【中国】コブラより強い毒虫が異常発生か~300人が刺され被害[09/26]at NEWS4PLUS
【中国】コブラより強い毒虫が異常発生か~300人が刺され被害[09/26] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:28:44 LQLOETZL
ちんぽ

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:29:28 UV0cbYkJ


4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:30:24 T7pu1qEE
動いちゃらめぇぇぇ、体液が出ちゃう!!

5:名はなし
07/09/26 09:30:46 GKLobbsY
恐ろしい虫だ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:30:49 EpwHeCWU
また生物兵器か

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:31:03 ZvDARmvg
日本に持ってくんなよ!

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:31:25 JV3g3dK7
>>4
出ちゃうで御座ソーロー

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:31:41 gbNfWBxi
KOEEEE

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:31:48 FQ6HDlkK
頼むから輸出すんなよ…

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:32:37 FYTE6YQY
日本のハネカクシも、アレルギーすごく出るもんなあ。
恐ろしい。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:33:02 rNeUSp+L
>>1
アオバアリガタハネカクシ

URLリンク(www.iip.co.jp)

コブラより毒性強いのか?

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:33:16 5JY0OJTx
ようドクムシ

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:33:27 M00dXh/V
>>10

( `八´) 勿論輸出はしないアルよ






(`八´;) ・・・・・虫が勝手に密入国するだけアル

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:33:35 37mgliM1
また突然変異かと思た

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:33:54 9+riddjE
こんな恐ろしい虫が存在していたとは・・・。
>>1を見ると、普通のありっぽいから、気がつかないかも。

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:34:26 5wDgzPLH
いいコね、北京へおかえり

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:34:29 L1uubvfj
なんだ?また、食べ物か?

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:34:44 G+jGu72g
ミュータント蚊かと思った

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:35:16 GNumj1FP
アオバアリガタハネカクシ闘病記
URLリンク(kaidukusi.fc2web.com)

日本全国に分布してるのか・・・

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:35:52 Bn0/imhE
www.iip.co.jp/zukan/mushi/22.html
日本全国にいます

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:35:53 eSJ8eNsw
古今東西、毒物に関して中華に勝るものなし
さすがは中国様www


23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:36:01 N5HrdTDf
残念なお知らせです。
福田のバカたれのせいでチャンコロ100万人と共にやって来ます。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:36:46 IxT1Bnpi
街を包む~♪

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:36:55 7c7iNj/G
この虫知ってる!


ファーブルさんの本にでてきた!

ゲンセイだ!

( ´艸`)

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:37:03 5GtWp9Jh
コブラより強い毒性なのに何で刺されても死なんのよ

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:37:40 cXBhJ4EK
むう、どこの腐海の話かとおもいきや


28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:37:50 a9NLt2lT
サイコガン装備しなきゃな

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:38:34 PJYq2ZqG
>万一体液がついた場合はせっけんなどでよく洗い流し

蟲の難は逃れることが出来た、しかし偽石鹸と毒水の化学反応により死亡。。。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:39:59 LlBpbPOV
コブラより強い毒虫といえばチョン

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:40:19 7c7iNj/G
確かジギタリス?って劇毒の原料!


ファーブルさん(^-^)v

32:(@_@;)
07/09/26 09:40:27 I9TudDdz
そうか…ヒト(でいい?)より先に
ムシがミュータント化するんか…。

33:名無しさん@恐縮です
07/09/26 09:40:35 u72VlZXz
なんか気持ちの悪い形をしてるな

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:40:49 bVSDWUyZ
昔日本でも大量発生して問題になったなあ。
中国人に言っておくが、網戸閉めても、編み目から入ってくるよ、あれは。

確かに、腫れて化膿する。あのサイズでそうなんだから、コブラ並みに
1滴ぐらい体に入れば、死ぬかもな。

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:41:23 qnHIJ4Kr
ここだけの話だが今度の五輪はここ

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:42:35 y/2eO2LV
731ver.3部隊の新兵器稼動

37:(=゚ω゚)ノ イョウ
07/09/26 09:43:24 4b+Uk6Ph
URLリンク(blog.livedoor.jp)
きっとこんな環境で虫も怒ってるんだよぉ~~~。

38:(@_@;)
07/09/26 09:43:40 I9TudDdz
>>35
あはは!!
クニの代表が
ココで怯えなくても済むものって「ない」のね。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:45:20 tEc5yMID
>>31
ジギタリスは文字どうりジギタリス(キツネノマゴ科?)
から採るんだとおもてた。

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:45:31 DkokHxl2
残りのアオバアリガタハネカクシはシナ人が美味しくいただきました

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:45:31 iFBaPo65
支那毒にまさる人類の敵なし

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:45:56 /tSk7/zU
刺される前にYOU喰っチャイナよっ!

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:46:08 9PzZ5rEm
日本にもいるから笑えないだろ…

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:48:12 ptuNlocG
温暖化で日本も害虫が増えているから人事ではないな。
特に都会、漁村より都市郊外や農村山村が危なそう。
公園でも安易に芝生に入ったり噴水に近づいたり川原に行かないほうがいいんだろうな。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:48:30 PJYq2ZqG
>>43
異常発生ってところが問題なんじゃ・・・

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:49:18 C+SwYNh0
有難や~~

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:49:20 7c7iNj/G
全然スレチになるけど


ファーブルさんの本読んでみてよ(・∀・)

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:49:32 cq2T6uU8
これはいよいよ五輪もヤバイな。

>>23
例の留学生の件か?
もうガチなのか?

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:50:03 4b+Uk6Ph
>>44
いやいや、一発昇天はオオスズメバチくらいだから、
ガキのうちから少々の虫さされには免疫着けた方がよいぞ。
なので積極的に噴水やら芝生にはいるべし!

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:50:46 uD54QzQk
ナウシカの世界が現実になりつつあるね

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:50:53 Gi3rdTlF
>>49
免疫どころかアレルギーで死ぬ場合もあるんだが・・・

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:52:18 yjAQHuFM
大場有田がハゲ隠し

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:52:23 qnHIJ4Kr
免疫が逆に災いする危険性があるから厄介だな

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:52:23 TIeeqpUy
オリンピック中止だろ

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:52:43 RmV6M5e6
蟲の仕業か

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:52:47 oPF0X1hh
いよいよ読売はじめ大手マスゴミの本性が暴露され始めました。
URLリンク(www.youtube.com)


57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:54:12 2lC/gaUT
どうせ最後には料理して喰っちゃうんだろ

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:56:23 cq2T6uU8
>>49
他の害虫は知らんがスズメバチの免疫はヤバイ。
一度刺されて免疫がつく。ここまではいい。
問題は次。
前回の免疫があだとなり、それに体が急性アレルギー反応を起こし
ショック死する。
俗に言うアナフィラキシーショック死。

いずれにしてもスズメバチには刺されないほうがいい。

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:56:35 F3SOYrq6
中国って・・・怖い国だな!!
人を食うのも治療の一環とか言ってなかったっけ?

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:56:37 Gi3rdTlF
ググったら「農業では益虫とされる」って書いてあった
毒はあるが農作物に手を出す虫を食う為らしい
農家はどんだけ前向きなんだよ

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:56:51 8OLVzFI6
たった300人じゃなあ…

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:57:11 lTa1SrDs
( ; `ハ´) 無視するアル

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:57:41 yLReKfud
毒物満載虫が中国の人口を半分に減らしてくれる素敵なお話

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:59:11 ZT83t15h
腐海に手を出してはならぬ!

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 09:59:57 j2F4gnCT
こんな虫がいたとは知らなかった

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:01:36 1yEeR2F2
>>12
画像見たら「地球防衛軍」のアリを思い出した。キモス。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:01:44 Wjk+C+hD
人数に関して中国ほどあてにならない国はないな。
300人とあるが、本当は30万人の間違いじゃないのか?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:03:27 5dlinCk3
>>66
サ、サンダー!!

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:05:22 HXNOS7CI
中国の環境で毒性が強化されたのか?

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:05:43 JXsKzH4f
これ欲しい・・
昆虫ヲタクの俺はこれ超欲しい・・

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:07:01 Gi3rdTlF
>>70
毒虫マニアってほんとにいるんだな
日本にもいるから探せば?

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:07:47 rj9W5tlN

チャンコロが猛毒。虫などかわいいもの。



73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:09:22 ATGrdniE
7億人位に刺して欲しいな

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:09:49 Ont1BeQK
王蟲は世界を守ってるって

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:09:51 DKygsNgy
コブラは食料アル

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:11:20 8+mSUVr6
といいますか国内にも普通に分布してるよ。
子供の頃よく見かけた。
マメハンミョウやカミキリモドキの体液でもかぶれるんだよね。

有毒植物図鑑にはレタスが載ってる。
汁でかぶれる人がいるそうな。

77:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/09/26 10:11:44 XJplhokH
>>70
田んぼや畑近くに白っぽいコンクリの壁があったら探してみるといいよ。
よくそんなところにいるから

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:11:49 cq2T6uU8
>300人が刺され被害

コブラほどの毒性なら、普通即死じゃね?

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:12:29 vLsZ8M8M
こわw核とかよりこの虫増やして敵地に放ったほうが効果的

80:陰茎ちゃん ◆9cmTINvnS6
07/09/26 10:13:17 aG6C3S+R
    ||
  ∧||∧
  ( ・∀・) <ドクムシ。いいえ、ケフィアです。
  (∪ ∪
  ∪∪


81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:13:54 oNbeZfOG
>>78
同じ毒性でも、虫一匹の体液とコブラが注入する毒液とでは量が違うのでそ。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:14:05 HXNOS7CI
>>79
ミサイルの弾頭につめて上空で散布?
・・・気分悪くなってきたw

83:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw
07/09/26 10:14:07 V6bXpOmp
>>1
なんと失礼な!
クリスタルボーイもアーマード・レディも虫じゃないぞ!

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:15:50 VjCvQUpk
中国やばい超こわい

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:16:26 Wjk+C+hD
>>78
体内にコブラと同量の毒が入ればやばいだろう。
ちなみにコブラ毒は毒性が非常に高いが、即死するなんて事はないぞ。
一瞬で体内に廻る毒があったら見てみたいw

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:17:06 yjAQHuFM
ザムザ虫か。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:17:30 cq2T6uU8
こりゃイカン!
早速、五輪参加国に通達しなければw

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:17:57 ANKqlrd8
>>12
こいつに刺されたことある。
ぶつぶつ発心みたいなのができてすっげー痛痒いんだ。


89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:18:45 IrG8P+Ix
都市に住んでいるが最近見たなあ
お前らも画像を覚えて注意するこった

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:18:56 hn1ZViMK
なんか中国ってドラゴンクエストの世界だね
「やくそう」を持って歩かないと死ぬな


コブラよりつよいどくむしがあらわれた!

たたかう
にげる



91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:22:13 vrdgB540
URLリンク(blog.livedoor.jp)

この事件から3カ月...案の定、法則発動!!!

URLリンク(www.ffa.ajinomoto.com)

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:22:43 zi/Juo0C
>>26
噛まれれば死ぬが、コブラは毒液を飛ばすこともできる

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:24:15 US92Jc2S
富樫さんのネタだな

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:24:31 3fmOjGsF
>>90
→たべる

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:25:11 DKygsNgy
害虫=中国人

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:25:37 v5o3ozs7
おれ、ノミに噛まれたら100%水ぶくれ発生、
ブトに噛まれたら水ぶくれ+熱と腫れの皮膚激弱体質。


97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:26:27 vLsZ8M8M
体液が毒性とか・・・・エイリアン思い出すな・・・下手に攻撃すると強酸性の体液がw

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:27:13 tW8BNyOM
ツチハンミョウみたいなもんなのかな
羽かくしって

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:28:56 cq2T6uU8
なんか、劣悪な環境の中で
更に毒性の強い突然変異種とか出てきそうだな

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:28:57 ZT83t15h
ああ、アリガタハネカクシなんだ。
昔読んだ図鑑に、潰した汁が付いただけですごく腫れるって書いてあったなぁ。
病院の毒持ち動物のポスターだったかもしれないけど。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:29:25 vOCV2J/l
中国は魔大陸化してるな。

102:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/09/26 10:29:43 XJplhokH
>>98
ツチハンミョウやアオバアリガタハネカクシはカンタリジンという毒素持ってるからね。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:30:27 R/bvEusB
この毒虫は日帝のしわざ
賠償金もんだな

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:31:54 3fmOjGsF
アオバアリガタハネカクシ
URLリンク(www.iip.co.jp)
URLリンク(www.iip.co.jp)

こう見えても甲虫らしい

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:32:25 InuOAyOx
>>50
中国でそれはない。
ナウシカ世界は人類がわざと作った浄化装置。
中国にその良心はない。
でも、核で不毛の砂漠となる北斗の拳世界ならあり得る。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:34:18 UUlaYbZ2
うわ……嫌だな、虫が嫌いな俺はこういう話を聞いただけで背中が痒くなってくる。
ゴキブリや蝿も大嫌い。
でもなぜかクモは平気なんだよな。家の壁を這ってても気にならない(とはいえデカイのは嫌い)。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:34:52 PVTLgwaE
以前、柿の木の手入れをしていて、毛虫にやられたことがあった
肌がはれ上がって痒くて痛くて仕方なかったよ
多分、毒蛾の幼虫で、毒性の強い毛虫だったのだな

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:35:35 1xWCvgt4
魔界とつながったか

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:37:21 PVTLgwaE
ちなみに世界でもっとも危険な昆虫(蜘蛛も含む)とされているのは、南米の毒蟻でも
東南アジアのタランチュラでもなければ、日本のオオスズメバチだよ
日本で年間30人くらいの犠牲者を出すなど、被害の数も他の昆虫より圧倒的に多いそうだ
昆虫の毒は猛毒であっても、量が少ないから死ぬ事はめったにないが
オオスズメバチは毎年、多くの犠牲を出しているのだから、その危険性は非常に高いとよ

110:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/09/26 10:37:45 XJplhokH
>>107
柿だったらかなりの確立でこいつだね
URLリンク(www.ne.jp)
僕もやられて20年以上経つけれど未だに指の付け根に刺し跡が残ってる

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:38:12 P04Mf3sF
農作物の害虫を食う、益虫でもあるみたいだね
適量であればだろうけど

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:38:37 rBdiYrXc
蟻程度の大きさだからまだいいな
イナゴ級が大量に飛んできたら天災だものw

113:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 10:39:30 2KkIBx3Q
またおかしなものを産み出したのか、暗黒支那大陸…

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:40:18 vTMgjsDW
食べれば?

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:41:23 ogsSYv/H
そのうちスターシップトルーパーズみたいな世界になるんだろ>中国大陸w

116:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 10:41:38 2KkIBx3Q
>この虫は主に夜活動し光に集まってくるため

強力なライトを立てて周りに網張っておけば、一網打尽じゃね。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:42:15 eKIPZUlQ
この虫使って嫌がらせやってるやつがいる

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:42:33 UFuCLlHE
ありがたや ありがたや

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:44:35 l5y1Wwav
まじ、怖ぇぇえええええ
五輪で一体何人死ぬんだろ?

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:45:19 ZT83t15h
>>110
刺されるとすごく痛いらしいね。
家の近く街路樹に大量発生するから時々駆除されてるのを見かける。

俺は刺されたことはないけど、イラガの繭を指で潰しちゃったのがトラウマになってる・・・

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:45:29 si+Fc3li
>>119
死者より食材になるための行方不明者のほうが多いかもw

122:猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik
07/09/26 10:45:34 bMLQhzS7
中国人がやられるくらいだから相当な奴だな。

123:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 10:47:04 2KkIBx3Q
鳥の巣(オリンピックスタジアム)の明かりに引かれて、毒ムシ大集合!

観戦中の韓国人客が腹立ちまぎれに放火!

非常口に人が殺到~非常口倒壊

数万人が焼死する前代未聞の大惨事として歴史に..._〆(゚▽゚*)

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:47:45 tEc5yMID
>>74
だからあの国に異常発生したと。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:48:11 u+R8T4sd

生物兵器の開発に余念がないな

126:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/09/26 10:49:38 XJplhokH
>>120
何よりも痒いのが辛いのだね。しかも、あいつらの棘の性質上、何箇所も同時に
やられるから水ぶくれが強化されると言うおまけ付き。

127:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 10:51:25 2KkIBx3Q
>アオバアリガタハネカクシ

全くありがたくないのに「ありがた」とはこれ如何に…なんつって( ̄m ̄*)ププッ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:53:09 GgHUyokm
>>121
高速鉄道も自慢アル

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:53:30 mkAjzhhv
これ、731部隊が作ったんだろ。ちゃんと謝罪しようよ。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:53:39 s7968UHo
蛇頭と一緒に日本に来るんだろうな

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:54:51 mkAjzhhv
これ、731部隊が作ったんだろ。ちゃんと謝罪しようよ。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:55:40 J0pCmkIB
>>59
日本にもいると言う罠。
>>26
ほんとにコブラより強いのかは兎も角・・・。
0.8匹でマウス1匹あぼんっていったら、1.何MU(マウスユニット)だ?
毒の種類や体質にもよるが1MU程度の量の毒で人間が死ぬかよ、普通。
量が少なすぎるに尽きるな。
それでもかぶれたり中毒したりで、死ぬ目に遭うのは避け難いけどな。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 10:56:50 FYTE6YQY
>>127
【審議ちゅう】

   (⌒ー⌒) (⌒ー⌒)
(⌒-⌒)´・ω)(・ω・`(⌒ー⌒)
(  ´・ω ー⌒)(⌒ー⌒)ω・` )
| U(  ´・) (・`  ) と ノ
~-u (l    ) (     ノu-u'~
    ~'u-u'  `u-u`~

               _
            /´  `フ
           /      ,!
           レ   _,  r ミ       (⌒ー⌒)
          /  `ミ __,xノ゙、      r(   ´n
.         /        i        >   ,/   (⌒ー⌒)
         ,'    .     ,'     ~'oー、_)     r(   n)
        ;     ',  l  l                `/  <_
        i       |  | |              ~'し -一┘
      ,.-‐!     ミ  i i                     (⌒ー⌒)
     //´``、    ミ  、 ー、                   ( ´・ω)
.    | l    `─-ハ、,,),)'''´                 ~、/  っっ
     ヽ.ー─'´)                   (⌒ー⌒)   └ー-、ぅ
        ̄ ̄                      r、´・ω・))
                  (⌒ー⌒)      >  _/´
        n__n        (´・ω・`)    ~'し-一┘
      (⌒ー⌒)ノ         c'   っ
    c('・ω・`)っ      ~(_,'ーo'
     ` ̄ ̄´

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:01:12 5fpyk+ES
小学校の頃イラガの幼虫を枝ごとぶつけ合う遊びが流行ったな
めちゃくちゃ痛いけど後遺症が短いからかな

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:05:05 oCTARrC/
>腫れたらすぐ医療機関を受診することなど注意が呼びかけられている
日本人は安易に中国の医療機関には行かないことと注意されたことを思い出した。日本の病院と同じと思っては危険過ぎる、水、空気、土壌が問題の国であることを認識したい。思い込みの甘えは厳禁です。

136:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 11:07:20 2KkIBx3Q
>>133
・・・・・・・カワイイジャネーカ…

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:09:05 Lr4vyr/e
毒虫に刺されてもアロエ汁を塗れば大丈夫って、死んだひいひいばっちゃがいってた。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:13:38 xsyrVV+F
>>68 フラッシュ!!

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:14:49 vHrn+7M+
こえぇえええええええええええええ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:19:59 3fmOjGsF
>>135
アフリカ旅行記で
「マラリアは注射で治る。ただし注射でエイズが伝染ることがある」
ってのがあった

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:20:28 ffbqBNHG
しかし日本は虐殺した
それをわすろるな

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:22:37 z7e+x13G
わすろるな

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:22:49 YOjTRUT8
もう中国封鎖しかないな

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:23:16 FYTE6YQY
       >それをわすろるな
                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

145:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 11:26:14 2KkIBx3Q
なんでそう、楽しい言葉を思いつくかなぁ・・・ちょっぴりジェラシー

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:26:42 ffbqBNHG
しかし日本は何億人も独殺した

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:27:29 OXHYdxUS
エラ顔人型武器隠しなら知ってるが。

148:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 11:28:11 2KkIBx3Q
独殺・・・・・

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:29:20 FYTE6YQY
      >何億人も独殺した
             |
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


             |
~~~~~~~~|~~~~~~~~~~
             |     >( c´,_ゝ`) 美味いエサくらいつけてよ
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:30:43 qX5IKUoT

     \    /  
       \ /  
/ ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <謝罪しる!   \    /  
~ ̄> ̄> ̄>   ヽ               \ /  
                  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´> <反省しる!
                   ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ 
       \    /  、サ、サ、サ、サ、サ、、、
         \ /         
  / ̄ ̄ ̄<丶`∀´>  <賠償しる! 
  ~ ̄> ̄> ̄>   ヽ    


151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:32:29 ffbqBNHG
だが日本は中国で虐殺にあった日本は謝るがいる

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:33:11 nFyT+rYw
毒虫GJ!

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:33:20 z7f1ih6l
どんどん新種を創り出すなぁ中国は
また新種の生物兵器かよ

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:34:35 qX5IKUoT
中国は毒を輸出し、世界を殺そうとしている。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:35:45 +vOFKvpC
これはイイ虫かも

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:35:52 QAqiI1cI
リアルナウシカの世界キタコレ

157:小技師(ウサギ病患者) ◆fEMinYH.do
07/09/26 11:36:02 VW1AA5ec
>>151
日本語で書いておくれ♪



とりあえず、中国で日本人が虐殺されたことを報告しているのか?

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:36:15 FYTE6YQY
ホロン部上役さん。ここ見てたら、工作員のチェンジをお願いします。

せめて日本語喋れるやつじゃないと…
     ┐(´・ω・`)┌

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:36:20 ZFsV/D9y
新しい中華料理のレシピ考えなきゃw
品種改良もほどほどにね。

160:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 11:37:53 2KkIBx3Q
謝るガイル

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:41:43 e6TGJ8hi
日本は……ウミケムシ辺りで対抗しとく?

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:43:11 3fmOjGsF
>>151
いいえ、韓国人です。韓国は日本の植民地でした。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:44:15 dLBXnPU5
>>151
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   くにへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・


164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 11:54:49 UPzNJ+dT
それよりヒトダマシがいるじゃないか14億も。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:11:53 CvnPxZWf
コイツ等間違い無く日本に連れてきそう


166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:11:54 ApfDBMwI
>>12
オオスズメハチの方が強いよ

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:19:35 ffbqBNHG
日本人はたくさん殺しただから日本人は毒虫だ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:22:09 4ZhZEL0e
オリンピックは中止の方向で

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:27:51 V8yzqbMC
中国じゃ仕方がない



170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:28:07 ffbqBNHG
オリンピックは日本の妨害だ

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:32:49 QyrlvKjK
日本にもいるのかよ><

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:45:09 R4a2MCtn
とおからず日本に来るな。
まちがいない。


173:闇仙 ◆ZfXxlDUuVU
07/09/26 12:47:00 XJplhokH
>>172
農村に出かけりゃ普通に居るのだね

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:47:18 dfwidOHM
こんな虫でもシナ畜なんかよりは ずっと良い
シナ畜なんか、とっとと絶滅させちまえよ

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:50:46 AzNFevga
>>167
朝鮮蛆虫の分際で・・・。('A`)

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:50:56 n/yKrGuW
毒はアルけど、害虫を滅するのは益虫。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 12:58:55 TbM7d7Uv
オレ,池の近くにたつエアコンもないアパートに住んでたとき,
この虫にやられたことあるよ.
こいつは深夜網戸の目もすり抜けて眠っているオレの素肌をはいずりまわる.
無意識に叩くとつぶれて体液が肌につく.翌朝,肩や背中がチクチクと痛い.
そのうち赤く腫上がり黄色く膿んでくる.
病院に駆け込んでこいつのせいとわかり,いたたまれずその家を出たよ.


178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:13:38 eQ5hh4gJ
まぁ 遅かれ早かれ中国はこういう事例が増えてくるよ

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:15:30 YqjsvBYQ
中国全土を使っての蠱毒か

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:23:30 r73YoqnP
もうじき中国も腐海に沈む

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:26:29 lodvPIAm

       _      _     
     '´   ) _ (´   ヽ   
     '、  /    \   ノ   
.      `> _  ・-・  _<´    
      /:)`ヾェェェェシ´( :\   
.     ハ::/           ヽハ  
    ゙、´           `ソ  
      \         /   
.       `  ┬ ┬  ´     
.           ,'  .',     
         |   !     
         |ャ ィ|     
           W     



182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:30:51 Wi2xb4fJ
また中獄か

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:36:34 FYTE6YQY
>>181              /-‐  //       \
                  /´   丶 ∧           ヽ
               ′  ./\/_| |    |    |
             |   /     | |    |    |
             |    |      | ,ハ ,ハ |    l
                  || ||,x-=<|/ オ‐=i∧   ′
                vレ人il{-ェァ‐ i==i´‐tz-゙H  |
                  } i | ヽ __,ノ |ヽ __,ノ∥ i { 君は毒は無いだろう?
                ノハハ      !    _丿| ヽ 多分・・・・・・(笑)
             〈 ノ }ノ    ヽ._ノ   7 { ヽノ
                〈.∨丿ヽ  t--─ァ  /ハ丿丿
                , ィノ人ゞリ \   ̄   /|ノノイゝ
          , ィ : : : : /.: :.',   \_/   !: : :ハ :`' : 、
.         , ィ: : : : : : :./: : : : ',  i       |: : : ハ: : : : :`' : .、
     , ィ: : : : : : : : : : ′: : : :ハ   ',       /: : : : :.!: : : : : : : : :丶、
   イ: : : : : : : : : : : : :|: : , ヘ : ハ       /: : : : : :.|: : : : : : : : : : : :丶、
   i: :!.:: : : : : : : : : : : :.|/ : : \ ',__   __,'/  ̄ :\|: : : : : : : : : : : : : : ハ
   |:∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ三三三7: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: |

184:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 13:43:13 2KkIBx3Q
サイコガンに勝てるわけがない。ビームが曲がるんだぜ?

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:50:14 SW7vp8Je
右手にビール瓶を持つ男と聞いて来ました。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:55:22 uAqSlwAS
人より先に虫が進化したか・・・・・
まあ、世代交代が激しい分
当たり前だけど。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:57:54 hKjyB05J
>>184
ボディが特殊変更ガラス製なのさ

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 13:58:25 4mFkdA2g
中と蛇頭の蟲隠し


189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 14:05:23 D3vaSHdx
シラクモか?

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 14:08:57 gp7pN6jR
新しい生物が誕生したのか…

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 14:44:32 JXZTGS3J
中国人の前には毒虫も屁のようなもの。

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 14:47:58 FYTE6YQY
>>190
穏やかな自然の中で生きていたのに、
中国人の自然破壊のおかげで、
怒りによって目覚めた伝説のハネカクシ。

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 14:53:41 ogsSYv/H
>>192
ポケモン進化するとリムファクシになりますか?

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:07:19 n/6MzMdJ
ここで撃たずして、何の為のリムファクシか!

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:08:41 M/J1mJ0p
設定がエイリアン

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:11:02 mhtAD/Lx
中国共産党は沢山殺しただから中国は毒虫だ

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:22:49 n/6MzMdJ
腐海が溢れるのも時間の問題か…

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:24:29 vja4gPoI
日本への輸入は、いつからですか?

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:33:19 UeY8lWpm
家のおばちゃんが首筋にいた虫を殺したら酷い水ぶくれが出来てた。

この虫だったはず。

200:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/09/26 15:41:30 2KkIBx3Q
ツブしちゃだめ!体液が出ちゃう!

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:55:32 u47GsskW
これ、香港にも広がってきてて、駆除しまくってるけど
追いつかないよ。植木とかにくっついて来るんだけど、大陸側の
害虫管理が甘いのでどんどん入ってくる。
昨年の旧正月前にハザードマップとかできてたもん。


202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 15:59:58 uAqSlwAS
>>201
元々いなかったのが発生しだしたのか
元々いたのが異常に増えたのかわからないが
ハザードマップができるってのが凄いな。


203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:06:42 0GN9snkH
>>25
ツチハンミョウやゲンセイは、この仲間とは別の仲間

ツチハンミョウやゲンセイやマメハンミョウに含まれる毒はカンタリジンといい
これはまた別の成分

C10H12O4だから
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ペデリンよりCがずっと少ない

なお、地面を素早く歩き回る肉食性のハンミョウは
このような激症性の毒は持たない

ツチハンミョウ類とハンミョウ類も、また全く別の分類群となる

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:08:08 uAqSlwAS
>>203
漢方であったな。
>ハンミョウ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:12:11 8bOHlqVR
ハンミョウカッコいいよハンミョウ

小学生の頃、じいちゃんの実家に遊びに行ったとき、
その色彩に見惚れてワープする虫を小一時間追い掛け回した挙句
指噛まれて酷い目に遭った淡い思い出。

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:14:04 iW1RQcLV
それで今は大学教授なんですね

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:17:46 0GN9snkH
URLリンク(www.vmas.kitasato-u.ac.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

ツチハンミョウ。翅が短く、太い腹が翅からはみ出ている
カンタリジンを含む。幼虫はハナバチ類の巣に寄生する

URLリンク(tokyoinsects.web.fc2.com)
キイロゲンセイ。これも有毒。これもハナバチ類の巣に寄生する

URLリンク(www.g-hopper.ne.jp)
マメハンミョウ。これも有毒。
幼虫はイナゴの卵を食べる。土中に纏まって産み付けられたイナゴの卵に辿りつきそれを食べる

ヨーロッパにもこの仲間は何種類もいて、
ファーブルはその生態を調べている。
「カマキリの4齢幼虫だけを狩って麻酔して穴に引きずり込んで産卵する狩りバチ」というのが
ヨーロッパにいて、その巣だけに幼虫がたどり着いて蓄えられたカマキリ幼虫を食うゲンセイと言うのも
いるらしい

また、この仲間の粉末はカンタリスと呼ばれ、中世ヨーロッパで毒殺に使われた。
しかしジョウカイボン科の甲虫からも取れるとあるんだが、
自分はジョウカイボンを何度も触っているが異常は無かったのだがなあw
種類によって違いがあるのかな?

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:21:06 0GN9snkH
URLリンク(hukumusume.com)

カミキリモドキ という甲虫の仲間もカンタリジンを含む。
カミキリムシに似るが別の分類群

>>1のアオバアリガタハネカクシは毒成分も違う。
また、類縁の近いアリガタハネカクシ類でも無毒なものが多いとされている

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:23:06 8bOHlqVR
wikipediaのツチハンミョウ科の虫の項より
>この虫はツチハンミョウ科に共通する毒成分カンタリジン(cantharidin)を体内に蓄える。
>この昆虫を人間が摂取するとカンタリジンが尿中に排泄される過程で尿道の血管を拡張させて充血を起こす。
>この症状が性的興奮に似るため、西洋では催淫剤として用いられてきた。

尿道教師に教えてあげないと!

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:23:16 0GN9snkH
URLリンク(www.geocities.co.jp)

名前の由来は、一説には平清盛の法名「浄海坊」からだと言われています。
 以前、ジョウカイボンはカミキリモドキと混同されており、カミキリモドキが持つ
カンタリジンは皮膚に付くと火傷のような炎症を起こすことから、
熱病で苦しんだ平清盛の名前に結びつけた、というものです。

まあ、「使える」毒虫の情報は、隠しておくに越した事が無いって訳だなw

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:24:49 0GN9snkH
性感は、ぽっ とするような軽いむず痒さで類似されるからな

ごく少量、または十分に薄めてでないと死に繋がる

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:25:48 /TcL1av2
コブラってかまれても腫れる程度なの?

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:29:10 hpLc5xTg
宗主国様!ウリの毒の方が強力ニダ!
byノムたん

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:35:29 9yRBpeDM
ニホンアカマダラキュウケツツノムシじゃないのか残念

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 16:37:47 W64koflF
腐界化が進んでいるようですね。

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 18:52:01 7c7iNj/G
>>203
ゲンセイじゃないのか…

ショボーン(´・ω・`) ミドリゲンセイならカッコいいのに…

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:08:56 0GN9snkH
ミドリゲンセイは光沢が美しい

別の仲間だが、日本のアオカミキリモドキはあれにやや近い色彩
これも有毒

また、上のジョウカイボン同様無毒だが、ハムシダマシという昆虫が
体型もちょっと似ていて強い緑の輝きを持つ

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:19:28 ba2/kNev
何も悲しいことはない
ちゃんころが300人死んだ
それ以上でも、以下でもない

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:19:59 4LfG/lGG
>>218
残念ながら死んではいないようだ

220:晴天に金の雷 ◆diC20R2FtU
07/09/26 19:22:48 iRHqDVzo
中国人なら刺されても逆襲で食っちまうから影響ないな

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:24:58 8To8k8xt
>>212
量が違うんじゃないかな?

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:27:23 chpdT4Jw
シナで生きのこるには、強くならねば・・・って事?

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:28:52 e8EI4vuX

まんま、腐海じゃねーか



224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:29:51 J+uK80yv
コブラ!クリスタルボーイが攻めてきたわ!

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 19:59:42 IPjwM+Xu
王虫が出ないだけまだマシだわ。

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 20:02:30 Rc/JBdyz
王蟲が出るスレと聞いて飛んで来ますた

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 20:13:03 7J3vBONX
こえーな

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 20:17:49 S9wEvQwZ
>>12
おでんに入ってそう

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 20:19:13 eJhYcWt1
コブラは見た目ほど毒は強くないな
サンゴヘビとかの方が強い

230:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko
07/09/26 20:24:37 vja4gPoI
第五の御使が、ラッパを吹き鳴らした。するとわたしは、一つの星が天から地に落ちて来るのを見た。この星に、底知れぬ所の穴を開くかぎが与えられた。
そして、この底知れぬ所の穴が開かれた。すると、その穴から煙が大きな炉の煙のように立ちのぼり、その穴の煙で、太陽も空気も暗くなった。
その煙の中から、いなごが地上に出てきたが、地のさそりが持っているような力が、彼らに与えられた。
彼らは、地の草やすべての青草を、またすべての木をそこなってはならないが、額に神の印がない人たちには害を加えてもようと、言い渡された。
彼らは、人間を殺すことはしないで、五か月のあいだ苦しめることだけが許された。彼らの与える苦痛は、人がさそりにさされる時のような苦痛であった。
これらのいなごは、出陣の用意のととのえられた馬によく似ており、その頭には金の冠のようなものをつけ、その顔は人間の顔のようであり、
また、そのかみの毛は女のかみのようであり、その歯はししの歯のようであった。
また、鉄の胸当てのようなものをつけており、その羽の音は、馬に引かれて戦場に急ぐ多くの戦車の響きのようであった。
その上、さそりのような尾と針とを持っている。その尾には、五か月のあいだ人間をそこなう力がある。
彼らは、底知れぬ所の使いを王にいただたており、その名を、ヘブル語でアバドンと言い、ギリシャ語ではアポルオンと言う。
(ヨハネ黙示録 第九章)


・・・・いや、なんとなく(w

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 20:29:24 wl58OmuG
コブラよりも強い毒にやられても死なない虫国人

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 20:42:21 zwmal4mP
          , -‐ '´ ̄ ̄ ̄ `ヽ、
          /  ,,,,,,,        ヽ
       /   l  |         |
        |   l\ l ! ∧ノi      |
       レ! リ● ヽレ  ●レl/l/l/ 目覚めよ、ネクロダイバー!
        ヾl⊃ 、_,、_, ⊂⊃ !ノ  
      /⌒ヽヘ、  ゝ._)   , ./⌒i 
      \./:::::ヽ>,、 __, イ,/:::ヽ/ 
        `ヽ、/::::::::::|。::::::::\::/

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 20:43:00 M/sEZamE

☆嫌中の君も今日から親中になれる☆


     ∧_∧ ∧_∧
   从 ( ´∀`)(^ハ^ ) 从
  .(_と    /ヽ  つ(_)
     / /ヽ ヽ |  |
    (__)(__)U"U

本日、NHK22時より
「そのとき歴史が動いた」300回記念
中国国交正常化35周年特集
URLリンク(live23.2ch.net)

録画して何度も見よう!

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/26 23:11:53 d5ZoC2kj
>>231
だから量が少なすぎるだけだと小一時間・・・。

235:セイラ・マス・大山
07/09/26 23:20:20 8WNbbcuR
しわ取りのボツリヌストキシンなんか、地上最強の毒だっけか?

( `ハ´)蟲毒なんか目じゃないアル

236:DQN
07/09/26 23:43:55 ScuW0sOA
地球の浄化作用が働いたか

237:DQN
07/09/26 23:50:14 ScuW0sOA
>>106
俺発見


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch