【国内】今年11月から外国人旅行者全員の指紋を採取へ。法務省は反発を憂慮、アジア各国で説明会実施 [09/02]at NEWS4PLUS
【国内】今年11月から外国人旅行者全員の指紋を採取へ。法務省は反発を憂慮、アジア各国で説明会実施 [09/02] - 暇つぶし2ch848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/09/02 23:18:38 WtBAV5oi
URLリンク(www.mofa.go.jp)
>2004年9月30日より、原則すべての外国人渡航者(対象にならないのは、
>(a)14歳未満の方、(b)80歳以上の方、(c)米国永住権をお持ちの方、
>(d)公用・国際機関ビザ所持者。したがって、短期の観光客も対象になります。)が、
>入国時点で指紋情報の読み取り及び顔画像の撮影(及び一部の空港、海港では
>出国時点での指紋読み取り等)を行われることになりました。

アメ公はトウにやってることじゃねーか。
つーか、在日もとれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch