07/10/17 13:18:07 BE:951840285-2BP(1061)
◇米国で大人気だという韓国米…その実態は?
4カ月前から全国の地方自治体が先を争って米国へのコメ輸出に乗り出し、「米国で大人気だ」と
宣伝していたが、実際は大して関心も払われていなかったことが分かった。
小さな市場へ一度に多くの韓国米が進出し、供給過剰現象が起こったためだ。
◆米国では不人気の韓国米
コメ輸出は、「大韓民国建国以来初の快挙」という非常に派手な宣伝とともに始まった。
今年6月5日に群山産のコメ52.5トンが米国に向け初めて輸出されて以来、地方自治体による
コメ輸出が相次いだ。「新しいコメの消費者を発掘した」「米国市場では消費者の評判が良い」
などと説明されていた。しかし現実は正反対だったのだ。
「韓国人が多く住むロサンゼルスで販売されている韓国米には、スーパーの売り場に置くスペースも
なく、倉庫に放置されたままのものもあります。このままでは韓国米は米国で埋もれてしまうでしょう」
ロサンゼルスを基盤に穀物流通を手がけるヘテグローバルのチョン・ジョンウ社長は、「市場の状況を
みて韓国米を米国市場で販売しているが、思ったほど業績が上がらず、夜も眠れない」と述べた。
現在ロサンゼルスやニューヨークなどに輸出されているコメは、平沢産、麗州産、鉄原産、瑞川産、
唐津産、瑞山産、義城産、河東産、咸陽産、軍山産、新安産など韓国内の11の有名ブランド米だ。
これらは韓国では非常に人気が高いが、実際に米国市場で韓国米を買い求めるのは現地の韓国人
だけだ。
チョン社長は「ロサンゼルスではすでにカリフォルニア米が“京畿米”“利川米”などのブランドとして
販売されていた。このような状況で韓国米が突然参入し、競争が激しくなったことから珍しさもなくなり
供給過剰となった」と語った。また、輸出初期に好奇心と愛国心から韓国米を買い求めていた現地の
韓国人たちの関心もなくなった。農水産物流通公社輸出戦略チームのウ・スドン次長は、「現地の
大型スーパーで販売されている韓国米の7月と8月の売り上げを比較すると、ほぼ30%にまで落ち込んだ」
と述べた。米国の米輸入業者は米国市場で販売されている韓国米が売り尽くされるまでは、このような
状況が続くと予想している。
◆韓国米の価格は米国産の4倍
輸出開始直後には注目を集めた韓国米の人気が落ち込んでいるもう1つの要因は、現地のコメ価格に
比べて余りにも高いという点だ。10キロの価格を比較すると、カリフォルニア米は7ドル(約819円)台、
日本の品種を米国で栽培したコメは20ドル(約2339円)台で販売されている。
韓国米の価格は30ドル(約3509円)から35ドル(約4094円)に達する。韓国米は米国米の1.5倍から4倍に
相当するのだ。農業貿易のソン・ジュソプ氏は「現地の消費者たちも米国米に比べて韓国米が美味だ
とは認めているが、これほど価格差があると韓国米を買い続けるか疑問だ」と述べた。
輸出業者は「韓国米は米国に住む韓国人向けの、上位5%の隙間市場に入り込まなければならないが、
一度に大量に販売されたため高級品戦略の効果がなくなっている」と分析している。
一方、各自治体は自分たちが生産したコメが大量に輸出されたかのように宣伝しているが、これも
実際とは異なる。農林部の統計によると、先月までの時点で輸出許可が出たのは輸出企業の数で
27件、1284トンだ。しかし実際に船積みが完了したのは21件、326トンに過ぎない。
米穀総合処理場が6月5日に最初に輸出した時に52.5トンを船に積み込んだのが最も多い。それ以外は
1回に1トンから20トンの船積みがほとんどだ。輸出と言うほどのレベルではない。
◆コメ輸出は「政治的輸出」
このように実益のないコメ輸出が大々的に誇張されているのは、地方自治体の長たちがコメ輸出を
政治的に利用しているからだ。農林部関係者は、「コメを多く生産するという地方自治体が輸出も
できないとすれば、無能な首長とされる雰囲気が支配的だった。結果がどうなろうと、無条件に輸出を
推進したため、このような状況になってしまった」と述べた。
農林部と農水産物流通公社ではコメを選別して制限的に輸出させるべきという意見もあるが、自治体の
反発を心配して口にもできない状況だという。
URLリンク(www.chosunonline.com)
URLリンク(www.chosunonline.com)