07/10/04 15:10:46
>>1の続き
◆輸出・中小企業に影響
ドル安の影響を直に受けるのは、輸出中小企業だ。大企業とは異なり、為替変動に伴う損失を減らすための
為替ヘッジをしていない会社が多い。特に、製紙、電気、繊維など為替変動に敏感な業種や米国市場への依存
度が高い企業での影響が大きいと専門家は分析する。
輸出保険公社によると、1400社余りある外部監査対象企業のうち、営業赤字を記録した会社は2004年の260件
から05年317件、06年には364件に増加。毎年平均為替レートが大幅に上昇したことから営業利益への影響が大
きかったと分析している。サムスン経済研究所のチャン・ジェチョル博士は「家具、玩具類といった一部軽工業では
輸出をあきらめる会社も出てくるだろう」と話した。
1ドル=800ウォン台になれば、大企業や中小企業にかかわらず韓国経済をけん引してきた輸出自体に大きな影
響が出るとの懸念もある。サムスン経済研究所クォン・スヌ主席研究員は「今年は世界経済が好調で為替の影響
を相殺できたが、問題は来年だ」と話した。