【日本チベット】 ダライ・ラマが来月(11月)訪日 中国の反発は必至か [10/20]at NEWS4PLUS
【日本チベット】 ダライ・ラマが来月(11月)訪日 中国の反発は必至か [10/20]
- 暇つぶし2ch864:侍見習い ◆VpTYy/KBUc
07/10/21 00:09:57 AvGXwU/c
>>853
堂々巡りだが、ダライ・ラマが扇動していない。チベットの人々にとって心の拠り所なだけだ。
それを殺害すれば、当然、火に油を足すようなもの。
素直に独立を認めてやればよい。
中国としての狭量の広さを示すと共に、国際社会においても認められる事になる。
中国は直ちに侵略を止める事が、平和につながる。
次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch