【米国】連邦最高裁、学校の「積極的差別是正措置」に違憲判決 [6/29]at NEWS5PLUS
【米国】連邦最高裁、学校の「積極的差別是正措置」に違憲判決 [6/29] - 暇つぶし2ch1: ◆Robo.gBH9M @ロボ-7c7cφ ★
07/06/29 09:44:45
連邦最高裁判所は28日、学校は人種ごとに学生数を確保するための措置をとることは
できないとする判決を下した。これは、いわゆる「積極的差別是正措置(アファーマティブ・
アクション)」に大きな打撃を与えるものとなった。

白人と黒人がほぼはっきりと住み分けられている2つの町の保護者は、学校が入学許可を
与える際の選考基準について争っていたが、裁判は5対4で保護者を支持する判決を下した。

一方、学校側は、家から遠くなる場合があったとしても、人種の多様性を確保するために
学生はさまざまな学校に割り当てられるべきだと主張していた。

連邦最高裁のジョン・ロバーツ(John Roberts)長官は、「その学区は立派な目標を
模索していたのかもしれないが、目標達成のために自由に人種差別できるということには
ならない」として、保護者の訴えを支持した。

2007年06月29日 05:25(c)AFP
URLリンク(www.afpbb.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch