07/06/27 14:28:32 WYf2KYbC
むくげを植えたのは乗っ取り目的?急増する韓国人観光客
飲食店や土産物屋の店先にもハングルはあふれており、
もろ手を挙げて韓国人観光客を歓迎しているかのようなムードを感じる。
そんな対馬と韓国との微妙な関係を示したエピソードがある。
対馬の最北端にある「韓国展望所」(対馬市上対馬町)。
この島を中心とした地図が設置されている。
だが、よく見ると、海の部分になにかを削り取ったような跡がある。
郷土史家で、観光ガイドなども務める小松津代志さん(59)が
「そこには『東海』というプレートがはられていた。
ここは日本なのにおかしな話だ」と説明する。
東海とは、韓国側が主張する日本海の呼び名。
上対馬町が平成9年に製作したものだが、16年に対馬の6つの町が
合併して市が誕生してやっと削除されたという。
◇
そんな中、韓国展望所では今年1月、韓国人観光客の一行が、
韓国の国花「ムクゲ」の苗を無断植樹するというトラブルが起きた。
一行は、韓国のテレビクイズ番組で景品として贈られた対馬旅行に来た
高校生16人とスタッフら計22人。
異変に気付いた住民が市に通報し、無断植樹が発覚した。
高校生らは「親善のために対馬を訪れ、記念に植えた」と弁明。
「違法と知らず迷惑を掛けた」と反省していたという。
だが、違法植樹にはある背景がある。
関係者によると、無断植樹を画策したのは、「対馬をムクゲの木だらけにして
対馬を韓国領土にする」と主張する「独島有人化国民運動本部」の
ファン・ベッキョン代表だったという。
同氏は、竹島(韓国名・独島)についての領土問題に関する資料を集めた
「独島博物館」がある韓国・鬱陵島に、「対馬はわが国の領土」と記した
石碑を建立した人物としても知られる。
対馬市は「大半の韓国人観光客は、純粋に観光を楽しんでいるが、
一部のこうした人たちのとんでもない行動が目に余る」と頭を抱える。
◇
URLリンク(www.sankei.co.jp)