【柔道】 朴容晟氏、国際柔道連盟会長を電撃辞任  [09/08]at NEWS4PLUS
【柔道】 朴容晟氏、国際柔道連盟会長を電撃辞任  [09/08] - 暇つぶし2ch1:死にかけ自営業φ ★
07/09/08 10:23:20
斗山(トゥサン)重工業の朴容晟(パク・ヨンソン)会長(写真)が7日、
国際柔道連盟(IJF)会長職を電撃辞任した。朴会長は国際オリンピック委員会(IOC)委員でもある。

IJF会長秘書室は、「朴容晟・斗山重工業取締役会議長がIJF会長を自ら辞任し、
グループの経営にのみ専念することを決めた」と伝えた。
これで、2002年にIJF会長としてIOC委員に選出された朴会長は
「国際連盟職を務めてこそIOC委員職を維持できる」という規定に基づき、IOC委員職も失うことになった。

これによって、韓国のIOC委員は李健煕(イ・ゴンヒ)三星(サムスン)グループ会長だけとなり、
スポーツ界での韓国の外交力が大きく弱まりそうだ。

朴会長は1995年にIJF会長に選出された後、3回連続選出され、任期は09年までだった。
その朴会長がIJF会長職を自ら退いたのは、IJF加盟諸国197ヵ国のうち50ヵ国が加盟している
欧州柔道連盟(EJU)のメンバー国が朴会長の長期執権に大きな不満を示したためとされている。

柔道界は、朴会長の突然の辞任が韓国国家代表チームに大きな影響を与えないものと見ている。
安柄根(アン・ビョングン)柔道男子代表チーム監督は「IJFは審判委員長の影響力が大きことから、
これまでも韓国の選手らに会長国の利点が働いたケースはなかった」と述べた。
半面、大韓体育会は朴会長の辞任に当惑する雰囲気だ。

ぺク・ソンミン国際協力部長は、
「朴会長は2014年・平昌(ピョンチャン)冬季オリンピックの招致に全力を尽くしたが、失敗に終わったし、
柔道界も分裂している状況下で決断を下したもようだ。
北京オリンピックで、韓国に不利益があることを懸念した部分もあるだろう」と語った。

ソース 東亜日報
URLリンク(japan.donga.com)
関連
【IJF】国際柔道連盟に日本人理事ゼロの危機。韓国人会長と欧州勢との権力争いが深刻化 [09/04]
スレリンク(news4plus板)



2:愛)・) ◆lWYtn5MZ2k
07/09/08 10:23:58 GTUgT6m0

おどれら、日本人選手が有り得ない判定で負けたとき裏で小躍りしてただろうが。

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:24:02 sAzmXQyE
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:25:20 luI0r6fe
2

5:愛)・) ◆lWYtn5MZ2k
07/09/08 10:25:40 GTUgT6m0

に・・・・してもモノすげー面してるな・・・・

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:26:28 buy9xD4M
山下も選挙やばいらしいじゃん
欧州にまけるのな
キレイな選挙ばっかやってねえで
金でもなんでもばら撒いてポスト確保しないとだめだよ


7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:26:36 k1EEDNqc
日本の外交力はもっと下だからアジアのためにも韓国には頑張ってもらわないと。
みんなで朴氏を応援しようよ。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:26:36 ZuY9uaIp
韓国柔道
URLリンク(jp.youtube.com)

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:26:40 UlKV9o2W
>>1
グロ

10:愛)・) ◆lWYtn5MZ2k
07/09/08 10:27:32 GTUgT6m0
篠原の屈辱忘れてないよー

URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:28:14 uW0xDMct
山下って露のプーチンと飲み友達なんだって?

12:俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr.
07/09/08 10:28:43 XMDOOEWd
>>1
こういうお面があったな。どっかに。

13:伊58 ◆AOfDTU.apk
07/09/08 10:28:50 g20pr+eh
>>7
> 日本の外交力はもっと下だからアジアのためにも韓国には頑張ってもらわないと。
> みんなで朴氏を応援しようよ。

韓国に係わるから日本の外交力が下がるの。
だから、韓国とは係わらないようにするのさ。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:28:57 7jgqQjUM
日本柔道会も涙目w
日本はどうせ同じアジアという理由だけで韓国についてたんだろうな
アホだな

15:太公望
07/09/08 10:29:13 k2PRHGY8
>>7
釣られはせん!釣られはせんぞ!

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:29:25 9RrdXEbj
>>6
こいつを推してたせいで欧州に反感買ってたんでしょ

こいつやめたら選挙有利になるんじゃない?

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:29:59 G1KZcAH8
ヨーロピアンが会長か
これが真正な柔道の国際化

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:30:03 cxSQ8xBj
>北京オリンピックで、韓国に不利益があることを懸念した部分もあるだろう

こんな理由で連盟の会長を引き受けるの?



19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:30:48 wB2tqfye
鼻の下が異常に長いな

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:33:00 4z5ISQsk
>>19
亀吉じゃね?

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:33:21 yVxV/4EB
あと本部を日本に移そうぜ!

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:35:23 DlOsP3EA
13 伊58 ◆AOfDTU.apk sage New! 2007/09/08(土) 10:28:50 ID:g20pr+eh【1】
>>7
> 日本の外交力はもっと下だからアジアのためにも韓国には頑張ってもらわないと。
> みんなで朴氏を応援しようよ。

韓国に係わるから日本の外交力が下がるの。
だから、韓国とは係わらないようにするのさ。






なんでもチョンのせいにする嫌韓厨  なんでも日本のせいにするチョンと変わらないねwww
日本が外交下手なのはこの問題だけじゃないじゃんwww
そんなこともわからない馬鹿が嫌韓厨 チョンと同じwwww


23:白黒熊クマーだも ◆KumaJrFo5E
07/09/08 10:35:49 cl0uV0Bl
>「朴容晟・斗山重工業取締役会議長がIJF会長を自ら辞任し、
>グループの経営にのみ専念することを決めた」と伝えた。

( ^ω^) 柔道連盟やらオリンピック招致やってたら
自分のケツに火が付いたみたいだもw韓国経済始まったもw


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:38:12 K1mcJKJa
>>1

自分の都合でやめたんだから、お疲れ様の一言でよし。

まぁ、内心は万々歳なのだがww


25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:39:16 hF3jP+h8
柔道外国に取られてたのか
日本人は上に立てない人種だと解った

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:40:34 8J3CL9v9
柔道も白人の都合のいいようにルールを変えられちゃうんだろうな。(´・ω・`)

27:オレオレ!オレだよ、名無しだよ
07/09/08 10:40:39 cNBeoXWY
オランウータンかと思ったのは俺だけか?


28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:41:33 bKaEkm7q

朝からキツいわー

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:43:09 0ecEkLEk
冷静に考えて、これ日本にとってはまずい展開。
嫌韓厨も韓国ワロスとか言ってる場合じゃないぞ。

少なくとも、朴には日本の息がかかってた。
かなり強力に日本の主張を代弁する立場だった。

このまま国際柔道連盟が欧州に牛耳られたら、向こうに有利にルール改定とか、好き放題やられるぞ。
向こうは完全ポイント制にしよう、とかずっと言ってきてるわけだし。
「一本を取るか取られるかの武道」ではなく、柔道が「胴着を着てやるレスリングみたいなスポーツ」になってしまう。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:43:10 OTTQ+l+B
不正、収賄が出てきそうになったから逃げただけだよ。

たぶん欧州は証拠をいつでも出せるようにしてから耳打ちしたんだろうよ

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:43:31 R+RN3YSk
>>22
さあ早くキムチ壺を洗う仕事に戻るんだ

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:43:35 09o5pkha
全開の五輪で日本が勝ちすぎたんでルール改正は必至だな
またつまらない逃げ逃げ柔道に変わるのかな

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:45:49 B6JoBjB8
結局なんでも権力闘争。
「世界の平和を守るため~♪」
アニメで育った日本人は夢中人。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:50:07 8EeHBbvM
>>33
ドロドロの権力闘争を描いたモノが多いと思うが。

35:愛)・) ◆lWYtn5MZ2k
07/09/08 10:52:21 GTUgT6m0
>>34
しっ!バビルで止まってるのやから!

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:52:59 He/Lk8RX
>>1
ギャーーーー

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 10:53:59 /G62AagT
金ばらまいても効果ないし、会社もあぶないし、
チョンのスポーツ工作は、崩壊気味だねえ。

まあ、こないだまでは、チョンの実業家に取って、
スポーツ組織の会長は、
国のために金を使えば、ほめ讃えられる
名誉職ってことだったんだけどね

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:01:47 zBaakSMt
>>29
そうなるとJUDOと言う新しい何かの始まりだな。
遠い縁はあっても基本的は日本の柔道は関係が無い。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:03:19 lQQxoKXr
ジューダー朴権力闘争に敗れたり

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:03:52 k1lZ5vhK
>>1
た、頼むからソースに (グロ注意) とか書いてくれ。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:04:01 ADWNmdfw
劇薬だがプーチン閣下に助力を仰ぐか・・・

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:05:54 DNeEkkJC
グロ、グロと失礼な・・・。






そう思っていた時が俺にもありました・・・。

43:海底ロンメル
07/09/08 11:08:41 LrOd/qYX
>朴容晟・斗山重工業取締役会議長

斗山グループ、いよいよ危ないのか?

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:09:12 LIqY4o4F
この調子でFIFAのほうも退場願いたいものだw


45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:11:01 +6KCSbAb
>>44
国連の事務総長も忘れないで

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:13:42 B2ZL/Ve8
>>29
もうすでに牛耳られて好き放題されてるよw
日本は発祥の地の名誉職だけになってきて、今後はそれも
取り上げられそうな予感

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:19:07 Gws8+7F7
柔道人口はずいぶん昔から、日本よりフランスのほうが多いなんてのは良く知られている。

別に講道館柔道や加納杯大会なんかは国際柔道連盟とは無関係に、本家として確たる地位
確立しているから、朝鮮人の権力欲なんかに付き合う必要なんてない。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:33:54 roEkPrV9
こいつ詐欺横領で逮捕されてるじゃん
URLリンク(www.playthegame.org)

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:35:18 /WAWGNqg
日本柔道ってそんなピンチなのか
もう谷亮子以外頼れるものもないのか・・・

てか>>1の写真はオェ
朝っぱらからテンション下がるわ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:39:40 roEkPrV9
>>29
>向こうは完全ポイント制にしよう、とかずっと言ってきてるわけだし。
kwsk

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:40:38 Qn44MzWG
つか、柔道着が掴みニクいって自分達も困らんのか、と…


52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:53:00 roEkPrV9
掛け捨て技が多いからいいんじゃない?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 11:54:11 HD2Fo63X
韓国の聯合ニュースは7日、国際柔道連盟(IJF)の朴容晟会長の辞任を報じた。
95年に会長に就任した朴氏は、韓国で横領や粉飾決算で有罪判決を受けたことなどで求心力が低下。
最近は欧州連盟との対立が表面化し、欧州勢は13日開幕の世界選手権のボイコットもちらつかせていた。
朴会長は10日のIJF総会を前に、柔道界の分裂回避のために辞意を固めたもようで、朴会長を支持する日本は、
山下泰裕IJF教育・コーチング理事の再選が厳しい情勢となった。

[スポーツニッポン]

>韓国で横領や粉飾決算で有罪判決を受けたことなどで求心力が低下
ご多分に漏れず金に汚いんだなこのチョン

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:04:18 rR4kMfnA
>>25
日本は貴族がいないからこの類の連盟の理事になるのは不利なんだよね。
理事のメンバーは金持ちクラブばっかだろ。

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:06:22 roEkPrV9
>>53
>>48

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:06:56 S2dv1+vk
欧州国家が前回の会長選で朴を支持した山下氏をこんどの理事選で落選させようと票の調整をしていると数日前の新聞に書いてあった。

まあ、法則というか自業自得というか...

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:14:23 VqQUhto1
そこで皇族の活用なんだが

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:14:25 iSag00Z1
日本(山下)を裏切って、欧州に寝返ったか?

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:20:04 roEkPrV9
マジでアジアに布教を始めないとダメだろ
数の理論ですでにのっとられてるのに日本だけで孤立奮闘は無理
日本の精神をもつ柔道をまだ欧州に毒されてないところに増やさないと

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:20:20 C8DlvqrC
国際柔道連盟の本部って確かソウルにあったと思うけどこれで他所に移転してくれるかな・・・

61:これだ
07/09/08 12:22:05 ayL5CrKx






こんなところにも ぬるぽ、ぬるぽ秋山効果


韓国最高!





62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:22:35 hEnPkSiH
しっかり競技人口は増やしつつ、連盟は外人に乗っ取られないようにしてる
テコンドーとは全然違うな
キャッシュマシーンとして笑われてる日本人の政治力のなさには唖然とする

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:22:59 Qa8nK9Bz
日本人の柔道関係組織の会長さんが韓国で急死されて、その日の午後にすぐに後任会長となった韓国人がいたが、あれとはべつなのかな。


64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:23:22 M/sdcnbT
>>60
俺もそれを望む!
純国産 の柔術 柔道
の起源は韓国ニダ!
とか言いまくりのキチガイ国に 総本部をおくな!

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:26:06 2Jy29bPf
IJFの金庫もよくみたほうがいいんじゃね

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:27:10 roEkPrV9
>>62
どうすりゃいいんだろうね

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:28:13 iuVk1cXi
斗山(トゥサン)重工業は倒産の危機にある
朴が辞任したのも会社が危ない為
あとは FIFAにいる現代のチョンが辞任すればいいのになあ

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:28:25 LEKTnWb8
冨田が鉄棒から落下した時
ドイツ人観衆が拍手で冨田を励ますのと対照的に
冨田の失敗でメダルのチャンスが確実なものになり、
ニヤニヤ下劣に笑っている韓国チームが映ってたな

冨田が落下した時の韓国選手団の表情

画像 URLリンク(uploader.fam.cx)

動画 URLリンク(www.youtube.com)

こいつはこの後吊り輪で失敗して、日本の水鳥に抜かれ、メダルあぼーんw



69:吉良☆吉影@ハートマン ◆Y1.by2NI5.
07/09/08 12:28:44 hMSmsO1B
>>60
アレはフランスが裏で糸を引いてる

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:30:13 IAJ6uHYi
>>62
チョンはテコンドーすらダメダメ
になってきたけどな。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:31:15 Q7eWYmbG
>>62
テコンドーは何故一向に競技人口が増えないの?
日本は日本の努力で凄い世界に発展したがね。
柔道が。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:33:05 buy9xD4M
テコンダー朴

ご期待ください

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:33:24 roEkPrV9
お前ら笑ってるけど広がってるのは日本の柔道じゃないじゃん
欧州が押してるスポーツとしてのJudoだろ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:33:46 dZQ97Vch
テコンドーはまず世界の競技人口を増やさない事には
話にならんな。
何時までも万年マイナー種目の癖に
メジャー競技になった柔道に嫉妬するのは良くない。
まあ日本勢の政治力の無さは誰もが認める所だがな。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:36:16 yOMu779o
テコンはダンス競技だろ。

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:36:35 ORdhI/6A
差別大国日本
日本人は死ね

77:タカ&ハト
07/09/08 12:37:39 HiavDsHE
> これまでも韓国の選手らに会長国の利点が働いたケースはなかった

 直訳:買収に失敗した

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:38:48 dZQ97Vch
しかしこいつ過去に金絡みで
汚い事やって訴えられた下種なのに
そんな下種を支援するんじゃ日本も下種に見られるし
山下は自業自得だよ。
チョン何かと組んで良い事なんか1つも無いんだよ。
政治もスポーツも。
いい加減学習しろよって感じだな。
日本のスポーツ界も政治もさあ・・・。本当に
日本の政治力は何でも低脳としか思えないわ。
マゾか?日本は。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:39:03 C7B6lP9L
>>76
これが噂の火病?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:39:47 URh/G3E1
アジア主義こそが日本の敵であることに気づけよ

韓国なんかとつるんだら負けなんだよ

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:40:20 Q4sMi6c2
>>79
いや普通の反応

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:44:27 roEkPrV9
斗山グループ
URLリンク(en.wikipedia.org)

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:46:58 GKTlAkff
深夜から頑張るなw
26 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/09/08(土) 01:10:11 ID:ORdhI/6A
日本は世界正義の怒りを知れ

69 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/09/08(土) 01:22:34 ID:ORdhI/6A
民族の熱意が正義となり世界はやがて大韓民国を支持する日本は金を出すしかない諦めろ

102 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/09/08(土) 01:41:01 ID:ORdhI/6A
存命する被害者を無視し足蹴にする卑劣な日本は国際法定で死の裁きを降されなければならない

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:47:07 om8/B1/K
>>76
お前が先に死ね。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:52:11 DYQPtyfo
まぁめでたい

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 12:55:01 RKYW+yVa
朴容疑者に見えたw



87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 13:00:14 afQPXbfv
> 柔道界は、朴会長の突然の辞任が韓国国家代表チームに大きな影響を与えないものと見ている。

本当に下衆な連中だな。
会長が韓国人でなくなって失うメリットばかり気にしてやがる。

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 13:04:38 tRPg7/j3
今回の辞任は正直言って、痛し痒しだな。
チョン辞任は大賛成なんだけど、今までそのチョンを押してきた日本の影響力まで
そぎ落とされて、欧州勢の大好きな完全ポイント制とか、「日本語」の用語の変更とかあった日には…

チョンは周りを見ずに行動するから、こういうみっともない幕切れを迎えてしまうんだ!

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 13:07:57 h0KagCZl
犬オッケー、チョン立ち入り禁止。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 13:32:02 T0Up+LUt
酒を飲まして肩車すれば良かったのに

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 13:41:00 j5B6K14c
柔道、欧州の力つよいな。
なんでそんなに柔道やってんねん。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 13:48:33 J9ybGy8G
金が続かなくなったニダ、アイゴ~。

93:エラ通信 ◆f6WQr1G8JU
07/09/08 13:56:13 3EPa4xIF
つーか、これで欧州は日本叩きをする理由が消えたわけだがね。

今度はドイツ系と、オランダ系に分かれて内紛だぜ。



94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:10:47 NR3ogrN4
暗闘で負けたんだろう。相手方にやっばい情報握られたんだよ。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:11:59 NR3ogrN4
>>88
柔道の精神ともっともかけ離れた朝鮮民族なんぞ支持したこと
と、それ以前の政治センスの無さを恥じるべきだろう。

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:12:57 ETFx2WMP
山下再選も見えてきたな

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:21:17 vziCWv73
運営費でも横領したのか?

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:33:49 vziCWv73
スレリンク(news4plus板)l50
【IJF】国際柔道連盟に日本人理事ゼロの危機。韓国人会長と欧州勢との権力争いが深刻化 [09/04]
>選挙の背景には、朴容晟IJF会長とビゼール副会長率いる欧州勢の激しい権力争い
>がある。

>両者は2年前の会長選で対決。朴氏が3選を果たしたが、ビゼール氏は投票に不正
>があったとしてスポーツ仲裁裁判所(CAS)に訴えたほど(棄却)。理事会の多数派
>工作で朴会長の追い落としを狙うビゼール氏が、朴会長を支持する山下氏への刺客
>としてメリジャ氏を擁立した構図だ。



キムチが関わると組織が腐るな。

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:44:41 FACp6akS
韓国にはスポーツなんて無理だろ
ルールも守れないクズばかりの能無しチョンなんだし

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:47:32 DPnUMWHo
朴は日本寄りだったし、
日本にしたら痛いはな。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 14:48:11 UcEI5qNx
>>98
脱亜論思い出した

かかわると同一視されてしまう



102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:07:01 Oqj1nG+i
チョン選手の反則がきちんととられるようになるなら歓迎

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:11:34 aVtY3z4R
韓国人が触れるとそこからゆっくりと腐り始める。

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:12:39 14Dd6q5a
欧州に言いようにやられるのもなんだかなぁ

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:23:51 Yi83vArg
斗山は淡水化プラントで結構有名らしい。確か最近、竹島の淡水化プラントを作った。
そこで役職辞任というのは、何か見えないヘマでもやらかしたか?

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:24:24 3zhlkapS
もう柔道自体に法則が発動してるんでしょ

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:34:00 gEG68wsl
別に国際柔道が訳解らんスポーツになっても
日本は国際大会から身を引いて講道館柔道を貫けば良いよ。
審判のレベルとか全く違うから困るのは向こう

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:34:19 x+T2rCWu
もう一つ

■アジア柔道連盟会長もチョンが握っているんだぞ!日本どうした!!!!!

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:36:14 x+T2rCWu
>>100
おいおい、どこが日本よりか!!
日本の反対を押し切って“カラー柔道着”を進めたじゃないか!

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:40:30 Qu8J/SY8
山下さんは韓国とフランスでまだ韓国がマシを韓国側について負けたか、これは法則っつーのかね

フランスの柔道改造に憤り感じるってのはわかる気がするんだ

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 15:42:40 3J7zWxQB
まぁいいんじゃね

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 16:32:22 JxllsOBd
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ 
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ 
☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻
☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺ ☻ ☺


113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 16:37:01 zi4W1e9s
内ゲバと賄賂折衝しか頭に無さそう

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 16:39:10 l7asFDVl
柔道は五輪から撤退した方が良い。
ポイント重視って何だよ・・・。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 16:45:59 IsynaAgG
これ以上酷いルール改正とかされるようなら、手を引けばいいんじゃね?
「これはもはや柔道ではないので、JUDOの名前は使わず別の競技としてやってください」
って。

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 16:46:59 VSP/GXiQ


117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 16:53:57 zCXwAxZu
>>110
いっそ理事同士が柔道で決めりゃいいんじゃね

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 17:52:16 miAe4bNb
>>115
俺もそう思う。オリンピックが全てじゃない。国際化を拒否ってきた剣道が本来の姿かもしれん。
”道”を理解するのは、悪いが毛等には無理だ。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 18:00:10 +jsVmnWC
つい先日TVでやってたが、日本人選手に襟首をつかまれ難くするために、襟の
幅を広げ厚くすることで対日本人選手との試合で有利になるような柔道着が
広まりつつ有るそうな・・・。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 18:01:45 X206L+Vh
なにこのオサーン、紙粘土の人形?

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 18:33:04 WJ9wpZUn
>>119
いっそうの事日本人以外ハンディキャップ制を導入したら、と言いたくなる。
日本人を100として点数に応じて柔道着の形が変わる。連中は恥とは思わないだろうけど。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 18:44:21 R+d4/5L5
世界柔道連盟の本部はソウルにあります。

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 18:52:08 ZWW01P6d
電撃は日帝残滓だろ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 18:56:36 9k7mYb4W
>>115
激しく同意。
日本の「道」は競技じゃないし。

ていうか何年も前から、体操競技にしろ何にしろ日本が勝つようになったら
ルール改正されてきたじゃん。
もうね、日本は口も出さなけりゃ金も出さないって姿勢を貫けばいいんだよ。
やりたいなら、いい加減なパッチ物のとしてやれってハッキリ言う態度が大切。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 18:57:06 pGbFHJHS
>>122
そうそう。
韓国で会長が亡くなったときに会長職と一緒にとられたんだっけ?

もう、全部欧州にやっちゃえ。

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 19:06:24 0/zQmlZI
スポーツと政治は別なんて言ってるから鮮人共にいいようにやられちまうんだ

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 20:11:18 +xXGK402
>スポーツ界での韓国の外交力

これはすなわち、八百長/買収がしづらくなるって意味ですか?

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 20:23:49 hWN6a3um
>>1
朝鮮人が自分で辞める訳ねえよ。

絶対、凄い圧力が、どこからかかかっている。

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 20:48:45 04Ous9Si
>>126
その通りだな。
言いだしっぺはモスクワ五輪の時の朝日だ。

朝日の最終目的は、
有形無形の日本の資産全てを朝鮮に移管することなんだぜ。

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 21:29:52 3FSPTKGB
>>1
柔道発展フラグですなこれは・・
山下さんにやってもらえばいいんでね?

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 21:45:14 6He7LwA2

チョンに牛耳られるくらいなら
欧州勢の方がはるかにマシ
日本の影響力衰退は自業自得


132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 21:49:25 ZdngCj1s
後任の会長はぜひプーチンに

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 21:53:19 13kpBwMz
判定勝ち辞めて
一本勝ちのみで競技進行しないと、駄目になるばかりだよ
当然時間は無制限
勝たなきゃ終わらない様にw
欧州は反対だろうけど、本来はそういうもんでしょ?

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 21:54:53 W1FWoHmg
しかし何というかお前らときたらチョン憎しで状況が見えなくなってるとしか思えん。

懸案になってる着の厚さ規定一つとっても、それがどれだけ日本に不利かわかってんのか?
少なくとも、欧州派に迎合するメリットは遥かに薄い。
言ってみれば、今までは韓国と二人三脚で欧州勢と対峙してきたともいえる訳。

今後はその政治力と財力が使えなくなるんだからこりゃ大変だわ。

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 21:55:05 W8OOesh/
カラー柔道着に変わった時点ですでに武道からスポーツになった
それぞれが別物として進んでいけばいい

もちろん日本は「別物なんだ」ということを広報していかないとならないけど

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:02:34 B8P8dAwa
>>122 世界柔道連盟の本部はソウルにあります。

それがどうした?



137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:05:15 1iCBBJ9L
>>134
今までは使えてたの?韓国の政治力と財力って。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:16:19 9WHAdRJc
>>137
審判の買収じゃないか?

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:18:28 R7VglKvd

柔道に限らず、韓国が出てくると、品位が低下する。

特に、韓国審判の判定には常に疑問や物議が生じる。

サッカーも韓国審判の評判はよくない。

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:22:35 LsDxH99V
カラー道着は結局よかったじゃん、分かり易くなって。
技の得点と指導の減点が統一されたのも
シンプルでこれまた分かり易くなった。
日本主導だったら旧態依然のままだったんだろ?

無差別級が完全消滅しなきゃ問題なし。

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:28:39 W1FWoHmg
好き勝手に運営できたか、と聞いてるのならそれは無理だったよ。なにせIJCの大半は欧州勢で
固められてんだから。

しかし、こっち側の息のかかった者が会長職に就くことによって日本側の意向を現実な物として
表現することは出来た。アテネでの日本勢の活躍を覚えてる?つまり、「組む」、「一本を取る」柔道
に重きを置いたルール改正が大きく影響している。これは例の会長が精力的に推し進めたと聞いている。
まあ、その後すぐにまた改正されたけどね。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:29:38 W1FWoHmg
>>141
>>137へのレスね。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:49:10 DYD1XjSL
汚いメンタリティーの韓国人と組んでもデメリットが多いだけだ。
韓国人は反則すれすればっかりだしな。
日本は韓国と組むな。
利用されるだけ。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:52:33 Qo+x1WRP
>>131
欧州勢だと、東洋人が金メダルとれないような改正するぞw
ま、武道を離れた柔道なんか全然興味ないが。
日本は古武道や柔術に戻れ。

>>132
なんか締め技とか増えそうw

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 22:59:24 7jgqQjUM
どうにもならないと思ったら日本は抜けても良いと思うんだけどな
それで世界的に廃れても守らなきゃならんものがあるはずだ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 23:02:08 RDT9KIk+
オリンピックで見る柔道は柔道じゃない
素人が見てもわかる
違うものになってる

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 23:07:51 Q4sMi6c2
>>144
ウー サンボッ♪

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 23:09:44 4v2HyV4U


.\                            ,へ、,.-‐ー/´\- 、
  \                          ./,r^ヽ -―‐'⌒'ミヽ ヽ
    .\                       ,.'/ 〃,    ヽ ヽ\. `、
      \                  .,.'〃/ / i ! ! l l i lノ (,. i l .'、
       \     .          〃!l. ! !_l,⊥| l. | { l⊥⌒i } !.l. i.
     .    \               ´ l.| | Nヽ)_NVヽレ)L_レ | | l !
      .ト    \               .!|ヽN.ハ「';i」   ´|l';;il」_|_! l l.
   ヽ、i / .∠   \                | l |i.ゞ┘ '__ └-'.|>>|. | l__∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
    / y'_/      \    __,-,,-、     | l| !ゝ.  ヽノ  ノ |彡|.i l |~ 。 r *o:*::f:::r::::.l
 .ゝ-+-::i⌒ヽ       _\__/| | l |ヾ-!.-ー| l| l | |` ;_-_.'┘、.|三|. l_l l,,、:*o;;;ro ot _f_ヽ丿
  .__/::| |>>7 __   l⌒l二|-l ..uUU"'l---| |.l | レ'7ミ≡彡ノ〈,ハ「| | |. l ,、..-'''''''"V"~~ ┴
   / /:| |  i      "~  | ヽ (   ノ   | レ、'´ {丶ニ ノ ムム| U l l
    i ::| |  }     ..   |┌`―,i   | i |ミ丶、 .l  /  ノハヽ、| i |
    /i ::し//        ..  | |三三三l   ! l l  ```ミ.レ´彡´//    .| i |ヽ
     ::| (( __       .. | |.     . |  / //      `i'´  ///     ) ! | `


149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 23:15:15 W1FWoHmg
>>145
抜けるってのは何か?国際試合に出場するなってことか?


150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 23:17:57 wVFUguD6
>>135
> カラー柔道着に変わった時点ですでに武道からスポーツになった

 柔道のスポーツ化は、東京オリンピックの頃から言われてきた事だが?

 あとカラー柔道着は観客と審判が試合を見やすくするために導入されたのだが、
剣道などでは黒・紺等の色付き道着は当たり前に存在しているのに、
日本の柔道関係者は「柔道着は絶対に白じゃなくてはいけないニダ!これは日本の伝統ニダ!」と主張していたのは、
あまりにも愚かで滑稽でした。

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 23:30:26 1tTcP/po
>>140
篠原vsドイエをお忘れか?

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/08 23:43:43 W1FWoHmg
ああ、カラー道着論争は滑稽だったな。
テクニカルな面で道着に簡単に手を加えるな、って意味では理解できるけど。

確かに柔道は紛れも無いスポーツだよね。だからこそルールが絶対になるわけで。
つまり、ルールを逸脱しない限りは何をやっても、どんなスタイルでも結構と。

だから、その設定に影響力を持つ重役会で力を占めることが重要になる。
故に、俺は一日本人として、視聴者として、経験者として今回の朴の辞任、そして恐らく
決定される山下の落選は残念に思うわけ。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 00:41:02 F8fLkH2I
虹色の胴着でも蛍光ピンクの胴着でも何色でも良いよ。
よりカメラに映えて派手になって行けば海外のお客さんには人気が出るだろ

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 03:21:30 2v/5io/t
わははははww山下オワタ\(^o^)/

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 03:29:29 2v/5io/t
>>135
なに寝ぼけたこと吐かしてんだ?
柔道なんて、出来た当初から半分スポーツだ。
戦後はもうスポーツ一色だが。

武芸なんてものは、そもそも「道」なんか名乗った時点で半分お遊びだ。

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 03:39:15 sRI7Uqk7
日本人は政治的行動に変なカセはめて、結果的に守りたいものも守れない
ってことになりがちだ。
一端国際や商売に絡んだなら、理詰めで行くしかない。
理詰めでいきゃ大負けはせんよ。
すくなくとも朝鮮なんぞと組むという選択はなかっただろう。


157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 03:52:28 vknARkba
朝鮮が辞任することは、いい事ですね

反則と礼儀知らずの韓国柔道
URLリンク(jp.youtube.com)

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 03:54:19 LrtSXH+W
>>22
みんなシャレで言ってるのに決まってんでしょw
マジに受けて熱くなっちゃダメ。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 03:56:46 LrtSXH+W
>>29
>「一本を取るか取られるかの武道」ではなく、柔道が「胴着を着てやるレスリングみたいなスポーツ」になってしまう。

そんなこと言ってる奴らが柔道やってるなんて信じがたいな。
武士道精神とかを外国勢に教えなかったのか、すたれてしまったのか。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 04:24:29 ExzIrSU0
チョンの肩持つわけじゃないが、もし中韓が力持たなかったら、今でも日本はたった一国で欧米と対峙してるわけだよ。
それもきつい話じゃないか?


161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 04:29:22 gjSjNe6Y
浅はかな意見で悪いんだけど、日本が本家本元だよね?柔道は。
だったら日本が一番偉いのは道理だと思うんだけど、違うのか。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 04:49:03 kpNy+kV4
>161日本が奪われたものを挙げれば切りがない
政治が出来ない民族の自業自得だな

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 08:31:16 nBF7FpnI
>>151
何だ?カラー胴着が無ければ篠原が勝ってたとでも言いたいのか?どんな論理だよ。

>>159
別に俺だって武士道精神なんて学ばなかったぞ。柔道やってたけど。

>>161
宗主国が偉いって何?んじゃあ近代スポーツの多くはイギリス発祥だから英国人に運営させろってわけか?
そもそも、IJCの母体は欧州柔道連盟だし、オリンピックへの採用も彼らの力によるものなのよ。

かと言って、好き勝手にさせるのは困る。日本の御家芸として多くの選手が抜群の実績を残しているし、
普及活動も手広く地道に行ってきた。何より日本選手にとって競技上間違いなく不利な状況になる。
だからこそここに来ての山下に対する露骨な排除は痛い。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 11:32:01 4DKd3fBk
カラー柔道着に関しては色々と意見もあろうかと思いますが、別な視点で考えると青、あるいは藍色と
いうのは英語で Japan blue となるのでこれはこれでいいのではないかと思うけど。
日本代表のサッカーのユニフォームが青いのもそのためだし。

さて鮮人会長が辞任して、残り2年の任期とその後の4年の任期もビゼール氏がやることになりそうですね。
それで山下に対する嫌がらせ対抗馬も取り下げてくれるとありがたいんだが。

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 16:54:38 4y4nwWM5
>>151-153
 ↑ ↑
こういう馬鹿な連中が居るから、日本柔道が世界の潮流から取り残されて衰退していったんだろうな。

「柔道着は白のみが伝統」って、お前等は李氏朝鮮人かよ!w


166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 17:18:08 zKNXcrr8
頑なに、国際化に反対し続けて、伝統を守り続けてる、
日本剣道連盟は偉大だ。

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 17:31:13 Gs7F6wCb
100メガショックニダ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 17:34:46 N2Oc7Pg0
最近でいえばスキージャンプの様に
ルール改正されて勝てなくなるだろうな日本柔道

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 17:37:01 RhjaZ4C3
>>165
ふんどしは白であるべきだと前田慶次も言っている。

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 17:53:15 8HBBfRFb
大方、また学歴詐称がバレかけて、逃げ出そうとしてるんだろ。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 18:06:50 WVUzeq1N
柔道一直線やヤワラに黒の柔道着が出てくるね。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 18:10:54 UIHMvtnj
日本の思い通りにならないなら、講道館が、柔道の段位を奪えばいいんだよ。

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 18:10:55 4jTyaU11
つキャラ立て

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 18:14:01 y6oEL20Z
>>168
新ルールへの慣れの問題かと。
これは選手も審判もそうだけどね。
有効とか効果も格闘技的に見れば全く有効でも効果でもない訳なので日本の選手は最初面倒くさがって一本狙いに行ってよく負けてた。
最近は上手くポイントに慣れてきているね。


175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/09 18:16:39 WVUzeq1N
国際的考え方は、ルールは進化するってことさ。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/11 10:16:24 Znaxx1u7
今度は柔道なのに襟もつかめない競技になりました
もはや柔道でもない

177:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
07/09/11 10:28:02 6AYiuGPO BE:395640858-2BP(345)
>>176
え?マジ?('A`)

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/11 11:16:05 a6DbCZtK
>>177
釣り???
えりが、めちゃめちゃ太く作られて、手のちいさな人では握れなくなった。
もはや、上背で押し倒すだけの戦略しかなくなった。
背のちいさなアジア人では勝てないよなあ。

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/11 21:06:27 Jp707T1Y
>>178
それはもう「柔よく剛を制す」の柔道ではないのでは?


180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/14 16:11:38 LjbXEJGY
確か海外の不正柔道着は次のような傾向があるらしいよ
・袖口が狭い
・前襟が硬い
・奥襟が高い
基本的につかみにくいようにする(相手にまともに組ませないようにする)ためにこうしているらしい
柔道の本質が伝わらなかったのか、それとも毛唐どもには柔道の本質が理解できなかったのかどっちだろ

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/14 16:14:29 OmSA7paV
>>180
『道』を『競技』にしてしまった時点でこうなる運命だったのかもわからんね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch