07/10/15 13:01:12 eOY779IN
>>245
要するに
布、皮、筆VS金屏風、金馬具
ということでつね。
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:03:29 MwqnAaGd
鶏泥棒の件を持ち出した人は実に罪深いなwww
まさかここまでバカにされるようになるとは
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:03:37 D5+vHDRO
>>249
<丶`∀´> <少ない元手でチョッパリに貢がせたニダ!ウリナラの方が格上の証拠ニダ!ホルホルホル
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:16:23 BuisvlB6
韓国人が行列つくるとデモにしか見えんわ
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:19:22 DKbFXkYs
>>1
ちゃんと京都府警に話し通してるんだろうな?
当日の交通規制はどうなってんだよ!
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:21:29 xORyfjnW
>>245
なんかアイヌの族長あたりとの親善交易みたいだな
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:22:13 GshCKtfH
日東壮遊歌といいトリ泥棒といい
通信使が何かほほえましいものに思えて仕方がないな。
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:22:51 aamwdr/f
仮に当時のチョンが価値のあるの物を齎したとしても、
今のチョンは治安の悪化と社会不安だけだな。
有害この上ない。早く追い出そう。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:39:43 00sOu+pO
文化ってw
チンドン屋だけじゃん根付いたのはw
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 13:47:56 MwqnAaGd
朝貢はホストの負担が大きい
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 14:30:17 9LFBIfIA
>>254
失礼な事を言うな!
支那はアイヌを朝鮮より上の扱いをしてたんだぞ!
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/15 14:37:42 f1A7rEjH
儒教の朱子学と漢詩だけだろ。
通信使側は、日本を学ぶ能力に達していないから、何も持ち帰れない。
ただ羨むだけだろ。
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/16 03:36:27 7jweue86
>>234
白菜は日清戦争で大陸持ち帰って、大玉に品種改良して20世紀に
半島に持ち込んだんだよね。
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 11:32:39 zbG5hyjh
六本木のサントリー美術館で屏風展やってたんだが。
朝鮮通信使に土産でやった屏風はほとんど消失し、
展示されてた残り少ない屏風もひび割れまくって
ボロボロになってた。
ちなみにヨーロッパなど他国に贈呈した屏風は保存状態は良好、
当然消失なんかもなし。
朝鮮に日本芸術は理解できなかったらしい、まさに豚に真珠。
鍋敷きかなんかにでも使ったんだろう。
通信使には鶏泥棒の絵でも持ち帰らせたら良かったのにな。
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 11:37:20 3D60tuMM
△朝鮮に日本芸術は理解できなかったらしい
○朝鮮に芸術は理解できなかったらしい
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 22:08:32 iXuFFjDV
>>262
現代でもこのレベルの民族ですもの、仕方がないんじゃない?('A`)
【韓国】 国立現代美術館、温・湿度調節不良で作品にかびやひび割れの恐れ![10/16]
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(news.chosun.com)
国立現代美術館がショールームと収蔵庫の温度・湿度の調節不良で作品が毀損される危険に瀕してい
るという指摘を受け、予算もあげて取ったが、ほとんど改善していないことが明らかになった。
美術館側は建物を新たに作らない限り仕方ないと主張して、大事な国家の文化財産がお手上げの毀損
の危険にある状態だ。国立現代美術館が15日公開した資料によると、去年10月から今年7月まで美術館
収蔵庫とショールームの温・湿度を調査した結果、適正湿度(55±5%)を脱して30%台まで落ちたり、60
%以上上がる時が多かった。まだ毀損したと報告された作品はないが、長期化する場合、作品が割れた
りカビが生える危険が高い。
国立現代美術館は去年10月、国政監査の時すでにこのような事実の指摘を受けて予算をあげて、取っ
たが、今年7月まで調査した結果、ほとんど改善していなかった。一番最近の今年7月の資料では、国
立現代美術館側も一部収蔵庫に対して「大部分湿度が60%以上の高湿状態を記録している」、円型ショ
ールームに対して「長期間放置される場合、韓国画作品の湿害による泣き現象(訳注:結露のこと
か?)を誘発する可能性がある」と自評した。
大部分のショールームの場合、平均湿度が去年10月44.7%、12月42.5%、今年2月40.7%、4月42%、6月
46.8%と非常に乾燥して作品にクラック(割れ)の発生する危険があることが分かった。国立現代美術館
は、訴状作品数が5900点で国内最大の現代美術館だ。1年の予算が去年219億ウォン、今年237億ウォン
だった。全体予算は18億ウォン増えたが、作品の保存・修復チームに策定された予算は去年1億2000万
ウォンで今年1億4000万ウォンと2000万ウォン増えた。
保存専門家たちは全体予算の中で、保存に使う費用がとても少ないと指摘する。キム・ジュサム三星
美術館リウム保存研究室室長は「世界の有名美術館は作品の保存に予算の多くの部分を割くから大部
分の場合、湿度が適正値の50%台から脱しない」と述べた。これに対して国立現代美術館側は「86年に
建てられた美術館の建物が、外部空気の影響をたくさん受けて作品保存に脆弱だから、外部空気と遮
られる美術館専用建物を新たに作れば根本的な解決が可能だ。」と述べた。
ソース:朝鮮日報(韓国語) 国立現代美術館作品にかびリスク!
URLリンク(news.chosun.com)
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/18 22:45:26 fM1qz9pg
おおいた評論:京城・現ソウル /大分
1日大分面に掲載した書家の西村春斎さんの記事にあった
「幼少~少年時代を朝鮮・京城で過ごす」という一文に対し
「日本の学校に在籍する朝鮮人生徒の教育を考える会」
代表の大野博司さんから手紙を頂いた。
「京城」の呼称は日本の韓国併合の結果、
日本が使用を押しつけたものであり、
「京城」の表現を無批判、無反省に使われては
在日外国人の子供たちによい影響を与えない、
とのお叱(しか)りであった。
確かに日韓関係の本をひもとくと、
朝鮮半島植民地化に伴い日本は「大韓帝国」という国号に代えて
「朝鮮」を、首都の「漢城(ハンソン)」の代わりに「
京城」を使うようにしたと書かれている。
過去の不幸な歴史については改めて述べるまでもない。
ある年齢以上の人なら例えば、本来は「鮮やかな朝の国」
の意である「朝鮮」という言葉を日本人がいかに
侮蔑(ぶべつ)的に使ってきたかご存じだろう。
大野さんのお気持ちはよくわかる。
一方で「京城」は古くから朝鮮王朝で使われた呼称であり、
押しつけではないとの主張もあるようだ。真偽の究明は
新聞の務めであろうが、申し訳ないことながら私一人の手には余る。
しかし「京城」の語は原則として使わないというのが当社の約束事で、
1日の記事には「現ソウル」の断り書きを入れるべきであった。
担当者の不注意によるものであり、不快に思われた方に、おわびする。
ソウル勤務が長かったある先輩にも話を聞いたが「京城」の語は
固有名詞を除いて韓国では今、ほとんど使われておらず
「京城、京城」と口走るのは「嫌がらせと思われても仕方がないかもしらんなあ」とのことであった。
書道の目的は平和の実現、とは西村春斎さんの持論。世界を駆け回り、国際交流に尽力しておられる。
春斎さんが「京城」の語を使われたのは幼い日への郷愁からのことであり決して過去の歴史に無批判、
無反省だからではない。どうぞその点はお察しを願いたい。
<大分支局長・藤井和人>
毎日新聞 2007年10月18日
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/19 07:59:28 ZranKBok
『日東壮遊歌』 著:金仁謙(朝鮮通信使)
●1764年1月22日 大阪
100万軒はあると思われる家の全ては「瓦の屋根」だ。
凄い。
大阪の富豪の家は「朝鮮の最大の豪邸」の10倍以上の広さで、銅の屋根で、黄金の内装である。
この贅沢さは異常だ。
都市の大きさは約40kmもあり、その全てが繁栄している。
信じられない。
中国の伝説に出てくる楽園とは、本当は大阪の事だった。
世界に、このように素晴らしい都市が他にあるとは思えない。
ソウルの繁華街の10000倍の発展だ。
北京を見た通訳が通信使にいるが、「北京の繁栄も大阪には負ける」と言っている。
穢れた愚かな血を持つ、獣のような人間が中国の周の時代に、この土地にやってきた。
そして2000年の間、平和に繁栄し、一つの姓(つまり天皇家)を存続させている。
嘆かわしく、恨めしい。
●1764年1月28日 京都
街の繁栄では大阪には及ばない。
しかし倭王(天皇)が住む都であり、とても贅沢な都市だ。
山の姿は勇壮、川は平野を巡って流れ、肥沃な農地が無限に広がっている。
この豊かな楽園を倭人が所有しているのだ。
悔しい。
「帝」や「天皇」を自称し、子や孫にまで伝えられるのだ。
悔しい。
この犬のような倭人を全て掃討したい。
この土地を朝鮮の領土にして、朝鮮王の徳で礼節の国にしたい。
●1764年2月3日 名古屋
街の繁栄、美しさは大阪と同じだ。
凄い。
自然の美しさ、人口の多さ、土地の豊かさ、家屋の贅沢さ…この旅で最高だ。
中原(中国の中心地)にも無い風景だ。
朝鮮の都も立派だが、名古屋と比べると、とても寂しい。
人々の美しさも最高だ。
特に女性が美しい。
美しすぎる。
あれが人間だろうか?
「楊貴妃が最高の美人だ」と言われているが、名古屋の女性と比べれば、美しさを失うだろう。
(帰路にて)
名古屋の美人が道を歩く我々を見ている。
我々の一員は、名古屋の美人を一人も見逃さないように、頭を左右に必死に動かしている。
●1764年2月16日 江戸(東京)
左側には家が連なり、右側には海が広がっている。
山は全く見えず、肥沃な土地が無限に広がっている。
楼閣や屋敷の贅沢さ、、人々の賑わい、男女の華やかさ、城壁の美しさ、橋や船…。
全てが大阪や京都より三倍は優っている。
この素晴らしさを文章で表現する事は、私の才能では不可能だ。
女性の美しさと華やかさは名古屋と同じだ。
URLリンク(bbs.enjoykorea.jp)
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/19 08:22:00 N5BIFA0m
こんな江戸時代のゾンビウエーブを各地で催してるということは、
完全に組織規模の大掛かりなキャンペーンですね。
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/19 09:47:24 eSVkAVRk
なぁ、通信使による鶏泥棒も再現してくれるの?
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/10/19 10:27:26 uiBpe+5Y
鶏盗んだ通信使、追いかけて~♪