07/08/28 09:47:31 jGhAMRSM
ハッキング元って人民解放軍じゃなかったっけ?
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 09:49:29 xJzDf8FH
あれこれと非合法工作を仕掛けて、ばれたらまず否定する。
証拠を突きつけられてごまかせなくなってきたら、
自分も被害者だ。協力しよう・・・って?
内心「このクソ野郎」と思っていても、
国家間の礼儀もあって、立場上表には出せず、黙るしかないドイツ。
北も中共も、国家犯罪ってのはやり得だねえ。
イギリスあたりなら、笑いながら裏でキツイ一発をかませそうなんだが・・・今ではもう無理かな。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 09:50:56 VvW9Gp8N
芸スポから騙されて飛んで…あ、あれ?
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 10:01:06 TGwJR6LO
軍がドイツのサイトを攻撃
民が中国のサイトを攻撃
全員身内
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 10:33:59 wbheooxp
【IT】中国政府、独政府システムへの攻撃を否定[08/27]
スレリンク(news4plus板)l50
>>1
ソースとしてはあまりよくないと思うけど先に立ってて詳しいスレ
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 10:34:57 KiU52BQY
中国政府のコンピューターを攻撃しているハッカーも中国人
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 10:36:46 hPR9uOQB
こーいうの、ソーシャルハッキングっつうんだっけか。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 10:45:52 N6RRFEjz
チャップリンの映画で
子供に窓ガラスを割らせて
ガラスいかがっすかと登場するのがあったな
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 11:01:42 Tj/0RH95
中国内のPCはハッカーの踏み台にされている
踏み台にされているのは割れOSのせいだ
割れOSを正規OSにただで交換するべきだ
これを放置しているM$が悪い
159:猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik
07/08/28 11:10:51 boVcGDp9
>中国もよくハッカー攻撃を受けている
自作自演じゃねえの?
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 11:17:39 CiaGfJvM
オレオレ詐欺の集団訴訟をするので、弁護士費用をお願いしますといってあらたに
騙すようなものか。
オレオレ詐欺と、中国の逞しさには毎回感心する。
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 11:27:34 VOoCgHeu
先日、サッカーの中国五輪代表チームが遠征先の英国で試合中にけが人を出す乱闘騒ぎを起こした。
中国人の選手、観客のマナー欠如が北京五輪関係者の深刻な懸念材料となっている。北京市は開幕
500日前の27日から五輪の言葉遣いを良くしようと「侮辱語排除」キャンペーンを始める。しかし、一人
っ子でネット世代の若者にはそんな忠告も押しつけがましく聞こえるようだ。(北京 福島香織)
突然、赤いユニホームの男がジャンピング・パンチ。あれよあれよという間に選手、審判が入り乱れての
大乱闘。2月7日にロンドンで行われたイングランド2部リーグ、クイーンズパーク・レンジャーズ(QPR)
との親善試合で中国五輪代表チームは映画「少林サッカー」さながらのハチャメチャぶりを見せた。
中国五輪代表チームの乱闘騒ぎはこの試合だけでなく同じ遠征中、すでに2度発生していた。
先のドイツW杯決勝戦で相手選手に頭突きして退場させられた元フランス代表主将のジダン選手も
「中国選手のラフプレーはひどい」として、今年6月に四川省成都市で行われる予定だった慈善試合
への参加を断った。
この乱闘は突出しているものの、中国代表選手のマナーの悪さは枚挙にいとまがない。陸上・障害競
争の劉翔選手はアテネ五輪で勝利したとき「私はアジアの代表で黄色人種の代表だが、(アジアの中
に)日本は含まれていない」と言い放った。最近では世界卓球選手権ザグレブ大会選抜戦で王励勤選
手らが試合中、相手をののしったり、対戦相手と握手をきちんとしないなど無礼な振る舞いが目立った。
観客のマナーも悪い。昨年暮れのアジア大会バドミントン男子団体戦の中国対インドネシア戦で中国
人観客が「シャービー!審判」と大合唱。「シャービー」とは公の場でとても口にできないような最低の
侮辱語だ。しかしスポーツ会場では、勝敗に熱くなった選手や観客が自分や味方を鼓舞するより相手
を侮辱する言葉を口にする光景が日常的になっている。
対戦相手や審判に敬意を表するスポーツマンシップとはほど遠いマナー欠如を生んだ背景には、中国
の人口抑制政策により一人っ子として甘やかされ放題に育った若者世代の傲慢さに、こらえ性のなさ、
親のしつけ不足が指摘されている。
卓球男子の劉国梁コーチは「いくら技術が優秀でも、一人っ子選手の性格は簡単には変えられない」と中国
メディアに嘆いてみせた。
中国の威光を世界に発信するはずの北京五輪本番で無礼な振る舞い、侮辱語、暴言が横行すれば「中国、
北京のイメージを損なう」だけでなく、大会運営や外交への悪影響も出かねない。
それだけに北京で開催された中国人民政治協商会議(全国政協)では作家の王蒙・政協委員が五輪代表
選手らの言葉遣いについて(1)勝利コメントで皮膚や目の色、国籍に絡め政治的に微妙な内容に触れるべ
きでない(2)自分が負けても対戦相手を讃えるべきだ(3)日本選手への無礼、非友好的な表現はただすべ
きだ-など7項目の苦言を呈した。
だがネット上には「選手の勝利コメントに口を挟むな」という若者の本音とともに「SB(シャービーの略語)」
の書き込みが踊っている。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 11:30:23 kVAwsDKk
メールサーブはどこから攻撃を受けてる?
URLリンク(mailserve.jp)
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 11:57:10 J4iqmBxA
馬の耳に念仏
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 12:04:03 wwvW3/hu
しかし、ドイツ軍事情報の何が欲しかったんだらう?
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 12:21:55 XrEGB7Gp
>>1
犯人フラグ立ったなw
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 12:52:58 83MCUwmo
>>1
中国の韓半島式弁解
やっぱり、似たもの同士だな。
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 13:05:51 oDJTXc3p
ポルナレフもビックリ
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 13:23:44 u1a/PERS
自分で屁をこいておきながら「くせぇ!誰だ!屁こいたヤツ!」と言ってるに等しい。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 13:44:15 v8bixPKz
日本の罪を認める外交が異常なだけ。日本人は馬鹿か?って思われてるよ。
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 13:44:39 +MwsUXjA
盗人猛々しいとはこのことだな
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 13:58:15 vufS7Lbt
>>169
中国式の外交の方が明らかに失敗してる。
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 14:00:27 rIukUK3o
>>1
こういう、ジョークでさらっとかわす能力は、外交官には必要な機転だろう。w
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 16:39:05 MGo+rtfE
ウィルス対策ソフトベンダの依頼受けてウイルス作ってる国がなに言ってんの
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 16:53:09 GZFKPK8R
スレタイで噴いた
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 16:55:57 Ou+OlwiX
協力したら確実に負けだろ。
176:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/08/28 16:56:26 ywYA5aaY
「中国もよく攻撃している」の間違いだろうと。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 16:57:28 QPsbbztg
>中国もよくハッカー攻撃を受けており
「天安門」をぐぐられたりとかですか?
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 17:00:25 5JzWuu2a
中国様マジすげぇ!
積層構造の外骨格で覆われてるみたいな面の皮の厚さだな
179:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~
07/08/28 17:14:46 ywYA5aaY
面の皮しかないくらいの面の皮の厚さだ。ヽ(´ー`)ノ
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 18:28:53 In2gwzDN
はい皆さんご一緒に
お 前 が 言 う な
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 18:29:04 8NFG10iH
【論説】 「中国食品の“毒”は、日本から来た」と、朝日新聞社“AERA”…人民日報が紹介
スレリンク(newsplus板)l50
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 20:13:56 GpjJZ6bj
ドイツ政府の反応が気になる。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 20:24:33 bb5QSckQ
確か支那は、24時間休まずに台湾にサイバー攻撃してんだろ?互いにやりあってるって新聞で、見たぞ。台湾に軍事機密取られたからって、ドイツに助けてか?
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 20:43:27 0hJ3Zn8k
中国のハッカーは皆公務員なんじゃねーの?
しかも、ハッキングは勤務時間中限定でw
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 21:50:02 XrEGB7Gp
第三次世界大戦は中国がトリガーになりそうな気がするんだなあ
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 21:51:55 +WdARt8s
3発目の原爆は中国に落ちる。(´・∀・`)
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 21:52:41 WV/KJWS5
>>1
韓国からかw
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/29 00:35:31 Ez1v2QDX
スレリンク(newsplus板)l50
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/29 20:34:27 F1wDOBKl
>>172
ちょとまて!
これジョークなのかよ。ブラック過ぎるだろ。