世界1はNY、東京はアジア最高の6位、上海は14位と健闘!「おしゃれな都市ランキングベスト25」―米調査 [07/20]at NEWS4PLUS
世界1はNY、東京はアジア最高の6位、上海は14位と健闘!「おしゃれな都市ランキングベスト25」―米調査 [07/20] - 暇つぶし2ch697:まだまだピラニア ◆GWCmMQsB7Y
07/07/23 10:08:30 OmZweNTk
>>690

日本語の略語(例:国連)は英語の頭字語(Acronym、例:U.N.)に相当するもので、英語においては単語の最初のアルファべットを取るように、
日本語においては単語の最初の漢字をとることによって略語が形成された。
一漢字の日本語における発音は一音か多くの場合は二音なので、英語などから欧米言語においても日本語においても略語は俗な表現ではない。
しかし欧米言語では漢字と違い一単語そのものの発音が長い場合が多いので発音を短縮することが多い。これは俗あるいは下品な用法でありこれによってJap(Japanese)やPaki(Pakistani)などの単語が差別用語となる。
(Wikipedia一部抜粋)
日本語と英語の略の違いが出てきたニダwww


>>694
過疎っててもピラニアに噛まれそうなレスはしない方が良いニダw




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch