07/10/01 22:55:30
URLリンク(www.dailyseop.com)
ハンナラ党汝矣島研究所理事長に任命された安秉直(アン・ビョンジク)ニューライト財団理事長に対
する批判が起きている。
各種政治ディベート・ルームに昨年末ニューライト教科書フォーラム事件で国中を騒がせた安理事長
の任命の報を聞いたネチズンらの非難意見が押し寄せただけではなく、最近李明博ハンナラ党大統領
選挙候補の‘安昌浩(アン・チャンホ)さん’発言(訳注:安昌浩は朝鮮の独立運動家。通常は「先
生」と敬称をつける)は安理事長の迎入れとかみ合ってハンナラ党に対する新しい攻撃素材に浮かび
上がっている。
ハンナラ党は今後汝矣島研究所を独自運営所にするために、外部人士を迎え入れることにし、党のシ
ンクタンクと言える汝矣島研究所理事長に安秉直さんを任命した。これと関して李明博ハンナラ党候
補は去る21日行われた理事長辞令授与式で「姜在渉(カン・ジェソプ)代表と私が満場一致で安理事
長を迎え入れた。大きな発展の手始めになるだろう」と明らかにした。(中略)ネチズンらが安理事
長に対して反旗をあげる最大の理由は‘新しい歴史教科書フォーラム’などを通じて次のような内容
を一貫して主張して来たからだ。
△日本帝国主義の大韓帝国植民地支配は制度的な改革と資本投資を通じて被侵略地域の社会構造を近
代化させた。
△日本帝国主義の大っぴらな土地収奪はなかった。
△日本植民地下でも朝鮮人は近代化教育と産業技術を学ぶことができて韓国の近代化が早期に成り立
つことができた。
△慰安婦問題は日本帝国注意の強制性があったという証拠はないようだ。
安理事長は実際去年12月6日MBC‘ニュース焦点’に出演して「強制動員したという一部慰安婦経験者
の証言はあるが、韓・日どちらにも客観的な資料は一つもない」と日帝強点期の時慰安婦動員の自発
性を取り上げるなど、上の内容に対して直接言及した事がある。
また彼は‘新しい歴史教科書フォーラム’で発行しようとした教科書試案シンポジウムの中で「4.19
は学生運動、5.16は革命」という個人的見解を明らかにして独立運動家の後裔たちの集団的反発を買
ってからも、日帝植民統治が韓国の近代化に寄与したことと南韓の体制維持に韓米同盟があり、朴正
煕軍事政権の経済発展のための努力にはあまり重点をおかなかった。
ネチズンらは安理事長が主張したこのような内容が、過去大韓民国の植民地支配の正当性を主張する
日本の右翼思想と非常に似たり寄ったりだという点を根拠に安理事長の歴史観を疑っている。これに
対してあるネチズンは「日本財閥企業トヨタの支援金で学術研究をして日本右翼思想をそっくりその
まま載せた教科書を作ろうとして失敗した代表的親日学者、彼が導くハンナラ党の未来が心配にな
る」とひどく拒否感を現わした。
(後略)
ソース:デイリーサプライズ(韓国語)安秉直迎入とMBの“安昌浩さん”…ハンナラ歴史観は?
URLリンク(www.dailyseop.com)
関連スレ:
【韓国】ニューライト全国連合、安秉直教授の「慰安婦強制動員の証拠は無い」発言に非難声明 [12/08]
スレリンク(news4plus板)
【日韓】安秉直教授の「植民地時代を切り捨てたら、韓国の近代化は説明不能」発言を、新聞各紙が続々取り上げ[08/18]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】安秉直教授がテレビ出演 … 「慰安婦業者の半分は朝鮮人」「日本に謝罪ばかり求めて何になるか」[12/06]
スレリンク(news4plus板)