07/10/18 06:41:33
★ミズノとアシックス、ベトナムでスポーツシューズ本格生産─中国集中見直し
ミズノとアシックスはベトナムでスポーツシューズ生産を本格化する。現在は両社とも全体の8―9割を中国で
生産しているが、今後は段階的に比率を引き下げる。中国内では来年の北京五輪を控え人件費の上昇が
続いているほか、石油系原料を多く使うスポーツシューズ生産に対する環境規制も厳しくなる見通し。
両社ともベトナムに新たな拠点を築き、中国依存リスクを低減する。
ミズノはベトナムのホーチミン市郊外に協力工場を確保し、本格的な生産に乗り出した。同工場では縫製や
組み立て、検品作業など幅広い業務を担当し、2008年3月期中に現地で100万足を生産する。さらに来年にも
協力工場を1カ所増やすことを決めている。
同社は11年3月期のシューズの全販売数量を、今期見通しと比べ5割多い1500万足に引き上げる計画で、
このうちの3割弱に相当する400万足をベトナムで生産する。これに伴い中国での生産比率は7割程度に
減少する。「ベトナムは人件費が比較的安価なほか、インフラ整備も進み生産拠点として魅力が増している」
(同社)という。
アシックスはベトナムに2社ある協力工場に今期生産するシューズ全体(約3300万足)の2割分にあたる約600万足
を割り当てた。同社は2年前からベトナムでの生産に着手しており、来期は3割程度まで比率を高める。
(日経ネット 2007/10/18配信)
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
(関連スレ)
【日中/経済】キングジム、中国の生産工場から出資引き揚げ[10/17]
スレリンク(news4plus板)l50
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 06:44:09 PtRaMPLi
水野と言えば、日本陸連会長のK野洋平のお声かかりの会社じゃねえか?
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 06:49:57 pg2u0GHn
ナイキ相手にストライキした
インドネシアだかマレーシアに行ってやれ
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 06:56:40 +fNhRBIa
ベトナムはシャープから公務員の給料の3倍もらっててもストやる国じゃなかったかな
アジアって・・なんかダメぽ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 07:11:46 bVpIdFv/
ほらほら他も、さっさと中共から撤退しろ
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 08:24:52 4bM5YDcC
チャイナリスク回避!
ミズノ&アシックスはじまったな!
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 08:26:15 XTBSMDG2
ベトナムもミニ中国みたいな国なんだが、本家の中国が悪者に
されているおかげで今や善人扱いだな。
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 08:40:14 cjIhBLnE
>>3
何でもストを行ったのはナイキの下請けの韓国企業でらしいよ。
URLリンク(www.jil.go.jp)
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 11:24:21 ReqmQRLs
タンゲラン州にある米系ナイキ社の下請企業である韓国系企業PTドーソン・インドネシアの従業員約2500名が、11月19日、退職金の支払いを求めてデモを行った。
同社は、ナイキ本社の発注削減に伴う生産縮小のため、2002年9月から工場が閉鎖されていたが、閉鎖に伴っての従業員への退職金が未払いになっているという。
従業員らは、タンゲラン州裁判所に集結し、市内の大通りにおいて退職金支払いを求めるデモ行進を行った。
しかし、150人の警官が介入し、脅しの銃弾を発射したため、行進は中止となった。
これはひどい
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 11:43:57 n+fJFoag
中凶に国際放送止められても
何にも言わない売国犬H系
URLリンク(jp.youtube.com)
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 12:27:23 TnRXqc6X
MADE IN VIETNAM
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 13:21:34 RGmEDQTT
支那はチベット侵略を止め、即時にチベットから撤退すべきだ。
チベットで今現在も行われているチベット人大虐殺を、支那はすぐに止めろ。
支那が行う北京オリンピックは、虐殺(ジェノサイド)オリンピック
だ。世界の人々と連携してボイコットしよう。
虐殺(ジェノサイド)オリンピックをボイコットしよう。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 13:25:33 rlZZDpjU
バッシュのつま先を縫いつけてる糸がすぐ解けるの改善されるかな・・・?
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 13:31:46 5hqzNW3/
GJ!!!
退陣した安倍首相のベトナム訪問と関連があるのかな?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 13:36:17 t1g/L4+D
中華製のものは避けようってんで、ベトナム製の修正テープ使ってたけど
すぐにゆるむわ、テープはぽろぽろ剥がれるわで使いもんにならん
有名文房具メーカーのやつ2つ買って2つともだ
ベトナムってダイジョブなのか?
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 14:18:18 qJtcXWBW
ぶっちゃけアジアの後進国が後進国である理由は総じて賎しく民度が低いとこなんで
結局どこでやろうが五十歩百歩なんだわいな
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 14:23:28 +JifJRnb
>>15
大丈夫じゃない。
ベトナムはミャンマーの倍以上日本のODAつぎこんで、
アジア開発銀行の融資を中国の次くらいに受けてるのにあの程度の国。
社会主義国で儒教国家だもんな。
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 14:45:10 puDqO88R
>>4
くわしく
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 14:54:35 xZrTzQXR
>>16
日本軍が白人から解放→日本軍-まだ前線で戦ってる協力してくれ
→他の国なんか知るか日本出て行け→内ゲバ開始
だいたい何処もこんな感じ?w
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 14:54:53 bvSLTnmi
ミズノは好きなメーカーだから良いことだ。
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 15:17:11 gnr6hwr7
新しい労働法に対する予防でしょ。
あの首が切れなくなるという。
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 18:56:32 +wQ+sf+E
* *
* + グッジョブ!
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 19:19:04 7lzzuPqf
バニャバニャバニャバニャバニャバニャバニャバニャバーニャ
アジアで重心を一つに置くと駄目だぜバーニャ
大外狩りを掛けられやすいんだぜバーニャ