07/11/02 11:40:19
「ガンダムが実際に作られる?」
(画像)
URLリンク(board5.dcinside.com)
1970年代に放映されて、世界的な人気を得た日本のアニメーション『ガンダム』が、実際の
戦闘兵器として作られる予定だ。
(画像:ガンダム実現の為の展示企画)
URLリンク(board5.dcinside.com)
日本・防衛省の防衛省技術研究本部は、11月7日・8日に開催される『防衛技術シンポジウム』
の日程をホームページで公開しながら、『ガンダムの実現に向けて(先進個人装備システム)』
という展示企画がある事をホームページに告知した。
ガンダムは全長18メートルで、人間の操作によって動く機動兵器のモビルスーツ型ロボット。
日本のオンラインニュースサイト『J-CAST』の報道によれば、防衛省技術研究本部の秋山義孝・
事業監理部長は、「ガンダムの様な装備を作るのが私達の目標だが、具体的な計画に関する
言及はできない」と語った事が伝えられた。彼は以前から、先進装備システムを『ガンダム』と
呼んで来たと言う。
一部では、展示企画名に『ガンダム』を使ったのは「イベント用の客引きの発想では?」という
疑惑も受けている。
一般人も参加可能の今度のシンポジウムには、実物サイズのガンダムが登場する予定であり、
人間の身体能力を越えながらもサポート出来る先進個人装備システムも公開される。
(画像:韓国ネチズンの反応)
URLリンク(board5.dcinside.com)
このような消息が伝わると大部分の韓国ネチズン達は、「ガンダムを実際に作るのは不可能だ」、
「人間型ロボットは、実際には非効率的だ」などのレスを残し、否定的な反応を見せた。
だが、「科学は一般人が感じられない程に早く発展します」、「あなたは知っていますか?本当に
作る事も出来ます」など、実現可能だと言う意見もあった。
一部のネチズンは、「アメリカはトランスフォーマーを、我が国はテコンVを現実化させるだろう」
と言う書き込みを残し、笑いを誘った。
ソース:DCインサイドニュース(韓国語)
URLリンク(www.dcnews.in)
関連:J-CASTニュース
URLリンク(www.j-cast.com)