07/07/27 10:05:09 iz6zfk8B
>>343
だから、チョコレートフォンを「韓流」LGブランドで売ろうとしているという記事を読んで、
なんでドコモブランドで売るという話が出てくるのか。
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:06:36 owELfAdX
>>348
ドコモが「韓流ケータイ登場!! ドコモ2.0」って、宣伝するの?
そんな自爆しないでしょ
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:07:08 iz6zfk8B
>>343
ああ、言いたいことが何となく理解できた。
ドコモキャリアなら、メーカーはどこでも良いという人が大勢いるという話をしているのか?
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:08:01 quIy6qfV
>>340
ま、原価というか仕入れ値ね。
製造原価の事までは知らないけど、ドコモも損してまで売る気はないから。いくら携帯本体で稼いでいないとはいえね。
>>341
そう言うことでしょうね。あとはブランド力もあると思うけど。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:08:57 PwpOkWKj
日本に何か取り上げられたり、誉められたりすると嬉しくてたまらない半島猿w
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:09:03 tXkg6y+T
スレタイ見て、今度はチョコレートと携帯の合体か!と思ってしまた。
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:09:05 iz6zfk8B
>>349
さぁ、ドコモだからな。
2.0からの広告を見る限り、どんなトンチキな事をしてもおかしくないw
まぁ特に紹介せず、ひっそり売るんだろうけど。
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:09:40 CqpyNHP1
つまり未だにP900iを使ってていい加減限界を感じてる俺は、L704iだけは避ければいいんだな?
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:09:58 owELfAdX
>>350
そういうことです
だって、彼らはドコモならまちがいない、って信じてるから、韓国製のボロ携帯つかまされるなんて、
夢にも思ってないのよ
Sがソニーかシャープかサムスンかなんて、知らないの
無条件に、日本の大手が売ってるものなら日本製だから安心、って感じてる
OEMで中身が韓国製、なんて夢にも思わない
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:10:26 quIy6qfV
>>343
まあ、そう言われるといるかもしれないなあ。
ドコモにしてみれば、契約だけして貰えればいいわけだし。
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:10:34 xLpTdKUY
>>355
Lを全面に出している物は
たとえレクサスであろうと避けるんだ!
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:11:23 Xbln8i+A
時代の空気が嫁ないNHK!どこに韓流があるのでしょうか?
受信料をとってる放送局が一民間企業の製品を扱っていいのかよ!
日本人に見放された危機感から韓国人にこびをうるしかないNHK!
誰が受信料払うか!!
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:11:29 owELfAdX
>>354
やるならソフトバンクが先だと思うけど、ドコモもわからんからなぁw
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:11:31 quIy6qfV
>>356
そして韓国製がどうか分からずとも、Lは駄目ってイメージが残ると。
ま、それはそれでいいか。
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:13:52 owELfAdX
>>361
関係ないが、韓国のせいで、俺のなかで「K」というアルファベットのイメージが大暴落したw
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:14:05 quIy6qfV
ただ韓国製は遅かれ早かれAUのパンテックと同じ道をたどるしか道はないと思うけどねえ。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:15:30 iz6zfk8B
>>356
とはいえ買った後で不具合が出れば、二度とそのメーカーは買わないという心理が働く。
その時にいろいろバレるんじゃないかな。
SBのサムスン携帯が独自の充電周りや入力デバイス周りで不評なように。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:18:17 tXkg6y+T
いくらドコモユーザーがメーカーを見ないにしても
さすがに買うのは、N、F、D、P、SO位しかないんじゃねーの。
ある意味、一番をブランドを気にする人達な訳だし。
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:19:03 owELfAdX
>>364
そうやって消費者が賢くなるのは、いいことだよな
ドコモにしてみれば、それまで一時稼げればいいのかもしれんが、ドコモブランド自体に不信感をもたれて、
法則発動ってこともある
関わらないのが一番なのにな
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:21:46 Glyn+lnA
俺はNECのデザインマネージャのメガネに釘づけだったw
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:23:52 owELfAdX
>>365
一部の中高年は、「NTTはKDDIより立派な会社だ。ソフトバンクは怪しい」ぐらいの知識を元に、ブランドを
選んでるように思う
運動オンチが、ナイキとミズノと、どちらの製品が優れてるか知らないようにね
極端な話、うちの親に何度か「NECはどこの国の会社だ?」と訊かれたことがあるぐらい
同じく「ナイキは、どこの国の~」とも訊かれたことがある
そんなもんじゃないのかなぁ
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:26:05 4wThPwM7
番組見たけど、
・ボタンが小さくメールやネットがしづらい
・タッチセンサーの感度に不具合がある
・タッチセンサーの照明が今まで暗かった
・液晶画面裏側のレールが構造上剥き出しになり、
ドコモから改善を要求され、それを受諾したのにも関わらず、
約束した期限内に改善できず、
色の塗り替えだけで対応するメーカーのいい加減さ
というような欠点だらけの携帯だったと放送されたと思ったけどな。
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:27:26 iz6zfk8B
>>366
ドコモがLG携帯をどう扱うかは知らないけど、
LG側で「韓国」を全面に押し出す勘違いをしてくれればかなり面白いことになる。
ドコモが馬鹿なことをしたってのは同意。
ドコモの数少ない売りは先進性と信頼性だと思っていたが、それを失う事になりかねない。
ドコモのコンセプトに合ってないんだよな、LG携帯が。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:28:39 RbPgLtnU
性能よりデザイン重視とかいってカメラの画素数やメモリー削ってたけど
本末転倒じゃないか?
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:29:55 iz6zfk8B
>>371
ていうか「デザイン重視」は日本製に機能で追いつけない事への言い訳だし。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:29:56 quIy6qfV
>>369
もしかして番組見ないでただNHKに取り上げられたってだけでホルホル記事を書いたと?
十二分にありそうだな。
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:32:40 quIy6qfV
>>372
薄さで対抗しようとしたサムスン(ソフトバンク)が、ドコモの社長だったかにうちの方がもっと薄いですよとか言われて笑った記憶がある。
軽さだけで対抗しようとしたAUのパンテックが、客に見向きもされなかったのにも通じるような気が。
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:33:15 CqpyNHP1
Lは論外として・・・他のも今ひとつぱっとしないなぁ。。。テレビとか見られなくて良いんだが
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:35:39 feZHvwWa
携帯の水濡れマーク、いい加減無くせよ。
金払ってるユーザーを舐めてるみたいでムカつくぜ。
そんなもんくっ付いてる家電無いだろ。
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:36:10 xhOXQZre
政教新聞みたいな自慢(自満)記事書くなよ・・・
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:38:55 dKkpk/eQ
犬HK が LG の宣伝か。笑えるw
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:39:40 iz6zfk8B
>>374
日本の消費者心理として、平均的なスペック満たした上で薄さだの軽さだの追求するのは許されるが、
機能すっ飛ばしてやるのは許されないんだよな。
よく「○○なんて要らないからもっと小さくしろ」とかいう声が上がるが、実際そういう製品が出ても売れないのが現実。
何のかんの言って欲張りなのです、消費者は。
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:42:00 quIy6qfV
>>379
実際機能を削るなら、とことんまで削らないと納得しないしね。
そしてそう言うものをほしがる人は、小ささにはあまりこだわらない。
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 10:54:30 kp9peVAY
よし決めた
笑顔で解約
NHK
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:05:59 wThKVQm9
ゾンビデザインキタコレ。
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:08:07 zLWfBOhW
チョコレート色じゃなくてう んこ色
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:08:11 zxAOmqi2
この機種を買う時は気をつけたほうがいいよ、
物によってはスライド部分がなかなか開かなかったりするから、
香港では人気がなかったよ。
こちらではアフターケアーが悪い韓国製なんか買わないし、
なんせ「1 buy 1 free 」のプロモーションしても売れない。
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:13:52 nzGDdWCo
途中からみたけど妙に偏ってたな
携帯ヲタからすれば
・auのデザインプロジェクトやドコモの703iDはスルー
・ソニエリはSO704iの紹介とW910がちらっと写っただけ
・NECは機能面からのアプローチだけで「N型」デザインからの脱却みたいなのはなし
・つーか今時デザインモックから入ったり、目標サイズに落とし込む為に機能取捨選択するの当たり前
チョコレートフォンだけ何度も写るし、当たり前のことをさもLGだけやってるかのように言う辺り恣意的だったな
チョコレートフォンのデザインは704シリーズで一番好きなんだけどね。
タッチパネルは使い難そうだし機能少ないからいらんが
54Tに期待だべヽ(・∀・)ノ
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:15:25 VzWTkR8T
>>363
あれって韓国だったの?
おふくろに携帯買ってあげるときに、「これはどう?」っておふくろが言ったけど、外部メモリが無かったし(たしか)聞いたこと無いメーカーだったから東芝製にしたよ。
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:19:10 lhMUATXV
チョソダフォン( ゚⊿゚)イラネ
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:27:43 JoBDf3nX
LGの金が犬HKのポッポに、だいぶ入ったのかもな。
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:31:13 ogPx9G2i
>>388
むしろ取材費としてLGに渡してたりして・・。
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:42:49 DRwmcPai
>>388
金などもらわなくても、NHKの内部工作員がやる。むしろ積極的に
NHKの内部は工作員だらけだ。完全に封鎖するしかない
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 11:48:11 57VMLI98
つか、チョコレートフォンって何年か前のAUのデザインのパクリだしw
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:02:45 +n0nGNW6
デザインデザイン言うわりに普通にダサい支那
尚且つ機能もショボいようじゃ選択肢にすらならん
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:04:00 ltVZouyf
チョコレートフォン
略して「チョン」
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:04:47 0xuDvbgq
新風に投票してNHKを解体してもらうべ!
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:36:56 4ih64jTS
7億って。日本のメディアスゲー!(棒)
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:40:04 xY1y/q0z
韓流とつければ流行するだろうと思っている記者はイタイ
そんな魔法の言葉は無い。いいかげんにしなさい
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:44:32 iZcEcDiV
毎日毎日、むかつく韓国人だな~
日本に触れるな。
韓国の商業デザインは、ほとんど日本のパクリじゃねーか。
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:45:16 jbla3W/p
日本で売れないくせに
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 12:57:09 dN4c0qkF
この番組、見た。
正直、デザインなんかどうでもいいって自分には、どうでもいい番組だった。
ただ韓国の意味不明な自信と前向きすぎる姿勢に
こいつらと商談するときはやっぱ4割から6割は差っぴいて考えないとな、と思ったことと
NECの何だか根暗な雰囲気の活気のない会議に
こいつらと組むと、商品開発の会議で妙な停滞感と倦怠感がうずまいて、やり難そうだな
と思っただけだったよ。
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 13:14:04 XE+2A1HI
食べれるのか?
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 13:23:21 n3c660i+
>>400
大腸菌まみれですよ
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 14:13:50 do0XGyj2
デザインはどうでもいいしきっと売れないんだろうけど
ネーミングセンスは新しくていいな
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 14:48:01 4FaBB2Bb
なにもチョンの携帯デザインを取り入れなくても 日本でいいのが
あるじゃん。
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 16:59:21 8LO43m8i
熱に弱そうなネーミング
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 19:12:19 58nwEBoK
とりあえずこの手の携帯ってボタン小さくて使いにくそうだよな。
個人的には画面やらボタンのサイズ的に折りたたみが一番好き。
分厚くなるけど仕方が無い。(最近のは大分薄くなってきたし)
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 20:47:43 KiXEPE2l
今日アキバ行ったらNHKクルーが居た。
また2ch叩きの番組かもな。
クルーが全員チョン顔でワロタ
写真撮ってくりゃヨカタ
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 20:51:28 JoBDf3nX
韓国経済に"悪夢"再来か・・・
サムスンショック (ムーブ!7月27日放送)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
財部のコメントがワロス
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 20:56:52 ro2Akq2N
あれ?
韓国メディアはプロジェクトXを右翼的番組といって
NHKを叩いてなかったか?wwwwwwwwwwwwwwwww
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 21:40:07 tfbOSf4x
NHKは最近企業宣伝と企業叩きばかりやっているなww
放送法違反だろうがww
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 22:01:18 R1Bysm6p
NHKなんか完全に報道のテロじゃん、それも日本国民の金使って
なんで日本人はこんなにバカになっちゃったの?本当に取り返しつかなくなるぞ
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 22:15:42 gZF2U3rk
ほんとに皆様(日本国民以外)のNHKには困ったもんだ
412:屑野郎
07/07/27 22:17:14 fMpqu8dH
また日本のもの買ってきて「どのデザインパクるニダ?」とかだろ?
韓国人の韓国否定漫画の人が教えてくれた
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 22:22:25 0Rr/A1A6
まーたマスコミ主導で韓流ですか
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 22:34:44 gvV5pnZl
携帯電話の生産台数と純利益から1台当りの利益を算出すると、
ソニーエリクソンの場合、1台当りの利益1万6000円。
サムスンの場合は、1台当りの利益1300円。
(為替レートは大雑把なのですまん)
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 23:03:06 /AdTqVTJ
逆に考えると、チョコレ-トフォンとか絶対買わないことにならないか?
携帯は製造メ-カ-を確かめてから買おうやw
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 23:08:26 CJHRQCYo
韓流と聞いてウザイと思う日本人が相当居そうだけどなぁ
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 23:22:16 Q+tvcGH9
名前も形もダサかった訳だが。
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 23:34:08 4SnBlZln
日本と日本人が大嫌いな癖に
日本で日本人に認めてもらいたくてたまらないチョンども
どこまで行っても属国根性が抜けきらない
半万年の奴隷民族www
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/27 23:47:43 cWo8EL+X
>>418
韓国での最大の宣伝文句=「日本で人気」
420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 00:19:05 AW6HchwS
>>412
なんかねー番組の中で
日本の学生を集めて韓国人のデザイナーにデザインを見せる場面があったよ
実況民「パクる気満々ですね」で一致してた
421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 00:23:56 n5rsNZEP
デザインケータイか
ところで、数年前にauがヒットさせたインフォバーとこれ、どちらが先?
・・・てか、もうどうでもいいや
興味ねえ
最近中国のコピー製品が大問題になってるし、あれを見たら今後は、もうあまり無節操なpakuriは出来ないだろ
422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 00:27:43 xacsMl7Y
そろそろ、受信料の無駄遣いはやめるべき。
つか、総務省の要求どおりさっさと値下げしろよ。
423:狂気の倭
07/07/28 00:29:00 quRbpyfN
あ、初めまして。
先代"狂気の倭"が社会的にヤバくなったので、新たに4代目"狂気の倭"になったミーシャです。
狂気継続!
424:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
07/07/28 00:31:12 BXVksPrD BE:118692162-2BP(111)
>>423
何だよ四代目って?('A`)
425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 00:31:21 AW6HchwS
>>399
NHKの印象操作振りが印象に残った番組でした
NECはずっと不安効果音、LGは軽やかミュージックつき
426:天野修一
07/07/28 00:36:28 KUU2E91D
結局これって国民の視聴料金を使って韓国の一企業の宣伝をやってたような
もんじゃないか。こんなこと許されるのか?
どうでもいいような糞デザインがどうかしたのか?
俺はNHK不払い暦10年になるが、やっぱり不払いは正しいわけだ
また10年は絶対に払わないと心に誓った。
427:狂気の倭
07/07/28 00:39:46 quRbpyfN
>>424
"狂気の倭"というのは一人じゃないんだよ。
たまに中身が交代するんだ。
因みに先代は去年の10月からやってた。
でも社会的にヤバい状況(警察絡み)なので、急遽交代って訳だ。
428:瀬戸内漁業協同組合☆支援機構@任侠 ◆2ChOkEpIcI
07/07/28 00:41:46 BXVksPrD BE:801171599-2BP(111)
>>427
で、何やったんよ?
おまいは会話可能な人種か?
ソースもって来ない奴は朝鮮人扱いだからここ。
429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 04:45:05 kswd61Th
理解できない韓国のトイレ表示
URLリンク(labaq.com)
430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 04:51:24 wLa1voGm
かなり前に日本でもっとクールなやつが出てたね。
431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 08:37:19 IHpn9w26
【韓国】国産化率0% 携帯電話の核心部品18品目 -中身はほとんど日本製部品(朝鮮日報)
URLリンク(japanese.chosun.com)
【経済】世界500大ブランド企業発表・・・日本43社、中国12社、韓国4社
スレリンク(news4plus板)
【朝鮮日報】 世界の100大IT企業、台湾14社で韓国たった1社とは~「ITコリア」、「IT強国」の姿など影も形も無い
スレリンク(news4plus板)l50
米国の経済誌ビジネスウィークが選定する情報技術(IT)分野の100大企業に韓国企業からは
ハイニックス半導体1社しか選ばれなかった。アジア諸国では台湾企業が14社と最も多く、
日本が8社、インドが6社、香港が3社選ばれている。
「ITコリア」、「IT強国」の姿など影も形も無い。
【韓国】対日貿易赤字の拡大続く-日本への高い依存度などが原因
スレリンク(news4plus板)
432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/07/28 08:40:21 IHpn9w26
■【韓流】 「韓流は最初から存在しない。ゾンビ・ウェーブだ」米芸能記者、「韓流の日」シンポで指摘★3[07/22]
スレリンク(news4plus板)l50
■【韓国】「“メード・イン・コリア”にはアイデンティティーがない」[07/25]
スレリンク(news4plus板)l50
__________
常に日本ブランドに偽装&寄生する韓国。
【調査】サムスン・現代は日本製?米大学生の多くが勘違い
スレリンク(news4plus板)
173: :2007/05/26(土) 16:01:05 ID:OCO2kM8U
前にフランス?で流れてたCMで、湖に写る逆さ富士と桜がUPになって
「おや、日本企業のCMかな?」
と思ったら最後に真ん中に【サムスン】てでてくるCMがあったな
141: :2007/05/27(日) 11:31:12 ID:QE54B4j6
サムスンの世界CM
忍者が日本語で「サヨナラ」
URLリンク(www.youtube.com)
279: :2007/05/27(日) 13:46:32 ID:s43gax7B
HYUNDAIは、アメリカでは「ホンダィ」[ハンダ]と発音している。
絶対、ホンダと聞き間違えさせようとしている。
実際、米国でテレビCM で見ると、
故意にホンダと似せた発音をしているのは明白で、
ホンダ風のイメージを作っていて、関心を惹き付けて認知度をあげているのは事実だ。
872:e2007/06/27(水) 22:27:51 ID:dZyyU/U7
アメリカ人観光客を韓国に呼び込もうと作った、「ダイナミックコリア2007」というコマーシャルから。
URLリンク(jp.youtube.com)
5分31秒の動画の中の2分5秒あたりに日本の渋谷の町並みが見える。
日本の知名度に便乗。
自国の文化を紹介する時は必ず日本とセットで。
433:ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2
07/07/28 08:52:05 MkNYpIBh BE:254688588-2BP(57)
>>427
どうでもいいが、先代と違いまともなレスは出来るのか?