【韓国歴史】 古代韓国文明がアジア文明の母体~日・中の源流は韓国人~『アジア理想主義』★2[11/17]at NEWS4PLUS
【韓国歴史】 古代韓国文明がアジア文明の母体~日・中の源流は韓国人~『アジア理想主義』★2[11/17] - 暇つぶし2ch969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/11/20 17:12:54 lde81QaV
山海経なら、日本にもこんなものが。


 天文学は古代中国から起こり、星座や天体の知識がアラブ
商人によって中近東からギリシャやローマに伝えられ、それが
やがて急速にヨーロッパ全体に広がった。

 中国の雲南省に先史時代から居住する少数民族の彝族に、
『彝族天文学史』 という最古の文献があり、そこには原始時代
からの祖先の知識だと書いてある。

 その 『彝族天文学史』 には驚くべきことが記述されている。
なんと、彝族の知識は羌の氏族が基礎を作ったものだというのだ。

この羌氏とは、『山海経』 によれば、「山形県や秋田県出身で、
日本から大陸に渡り、殷(商)の王国を築いた部族である。

その歴史を含めて、日本の歴史や 『風土記』 や伝承を、出羽
出身の姫氏が築いた周王朝で記述したものが 『山海経』 として
漢文に訳された」 という。

 そうなると、世界最古の古代中国の天文学は日本原産である
ことになり、それがアラブ商人、特に大月氏(ソグド人)によって
ギリシャやローマに伝えられ、それが欧州に広がったことになり、
この事を私が第八回のオクスフォード文化天象学会で発表すれば、
世界中から集まった文化天象学者を驚かせること確実である。

                        「文化天象学事始」より


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch