07/08/15 12:03:14 FrntTiKO
新宿のドブ臭さを何とかしてくれ!
887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:04:24 zUsda+Dr
東京は欧州っぽい街並より和洋折衷あるいは純和風な街並を目指す方がいいよなぁ。洒落た街並=西欧じゃなくてさ。変に西欧っぽくしても安っぽく感じるよね。
888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:04:54 ab5rgKxH
粗売る
889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:05:08 IefYI8h4
ソウルを東京より上にしないとFAX攻撃や放火されるよ。
890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:05:45 AaHlMAFA
>>873
ニューヨークはもっと凄い
写真がよくない
高層ビルデータベースでも圧倒的
891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:07:08 ReSblVMD
>>875
夜に首都高なんか乗ると、夜景の綺麗さにビックリするよね。
892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:11:39 LtvXk2gS
>>181
新宿は地方の人には大人気だけど、おしゃれな街じゃないよね。
893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:21:08 ToFQqHaq
偽者のアバクロ着てる時点で×
894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:23:21 hCvmxkTt
URLリンク(www.nicovideo.jp)
895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:26:05 hCvmxkTt
URLリンク(www.nicovideo.jp)
896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:29:16 5xvvNNap
米調査wwwwwwwwww
897:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:30:52 E3Wg17Rb
>>886
特ア人がいなくなればOK
外人のいなかった大昔が懐かしい~ぜ。
898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:30:58 1JUw9DzR
この調査のベスト5に上がった都市に友達とか親戚いるけど、
その人達が東京来ると東京が図抜けて凄いしオシャレっていうけどな。
ニューヨークの友達は東京に来るたびに帰りたくないって駄々こねるし(笑)、パリの知人はマンション買ったし。
パリとミラノはさすがにオシャレだなと思うけどニューヨークは?だな
899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:34:41 GWZFndfU
臭い都市ランキングならソウルと大阪が上位になったはず
900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:39:22 biTPHWJY
ローマがおしゃれ?????
901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:41:25 n24JXY+a
シャンハイは響きはオシャレな感じだよな
902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:43:26 bYEPPSOc
街並みとかは好みの問題もあるだろうが、世界の情報と文化が
どれくらい集まってくるかっていう尺度ならNYと東京が双璧なのは間違いない。
903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:45:08 in15E2NG
東京が秋葉原だけだと一位になれるのにな
904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:45:20 5xvvNNap
米なんか、オサレも何もヘヴィー級のデブばっかじゃんw
905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 12:58:19 cLhtN63k
東京は地震の関係で経済力の割りに高層ビルが極めて少ない
906:121212121212
07/08/15 12:59:43 UaHP+5KS
1절
동해물과 백두산이 마르고 닳도록
하느님이 보우하사 우리나라 만세
2절
남산위에 저소나무 철갑을 두른듯
바람서리 불변함은 우리 기상일세
3절
가을하늘 공활한데 높고 구름없이
밝은달은 우리가슴 일편단심일세
4절
이 기상과 이맘으로 충성을 다하여
괴로우나 즐거우나 나라 사랑하세
후렴
무궁화 삼천리 화려강산
대한사람 대한으로 길이보전하세
907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:16:58 9zaPew5a
>>873の東京の夜景を見ると、なんで東京の建物は赤く光ってるの?
ニューヨークは光ってないのに
908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:20:28 PZi3efx2
>>13
ま、同じ臭いにしてもキムチの臭いが抜けないうちはお前んとこのランクインはないな。
909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:32:44 Hc3BOEXm
東京がおしゃれなのはさ~
近代都市と古い日本の風物とが同居してるとこだろ。
高層ビルの谷間にさりげな~くお稲荷さんが鎮座してる。
よく整備された公園には、神社の鳥居が建っている。
路地裏では、お年寄りが道路にひしゃくで打ち水してる。
鎮守の森も都市化と対立するでなく、打ち捨てられるでもなく、
都市生活の一部として癒しの空間になっている。
どこの都市より変化が激しいのに、古いものもしっかり内包されて残っている。
何でもありの東京は、だから刺激的で、本当におもしろい街だとおもうよ。
910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:37:13 X1XpCg9G
>>907
航空障害灯
夜間飛行する飛行機とかが衝突しないように建物の壁が赤く点滅してる
911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:38:39 hvE/NQm/
>>16
つ信濃町、新大久保
912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:40:10 X1XpCg9G
航空障害灯で東京の夜景は台無し
ニューヨークはないからいい
913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:41:40 N7t2hPfO
来年からはチョンどもの多重投票で一気に馬鹿ん国が上位に来ます
914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:42:50 nS6aNd7r
>>901
街も人も最高や!!
915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:47:59 7a1fdghY
NYはヤッパすごいと思う。
NYの今の姿は 80年前にできたんだぜ
橋と道路の全部、高層ビルのほとんどは 80年前に作られて 今も使われている
もちろん セントラルパークも、カーネギーホールも、ティファニーも
4年前の上海と比べることが ナンセンス。
916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:57:12 rau5vHH5
>>901
shang・hai
━ vt. 〔俗〕 【海事】(水夫にするため)
酔わせて船に連れ込む; 〔話〕 だまして[無理に]…させる ((into)).
917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 13:59:44 rau5vHH5
>>912
いや、お台場の観覧車から見ると壮絶だよ
東京全ての高層ビルの航空障害灯が
全く同じタイミングで点滅してるから・・・
これは写真だけ見るだけでは判らない話
彼女連れて行ってきなよ
918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 14:08:12 Go9chXTc
なんで大阪が入っとらんの?
919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 14:22:08 smWaLy8H
>>366
アメリカの西は 田舎もん。ファッションも産業も東が中心。w
東系の会社はスーツ&ネクタイがデフォ、西系の会社はTシャツ(ポロシャツ)にGパン。w
女も西はデヴが大勢、東はスリムでタイトの似合うキャリア系が目立つ。
コンピューター業界でもスーツ族中心のIBMは東系企業、ヲタ臭のの強いマイクロソフトやアップルは西系。
中の人が全然違う。w
920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 14:26:17 3v5KS+Rt
>>918
大阪だったら仙台のほうがおしゃれだからなw
てか大阪は日本の中でもダサいほうだよ。
921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 14:39:06 eTQVOFAj
大阪よりは、大宮とか水戸とかのがマシ。
922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 14:39:36 mCcbjJZ9
ニューヨークなんてタイムズスクエアだけだろ?
923:ghgrd
07/08/15 14:58:33 r+kzxFWE
欧米製ランキングになんの意味があるのかねぇ。
924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 15:00:18 VkYZjFX/
アメリカ人の私服センスって絶望的だと思う
ハリウッドスターですらあまりにもひどい
925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 15:10:38 BIAmoR+g
渋谷はカッコイイのからダサいのまで、
また、ありとあらゆる系統のファッションがいてすごいと思った。
926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 15:22:59 DJMfJPtb
東京の6位が妥当かどうかはともかく、
大学の時に地方(主に西日本方面)から出てきた奴が、
東京って意外に緑が多いんだなあ~、って
言ってたのが逆に意外だったよ。ええ~?って思った。
そんなに関西以西の都市は緑が少ないのか、って思ったよ。
927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 15:31:41 zfpgYuUN
そんなわけないニダ
イザベラ・バードさんに決めてもらうニダ!
ウリは二位のはずニダ
928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 18:54:42 X1XpCg9G
ねえソウルと東京ってどっちがきれい?
街並みとか清潔さとか、、、
929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 20:09:03 J09io5rd
てめぇには自分の主観てぇものが無いのか
930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 20:23:47 X1XpCg9G
ありますが、それがなにか?
931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 20:28:30 J09io5rd
じゃ自分で調べて判断しろぃ
932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/15 22:19:01 nS6aNd7r
>>928
街並なら韓国の方が良さそう
俺はホンコンや下町みたいなボロイ町が好きだから
933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/16 00:10:44 jKNt+Vnk
2011年、東京・墨田区に新東京タワー「すみだタワー」が完成する。
高さ600メートル以上で、日本最大の高層建造物となる。
URLリンク(www.rising-east.jp)
934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/16 20:09:23 jKNt+Vnk
すみだタワーだわっしょいわっしょい
すみだタワーだわっしょいわっしょい
935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/16 20:15:02 KD7Dlhbe
100年後には朝鮮起源にされてそうな名前スミダ
936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/16 20:17:14 U5a8N/D+
1000まで、ひとりで頑張れw
937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/16 20:29:35 2e6rFDsF
投票って、これ行った事ない場所ばっかりだったら自分の国で一番おしゃれな
ところに入れるにきまってるじゃん。
フランスでこのアンケートしてみろ、必ずパリになるから。
938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/17 07:20:23 nuuIL8z9
東京はソナタ。
939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/17 21:13:30 nuuIL8z9
進まないスレ
940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/17 22:32:00 bq8BLmOg
実際は2スレ目だけどね。
941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 04:24:12 MLWUm4jw
深夜、東京タワーの光が落ちる瞬間が好き。
これからが真夜中かって思う。
942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 05:04:01 KaVRMVWT
上海は14位と健闘って・・・イギリスが統治してたからでしょw
943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 05:58:28 0wUdDDzp
NY、ローマ、パリ、ミラノは欧米ファッションのそれこそ中心拠点だろ。
それに東京が肉薄してるのはやっぱスゲーよな。
944:雀おいちい@ピンサロ嬢 ◆PTE.DLzOHQ
07/08/18 05:59:56 0XbVvVmO
八王子と立川と吉祥寺と町田でお洒落度を稼いだのかしら
945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 06:02:16 MLWUm4jw
>>944
朝から面白いこと言うな~。日の出から営業か?
946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 11:30:14 ydpH8nTS
純粋にお洒落度なら神戸元町が最強
狭いけど
947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 11:33:25 Fi+JwpNj
なんで特亜って順位にこだわるんだろ。
948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 11:34:27 xy1OVqMb
虎柄・豹柄の充実度ランキングなら、断然大阪が1位。
949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 11:35:12 fen8Hql+
横浜の元町もお洒落だよ。
というか世界最凶都市、命がいくつあっても足らない
ヨハネスブルグが入っている時点でこのランキングは
滅茶苦茶だと思うが・・・。
950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 12:45:59 MW4da0yH
さいたま?
951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 12:50:21 +vyBqLT4
東京は東洋人の国の都市という点で既に駄目駄目
東欧のほうが実際はずっと評価高い
952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/18 13:30:27 t9w9Mvsi
丸の内ビル群と、その真裏にある皇居
渋谷原宿界隈と、その直ぐ側にある明治神宮
単なる公園では無いのがミソだな。
953:モル ◆XsQHiuDZzI
07/08/18 15:15:39 KDpdErek
そーいや隅田川をスミニダ川、万世橋をマンセーバシとよんで渡来人と決め付けて
「墨田区の由来は~」といって暴れていたホロンがいたなぁ。
954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/19 16:13:46 07+66JuP
東京はアジア一の大都市。
955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/21 17:27:34 MkiZfx74
世界を魅了するトーキョーロマンス
956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/21 17:31:11 bXRkRxTx
日本の町並みって建物がてんでバラバラの
デザインだから全然趣きってものがない
957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/21 18:26:52 wHQsHNNX
で、ソウルは?ケケケッ
958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/21 20:36:04 3M40aojh
ソウルコンプうざいw
959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/22 00:21:23 lw5t+wCp
もう2スレ目だし埋めますか。
960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/22 03:12:12 lw5t+wCp
みんな、元気かー?
961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/22 03:14:42 lw5t+wCp
ブロブ宇宙からの不明物体
962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/22 10:46:52 mdQVRN8z
フランス大統領選:勝つのはどっち? 相撲嫌いVS日本アニメ嫌い
フランス大統領選挙の決選投票が6日に行われる。右派与党・国民運動連合のサルコ
ジ前内相(52)と左派野党・社会党のロワイヤル元家庭担当相(53)の一騎打ち。どち
らが勝っても、大相撲愛好家として知られたシラク大統領(74)時代に比べ、日仏関係
は「ビジネスライク」になる可能性がある。
ところが、大相撲に目がないシラク氏へのライバル意識からサルコジ氏は04年初めの
中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
「相撲は知的スポーツではない」とこきおろし、物議を醸した。
一方のロワイヤル氏。かつて、テレビ番組が子供に与える影響を指摘した著書の中で、
日本のアニメを「暴力的」「女性蔑視」と批判した。しかしフランスでは今、日本アニメが大
人気だ。記者が暮らしていたパリの隣家の小学生の男の子はアニメ化もされたマンガ
「遊戯王」などのグッズ集めに熱中していた。ロワイヤル氏が大統領になれば、子供たち
を魅了する日本アニメが締め出されるかも知れない-。アニメファンの間では、そう心配
する声も。
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
>中国訪問の際、「日本より中国が好き」「香港は魅惑的な都市だが、東京は息が詰まる」
963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/22 14:45:45 GVHnv4Xx
大気汚染やら食の安全が問われている中国の何処がいいの
中国のほうが息詰まるよ
964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/22 15:03:22 s+yeRHAF
クラクフは歴史地区はもちろんいいところだが、旧ユダヤ人街のカジミェシ地区はすげーお洒落。
かっこいいカフェとかクラブとかすごい数。あれはユダヤ人が戻ってきて経営してるのか?それとも西欧のポーランド系が投資してるのか?
それにこれはクラクフの建物だというが↓
URLリンク(blog.livedoor.jp)
965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/23 01:16:12 O57qExt5
>>962
猿コジか。ネタ古っ。
966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/25 14:06:46 jfAgrjdt
しゃれ。
ゃれ。し
れ。しゃ
。しゃれ
洒落にならない今日この頃。
967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/25 17:34:34 5jCLADHg
東京は高層ビルや雑居ビルがあちこちにバラバラに立ってるから景観が酷い。
NYや香港は高層ビルがきちんと一部に密集してるから景観が良い。
景観が大事だよ。
968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/26 10:07:28 ogWUD0Pg
>>967
同意
969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/26 22:38:22 K1ro3w3P
在が、NYと香港の全景を知らないことが判っても、なんの得にもなりゃしねぇぜw
970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 01:13:08 amF32yuU
東京マンセー
971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 01:26:58 chwLxKlO
日本が何かしらで上位に食い込むと”アジア”なんだよな
インドやフィリピン、ベトナムやマレーシアに言われたら嬉しいけど
中韓に言われると反吐が出る
972:.
07/08/28 01:38:44 l7DlvTn3
東京というのは亜細亜で唯一木っ端微塵に瓦礫になった都市だよ。
973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 01:43:19 +gEFImDN
東京は便利で面白い都市だけ綺麗じゃないよな
逆にヨーロッパなんかは綺麗だけどつまらなそう
974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 13:23:06 amF32yuU
東京マンセー
975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 14:29:52 E4NJ2Xhh
東京は綺麗じゃないとか趣がないとか言ってる人、わかってないな。
8年間日本を離れてて、たまに帰国するといつも日本がものすごい未来都市に見えた。
首都高のジャンクションとか、路地一本入ったら木造家屋が並んでるとか、ありとあらゆる
商品があふれかえってるところとか、電車の路線も多いのに時間はきっちりしてるとか、
文化の違いというより、時間が違う、と思ったよ。
976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/28 15:00:02 3ByHLAla
ウリはビリニダ
<丶`∀´>
( ´,_ゝ`)プッ
977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/29 03:31:28 z2HxqGlb
flicker なんてtokyoがダントツだぜ。
それだけ被写体としても魅力があるんじゃね?
978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/31 20:25:13 TyEeEy1V
少なくとも工業化による豊かさの蓄積という面において、西洋に対して、日本は100年、韓国は160年程度の差があると思います。
日本も韓国も資源の少なく、人口も多い中で、短期間で西洋諸国と同様の物質的生活水準を実現する為には都市の美観を気にする余裕はなかった。
両国とも都市の美観はこれから100年の課題でしょう。もちろん、古い建物や街並を壊して新しい建物を建てるだけが美観整備ではありません。
日本も韓国も、オーストラリア人やカナダ人やシンガポール人が羨む長い歴史と豊かな伝統文化を持った先進国なのですから。
古き良きもの最先端が調和した美しい街並をあせらずにゆっくりと実現できたらと思います。
979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/08/31 20:29:29 pifmhIo4
あれっ、高崎が、、、
980:猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik
07/09/03 11:23:49 C7ZPZ+b+
お前ら下チョンはピョンヤンと比較をしろよ。
981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/03 12:05:01 12Jjt/W9
1:ニューヨーク
2:ローマ
3:パリ
4:ロンドン
5:ミラノ
6:東京
・
8:香港
・
10:シンガポール
・
・
・
14:上海
374 ソウル
375 ダルフール
こんな感じ?
982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/03 13:14:03 QlDrdmoY
東京人はまずソウルコンプをどうにかしろよw
983:金 栄浩
07/09/03 13:24:07 D6ADRWUd
>931
372; ソウル
373; ピョンヤン
984:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/03 13:37:04 RGuywjAs
日本は子供がヴィトンとかシャネルのバック持ち歩いてるからオシャレだろ
985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/03 13:40:45 zTVzX9sB
>>984
金銭感覚がないだけの馬鹿なだけだよ。恥ずかしい
986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/03 20:53:59 BAegnVeF
で、ソウルは何位なの?
987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/03 20:56:22 ywW9zoy1
>>986
朝鮮生物は人間ではないので関係ないです。
988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 10:36:33 jGedxRjk
浮上
989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 11:01:56 onhBO/CE
大阪叩いてる在が多いスレだな
990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 11:03:15 9PUEOZZ4
>>1
米調査・・・
アメリカ人てダサい国民なのに、そいつらに調査されてもねえ。
991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 11:08:40 dlrozrEe
このランキング怪しいなアメリカってそんなにオシャレか?
992:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 12:01:09 As9WDHNV
全然。
ピザデブばっかの国だぞ、アメリカは。
993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 19:53:18 gpTig4kn
浮上
994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 19:56:52 W/whi07G
個人的に神戸が綺麗だと思う。
995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 20:03:43 qEwGlddN
夜の東京は凄い。
が、昼間は無造作な街並みが○分りで汚く見える
996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/09/04 20:48:40 ns3YvKuk
騒ぐなよチョン