsWCXx0j
>>46 そのソ連に和平工作をしてもらおうと思ってた間抜けな日本。
53:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:23:28 qnlm/1PG
>>1はロシアのことなのに
ショボボーン(´・ω・`)なんで韓国を絡めるんだ
54:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:35:04 SzDz9BAp
ロシアは親日国家。
55:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:37:09 4m5iRXS/
>>52
「東方をドイツ領にする」と公言していたヒトラーを信じて不可侵条約を結ぶも、
無惨に攻められて2千万人の死者を出してしまった間抜けな国は?
ドイツ軍侵攻の知らせを聞いても「ドイツが攻めてくるわけがない!」と信じようとせず、
甚大な被害を出してしまった間抜けな指導者と言えば?
56:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:38:45 61S4dme+
<丶`∀´> で、ウリは?
57:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:41:00 obEoIbxG
>>55
指導者名は「鉄人」(党機関紙での筆名)?
58:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:42:50 n49iSiE6
これか
URLリンク(www.youtube.com)
59:太公望
07/08/01 21:45:14 CSlHygSw
まぁ、あれだ
日本ブームの起源は韓国だ
60:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:45:23 O9FqpELg
>>55
ぶっちゃけた話、仲介役に必要なのは「信頼」ではなく
「双方と対立する利害関係」だからねぇ・・
61:七つの海の名無しさん
07/08/01 21:51:36 RmZn8GGU
URLリンク(2ch.ru)
62:七つの海の名無しさん
07/08/01 22:02:24 SzDz9BAp
親日国家ロシアの悪口を書くような奴は死んでしまえ!
63:七つの海の名無しさん
07/08/01 22:15:23 obEoIbxG
>>60
まったくだ…日露戦争時のアメリカみたいにな。
64:七つの海の名無しさん
07/08/01 23:05:58 YyQbSQSz
>>33
コスプレ画像よくのせてるブログだね。
あそこ読むと毎年の北方領土デモが雇われ学生のバイトだということがよくわかる。
あとやたらロシア人が中国嫌いで政府と乖離してる。
65:七つの海の名無しさん
07/08/01 23:06:51 MyTlwMmS
少し前にうちの大学のポルトガル人留学生に、
「日本のポルトガルブームってまだ続いてるの?」と聞かれたことがある。そんなブームあったっけ曖昧なリアクションしてたら、
「日本でポルトガルの民族音楽やワインブームが起きてると3年前くらいに記事で見た。
漫画やアニメでもポルトガル人は日本人の良きアドバイザーとして登場する。
僕自身、親ポルトガルと聞いて日本留学を決めた」とかなり熱く語られた。
なんかこのニュース見て、このこと思い出した。
小さなネタを「ブーム」という大げさな言葉に挿げ替えて
ホルホルするのは隣国メディアの得意技だが、
視点を変えれば日本における「○○国で日本ブーム」も大げさだよな。
アニメや漫画も日本の記事ほどブームが起きてるわけじゃないし
(特にアニメは、アメじゃ下火もいいとこだ。
向こうのBBSにはどうやったら日本アニメをメジャーに出来るかなんてスレがよく立つが
そういったスレを見かけることこそが、認知度が低い何よりの証拠だ)
今もどっかの国の適当な記事で、
人知れずどっかの国が熱狂してることになってるんだろな。
66:七つの海の名無しさん
07/08/02 00:46:52 miDiRltN
>>65むしろポルトガルに親近感もつね
そういうの日本人特有かと思った
(*´д`)
67:七つの海の名無しさん
07/08/02 01:35:56 7indiM2S
>>48
捏造寒流ブームが日本人に全く根付かなくてくやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww