【韓国】株価76p暴落…先物市場で‘サイドカー’発動[08/01]at NEWS4PLUS
【韓国】株価76p暴落…先物市場で‘サイドカー’発動[08/01] - 暇つぶし2ch440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/08/10 12:19:24 vheNFBfP
>>435
>意外と一進一退だな・・・ツマラン

これが原因らしい。日米欧の緊急対策は発表されましたが
韓国の対策はまだのようです。すでにやってるんかな?

-------------------------
922 :代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/08/10(金) 06:39:42 ID:hPUVNTvR
おはようございます。
昨夜のNY市場は厳しいことになったようですね。
恐れていた世界同時株安の第四波が生まれてしまったようです。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
>BNPパリバは声明で、米資産担保証券(ABS)の混乱により「三つのファンドの資産価値を
>適正に評価することができなくなった」と説明。

明確に報道上で【ABS(MBS)】の混乱という表現を使っています。
米国公社債に対する不透明感、不信感について認めた発言であると思われます。
米国公社が保証するMBSの全体の発行残高は3兆ドル(約360兆円)
公社自身が発行するMBSに発行残高は1、5兆ドル(約180兆円)にも及びます。
どのぐらいの部分までが不良債権化しているのかわからない状態であるといえるでしょう。

一旦整理します。
サブプライムローン(SPM)会社が個人などに貸付、
米国公社が、SPMから債権を集めて、【MBS】を発行  注【MBS】は米国政府無保証債権
大手銀行などが、【MBS】や複数の債権を組み合わせ【CDO】を発行
世界の中央銀行や大手銀行などが【CDO】を購入
国によっては【CDO】が外貨準備高に当てられている状態である。(特に新興国に多い)
事実上の担保である【CDO】の評価減少で、国債などの信頼性に疑問符
サブプライムローン問題はこのような相関関係になっていると思います。
この問題は負の連鎖をどこで食い止めることができるかということになると考えます。

932 :代表戸締役 ◆jJEom8Ii3E :2007/08/10(金) 08:46:17 ID:hPUVNTvR
>>930

FT紙などによりますと、先日のFRBバーナンキ氏の発言は【被害の最小値】であり、
現実には被害額はその数倍に及ぶのではないかと分析しています。
Alt-Aと呼ばれる格付けを受けているローンが10%評価が落ちるだけでその影響は2500億ドル
(日本円で30兆円)にも及ぶそうです。

America's subprime blues have historical echoes(英文)
URLリンク(www.ft.com)

波及効果まで含めると、実際の被害がどの程度になるかわからないようです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch