07/06/07 17:48:25 a0Qjww6I
>>510
俺まで心配になってきてググってしまったw
割り算は掛け算の逆算です.
なぜなら,12÷3=4
を計算するときに3×4=12を唱えることからもわかります.
つまり
12÷3=4
の根拠は
12=3×4
なのです.
ということは
0÷0=□
の根拠は
0=0×□
のはずです.
「0倍したらなんでも0」
でしたから,□に入る数は任意の数で,定まりません.
0でも成り立ちますが,0以外,すべての数で成り立ってしまいますから,答えは定まらないのです.
定まらないことを漢字2文字で「不定」といいます.
同様に
1÷0=□
の根拠は
1=0×□
のはずです.
「0倍したらなんでも0」
ですから□に入る数はありません.
数学ではしばしは「不能」と表現します.
無限大ではありません.