【慰安婦問題】米下院外交委、慰安婦決議案の採択めぐり激論~各議員のコメント[06/27]at NEWS4PLUS
【慰安婦問題】米下院外交委、慰安婦決議案の採択めぐり激論~各議員のコメント[06/27] - 暇つぶし2ch962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 13:52:57 yrvH2avx
>日米同盟に影響を及ぼさないとの点を明示し、

じゃあ日本は今までの主張変える必要ないじゃないかw
むしろもっと攻勢に出るべき。

963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 13:54:37 hF7C32Sa

人権をだせば全てが通るという事例のひとつだね

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 13:57:21 UwdHQGJ9
>「日本がアメリカの重要な同盟で、アジア太平洋地域の平和と繁栄のために日米同盟が重要だという
>点を追加した」
ちょwwwwwこんなの追加したら賛成せざるを得んだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
テラアホスw

965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 14:17:00 pL2RNy9f
>反対票は、共和党所属であるタンクレド議員とポール議員が投げた。

具体名出してるけど、これって「こいつらを攻撃するニダ!」という合図??

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 16:09:39 5afaiYLh
おい、宮沢ヨーダ爺ちゃんがあの世に旅立ったぞ・・・

967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 16:29:43 U71v4gR+
>>1
> 共和党所属であるエド・ロイス(カリフォルニア州)議員は「日本帝国は1930年代以後20万人の韓国女
> 性たちを性奴隷にした。日本政府が日本帝国時代の暗い歴史の一部を直視することが重要だ」と日本
> 政府の態度を批判した。

挺身隊と慰安婦を、完全に混同してますね。
こんな無知な状態で、よく他国を批判できると、
アメリカ人の傲慢さに唖然。


968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 16:30:40 U71v4gR+
「日本軍が朝鮮人女性をさらって慰安婦にした」という話は
実を言うと朝日新聞記者の創作だった。
記者の名は植村孝。
妻は朝鮮人で、その母は、反日団体の幹部だった。

そして彼が書いたのが「金学順」の物語だった。
彼女は14歳でキーセンの置屋に売られて、
17歳の時に養父に中国奥地の慰安所に売り飛ばされた。
それを植村は「女子挺身隊の名で戦場に連行され
日本軍人相手に売春行為を強いられた」と書いた。

挺身隊が何かも知れないお粗末な原稿だが、
朝日新聞は疑いもしないでそれを載せた。

さらには嘘を厭わない学者や河野洋平のような
おつむにやや難のある政治家も動員して植村の嘘を飾りだて、
ついには「20万人の女を性の奴隷にした
20世紀最大の人身売買」に仕立て上げた。

変見自在:高山正之


969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 16:41:58 7OgCHglL
アジア女性基金事業実施に際する内閣総理大臣の手紙
URLリンク(www.mofa.go.jp)

元慰安婦の方々に対する
小泉内閣総理大臣の手紙

拝啓

 このたび、政府と国民が協力して進めている「女性のためのアジア平和国民基金」を通
じ、元従軍慰安婦の方々へのわが国の国民的な償いが行われるに際し、私の気持ちを
表明させていただきます。

 いわゆる従軍慰安婦問題は、当時の軍の関与の下に、多数の女性の名誉と尊厳を深く
傷つけた問題でございました。私は、日本国の内閣総理大臣として改めて、いわゆる従軍
慰安婦として数多の苦痛を経験され、心身にわたり癒しがたい傷を負われたすべての方
々に対し、心からおわびと反省の気持ちを申し上げます。

 我々は、過去の重みからも未来への責任からも逃げるわけにはまいりません。わが国
としては、道義的な責任を痛感しつつ、おわびと反省の気持ちを踏まえ、過去の歴史を直
視し、正しくこれを後世に伝えるとともに、いわれなき暴力など女性の名誉と尊厳に関わる
諸問題にも積極的に取り組んでいかなければならないと考えております。

 末筆ながら、皆様方のこれからの人生が安らかなものとなりますよう、心からお祈りして
おります。

                                                     敬具

平成13(2001)年
                                  日本国内閣総理大臣 小泉純一郎

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:12:55 VjLdLXoH
安倍 晋三 (広義の強制)

画数:安[6] 倍[10] 晋[10] 三[3]
天画(家柄)16画 大吉 凶も吉にしてしまう希有な強運
地画(個性)13画 大吉 想像力豊かで人気者
人画(才能)20画 凶  暗闇を手探りで歩く弱運
外画(対人) 9画 凶  身勝手ゆえ争い絶えず
総画(総合)29画 中吉 損得勘定に長けたチャレンジャー

評価 : 64.9点
モバイル姓名判断(URLリンク(n1.mogtan.jp)

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:13:04 pDlYt6M+
20万人も強制連行されていたのに現場を目撃した人の証言もなければ証拠もない。
なんて不思議な出来事か???

972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:22:49 nSU7JjSr
もう日本は新たな同盟国を模索すべきなんじゃね?
中韓は問題外だが、ロシアに歩み寄るポーズ見せただけでもアメリカの態度はだいぶ変わってくるだろ
日本はアメリカのポチとでも思ってるんだろ

973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:25:19 gRT/Buni
つうか、日本人自体が、従軍慰安婦、強制連行のことを良く知らないのが問題なんだがな。

日教組の皆さん。
そんなにあった、あった、いうなら議論してみたらどうですか?

974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:34:18 nlz96m2p
URLリンク(tameike.net)
<6月27日>(水)

〇ひとつご注目いただきたいのが、継続審議となったH.Res 497であります。
「中華人民共和国政府は、ただちにRebiya Kadeerの子供とカナダ市民
Huseyin Celilを禁固から開放し、ウイグル人民に対する文化的、言語的、
宗教的な抑圧を慎むべきであるとの下院の意思を表示する決議」です。
この手の対中非難決議はそれこそ枚挙に暇がないのですが、
この共同提案者が以下の通り。

Ms. ROS-LEHTINEN (for herself, Mr. LANTOS, Mr. BURTON of Indiana, Mr. ROHRABACHER, Mr. CHABOT, Mr. PENCE, Mr. TANCREDO, Mr. PITTS, and Mr. HONDA) submitted the following resolution; which was referred to the Committee on Foreign Affairs

〇マイク・ホンダ議員が入っているでしょ? 慰安婦決議を提出したことで、
彼が中国からお金をもらっているという報道がありましたけど、
こんな風に中国叩き法案にも加勢しているのです。
また、ここに名前の出ているラントス議員は、外交委員会の委員長ですが、
慰安婦決議でも長文の声明を提出して日本を批判しています。
が、それは変なことでも何でもありません。

975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:35:15 ofPbPaB1
南米の反米国家に急接近するしかあるまい。

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:45:28 NZ1Q/kjx
>>957
それはいいね。
米国大使館には腐った卵はぶつけなくても、大使館前でデモくらいは行うべきかも。
抗議することが大切だ。同志を集めてみるかな。

977:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 17:50:32 Pva8Yk07
アメも中国移民の票に振り回されるようになっちゃぁ終わりだぜ。


978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 18:10:34 1RT46xa2
20万人はたしか北朝鮮発表の数字だろ


979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 18:57:38 lm4C3Wq/
>今回の決議案採択が日米同盟に影響を及ぼさないとの点を明示し、
ざけんなw
つーかオマエがいうなw

980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 19:12:38 PLnuk2p6
日米同盟に影響は無いだとか、現在しか視てないんだろうな。
アメリカも信用できないって判っただけで充分だ。

981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 20:24:54 JZXy83dm
こんなことより、米軍慰安婦の方がどれだけ悲惨なんだよ。
悲しいことに、日本では、このことはタブー。
2ちゃんねらーも大半が知らない。

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
07/06/28 20:31:40 yiHzJIX4
>>980
> 日米同盟に影響は無いだとか、現在しか視てないんだろうな。
> アメリカも信用できないって判っただけで充分だ。

信頼できない国に国防を全面委託でいいのかな。
答えは自明だろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch