07/06/08 21:41:22 P0g6Rd6i
やめれ
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:41:39 ONOrgO5d
ああ、きっと川魚を生で寿司ネタに出して食中毒者だすんだろうな
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:41:53 bOc2jnNO
>韓人に一番向いている事業コンセプト
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:42:24 6htfQ0I6
一時は寿司の元祖が韓国だったと思えるほど韓人たちは寿司が好きで
6:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
07/06/08 21:42:43 5K6Laon6
だから、お前らは伝統の朝鮮料理を作ればいいと小一時間。
スシポリスの再検討を。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:42:47 S9qrjsQv
>一時は寿司の元祖が韓国だったと思えるほど
ハァ???
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:42:58 ilEqfLNY
「法則」が発動しなければ良いんですけどね。
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:43:09 EEqd//j/
韓人=鮮人
でOKですか?
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:43:36 aAP5wZPy
あぁ、売春の宅配すしね
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:44:21 /IWr+He4
韓国人が経営するのだから突然扉が閉まって店長が銃乱射するかも知れないね
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:44:42 neliTc3l
まだやろうとするか
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:44:53 QMWjJmRf
松岡大臣が自殺して在米朝鮮人が一番喜んでいるな
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:44:57 B7Pq7K3n
このスレはのびる
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:45:08 HR0uBgl4
キチガイ反日のくせに日本寄生するきもち悪い民族
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:45:11 9LOmCX58
まー寿司をアメリカに広めたのは韓国人だから、その功績はあるよ
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:45:18 C6dM6ToX
大人しくクリーニング屋でもしてろ
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:45:28 rubFqBf2
ノウハウを盗まれて、独立されて、なぜかクレームだけは来る予感がするな。
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:45:41 Do9OcR4q
とりあえず衛生管理が出来ない奴は店開くなよ?
20:鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w
07/06/08 21:46:06 gsmB4np6
止めてくれ朝鮮人!
っても、全米どんな田舎でも鮮人経営のすし屋がある。
アメリカでは、寿司は食えないよ・・すでに・・
21::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:46:21 Wz9BKYRo
【コピペ】TBS窓際放送局社員の独り言 [マスコミ関係コピペ]
TBS(=チョ●支配の朝鮮放送)窓際放送局社員の独り言
“ウチの局がこんなになってしまった経緯” をお話しましょう。
(1)1960年代~
テレビ放送が始まってまもなくの頃、放送中のちょっとした言葉づかいの問題
(例えば「朝鮮民主人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、
朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。
総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。
在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に 「お願い」
をしてさらに弱みを握られるなど、素人のような甘い対応で身動きがとれなくなっていく。
(2)1970年代~
政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。
在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が
社内で在日を積極登用。「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」 などと
理想論を述べたのは良かったが、結果を見れば昇進差別をしなかったのは甘い 日本人幹部だで、
課長、部長と昇進した在日社員は、帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。
異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。
(3)1980年代~90年代
昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、 決定的なポストを占める。
某サヨク週刊誌の在日編集長(筑紫哲也)をキャスターに迎えた ニュース23の番組が学生時代に
学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により 高い視聴率を得る。
1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を「消費税反対キャンペーン」
で徹底的に援護。
宇野総理のスキャンダルを連日報道し社会党党首を徹底して 「おたかさん」と呼ぶなど、あからさまな社会党支持。
社会党が地すべり的な勝利。「山が動いた」と感動の報道。
22:韓国起源nida ◆KIgenSoh9Q
07/06/08 21:46:27 D5tORTX+
常々申し上げておりますが、
寿司の起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:46:46 4msRWUPv
寿司ポリスに目をつけられたw
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:46:50 HkYx0i83
純日本人か?
帰化人か通名在米朝鮮人じゃね?
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:46:55 agXOFA0U
コストを下げる為にどこから取り寄せたかもわからない魚を平気で使い、
寿司を握る時もろくに手もあらわず、
切り口ぐちゃぐちゃの酷い切り口に石井龍二(55)代表が閉口する悪寒。
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:47:11 oDtZAHdI
日本が嫌いなくせに日本文化にすがらないとなにも出来ない韓国人ワロタw
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:48:05 X0DugqmU
すし屋やりたいなら反日やめろ
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:48:49 Fli1uE1v
>韓人に一番向いている事業コンセプト
ボッタクリ
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:49:49 t6YnpFow
きんもーっ★
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:50:15 aI4x31au
韓国人って
自国で人気=ウリナラ起源なんだ…
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:50:17 lFRri8ep
やはり寿司ポリスが必要だ
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:50:24 2RAKM2++
コリアンは最大級のスラング。
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:50:33 yzHTrdLP
日本人は早く良質の寿司チェーン店海外進出を!!
34:r
07/06/08 21:50:36 TJlO1rz8
そのうち条件が不当ニダって韓人グループに団体交渉されたりして
色々譲歩するうちに本部はボロボロになる一方でフランチャイジーの
力が大きくなる。そしてある日クーデターを起こされ経営陣からもフ
ランチャイジーからも日本人及び日系人は追い出されるって流れが目
に見えるなあ、
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:50:40 T/e50Wp1
名前のごとくチョンの津波に飲まれて終わるってオチですか?
36:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/08 21:51:42 F3Zy4yGq
>>1
誰か、寿司ポリスを呼べーいw
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:51:44 /MtR3Or+
アメリカって、偽者の寄せ集め文化だよな
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:52:35 d36cA7HU
金のためなら、体はおろか、民族、反日も売り渡すニダ
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:52:51 R5VUyUTs
頼むから死んでくれとしか言えん
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:53:07 jXDeedGI
86年サザン・ツナミを創業
86年サザン・ツナミを創業
86年サザン・ツナミを創業
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:53:25 aAP5wZPy
とりあえずマグロずくしにたいこうして
キムチずくしを開発すればいいんじゃね?
何か俺でも、スーパーの惣菜売り場に行って
10分で作れそうなラインナップだが・・・
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:53:50 knEZ7OGx
所管の松岡大臣は死んじゃったからな。
今後はどうするのか。
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:54:24 hzic2fFU
そりゃアッチの国の方たちは
手づかみで魚が大量に取れるからね。
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:54:51 kmGjsUhC
朝鮮人のやっているすし屋には行きたくねえな。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:55:21 Fli1uE1v
「スーパーマーケットの店舗内店舗として出店」というコンセプトはたしかに賢い
と思う。そもそも人の集まる好立地だしスーパー側も寿司ブームにあやかれると
いうメリットがある。寿司なら電気だけで調理(炊飯)できるから場所を選ばない。
出店交渉を会社が一括してやれば末端のフランチャイズ店主には苦労はない。
問題は韓人がきちんと寿司をにぎれるかどうかだ。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:55:33 n27MWCxN
寿司の元祖が韓国だった
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:55:58 aPxy4XCq
>一時は寿司の元祖が韓国だったと思えるほど
これは起源主張のフラグか?
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:56:27 QwlWJP/f
擁護するわけじゃないけど在日の勉強する情熱っての?吸収欲っての?
今時の茶髪小僧よりは遥かに貪欲なんだよ
だからと言って日本人と同じ感性じゃないから日本人の口に合うものを作れるかどうかは
また別問題だけどね
だからアメリカでスシバーを開店するのはあながち間違ってはいない
アメリカ人って世界一の味オンチだからね
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:56:43 cuVHZsXM
>>1
>一時は寿司の元祖が韓国だったと思えるほど
>韓人に一番向いている事業コンセプトながら
いつものことだけど、本当にそう言ったのか疑わしい部分。
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:56:54 Fli1uE1v
>47
勝手にメニューにないキムチとか扱いそうだな。
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:57:52 0KQbq/dJ
奴らの事だ・・・トイレ行っても手も洗わずに寿司を握るに決まっている・・・
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:58:01 agXOFA0U
>>45
シャリロボット導入して、ネタの品質管理をしっかりすればなんとかいけると思うけどな。
さすがに「『手を洗って』シャリにネタを乗せる」くらいの事はできるだろ。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:58:07 n27MWCxN
韓人たちは寿司が好き
↓
一時は寿司の元祖が韓国だったと思う
↓
寿司の元祖が韓国だったと思う
↓
寿司の元祖は韓国である
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:58:12 aAP5wZPy
とりあえず、チューブに入ったままの業務用ワサビが卓上に乗ってるのは確定
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:58:40 d2ZwDbb/
>「一時は寿司の元祖が韓国だったと思える
>ほど韓人たちは寿司が好きで
起源の国のメカニズムが明らかになった瞬間に
遭遇した
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:59:29 Bfyvt29v
今度は、食文化の乗っ取りですか?
ホルモン焼きでも売ってホルホルしてなよ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:59:30 uxC7Y9+V
お前らスシでアメリカンドリームを握ってこい
58: ◆65537KeAAA
07/06/08 21:59:32 5mmrXbg2
寿司ポリスじゃねぇけどさ、「ここはちゃんとした寿司屋です」みたいな認定って
やっぱ必要だったんじゃねぇか?
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:59:33 B+Glb0cE
チョンの握った寿司はキムチ臭くて食えないだろw
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:59:39 RnPE61LB
>>45
スーパーなら寿司じゃなく刺身に挑戦しろよ
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 21:59:42 HxY89FVS
サザン・ツナミの石井、チョンなんか参加させるなよ
62:名無しさん@名前がわかりません ◆ZibHIZENUY
07/06/08 22:00:02 biEygqkq
>スシ・チェーン店に韓人、高い関心
カワイサンカエリマスヨ
[#ー。ー]つ (´w`;三;´w`) イヤー
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:00:07 ZuA6fD2S
そんな汚い手でねちゃねちゃさわったスシじゃ
あーいやだ
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:00:11 s7D8G8e2
>>27
チョンが反日止めるなんてキモイ!!!
65: ◆65537KeAAA
07/06/08 22:00:24 5mmrXbg2
>>45
シャリ握るのはロボットなんじゃね?
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:00:26 2RAKM2++
>>54
ガリの代わりにキムチが置いてありますか?
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:01:13 /6MGwCz4
たかれども、たかれども
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:01:33 pu/yolUl
日本より北に位置していながらコレラが蔓延していた朝鮮で、
「寿司の元祖」とはこれ如何に。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:01:39 ghMfSC1G
そらー、日本食検定に反対するわなwwwww
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:02:02 tm3u+Av5
くれぐれも、キムチの握りなんて勝手なメニューをつくるなよ。
71:北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6
07/06/08 22:02:03 QBM0tMsH
>>62
川相さんこんな所にも…
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:02:15 KaQF0la6
>>1
やっぱ認定制度は必要だな。
>>65
まともな酢飯を作れるかも疑問。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:02:19 4kRid+dp
じゃー俺がアメリカに行って人糞集めて客の前で魚とか肉とか人糞にからめて、
これが朝鮮(韓国、北朝鮮)の伝統料理ですと言って客に出そうか?
あ~それからセットで犬肉を一緒に出しますよ。もちろん犬の頭蓋骨は添え物としてお客様に
楽しんで頂きます。
誰か俺に渡航費用と開店資金を下さい、味の分からないアメリカ人でもこれをやればさすがに
朝鮮人(韓国、北朝鮮)が造る料理のやばさに気づく事でしょう。
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:02:56 sERwWkIj
寿司警察はどうなった?
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:03:12 rcjFcN88
日本人やドイツ人って病的なほど潔癖だけど、
普通韓国人は、若い女性ですらトイレ後に手を洗わない。
鮨を握るのは衛生的な観点からみて、相当ヤバイと思うが...
76: ◆65537KeAAA
07/06/08 22:03:13 5mmrXbg2
>>72
「酢が切れているときはレモン汁を混ぜれば酢飯になる」とかいいだしそうだかんな。
77:名無しさん@名前がわかりません ◆ZibHIZENUY
07/06/08 22:03:34 biEygqkq
>>71
北海道愚民兄貴オッスオッスオッス!
タ、タダノは?タダノは増収増益したの?
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:04:18 Wka+JHOH
朝鮮のなれ寿司は長期保存が可能な発酵食品。
日本の寿司は作ったらすぐ食べなければならないファーストフード。
全く別の食品です。
79:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/08 22:04:56 F3Zy4yGq
>>48
言いたい事はわかりますが、朝鮮系の寿司に対する認識の酷さはあきれかえらんばかりですからねえ。
酢飯丸めてネタのせりゃあ良いって思っている輩の何と多いこと。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:05:32 2RAKM2++
>>76
それならマシ。奴等なら
<丶`∀´>御飯炊いて、5日ほど放置しておくと自然と酸っぱい酢飯になるニダ
とか言いそうだ。
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:05:35 PESEqkT5
やめろ。
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:06:45 0B4Uldmo
どう考えても朝鮮人に握りずしの味が判るとは思えん。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:07:08 Fli1uE1v
実際のところ、日本の回転寿司屋だって難しいところはロボット任せで
バイト板前はシャリの上にネタ乗せてるだけだから、在米韓人が寿司を
作れないわけはない。問題はひたすら衛生問題。
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:07:45 n27MWCxN
寿司は世界一、清潔で緻密な仕事が出来る日本人じゃないと無理。
基本的に特亜人は、魚の鮮度を重要視しないと思うんだよね。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:07:51 qTf+oSs6
自信を持って言える
10年自炊で暮らしてきた俺の方が朝鮮人より旨い寿司を握れる
86:北海道愚民 ◆YJiFSBBjZ6
07/06/08 22:08:06 QBM0tMsH
>>77
あぁ、増臭増液だよ
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:08:25 VmmaTHjW
二代目以降、社長は朝鮮人になり、社名は東海津波になっている。
と、思う。
88: ◆65537KeAAA
07/06/08 22:08:29 5mmrXbg2
>>82
コチュジャンとか付けて食べてるイメージがあるな。どうしても。
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:09:30 Tl2lmr69
一見まともに見えても、唾とかフケを仕込んでそうだよね。
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:09:42 BPI3DHAI
朝鮮人は一匹残らず死ね
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:10:13 9ZBkcdmQ
下賎韓国人→寿司の元祖が韓国だったと思えるほど
オウェ・・グェ・・モドシタ。
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:10:14 Fli1uE1v
「手を洗う」「売れ残りは廃棄する」という基本ルールを守ってくれれば
なんとかなると思う。守ってくれれば。
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:10:28 47ShNuno
昔からやってて食中毒起こした結果、スシポリス騒動引き起こしてるだろうが
94:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/08 22:10:51 F3Zy4yGq
>>83
そうかな?
開店寿司でも握り方の講習とか、割ときっちりやっているけど?
機械任せはネタの規格の統一とか、古い皿の自動排除とか。
それはともかく、衛生の他にも問題が一つ。
つザパニーズ
95:鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w
07/06/08 22:10:52 gsmB4np6
フォートワースで「サクラ」という寿司屋に入ったら鉄性の箸が出てきた・・
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:10:54 kmGjsUhC
寄生虫入りキムチの国の寿司は怖くて食えネエよ。
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:11:26 QwlWJP/f
>>79
貪欲なんだが貴殿の仰る通り認識は・・・↓
>>88
実際にコチュジャン持参した大馬鹿者がいた事実@赤坂orz
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:11:42 zrSEpYo1
すんな
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:12:44 Fli1uE1v
アメリカの寿司はロール物が多いけど、これはロボットではできないよね?
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:13:09 cfhNYKAs
韓国でブームになったモノ、コトは
全て韓国起源になります
101:オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:
07/06/08 22:13:25 3WLJlP4p
近くのクルクル寿司(”ビックリ”するやつ)にハングルの板前でいたが
2度といかない。手でハエを捕まえてその手で寿司握りやがった。
何でハングルの板前かわかったかと言うと、注文わからねえで、通訳
付だったから。寿司より先に衛生教えろよ。
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:14:46 6E9P0mPI
何で猿が日本の寿司にぎるんだよ
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:15:34 E4ArEGGz
>94
つか、日本以外で魚の生食するのはかなりの根性が必要。
賤人関係無しに。
外国の人に言わせると、日本の魚市場は臭く無いそうな。
それだけ、鮮度を重視してるわけだ。
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:15:42 n27MWCxN
料理人の世界では、普通に、 割烹 >>> 寿司 なんだよね。
いくらなんでも、割烹は無理だろ。日本料理ってレベル高!
105:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/08 22:15:43 F3Zy4yGq
>>97
寿司屋に限らず、あの民族はどこでも持ち歩きますよ。
>>101
さらにそれ以前に日本語を(ry
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:16:25 Xy1RKasX
どうせ日本の寿司屋協会?は、
「職人は黙って腕で勝負」とかかっこつけて
なんにも対策しないんだろうな。
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:16:50 1xS9AkZX
少々高くても衛生面と味に不備がない店でお寿司を食べたい自分は>>1のチェーン店に行く気になれない
108:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/08 22:17:23 F3Zy4yGq
>>103
欧米ではそもそも魚介類の生食の習慣がないですからね。
無理もありません。
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:18:03 N8fsaCaf
普通、海外で飲食関係の仕事するのって自国の料理じゃないの?
ひょっとして、何年か経ったら「寿司の起源は韓k(ry」の布石?
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:18:40 Fli1uE1v
サザン・ツナミ社
URLリンク(www.afcsushi.com)
見た目はまんまスーパーのパック寿司ですな。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:18:54 aAP5wZPy
酢飯を、キムチで作るとか普通にやりそうだよな
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:19:33 yVIgXGRF
新宿駅西口の地下に回転寿司の店あるんだけどさ、
俺たまに行くんだけど、よくニダーがいるんだよ(言葉でわかる)
……何故かしらんが、連中ほとんど上に乗ってるネタだけ食べて
酢飯残していくんだよな。何の為に寿司食いに来ているのやら
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:20:06 aAP5wZPy
>88
コチュジャンならまだましだな
俺「キムチの素」つけて食べると思うよ
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:21:16 T1VfRdA/
>>111
ガリの代わりがキムチってのは既にやってる
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:21:26 Wka+JHOH
このエセ料理人の握った寿司を細木数子に食わせてみたいな。
全国に放映されたら面白いことになると思う。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:22:32 uD6TgAQQ
こいつらの握った寿司を食う日本人なんているのか?
チャレンジャー過ぎるぞ
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:22:43 Qn1yJ0fQ
>一時は寿司の元祖が韓国だったと思えるほど韓人たちは寿司が好きで、
これは好きなものに対する同化の表れなんだが、ある意味事大だよな。
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:24:25 uKZ4jn4f
食中毒多発地帯になるなw
あいつら何で酢飯使うかも理解できない馬鹿だからなぁw
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:25:32 4u9q+oHl
>>1
やめれー。
こゆー事態だから、本当にスシポリスが要るのだー
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:27:02 mmWo9u12
石井龍二は米国で初めてパック寿司を売り出した人。店舗は全米で2000店以上。
本人はロス在住で、プール付きの大豪邸、フロは7ヶ所、敷地面積1400坪以上。
こういう分かりやすい「大富豪」に憧れて、必死にマネパクするのが朝鮮人。
そして完全にパクられた後に泣きを見るのが日本人。
造船でも製鉄でも漫画でもそう。
気を付けないと資産はもちろん、寿司文化自体まるまる盗まれるぞ>石井龍二
121:66
07/06/08 22:28:14 rD1TmoQd
キムチ漬けてろっつの。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:28:33 ra+32KL7
>>13
それだ
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:28:44 goftKxf5
どうやって朝鮮人に手を洗う習慣を教えるか・・なんだがw
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:29:01 ScGT44ip
NHK国際放送中断事件
URLリンク(www.youtube.com)
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:29:17 7KmAzDlO
>>1
・・・鮮人の寿司なんか食いたくねえよ!
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:29:46 W4Il9rrT
つい30年程前まで不衛生(赤痢、コレラ)で朝鮮でなま物は食えなかった。
韓国出張者は刺身、すし等は絶対食べるなと云われていた。。
金賢姫の自叙伝でも「対日工作員は海苔の食べ方を教わった。海苔を見た時黒い紙だと思った」と云った意味の事が書いてあった。
わずか数十年前こんな状態だったもの等が寿司は韓国起源だとは笑わせるよ。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:29:48 Fli1uE1v
>120
日本で行われていることをそのままアメリカでもやっただけなんだけど、
鮮魚の確保とか現地スーパーとの交渉とかそれなりに苦労してるはず
だよね。
ラクに儲かりそうだからという理由でフランチャイズの店長になるような
奴等が石井社長並みの大富豪になれるわけがない。
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:30:01 5Qos3jaj
>>1
法則が発動するからやめれ
129:66
07/06/08 22:30:11 rD1TmoQd
これでは、寿司のイメージは維持できない。
130:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g
07/06/08 22:30:12 8ECaxObL
>>119
じゃあこうしよう
日本人は日本料理以外一切やるな
中華もフランスもすべてやるな
それでいいな?
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:31:42 HxY89FVS
>>130
断る
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:31:54 Ipx9r4HD
朝鮮料理やれよ
朝鮮人なら
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:32:02 PKJAAuP9
ノウハウと売り上げ盗んで逃げるに決まってるだろ
韓国人にチェーン店なんてできるわけがない。
儲かったら自分のものにしたい・儲からなかったらチェーン元のせい
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:32:15 lLe1SqiT
朝鮮人の握ったすしなんぞ危なくて食えたもんじゃないだろうに。
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:33:29 QwlWJP/f
>>130
無駄に煽るなってのよ
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:33:41 5Qos3jaj
>>134
ロシアあたりでは韓人すし屋は、ものすごく不評だよなw
137:鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w
07/06/08 22:34:52 gsmB4np6
>>123
手を洗うとスプーン一杯分の唐辛子の粉を口に含ませる。
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:35:01 Fli1uE1v
フランチャイズの店長になってもサザンツナミの社長のような富豪にはなれないが、
韓人店長達がいっせいに質の悪い寿司をにぎってサザンツナミ社を倒産させること
はできるかもしれない。
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:35:17 n27MWCxN
洗っていない手でキムチ漬けるでしょ。
で、その手をベロベロなめてるわけ。
更にその手で引き続き色々な事を・・・
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:35:17 +6mUJXVs
わさびの代わりに風味を完全にぶち壊す唐辛子を使用します。
ガリの代わりにキムチ使用します。
海苔はモチロンごま油でギトギトの韓国海苔で、酢飯の代わりにカルビクッパ。
醤油の代わりはコチュジャンで、自慢のネタは犬肉って寿司希望w
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:35:54 Is3ti7Gv
生物なんて未開な食べ物だって言ってた分際が
死ね
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:36:09 P9lkx+A+
>>131
お前は知らないだろうが日本人シェフが作るフランス料理の腕はかなりのものだぞ。
パリで行われるコンテストでもかなり上位に食い込んでいる。
とはいってもヨーロッパ勢にはまだまだかなわないがな(面白いのはフランス人が必ず優勝しているわけではない)
143:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/08 22:37:48 m7r7Z5VH
業務連絡:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g に餌を与えないでください。
144:142
07/06/08 22:38:00 P9lkx+A+
すまん130の間違い
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:39:03 vLB97N+Z
URLリンク(www.google.com)
連中が寿司屋をやる理由。
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:39:18 pevK3etc
うわあああああチョンまじでうぜえええええええええええ
これで食中毒者多発なんて事になったらまじやべえ
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:40:13 9ZBkcdmQ
>>102
猿ですか?
猿かわいそ過ぎます。
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:40:44 R4teT9oK
【韓国】寿司の屋台が続々登場…安さと新鮮さで勝負(朝鮮日報)2006/09/15
昨年末頃から小型トラックを改造した寿司の屋台が登場し、最近は市内のあちこちで目につくようになった。
屋台寿司の魅力は何といってもその安さ。10個の寿司が並ぶ1皿が3500ウォン(約420円)程度と、高級日
本料理店はもちろん、比較的安い回転寿司よりもはるかに安い。簡単にその場で食べたり、テイクアウトもできる。
もちろん、美味しさに感激するほどの寿司ではないものの、高級な寿司はなかなか食べられない庶民にとっ
ては、値段に比べ満足度の高い寿司であるといえるだろう。
<ナクソンデ駅「寿司祝祭」>
「寿司祝祭」は日本料理店で10年間板前をした経歴を持つシン・グァンソンさんが社長だ。
シンさんは「韓国に初めて寿司を紹介した」と自負している。昨年11月、ナクソンデ駅前から
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
始まった「寿司祝祭」は、現在、ソウル大学入り口、新林ロータリー、麻浦区、聖水洞、京畿
道光明、大邱などに11の店舗を持つフランチャイズにまで成長した。
<新林洞ウリム市場「シンシン寿司」>
この店は手ではなく機械で握るのが特徴。注文が入ってからスイッチを入れる。ネタは新鮮
だが機械で握っているため、寿司飯はポロポロ崩れ、酢が足りないのか味が薄いような印象だった。
以下略)
URLリンク(www.chosunonline.com)
◆「寿司祝祭」のトッピング寿司(画像)
URLリンク(file.chosunonline.com)
日本で10年修行した結果がコレですか!?
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:41:09 C1Y/UrDH
統一なんちゃらのカルト信者か コイツは
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:41:31 tY82bSZg
そのうち寿司ブームも終わりになるよ
なんせ中国人が経営してるのがおおいってんだから、
食中毒おきるの時間の問題
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:44:41 Fli1uE1v
>148
まともな板前ならタコ焼きでもこれよりきれいに作れるな。
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:46:13 Fli1uE1v
寿司の次はなんだろうねえ?アメリカ人はヘルシーであればなんでもいい
みたいなので、豆腐か納豆でも流行るのかねえ。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:46:43 zkiiac7a
犬にぎってくれ
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:47:28 pu/yolUl
魚介類でも鶏卵でも、生でおいしく食べれるなんて
日本っていい国だよなあ。
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:48:10 aAP5wZPy
TBSで韓日寿司対決の番組放送
↓
審査員は韓国人2名、日本人1名(何で韓国人が多いんだよ?)
どちらがどちらの寿司を作ったのかは秘密
↓
1人目は日本人、「おっと、日本の寿司を選んだー!!」
いきなり残り2人の韓国人に正解をばらす司会者
↓
2人目はもちろん
↓
3人目はもちろん
↓
やはり韓国だーっ!!
という中日対決のチャーハン番組をつい先日見た
まぁ中国のチャーハン、アレはアレでおいしそうだったけどね
156:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
07/06/08 22:48:11 5K6Laon6
>>152
というか和食全般ヘルシーフード認定で人気あるよ。
流石に納豆とか海苔は駄目らしいが。
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:49:24 Lcho8w0o
ちゃんと朝鮮寿司とか不衛生寿司とか、
鮮人がつくっているとわかるような表示を
してくれ。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:49:28 X+ZL+JIP
>>110
うわ、あめりかで光物扱ってるのかよ、、 あヴねえなあ・・
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:51:04 X+ZL+JIP
>>152
キムチ食わせとけばいいんでないかい?
つか、これを期に鮮人が問題を起こしまくって、アメリカでの魚の消費が減るといいな・・
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:52:40 aAP5wZPy
>158
見た目はまぁ、まともそうなんだけどねぇ
しかしこういうのは鮮度と衛生が第一なので判断できんな
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:53:05 77AGl/T7
確か在米ビルマ人にも人気のビジネス。
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:56:13 AotCHF0I
1年後には今オーナーやってるコリアンがシステムをパクって
フランチャイズ始める
で問題起こしまくって業界全体の信用が失墜すると
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:56:25 OJ3gpUXm
>>1
>売場は単独の建物ではなくマーケットなどと契約し、売り場も会社が責任を持って捜して
>くれる。なによりも店主は売り上げと現金管理に気を使わなくても良い。
>店主は午前に出て、その日販売する寿司製品だけ作れば良い。
・・・・・それってただの従業員でわ?
164:鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w
07/06/08 22:57:32 gsmB4np6
>>152
金持ってるアメリカ人は和食が好き。健康のためとイメージのために
アメリカ人ではないがストーンズも来日すれば原宿の精進料理屋でしか
メシ喰わない。豆腐は特に若い女の子にはすでにポピュラー。納豆は
評価が極端に割れる。
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:57:38 Fli1uE1v
ちょっとアメリカにいって日本蕎麦屋のフランチャイズビジネスを起業してくる。
166:142
07/06/08 22:57:53 P9lkx+A+
つーかどっかの工場で集中して作って配送した方がいいんじゃね?
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:59:19 X+ZL+JIP
>>160
今メニュー一通り見直してみたんだけど、製品ラインには光物入ってなかった。
URLリンク(www.afcsushi.com)
まあ、さすがにアメリカ人には光物はまだ早いかも。
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 22:59:28 jPUvV1sr
寿司の起源をたどってみれば韓国だから、韓国人が寿司店を経営するのも当然かもね。
誰が経営しようが、おいしければOKだよ。
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:00:05 X+ZL+JIP
>>162
問題は統一教会による乗っ取りですなあ
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:00:22 pevK3etc
チョンが日本文化を広めていいんですか?wwwwwwwwwwwwwww
プライドはないのですか?
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:01:02 aAP5wZPy
日本の倍の値段で売れるなら、
日本から冷凍寿司仕入れて
そのままチンして、3割利益乗せて
売っても儲かる&本場の味だな
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:01:26 X+ZL+JIP
>>166
冷凍寿司をやってる会社ってあったよね。あれどうなったんだろう?
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:01:46 MSSyVOFH
>>168
美味しい美味しくない以前の問題だね^^
とりあえず、氏ね
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:01:57 t66KuECx
うわ、ウゼーーーー!
誰か米人にこのニュース伝えろよ。
マジ半端ねぇ。
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:02:17 wLyxz0Jt
馬鹿でもチョンでも出来るFC店ねwww
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:02:57 P/jyz4KR
ロスやNyの日本食レストランはほとんど韓国人がやってるらしいね。
昔、吉田照美のやる気マンマンでそんな事言ってたな。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:04:48 4lF48blq
この日本人怪しい
アメリカの寿司屋の魚の流通は統一協会が牛耳っている
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:06:30 gbs8eP8k
>>8
チョンが抜け駆けした時は法則発動免れて、チョンの一人負けになるんじゃなかったっけ?
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:06:44 jas6quQi
>>148
器用な猿のほうがまともに握れそうだ
180:徳川
07/06/08 23:08:40 MERhEKlq
俺も一時期は寿司は韓国の伝統料理だと思ってたな。
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:09:18 DvQDRDzn
キムチてっ お酢使うの?
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:09:37 jPUvV1sr
寿司は日本人がつくらないといけないというのは偏見。もう、寿司は国際的な料理になっているから、
自由に作ればいい。同じアジア人である韓国人が作れば、日本人と似た寿司ができるかもしれないよ。
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:10:37 uSXCdbuW
尿道が相変わらずズレたレスをしているが、
A国の人間がB国でA国の料理を提供する
B国の人間がB国でA国の料理を提供する
B国の人間がB国でB国人の口に合うようアレンジしたA国の料理を提供する
これらは一切問題にしていない。
C国の人間がB国で本格的なA国の料理を提供する
これも、やれるものであればやればよい。
問題は
C国の人間がB国でA国の料理を適当に真似た料理を提供する
C国の人間がB国で、B国の人が詳しくないのをいいことに、C国の料理をA国の料理と偽って提供する
この2点だ。朝鮮人は日本料理を作りたいのなら、日本できちんと修行するか、朝鮮に帰って自国でやればいい。
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:10:55 C9mZZ9Hz
韓国が関わると腐乱チャイズになってまうがね
185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:13:29 zQnQe2j0
全員、動くな!
寿司警察だ!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
| .| .| ____ | .| |
| .| .| ヽ=寿= / ..| .| |
| .| .| ( ・∀・ ) | .| |
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==| .| .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:13:36 a9VJySKk
不自然なくらいの寿司ブーム
>>177も指摘するように、明らかに変。
経営者が朝鮮人であろうとなかろうと、日本食ブームは
早く去ってほしい。 魚が枯渇する。
日本食は、ハイソとインテリだけ食っていればよい。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:13:38 aI0CjpJV
寿司ポリスから認定はとれよ
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:13:46 jPUvV1sr
>>183
日本の寿司だけが唯一正統なものという考えは間違っていない?好きに作ればいいんだと思うよ。
それでおいしければね。
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:15:49 F+9HVIS5
死ね
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:17:18 jPUvV1sr
カルフォルニアロールは間違っていますか?そんなことはない。アメリカ人が満足すればそれでいいのだ。
191:徳川
07/06/08 23:17:21 MERhEKlq
寿司ポリスとかやって恥ずかしくないのかね。
韓国は韓国料理店を出してる日本人を批判したりもしない。
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:17:58 X+ZL+JIP
>>182
せめて酢飯使ってくれ
193:トテモイイエガオ ◆Z1lHwbi.Wg
07/06/08 23:18:14 R9Bo6/pC
>>191
はいはいはい、捏造似非和食を作る連中に文句をどうぞw
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:18:49 X+ZL+JIP
>>191
せめて酢飯使ってくれ
195:鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w
07/06/08 23:19:16 gsmB4np6
>>182
基本的に何人が握っても問題ない。うまけりゃ。
しかし、繊細で危険な生魚を人様に食させる以上、インチキな奴がやると
危ない。特に朝鮮人のような
196:徳川
07/06/08 23:20:09 MERhEKlq
日本人だって中華料理店やイタリア料理店に韓国料理店なんかを経営する。
それに大して外国の機関が干渉することはないだろ。
幼稚なんだよ日本。
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:20:50 jPUvV1sr
>>195
何人だろうと、変な事をやっている店は自然と淘汰されるだろうから心配することはないと思うよ。
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:21:12 PU1RwTKn
それは日本人の場合は問題を起こさないが、
韓国人の場合は問題を起こすからじゃないか?w
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:21:13 g/akQpac
>>186
つーか、そんなにアメリカで米の生産が間に合ってるのかな?
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:22:18 Z6bbdNxn
>>191
>韓国は韓国料理店を出してる日本人
在日は日本人じゃないからw
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:22:37 0/76L8oQ
まるっきりスレ違いだけど、未来創造堂で面白いのやってるな。
ナポリタンスパ誕生秘話。
やっぱパクリとは違うじゃんねぇ。
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:23:07 BeZslwWT
まあ、おいしけりゃ客は来るんじゃね
きっと日本人が日本でしてるイタリア料理屋もイタリア人からみれば?だよ
ただ、日本人は外国で劣化イタリア料理屋を出店しようとは思わない
それなら、自国の文化の和食で勝負だ
外国でその国の人ががんばってやってる和食屋には好感がもてる
どれだけ間違えててアレンジしようとも、その国の文化と融合した結果だ
ただ、韓国人のように自国の文化でもないものを成りすまして
超超劣化和食を出そうなんて乞食発想は…
だいたい、大嫌いな日本の文化にあやかろうなんて、恥ずかしくないのかね
韓国何千年の歴史があるなら、韓国料理で勝負すりゃいいのに
結局、チョン自体が自分の文化を卑下してるんだよね
203:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:23:16 1pY/+Xtx
>>196
イタリア料理店もタイ料理店も国内に多数有りますが
両国政府機関により認証制度をパスしてません
勿論日本国内にも、パスした店は多数有りますがね
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:23:25 jPUvV1sr
>>196
イタリアにはスパゲティナポリタンという料理は存在しないし、本場からみたら、
日本流の変な料理を作っているのかもしれないね。
確かに、イタリアからパスタポリスが日本に来たという話は聞かないね。
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:23:38 uSXCdbuW
お前>>183読んだか?
206:鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w
07/06/08 23:24:17 gsmB4np6
>>197
いや、そうでもないんですよ。基本的に本物を知らないから。謎の東洋人
がコメ握ってると和食と勘違いして有難がるんですよ。
207:205
07/06/08 23:24:19 uSXCdbuW
>>205は>>196へのレスね。
208:徳川
07/06/08 23:24:30 MERhEKlq
>>203
イタリアも中国も日本にあるイタリア料理店や中国料理店を取り締まるとか考えてもないだろ。
日本料理が海外でどう作られ伝わろうと日本が取り締まる必要はない。
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:24:37 MSSyVOFH
美味い美味くない以前の問題だからな。
とりあえず、衛生観念も、料理の知識もロクに無いのに、本場を自負するようなヒトモドキがいることに驚く
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:25:06 g/akQpac
>>202
いや、ファミレスレベルのスパゲッティでも馬鹿受けらしい
211:名無しさん
07/06/08 23:25:04 ubiPWng3
早く承認制度始めないとこいつら間違いなく食中毒事件起こすぞ
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:27:12 iMIS1/Q+
>>1
寄生虫には死んでもらうしかない
213:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:27:22 1pY/+Xtx
>>208
日本の認定制度も取締りではなく、イタリア・タイ同様お墨付きを与えるものです
他国の営業許可に首を突っ込めるほどの権限を外務省は持ってませんよ
>>All
皆さんも東京新聞は、よくこの手のミスリードを行うので気をつけたほうがいいですよ
読解力がないと、徳川氏のようなちんぷんかんなことを言いかねませんからね
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:27:23 bO8cwUaH
低資本で、低スキルで始められる事業で儲かるワケがない。
バカだね♪
215:徳川
07/06/08 23:28:12 MERhEKlq
>>213
何様のつもりだ。
だから日本人は他人の明和億をかけると言われる。
216:音ゲDaisuke( ゚д゚ )ふりむきっ子⇒ ◆MoP7BEMANI
07/06/08 23:28:34 XMUkZ4ef
>>196
,.-.、
,/ ./ ,..- 、
yi /⌒ /,..--'
i[》《]iノノ))〉)| ̄
|!|( ゚д゚ノ! | 日本の機関が外国の料理店に干渉したんですか?どこの平行世界の話でしょうか。
{(l ヽノヽr┘ 日本が導入したのは「認証制度」であり、どうするかは消費者の判断なのですが……
とんソ_i|)'T
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:28:53 BeZslwWT
>>211
チョンのことだから、認証受けた後は、チョン流に適当にやるんじゃない?
毒寿司を認証店で出されて、「認証受けたのにこのレベルかよ!」と言われるのが怖い
それなら認証制なんてないほうがいい気もする
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:29:38 MSSyVOFH
>>215
お前はピザだけ食ってろ
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:29:39 P9lkx+A+
>>215
イタリアのやっていることは良くて同じことを日本がやってはいけない理由は?
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:29:42 LSfTG+ot
>>208
日本は反イタリアでも反中国でもないがな
反日やっておきながら日本の料理で食おうってのが間違い
221:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:30:39 1pY/+Xtx
>>215
読解力がなく、中日グループのミスリードに引っかかり
貴方のように日本の認証制度に強制力でもあるような間違いをする人を
増やさないように、皆さんに正しい情報を周知しただけですよ
何か?
222:徳川
07/06/08 23:30:44 MERhEKlq
>>219
日本は傲慢だろ。
>>220
韓国はいつも日本を見てるよ。
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:31:41 P9lkx+A+
>>222
アフォかそんなの理由にならんだろ。
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:31:59 aexaG0cU
URLリンク(vision.ameba.jp)
花の都・パリで「ニセモノ日本料理」、
店主は中国人・朝鮮人。「ニセジャポ」とは。
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ 朝 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ 鮮 ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に 人 イ:::::::::::::
::::: | な。 は ゙i ::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
225:徳川
07/06/08 23:33:25 MERhEKlq
どうせ承認制度ができたとしてもだな。
日本政府のことだから差別するだろ?
韓国人経営の飲食店には承認しないで。日本人経営者の店だけ承認するとか。
それを危惧してる経営者も多い。
226:徳川
07/06/08 23:34:57 MERhEKlq
>>225
そうだな。
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:35:28 MSSyVOFH
優れたニセモノに客を取られるのは仕方ないが、激しく劣化したニセモノによって、ホンモノが受ける風評被害は侮れないからな。
認証制度は必要だよ
228:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:36:22 1pY/+Xtx
>>222
今までに数十の寿司スレが立っていながら
日本の検討中の制度に取り締まり能力があると
中日グループのミスリードに引っかかり続けているほどお粗末な
読解力程度しか持っていない人に、他人を説得できる言語能力が有るとでも?
>>225
それでも、各国の法規を守っていれば
営業許可が取り消される事はありませんし
事実、日本国内では認証をもらっていないイタリア料理店は
営業し続けてますよ
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:36:36 209YQOnQ
>>225
それは差別ではない。
区別という。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:36:38 LbrFTdwn
親日家が増えてるな。
それともニッテイのせいで寿司を握らざるを得なくなったの?
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:37:24 uSXCdbuW
漢字を使わなくなったとはいえ、大半の言葉は漢字から来ている朝鮮語
日本語のように自国語に漢字を振らなかったので、日本で言う訓読みに相当するものが存在しない朝鮮語
宗主国様同様一つの漢字にはほぼ一つの読みしか存在しない朝鮮語
さて、「寿」は朝鮮読みで「수(スゥ)」、「司」は朝鮮読みで「사(サ)」なんだ。
それを踏まえてExcite翻訳で「寿司」を翻訳してみると、何故か「스시(スシ)」になるんだ。
何故なんだろうね?
232:徳川
07/06/08 23:37:47 MERhEKlq
>>228
だから優劣をつけるんだろ?
それも日本人に有利なように。
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:37:55 aexaG0cU
URLリンク(vision.ameba.jp)
花の都・パリで「ニセモノ日本料理」、
店主は中国人・朝鮮人。「ニセジャポ」とは。
:::::::::::/ ヽ::::::::::::
:::::::::::| ば じ 朝 i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か つ 鮮 ノ:::::::::::
:::::::::::/ だ に 人 イ:::::::::::::
::::: | な。 は ゙i ::::::
\_ ,,-'
―--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、 ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ |・ | |, -、::
/ ̄ _ | i ゚r ー' 6 |::
|( ̄`' )/ / ,.. i '-
`ー---―' / '(__ ) ヽ 、
====( i)==::::/ ,/ニニニ
:/ ヽ:::i /;;;;;;;;;;;;;;;;
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:38:09 LSfTG+ot
>>225
差のある別のミンジョクなんだから差別されて当然だ
だけどサベチュされたら怒ってもいいけどな
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:38:20 BeZslwWT
>>225
それならそれでいいんじゃね?
正しい日本食はこれだって言ってもいいじゃない
チョンやシナは信頼できないってのはわかりきってるしな
気合いれてがんばっているその他外国人には認証してやるだろうよ
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:38:25 MSSyVOFH
>>228
認証制度の意味も理解出来ないバカに、何を説明しても無駄だよ
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:38:49 0/76L8oQ
ところでキムチポリスはいつできるんだ?
すっげー見てみたいw
238:音ゲDaisuke( ゚д゚ )ふりむきっ子⇒ ◆MoP7BEMANI
07/06/08 23:38:53 XMUkZ4ef
225 名前:徳川[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:33:25 ID:MERhEKlq
どうせ承認制度ができたとしてもだな。
日本政府のことだから差別するだろ?
韓国人経営の飲食店には承認しないで。日本人経営者の店だけ承認するとか。
それを危惧してる経営者も多い。
226 名前:徳川[] 投稿日:2007/06/08(金) 23:34:57 ID:MERhEKlq
>>225
そうだな。
,.-.、
,/ ./ ,..- 、
yi /⌒ /,..--'
i[》《]iノノ))〉)| ̄
|!|( ゚д゚ノ! | ……
{(l ヽノヽr┘
とんソ_i|)'T
,.-.、
,/ ./ ,..- 、
yi /⌒ /,..--'
i[》《]iノノ))〉)| ̄
|!|( ゚д゚ ノ |
{(l ヽノヽr┘
とんソ_i|)'T
239:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:39:22 1pY/+Xtx
>>232
他国にそんな介入だ出来るとでも?
貴方の中で日本はどんな万能国家なんですか?
240:徳川
07/06/08 23:39:59 MERhEKlq
海外で寿司食った知り合いは糞不味い寿司を食わされたと言ってた。
そうした店は勝手に潰れるだろ。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:39:59 P9lkx+A+
>>230
棄民はどころが欲しい
242:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:40:29 1pY/+Xtx
>>236
な~んか最近煽り好きになってしまって
申し訳ない、自重しますw
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:40:37 jPUvV1sr
でも、結局、おいしいものだけが生き残るから心配いらないと思うよ。韓国人の作ったアメリカ人にとって
おいしい寿司は生き残る。アメリカ人が作ったすしはちょっと日本人の想像を超えるものがあるが、
それが彼らにとっては寿司なんだから日本人がとやかく言うことじゃない。
244:徳川
07/06/08 23:40:59 MERhEKlq
料理に国境はない。
245:$ファンクラブ ◆tOCNp.ZWnk
07/06/08 23:41:02 LMB5o7iK
>>スシ・チェーン店に韓人、高い関心
キムチバーでもやってろ
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:41:32 LSfTG+ot
>>232
優劣や上下でしか物事を計れない賎獣乙
世界には並列で関係を結ぶ価値観もあるのだがな
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:41:50 vLB97N+Z
>>222
お前らが見てるのはこれだろw
チョッパリが気になって気になって
夜も眠れないニダ
∧_∧,、, __
<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ○
/⌒\ / / |  ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ \ / ノ .||
| /ー' ' .||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\ ...||
 ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ 示
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ./|| \
koizumi
URLリンク(www.google.com)
hotaru akane
URLリンク(www.google.com)
maria takagi
URLリンク(www.google.com)
matsushima kaede
URLリンク(www.google.com)
riko tachibana
URLリンク(www.google.com)
nao oikawa
URLリンク(www.google.com)
mai hagiwara
URLリンク(www.google.com)
SUSHI , KIMCHI
URLリンク(www.google.com)
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:41:54 eB6VvaR2
>>226って徳川が自作自演で自爆してない?
あまりにも堂々としているから、ちょっと自信ないんだけど
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:42:09 55kSYPAv
ほんとモノマネしかできないサルだな
250:ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U
07/06/08 23:42:16 5K6Laon6
>>232
「本当の日本料理」を名乗れなくなるだけで営業は可能なんだが。
フランスのAOCとか、ナポリピッツァ認定、中国の特級厨士とか、
本物認定はどこの国でも普通にやってるぞ。
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:42:29 vSEe5o62
>一時は寿司の元祖が韓国だったと思えるほど韓人たちは寿司が好きで、
好きなのは寿司じゃなくてそれに付随してくる金だろ。
252:Lv5隠者 ◆WUDowCRGBk
07/06/08 23:43:12 ZqICZ9Qe
やりたいのは・・・ウリナラ起源の癖に・・・
253:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:43:12 uvoKlgvD
アメリカでフランチャイズやっても失敗すると思うけどね
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:44:20 vLB97N+Z
>>240
米国のレストラン協会は日本の認証制度歓迎したそうですが?w
そう言う現状が原因だと何故考えないの?
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:44:53 OCj7Exn2
やってもいいけど寿司と名乗るな!!!!!!!!!!
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:45:20 aI0CjpJV
寿司ポリスに本物の認定もらえないと思うが、頑張ってやれよ
257:徳川
07/06/08 23:45:43 MERhEKlq
嫌韓がどんどん沸いてきたぞ
寿司ポリスは国籍差別につながる
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:46:52 SIzxWvuU
>>202
お前日本の料理人甘く見過ぎw
日本人の場合はオリジナルと同等かそれ以上の味が出せる。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:46:54 0/76L8oQ
>>255
ではなんと呼ぼうか?
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:47:24 W8BNIH/T
まあ元々韓国から伝わったものだし
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:47:38 vEny8bQk
海外の韓国人社会に良い風が吹くといいです
262:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:47:39 1pY/+Xtx
>>257
どのへんがでしょうか?
まぁ、理路整然と論拠をあげ、反論する事ができず
壁打ちに逃げる人に答えれらるとは思いませんがね
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:47:46 MSSyVOFH
認証制度は、消費者にとって、メリットありまくりだろ。
寿司食った事無い外人が、チョン経営の紛い物食わされて、日本料理の名に傷がつく方がよっぽど痛手だ。
入る前から、それなりの料理を出す店だって安心感もあるしね
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:48:05 LSfTG+ot
>>260
なにが?
265:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:48:13 uvoKlgvD
>202
日本料理であるところのナポリタンにいたく感動して、イタリアに持ち込んだイタリア人料理人は結構いますw
266:徳川
07/06/08 23:48:33 MERhEKlq
世界三大料理にも入らない日本食。
確かに必死になって伝統とやらを見せ付けるのに必死なのはわかるよ。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:49:07 BeZslwWT
>>257
じゃあ、イタリアや中国その他の認証製をしている国全部に言ってこいよ
食文化に興味がある人みんなが、それぞれの国に行って食べられるわけじゃないんだよ
”本物の味”を知りたがってる人が、認証されているかどうか気にするだけだ
日本人だって、イタリアに認証されている店にしか行かない、なんて奴多いか?
むしろ少数派だ。おいしけりゃいいって思っている人が多いだろ
なにが不満なのかわからない
268:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:49:47 uvoKlgvD
世界六大料理
中華料理、フランス料理、トルコ料理、イタリア料理、日本料理、インド料理、(アメリカ料理)
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:49:49 vLB97N+Z
>>265
ああ、なんか日本のイタリアンのシェフが作った、素材の肉を魚に変えた料理とか
今では向こうで一般化してたりするそうですね。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:49:52 GhufSzuJ
>>261
自力で吹かせられないんですね。アワレ。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:49:56 0/76L8oQ
>>265
そなの?
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:50:09 udKh9LtY
別にいいじゃねぇか
日本人がフレンチやイタリアンのフランチャイズ店やるようなもんだろ
それの何が悪いのかさっぱり理解できん
寿司くらい好きに握らせてやれ
それ食ってウマイならいいじゃねぇか
でもマズかったら殴ってやれ
寿司を冒涜するなと思い切りグーで殴ってやれ
そしてとことん殴り合え
夕暮れの河原で殴り合え
そして二人とも疲れきって倒れたら
「やるじゃねぇか・・・」
「ふ、おまえこそな」ってニヤリと笑え
そしてガシッと握手だ
そこから真の理解と友情が生まれるってもんだ
何の話だったっけ・・・まぁいいや
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:50:21 LSfTG+ot
>>266
日本食は世界に自然に広まったのだが何か?
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:50:21 8qATz1lG
はっはっはっは
__ ∧_∧ ~ ∧_∧__
|ヽ ( ´∀`) ∬ (・∀・ )/ |
| |(つ ⊃日____~━⊂ へ ∩)/ .|
|,,,, ̄i'i ) ). ∥ / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
|| ̄||( __) _) ∥  ̄(_)||
つまみだせ
__ ∧_∧ ~ ∧_∧__
|ヽ ( ゚д゚ ) ∬ ( ・∀・ ) / |
| |(m9 ⊃日____~━⊂ へ 9m)/ .|
|,,,, ̄i'i ) ). ∥ / i'(_) i'''i ̄,,,,,/
|| ̄||( __) _) ∥  ̄(_)||
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:50:31 vEny8bQk
文化は継承してこそ意味がある
心から応援したいとおいます!
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:50:33 UB5uRRl2
犬料理チェーンが良いのに。
277:徳川
07/06/08 23:50:40 MERhEKlq
>>268
中華 フランス トルコ
これだけだろ。
和食の入る余地はないけどな。
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:50:46 pevK3etc
これって親日派認定しなきゃいかんのじゃないの?
韓国政府何やってんの!
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:51:03 SIzxWvuU
キムチ出すのは確実だな。
あいつらキムチが全てだから。
280:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:51:58 uvoKlgvD
>269
日本人アレンジがイタリアにも流れることはそりゃあるでしょうが
もろ「日本料理」のナポリタンがイタリアになだれ込むから世の中とは不思議なのです。
ちなみに中華料理は各地のアレンジものをものすごい勢いで吸収するタイプの料理(支那の覇権とともに各地の料理も
取り込んだことあたりに由来するとおもわれる)
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:52:09 fzv/Oy+m
馬鹿チョンはホンタク屋でも大便酒屋でもやればいいのに
本当に自尊心がないなw馬鹿チョンはwwww
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:52:21 vEny8bQk
>>270
ぶすくれんでよw
韓国人からも日本のものはいいって認められている証拠^^
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:52:30 vLB97N+Z
>>279
つーか、向こうの韓国料理店のメインに寿司があったりするんだよ・・
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:52:31 n6Li/agX
>>259
毒飯
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:53:08 BeZslwWT
>>272
好きに握らせてやるから、認証制もすりゃいーじゃん
だれも店を出すなとは言ってない
286:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:53:26 1pY/+Xtx
つか、木になる氏がきませんねぇ
少し寂しい
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:53:35 hSowvlQw
反日のくせに寿司で金儲けしようとしてるのが見え見えで気持ち悪い
288:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:53:39 uvoKlgvD
>271
うん。イタリアにはナポリタンはないからね。
日本では待ったイタリア人がイタリアに持ち込むというのは結構あるそうで・・・
---
世界六大料理 って書いてあるのが読めない人がいるようですねw
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:53:44 MSSyVOFH
エビチリとかは中国ではどういう扱いなんだろ?
中華料理?日本料理?
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:53:50 P9lkx+A+
>>277
韓国料理はどうした
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:53:55 vLB97N+Z
>>282
韓国人は起源とイメージと金が欲しいだけ。
日本料理・文化に対するリスペクトは微塵も無い。
結局はそこに尽きるね。
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:53:56 uSXCdbuW
さっきから虎の威を借る狐と言ってしまうと狐に対して失礼に当たるような寄生虫未満がいるようですが、
とりあえずその「三大料理にも入らない」という日本食にすがり、海外でおこぼれを頂戴する朝鮮人は
どういうつもりなのでしょうね?
293:徳川
07/06/08 23:53:59 MERhEKlq
承認されない店はどうなる?言ってみろ。
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:54:26 W8BNIH/T
仕事熱心な韓国人を日本人はもっと見習うべき
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:54:48 t66KuECx
>>277
別に入らなくていい。
だが、上手くアレンジするならまだしも、日本人と偽り不味いものを広める
阿呆は容認できない。
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:55:03 vEny8bQk
>>291
日本人て尊敬されたいの?
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:55:10 P9lkx+A+
>>288
最後のカッコの中は何?
まさかマクドナルドとか
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:55:16 51zmAbVM
韓国の文化は世界に誇れる文化だと思うよ
だから、わざわざ他国の、しかも日本なんかの真似しないで、
堂々と韓国の食文化を広めるべきだよ!
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:55:17 BeZslwWT
>>293
世界各地で認証されていない料理屋はたくさんありますが
営業停止においこまれているんでしょうかね?
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:55:18 0/76L8oQ
>>284
おし、決定。
301:月之兎姫(仮) ◆ASAHIVyJ1I
07/06/08 23:55:36 YPt68H8G
>>293
承認されないだけです。
経営が傾むくのは本人達の責任ですね。
302:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:55:36 uvoKlgvD
>289
エビチリは日本アレンジモノということで中華料理の方に取り込まれてる。
最近はタンタンメンも日本アレンジ(陳さんの手による)の影響で汁が半分くらい入ったのが支那でも出されている。
303:Lv5隠者 ◆WUDowCRGBk
07/06/08 23:55:51 ZqICZ9Qe
>>293
普通に考えて、店頭に張るべき許諾シールとかライセンスとかがもらえない、に尽きるんではないでしょうか。
お客さんもそういうトコはちゃんと見るでしょうし。
304:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/08 23:55:58 xfaSf+Sv
>>293
どうもしませんよ。
認証がなくても、繁盛する店は繁盛する。
様子るに、日本料理と称した毒料理のお陰で日本料理全体の評判が下がらないようにする予防策なのですから。
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:56:01 b8DP9Zrk
>>266
まるで朝鮮料理が三大料理に入ってるとでも思ってるかのような言い方だな。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:56:39 t66KuECx
>>296
どうでもいい。
しかし、不当に貶められるのは我慢ならない。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:56:46 TWTBChSG
韓人のスシ・チェーン店はすぐ潰れるやめとけ!
308:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:56:49 uvoKlgvD
>297
世界●大~ とかでカッコに入ってるやつは 主流ではないけどこっちを入れることもある ってタイプのものね。
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:57:05 0/76L8oQ
>>288
いい話だ。ちょっと感動した。
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:57:07 MSSyVOFH
>>302
トンくす。
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:57:08 aszmyVt9
キムチでも売ってろ! チョンが!
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:57:25 pam2hteh
どこに住んでても奴らは起源主張しなくちゃ気が済まないのな
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:57:39 t66KuECx
>>293
日本本来の味ではないんだな、と思われるだけ。
上手いなら客は来る。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:57:58 uSXCdbuW
>>311
キムチが売れないから日本食というネームバリューにすがるんでしょうよ。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:58:06 X+ZL+JIP
>>243
君は朝鮮人を甘く見すぎている。朝鮮人が通った後には曲がった木しか残らない。
316:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/08 23:58:14 1pY/+Xtx
>>293
現状と特に変わりませんよ
おいしく、現在の客層を手放さない能力があれば
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:58:42 SIzxWvuU
朝鮮人がやってても不味ければ潰れるって簡単にいうけど、
初めてそこで食った人はもう日本食嫌いになると思うよ。
で、友人家族に日本食は不味かったっていう事もあると思う。
なにしろこの手の朝鮮人って料理のイロハすら胡散臭いのばかりだし。
318:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/08 23:58:42 uvoKlgvD
>314
つーかキムチ売ってる最大勢力は支那・・・とかなかなか笑えない状況のようですしねw
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:58:45 Rg9oPCt0
朝鮮人ならキムチチェーン店を開けよ
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:58:57 Opk3DKxf
金の前には愛国心も誇りも投げ捨て、全力で尻尾を振る民族
それが韓国人w
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:59:00 vEny8bQk
>>306
日本に好感度をもっている外国人は多いよ。
韓国人がパクル事で、韓国の価値は下がるけど、
日本の価値は逆に上がるよ。
日本料理の良さは、彼らが決めているんじゃないし^^
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:59:15 Pq01IiFv
石井って、おいらの地方では、在日なのだが。。。。
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/08 23:59:34 X+ZL+JIP
>>253
今はまだ伸びてるからいけるんじゃないかな。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:00:05 WrfPbdCY
>>318
そういえば横浜の中華街でもキムチを売っている店を見たことがあるなあ。
325:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/09 00:00:35 J47/j4KO
>>317
だからこそ認証制度が必要なんですけどねえw
326:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:01:20 8h8RX2zO
>323
2000年のデータで申し訳ないのだが、アメリカ人は寿司に関しては原理主義の傾向があるのです。
だから韓国人がやってるーってのがわかったら 韓国系アメリカ人w 以外はコナイと思います。
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:01:23 OyQYLm+p
いしい りゅうじ◉1952年、静岡県出身。
82年、カリフォルニア州立大学ドミンゲス
ヒルズ校卒業。公認会計士事務所、食品会社
を経て、86年、AFC社を設立。
この人かな?
URLリンク(www.us-lighthouse.com)
328:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/09 00:01:53 huwDA843
>>324
行きつけの中華屋にも有りましたね
まぁ、北方(旧満州)系なんでそのせいじゃ無い加奈とも思うんですが
329:鋼鉄のエラクラッシャーV3 ◆YjsWqh8B4w
07/06/09 00:02:00 EYjS+lij
お前らチョンは、「犬肉あります」て看板出して朝鮮飯店としっかり海外では書いとけ!
海外で高級料理、健康、繊細な職人の技が評価されてる和食の品位を落すな!
あと、海外で日本人ヅラするなチョン公!
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:02:30 Ka4KDrEK
日本文化は自然に世界に浸透した
チョンみたいに食も含めた文化全般を
相手国への密入国者を先遣隊にして現地工作させて
更に本国との汚い連携をし、嘘の既成事実を叫んで
詐欺同然に広報するのとは訳が違う
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:02:41 f4Et35Mp
韓国人って日本食で褒められたいの?
韓国の自称、伝統の料理とやらは?
これじゃ日本料理を馬鹿に出来ないねw
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:03:11 tuDFiVSc
アメリカに松屋あたりが出店したら大うけなのかな?
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:03:20 YIQboziU
>>324
辛ラーメンも売ってるな。
中国人は何を考えているのやら。
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:03:51 WoZ99BWD
>>1
ちょっと前までは、「魚を生で食べる原始人、野蛮人」とか
抜かしといて、世界中で人気になったら、
「一時は寿司の元祖が韓国だったと思えるほど韓人たちは寿司が好きで」
ですか。そうですか。
335:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:03:58 8h8RX2zO
>331
韓国の伝統料理「犬鍋」はなぜかひた隠しにしてますね。
他の韓国料理って言うと「宮廷料理」って銘打ってやってたペの店のがなんかすごくあれな・・・
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:04:02 xk164iEK
寿司食いたい。
トロサーモンを20貫ほど。
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:04:56 8NF0q+6Q
>>326
中、東部の田舎だとまだそこまでは行ってないなあ。
まあ、ネタに限りがあるから江戸前なんて無理だし。
つか、カルフォルニアロール食っててくれればいいよ。
アメリカ人は魚食う必要なしw
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:05:02 eFtQbiSZ
美食で有名な逸話も数多くある、徳川家の名前をチョンが名乗るとは、おこかましいにもほどがあるな
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:05:13 EJfFUA9k
まあ、日本人シェフは、デンマーク王室料理長やったりするんで、
朝鮮人も、ちょとマネしてみるが良いw
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:05:22 WrfPbdCY
>>334
冷たいご飯を食べる風習も無かったのにネー。
おにぎりですら、「我々韓民族の誇る“三角のりまき”は・・・」とか抜かしやがりますから。
341:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:05:45 8h8RX2zO
>332
吉野家がビーフライスボールとかなんとかいってNY進出してなかったっけ?
アメさん牛肉をアメリカ国内で牛丼にして売りつけるというのはまぁわからんでもないきはする。
だけど彼らの「肉を食う」という行為がハンパじゃねーので・・・
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:05:51 tuDFiVSc
>>334
ハイブリッド車は感電するとかなw
343:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/09 00:06:00 huwDA843
>>335
ぶっちゃけ興味はなくないんですけどねぇ
韓国内にも、犬肉に関して検疫に関してかなんか
犬肉が商用になりにくくなるという法の不備があるってニュースを見たl記憶も
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:06:29 8NF0q+6Q
>>335
最近は韓国内ですら叩きあいになっているようで。。 自国文化に自信を持ちなさい!
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:06:33 0vm+PgMV
新鮮なネタを使った寿司
なぜか鮮の字が・・・
346:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:06:37 LAUNGhh9
>>341
アメリカに吉野家あったような。
狂牛病騒ぎん時も平気で食ってたはず。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:06:44 xk164iEK
韓国人の作る海苔巻き……どうせ使う海苔は韓国海苔だろ。
あれはそれなりに好きだが寿司に使うと激しくまずいだろうなぁ……
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:07:24 LaRun5kK
>>340
つうか、冷めた飯は罪人の食い物なんだよ、特亜では。
まぁ、火を通さないと危険っていうのもあるんだが。
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:07:40 78Y2vO+M
日本はクジラにもつっぱてるっちゅーのに・・・・
ところで徳川ドコいった?
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:07:49 JULXHx+f
>>341
アメ人「牛丼はサラダ」
ご飯は植物なため。
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:07:49 RFmVAIed
龍二とか名前はもう在日か帰化人だろ。
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:07:53 WrfPbdCY
>>347
朝鮮海苔が好きなら、普通の焼き海苔に胡麻油を塗って軽く焙り、塩を振ってお食べなさい。
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:08:08 q4bFnRNm
260 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん E-mail: 投稿日:2007/06/08(金) 23:47:24 ID:W8BNIH/T
まあ元々韓国から伝わったものだし
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:08:22 OyQYLm+p
っていうか、どうせ日本人も
韓国人の積極性に嫉妬してるんでしょ。
あと、日本料理の覚える早さに驚いてるんでしょ。
みんなで仲良くやればいいのに……
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:08:23 8NF0q+6Q
>>345
鮮生汁という人気商品もあります。
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:08:35 rn4kMuql
>>347
韓国海苔のおにぎりは、わりとおいしいと思ったw
357:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/09 00:08:36 huwDA843
>>346
当初は、吉野家の牛丼がアメリカでしか食えないって状況でしたから
海外出張に行った友人に自慢されましたねw
358:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:08:39 8h8RX2zO
>337
ま、カリフォルニアロールも日本人作だしね。
地方だとまだ・・・というのはあるみたいだけど
都市部とかはもう「アレンジロール」系なんか見向きもしない とか 日本人シェフがいないと駄目 とか 頑固な職人さんのいるところで
薀蓄教えてもらいながら食べる とか どんどん原理主義は暴走しているようです。
あと、海に近いところとかではそこの海産物で寿司を・・・というのもあるようです。
#てーか日本のお寿司も昔は 鹿 猪 がありましたので、ええ、まぁw
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:08:51 eFtQbiSZ
必死なのが二名ほどいたけど、日付が変わるまでのバイトかな?
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:09:07 8NF0q+6Q
>>347
あの生臭さとごま油の微妙なハーモニーがw
361:774 ◆fg1jriIDV.
07/06/09 00:09:24 cTtrQQrY
>>342
何ソレ?w
もしかして
「ハイブリッド車は電動機と内熱機関の二つの駆動系を持つから、大幅な燃費向上は出来ない」
?
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:09:44 WoZ99BWD
>>340 >>342
全くねぇ。食い物でも車でも、権威や世界に認められてから
飛びつく事大主義そのもの。まあ、そのせいで進化しないんだけどw
363:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/09 00:10:10 xfaSf+Sv
>>358
どうでも良いけど、NHKの『聖徳太子』で、蘇我馬子が鹿の生肉を食っているシーンを思い出した。
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:10:14 tuDFiVSc
>>358
まあ、もともと握り寿司はファーストフードだから
格式云々言い始めたのはつい最近
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:10:25 puKXbXog
>>354
確かに積極性は凄いし、いつも色々、驚いているな。
366:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:10:27 LAUNGhh9
>>357
命かけてきたんじゃね?
斑鳩が羨ましがりそうだが。
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:10:28 xk164iEK
>>352
めんどくさいけど本場物はいろんな意味で「恐い」からなぁ……
>>356
いや、酢飯とは合いそうにないと思うんだな、コレが。
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:10:41 WrfPbdCY
>>348
その点台湾なんかは支那朝鮮と違って、日本食が流行る前から弁当文化が充実していたよね。
排骨便当などは、ちょっと日本の弁当に比べて美意識では劣るが中々の味わい。
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:11:20 8NF0q+6Q
>>354
日本人はアメリカに移住したがらないんだよね・・
>>358
現地アレンジも見た目じゃなく中身で勝負するアメリカ人も増えてきてる。
都市部なら両方あるんだけど、田舎だと・・ 日本人シェフももう引退し始めてるし。
370:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:11:24 8h8RX2zO
>354
アメリカ人はあきれてました。
寿司を学ぶのはそんなに単機患者無理なんだよドアホ! と。
覚える早さ ってあーた言うけどね、上っ面だけ掻っ攫ってくのは 覚える とは言わないのよ。
ちなみにー 最近は日本でもアメリカ人の工夫した「アレンジロール」系の寿司を出すお店があります。
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:11:40 VgxAV03f
中華料理の影響に言及すれば、日本よりも朝鮮が圧倒的に影響を受けて
いるだろうね。 距離的にも近いし。
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:12:16 rn4kMuql
>>362
それで結局、ニセモノってばれるんだよ
最近は気質までもばれかけてるし
これからどーすんだろ
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:12:24 8NF0q+6Q
>>363
新説 馬子はE型肝炎で死んだ!
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:12:27 LaRun5kK
>>367
連中の作る寿司って酢飯を使わなかったりするw
375:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:13:05 8h8RX2zO
>369
加えて本気で寿司を習得するべく頑張る白人系寿司シェフは「いつか日本で店を!」いいますからなぁ・・・
376:ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO.
07/06/09 00:13:14 huwDA843
>>366
正に、斑鳩と波戸さんみたいなかんじでしwwた
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:13:38 8NF0q+6Q
>>371
丸ごとどーん、の文化ね
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:13:45 YIQboziU
>>354
積極性じゃないよ、日本ブランドに乗っているだけ。
日本料理の覚える早さっていうのもおかしい、
フランチャイズの寿司ならマニュアル通りに作るだけ。
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:14:02 vFECWqDP
なんか韓国人に偏見がある人がいるみたいですね。日本人誇大妄想になっていませんか。
世界から見たら、日本人も韓国人も同じです。それって中国人の一部だろ、そんなもんですよ。
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:14:08 xk164iEK
>>374
駄目じゃん……
381:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:14:18 LAUNGhh9
>>376
鳩ぽっぽ、日本に来なけりゃ食えたんだよなw
382:月之兎姫(仮) ◆ASAHIVyJ1I
07/06/09 00:14:19 Q6eK2CQD
>>366
うさぎさんの肉なら安心なのです。
潔くうさぎ丼になるのです。
>>370
包丁一つで刺し身の味が変るという話を聞いた時は、
近所の板さんの「一生修行です。」という話に納得させられましたです。
383:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/09 00:14:54 J47/j4KO
>>354
>>48
>>79
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:15:00 EJfFUA9k
>>375
ウマけりゃ、青い目や、黒い肌の板さん大歓迎。
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:15:05 8NF0q+6Q
>>375
日本に来たらみんな寿司食ってなくてびっくりするんじゃなかろうかw
386:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:15:44 LAUNGhh9
>>380
東亜で聞いた話なんだが、雷魚の刺身出すとこもあるとか・・
>>382
え、食うの?
感染しても知らんぞw
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:15:51 8NF0q+6Q
>>379
そう思ってればいいよw
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:16:11 WoZ99BWD
>>372
願望としては、中国様に事大して中華料理にシフトする。
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:16:21 ja62dJFn
統一教会がアメリカの魚市場握ってるのに活躍できる日本人ですか・・・
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:16:53 OyQYLm+p
>>383
つまり、日本人は頑固で多様性を認めないということね
391:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:16:58 LAUNGhh9
>>384
美味しんぼに出てきたっけな。
ヤンキーの板前さんが。
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:18:04 JnFbLGzN
寿司屋強姦事件の予感
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:18:11 8NF0q+6Q
>>390
多様化してオリジナルから離れすぎたものは、日本食を食べたくて来た人が
びっくりするから、オリジナルっぽいのを作っているレストランをオリジナルっぽいのが
食べられますよ、と表示するのが寿司ポリス制度。
394:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/09 00:18:34 J47/j4KO
>>373
蘇我馬子は異常気象で体調を崩して死んだということですがw
395:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:18:35 8h8RX2zO
>384
日本の名店で修行できることに喜びを感じる職人さんもいますし(米国で店を出したときにはくが付くから という理由ではないところがすごい)
日本>米国>日本 と渡り歩いてって人もいるようですの。
白人の方々は基本的に伝統には敬意を持って接する(ところにより原理主義)ので、外れも少ないそうです。
#ダニエルの山形弁のようなものだと。
>385
日本に来てびっくりすることは 魚市場の臭いのなさ だそうです
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:19:36 WrfPbdCY
>>388
ジャージャー麺を頼めば支那人か朝鮮人かの判別がつくかもしれない。
朝鮮人のジャージャー麺は食べたことは無いが、外見からちょっと苦手。
トックとかチャプチェとかスンデとかサムゲタンとかは食べたことはあるけど。
397:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw
07/06/09 00:19:42 8h8RX2zO
>390
基本を押さえずしてアレンジすることを認める文化など世界中どこにもない。
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:19:43 8NF0q+6Q
>>391
料理人にパンチが多いのは髪の毛落下防止のため。
399:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:20:28 LAUNGhh9
>>398
短髪じゃダメなのかな?
そういや、タバコもあんま良くないらしいが。
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:20:54 DZoHvmNQ
>>390
日本人の食の多様性は究極レベルに達してますよ。
はっきりいって他の国でこんなに当たり前のように世界中の料理が食べられる国はない。
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:21:00 Q6eK2CQD
>>384
>>395
暖簾をくぐった瞬間、「へい、らっしゃい!」と声をかける碧眼や黒肌の板さん。
故郷の思い出話とか、楽しい話に花が咲きそうですね。
>>386
ちゃんと火を通せば大丈夫なのです♪
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:21:05 WrfPbdCY
>>399
タバコは問題有りでしょう。
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:21:12 WoZ99BWD
>>396
お味はいかがでしたか?
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:21:36 EJfFUA9k
>>395
日本>米国>日本 と渡り歩いてって
そりゃ凄い。職人だなあ。
405:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:21:39 LAUNGhh9
>>401
刺身だから問題なわけで・・
寄生虫食ってるようなモンじゃね?
406:光 ◆OraMYUrmo2
07/06/09 00:21:54 J47/j4KO
>>390
何でそのような結論になったのか、その過程をじっくり聞きたいですね。
そもそも多様性何て一言も言っていませんが?
私は>>79で、韓国人の積極性と、彼らの寿司文化への理解は別物だと言っているのですが?
407:徳川
07/06/09 00:22:21 OVCCOWg9
隣の席にカップルが来たから違うところで漫画読んでた。
韓国人シェフが作る日本料理店で美味しいところは何軒もあるけどな。
408:月之兎姫(仮) ◆ASAHIVyJ1I
07/06/09 00:22:57 Q6eK2CQD
>>399
いろいろと、受け継がれてきた掟があるのでしょうか?
よく、女性が握るのも禁止されていると聞きます。
料理を突き詰めるのは、男の世界なのかもしれませんね。
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:23:00 nVHTLQSJ
にげてーー!!!!
410:うさぎ病が悪化しました ◆AVd8sQd.Tk
07/06/09 00:23:00 LAUNGhh9
>>402
しかし、板前がタバコ吸ってるの
見た事あるからなぁ・・
マジで拙いとは思うんだが。
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:23:04 YIQboziU
>>395
魚の臭いのアメリカ人の認識は、リメイクのゴジラを見て分かった。
魚を扱う場面はどれも臭そうだった。
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:23:10 q9Gqd6xI
日本食レストラン価値向上委員会
URLリンク(www.cecj.fr)
ここってアメリカでは活動してないん?
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
07/06/09 00:23:35 rn4kMuql
>>379
じゃあなぜ ニセジャポ とフランス人が区別しているのか
チョンの気質は世界でばれつつあるので、
区別をしてくれる外国の方は年々増えています
あなたも海外にでてみてください